お米は毎日食べるものだからこそ、美味しさにこだわりたいもの。しかし、毎回土鍋を火にかけてご飯を炊くと手間がかかってしまいます。
そこで今回は、本格的な土鍋ごはんを簡単に楽しめるレンジ土鍋「伊賀ノ匠」をご紹介します。日々の使いやすさにこだわった設計が施されている本製品。美味しい土鍋ご飯を手軽に楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
レンジで炊ける0.5~1合のおひとりさまサイズ
「伊賀ノ匠」は一人暮らしの方でも、土鍋で炊いた美味しいご飯を気軽に食べられるように設計されています。一人暮らし用の小さめの電子レンジでも使用可能。サイズは、一人で食べ切れる0.5合〜1合炊き仕様です。
また、大きめの電子レンジがあれば2個同時に炊くことも可能。硬めと柔らかめを1合ずつ、白米と雑穀米を1合ずつ炊くというような使い方ができます。
本製品の魅力は電子レンジを使って土鍋でご飯が炊けること。1合炊きの場合、浸水後に500Wの電子レンジで10分加熱し、15分ほど蒸らすだけでご飯が炊ける簡単設計です。火を使うのが億劫な方や、焦がしてしまわないか不安という方も安心して使えます。
直火炊きご飯よりも高い数値を記録する美味しさの秘訣
「伊賀ノ匠」を使ってレンジで炊いたご飯は、お米の粘り・硬さ・外観などを総合的に評価する食味鑑定値で100点満点中89点という高い数値を記録しています。
市販の土鍋を使って直火で炊いたご飯は83点。食味値の結果は参考値ではあるものの、本製品を使ってレンジで炊いたご飯が十分に美味しいということがわかる結果です。
美味しさの秘訣の1つは、伊賀の土。伊賀の土には、400万年前に生息した生物や植物の名残が残っています。高温で伊賀の土を焼くと生物や植物の名残が燃え尽き、小さな穴が沢山あいたスポンジ状になります。小さな穴は熱を保ち、水分を調節。お米の水分量を上手にコントロールします。
2つ目の秘訣は、土鍋の内側の丸みを帯びた形状。底から上層へ対流が生まれると熱が均一に伝わり、一粒一粒がふっくらと炊けます。
使いやすさを意識した設計
「伊賀ノ匠」はお米を美味しく炊き上げることだけではなく、使いやすさにもこだわりがつまった設計です。縁が高く吹きこぼれにくい構造が特徴のひとつ。縁の高さがあることによって、気泡が上がってきても泡が逃げていきやすいのが特徴です。
また、レンジで炊くため、直火でのご飯炊きにありがちな面倒な焦げ落とし作業も不要。お米のこびりつきも洗剤でするっと落とせます。また、毎日使うことを意識し、重さは約850gと軽々持てて、扱いやすいサイズ設計を採用しています。
食卓に寄り添う温かみのあるデザイン
「伊賀ノ匠」は機能だけではなく、デザインにもこだわってつくられています。食卓に寄り添う温かみあるデザインが特徴。黒一色で潔くシンプルな本体は、土の風合いを生かした表情と手ざわりで、手作り特有のあたたかみが感じられます。
部屋の中の見えるところに置いても素敵な佇まいで、インテリアとしても活躍します。
本製品は、応援購入サービス「Makuake」にて購入可能です。
本格的な土鍋ご飯が500Wの電子レンジで炊ける「伊賀ノ匠」。10分加熱して、15分蒸すだけだけで簡単に美味しいご飯を楽しめます。レンジで炊ける0.5~1合のおひとりさまサイズなので、一人暮らしでも美味しい土鍋ご飯が食べたいという方にぴったりです。