多くのカードポケットを備え、お札を曲げずに収納できる「長財布」。豊富な収納力に加え、見た目に高級感のあるモデルが多いことから、根強い人気を集めています。
そこで今回は、メンズ長財布のおすすめブランドをピックアップ。人気製品をご紹介するだけでなく、選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
財布にいくらかける?メンズ長財布の価格相場をチェック
20代などの若者向け

By: rakuten.co.jp
20代のメンズ長財布の価格相場は、1~2万5千円程度です。ただし、ひとくちに20代の若者といっても、学生や新社会人、就職して数年経った20代後半の方とでは価格相場に差があります。
学生や就職して間もない方が多い20代前半の価格相場は、1~1万5千円前後。安すぎる長財布では周囲に子どもっぽい印象を与えてしまう可能性がありますが、1~1万5千円前後であれば、見栄えのよい長財布も豊富にラインナップされています。
20代後半の方は、2万5千円前後を目安に選ぶのがおすすめです。ブランドの主張が強い長財布は避けるのが無難。シンプルな財布を選べば落ち着いた雰囲気を演出できます。
30代

By: zozo.jp
収入が安定し、責任のある立場に就く方が増える30代。メンズ長財布の価格相場も2~4万円前後と、20代の頃より上がります。
2~4万円前後の長財布であれば、上質な本革を使った高級感のあるモデルや、有名ブランドのモデルも豊富に展開されています。ビジネスシーンなどで人から見られることも考慮し、自分の役職にふさわしい、見栄えのよい長財布を選んでみてください。
ただし、お気に入りのブランドであったとしても、ブランドロゴが大きくあしらわれた長財布は避けるのが無難。フォーマルなシーンでも気兼ねなく使える、落ち着きのあるメンズ長財布がおすすめです。
40代以上

By: zozo.jp
40代以上の男性が購入する長財布の価格相場は、一般的に3~5万円以上といわれています。3~5万円前後で十分に高品質な長財布は手に入りますが、10万円前後の長財布を購入することも珍しくありません。
予算を10万円前後まで広げると、有名なハイブランドの長財布も購入可能。特に40代以上で責任のある役職に就いている方は、人から注目されるシーンが多いので、高級感のあるワンランク上の長財布もぜひチェックしてみてください。
メンズ長財布の選び方
開閉方法の種類をチェック
L字ファスナータイプ

By: amazon.co.jp
開口部にL字型のファスナーを備えた長財布。コの字のファスナーを備えたラウンドファスナータイプと比べてファスナーが短いため、会計時に開け閉めをスムーズに行えます。
ファスナーが付いていない側のマチを省いた、片マチ仕様のスリムなモデルが多いのも特徴。スーツなどの内ポケットに出し入れしやすく、入れた状態でも外から目立ちにくいので、貴重品をポケットに入れて持ち歩きたい方に適しています。
小銭入れ部分にファスナーがないタイプも多く、ワンアクションで小銭を取り出せるのも魅力。収納力と携帯性、どちらも重視したい方におすすめです。
ラウンドファスナータイプ

By: rakuten.co.jp
とにかく収納力の高い長財布を求めている方には、コの字型のファスナーを備えたラウンドファスナータイプの長財布がおすすめです。
ラウンドファスナータイプは広めのマチが付いている分、L字ファスナータイプやかぶせタイプよりも厚め。そのかわりに、多くのカードポケットやフリーポケット、大容量のファスナー式小銭入れを備えたモノが多く、貴重品をまとめて収納・管理できます。
また、コの字のファスナーで開口部を完全に閉じられるので、バッグの中で財布がひっくり返っても中身が飛び出す心配もありません。ただし、ジャケットの内ポケットなどに入れると、膨らみが目立ちやすいので注意が必要です。
かぶせタイプ

By: amazon.co.jp
かぶせタイプとは、開口部にファスナーがなく、フラップを開閉するだけのシンプルな長財布です。ワンアクションで中身にアクセスできるため、会計時に現金やクレジットカードなどをサッと取り出せます。
中身にアクセスしやすい反面、多く入れすぎるとフラップが閉じにくくなり、中身が飛び出しやすくなりがちなので注意が必要です。また、スーツの内ポケットに入れやすい、薄くて軽いモデルも豊富。デザインはシンプルなモノが多いため、ビジネスシーンでの使用にもおすすめです。
素材をチェック
カウレザー

By: amazon.co.jp
カウレザーとは、牛革のことです。財布の素材としては定番で、さまざまなブランドがカウレザー製の長財布を取り扱っています。
カウレザーの特徴は、高い耐久性。水には弱いものの、適切なお手入れをすれば長く愛用できます。また、使い込むほどに味わい深い色合いや質感へと変化するエイジングもカウレザーの大きな魅力です。
カウレザーは採取した牛の部位や加工方法によって、さまざまな種類があります。カウレザー製の長財布を選ぶ際には、デザインだけでなく、素材自体の肌触りや風合いの違いにも注目してみてください。
コードバン

By: amazon.co.jp
コードバンとは、馬のお尻から採取した革のことです。一頭からごくわずかにしか採取できないため希少性が高く、「革のダイヤモンド」と呼ばれることもあります。
コードバンは、カウレザーの3倍の強度を持つといわれており、しなやかで耐久性に優れた素材です。ただし、水に弱いため、濡れるとシミの原因になることも。また、細かいキズが付きやすい点にも注意が必要です。
コードバン製の長財布はカウレザー製のモノよりも価格は高めですが、キメが細かく、美しいツヤや心地よい肌触りを楽しめます。ぜひチェックしてみてください。
クロコダイルレザー

By: rakuten.co.jp
クロコダイルレザーとは、ワニから採取した希少価値の高い革のことです。革の表面には「斑」と呼ばれる独特の模様があり、使い込むほどにツヤを増していきます。
クロコダイルレザー製の長財布は、ひと目で伝わる高級感が魅力。ただし、存在感があるため、ビジネスシーンやフォーマルなシーンでの使用は避けるのが無難です。
また、クロコダイルレザーはデリケートな素材なので、専用のクリームなどによる定期的なお手入れが欠かせません。
大きさをチェック

By: amazon.co.jp
ひとくちに長財布といっても、1万円札がギリギリ入るぐらいのコンパクトなモノから、収納力を重視した大きめのモノまで、大きさはさまざまです。
また、最近ではキャッシュレス化の影響もあり、カードポケットを重視したスリムなモデルも人気。特に、スーツの内ポケットやズボンのヒップポケットに長財布を入れたい方は、横幅だけでなく薄さにも注目してみてください。
開閉方法のタイプで見ると、かぶせタイプやL字ファスナータイプの長財布は、コンパクトかつ薄いモデルが多め。一方、ラウンドファスナータイプは、大きめかつ厚手のモデルが多い傾向があります。
メンズ長財布のおすすめ人気ブランド
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」はイギリスの人気ファッションブランド。クラシカルなデザインと、マルチストライプ柄などのカラフルなディテールを融合させた独自のファッションアイテムなどを展開しています。
長財布についても、アクセントカラーを活かしたデザイン性の高いアイテムが充実。幅広い世代におすすめのブランドです。
ポールスミス(Paul Smith) ストライプポイント2 かぶせ長財布
フラップのふちにカラフルなマルチストライプ柄があしらわれた長財布です。素材にはカウレザーを採用しています。
12枚分のカードポケットを備えているのが注目ポイント。カードポケットはフラップ裏と本体側に6つずつ分かれて配置されているため、よく使うカードとそのほかのカードを整理しやすく、使い勝手は良好です。
札入れや大容量のファスナー式小銭入れも搭載。現金派の方はもちろん、クレジットカードで決済をする機会が多い方にもおすすめの長財布です。
ポールスミス(Paul Smith) マーケトリーストライプラビット 長財布

カラフルなラビットモチーフが目を引く、ラウンドファスナータイプのメンズ長財布です。サイズはタテ9.5×ヨコ18×厚み2cm。ボディの素材には、ソフトでしなやかな質感のイタリアンレザーを採用しています。
内側には、ファスナー式の小銭入れを配置。さらに、札入れ2つやカードポケット4つなどを備えています。開口部が大きく開くため、どこに何が入っているのか把握しやすいのも魅力です。
おしゃれな保存箱が付属するのも嬉しいポイント。大人の遊び心を感じられる、おすすめのメンズ長財布です。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY)
「マッキントッシュフィロソフィー」は、イギリスの人気ブランド「マッキントッシュ」のセカンドラインとして生まれたブランド。クラシックなスタイルを受け継ぎつつ、現代的なアレンジを加えたデザインが魅力です。
同ブランドの長財布は、高級感がありながらも価格は比較的安め。20代の方におすすめのブランドです。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) 長財布 ニューオーバン
イタリアトスカーナ州で仕立てたカウレザーを使った長財布です。粒だし加工を施した模様と、ブランドロゴを組み合わせたおしゃれなデザインが魅力。使い込むほどに味わい深さを増すエイジングも楽しめます。
収納部には、小銭入れとして使えるファスナーポケットと、札入れを搭載。さらに、12枚分のカードポケットに加え、2つのフリーポケットを備えているので、クレジットカードや現金、レシートなどを整理して収納できます。
ラグジュアリーなデザインに反して価格は比較的リーズナブル。20代の方には特におすすめの長財布です。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) ロイヤルブラックラ 長財布 ラウンドファスナー
日本製のカウレザーを使った、シンプルな長財布です。サイズはタテ10×ヨコ19.5×マチ幅2cm。レザーの表面にはきめ細かいシボ模様があり、キズが付きにくいのが特徴です。
12枚分のカードポケットとフリーポケット4つを備えているので、複数のカードを使い分けている方にもぴったり。また、札入れ3つやファスナー式の小銭入れも備えています。
外装と内装で異なる色を組み合わせるなど、おしゃれなカラーリングも魅力。リーズナブルで収納性に優れた長財布を求めている20代の方におすすめです。
キングズ(KINGZ)
「キングス」は人気ブランド「サマンサタバサ」が運営するメンズファッションブランド。財布やバッグなどのレザーグッズを中心に、シックなデザインのアイテムを幅広く取り扱っています。
キングスの長財布は、おしゃれなデザインと優れたコスパが魅力。安くてかっこいい長財布を求める若者におすすめのブランドです。
キングズ(KINGZ) ディレイブラック 長財布
イントレチャートデザインが特徴の長財布です。フラップには、アンティーク感のあるメタルプレートを配置。華やかながらも全体的なカラーリングが落ち着いているため、幅広いシーンで気兼ねなく使用できます。
内側には豊富なカードポケットに加え、ファスナー式の小銭入れや札入れも搭載。カードポケットはフラップ裏と本体側に分けてレイアウトされているため、目当てのカードをすぐに見つけられます。
価格が抑えられており、手に取りやすいのも魅力。若者向けのおしゃれな長財布を探している方におすすめです。
キングズ(KINGZ) エム RF束入
バイカラーのスタイリッシュなデザインが魅力の長財布です。開口部は中身が飛び出さないラウンドファスナータイプ。フロントにはV字にカットされたポケットを備えており、レシートなどの一時保管に活躍します。
ラウンドファスナーを開いた中央には、大きめのファスナー式小銭入れを配置。小銭入れの左右には、札入れや豊富なカードポケットを備えています。
ボディには細かい角シボ模様の型押しが施された牛革を採用しており、上品な雰囲気。自分用としてはもちろん、20代の方へのプレゼント用としてもおすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)
アメリカの人気ファッションブランド「トミーヒルフィガー」。アメリカンクラシックをベースとしたカジュアルウェアやファッション雑貨などを幅広く展開しています。
同ブランドの長財布は、レザー製ながらリーズナブルな価格のモデルが多くラインナップ。コスパを重視したい方におすすめのブランドです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) グローバルストライプジップロングウォレット
フロントにあしらわれたブランドロゴとグローバルストライプが印象的なメンズ長財布です。ボディの素材には、カウレザーを採用。大容量の小銭入れや札入れに加え、カードポケットの数も充実しています。
サイズはタテ10.5×ヨコ19.5×厚み2.5cmと、大きめ。ラウンドファスナータイプかつ、底部のコーナーが補強されているため、安心して多くの現金などを詰め込めます。
価格が比較的リーズナブルなのも嬉しいポイント。20代の若者向けのプレゼント用としても喜ばれる、おすすめのメンズ長財布です。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) レザーラウンドファスナーロングウォレット
上質なカウレザーを採用した、シンプルなメンズ長財布です。開口部は現金を多く入れたい方にぴったりなラウンドファスナータイプ。フロントのコーナーには、同ブランドを象徴する小さなカラープレートがあしらわれています。
ファスナー式の小銭入れが中央に配置されているため、小銭の出し入れもスムーズ。また、小銭入れの左右には合計12枚分のカードポケットと、札入れを備えています。
学生や社会人になって間もない方でも手が届きやすい価格も魅力。実用性に優れた、おすすめのメンズ長財布です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
1984年に誕生した日本のファッションブランド「タケオキクチ」。色気と遊び心を兼ね備えたオリジナルのウェアや革小物は高く評価されており、現在では日本だけでなく、海外にも複数の直営店を展開するブランドへと成長しています。
タケオキクチの長財布は、控えめな印象ながら高級感のあるデザインが魅力です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) コルドバ型押しレザー 二つ折り長財布
ビジネスシーンでも使いやすい、ミニマルなデザインのメンズ長財布です。素材のレザーには、コードバンのような風合いを表現するための表面仕上げを施した牛革を採用。ナチュラルなムラ感のある美しいカラーリングや、細かいシボの型押しも魅力です。
外側の背面にはポケットを配置。フラップを開いた内側には、札入れ、小銭入れ、18枚分のカードポケット、3つのフリーポケットを備えており、収納機能は充実しています。
カラーバリエーションはブラックとダークブラウンの2色。幅広い世代におすすめのメンズ長財布です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) 配色折りたたみ長財布
外装には上品な型押し模様を施したレザー、内装にはスムースレザーを採用したメンズ長財布です。外側は装飾を最小限に抑えた、シンプルなデザイン。内側はカードポケットなどにアクセントカラーを取り入れた、おしゃれなデザインに仕上げています。
カードポケットの数は全部で12枚分。さらに、札入れ2つやファスナー式の小銭入れ、スリットポケット2つを備えています。カラーバリエーションは全4色。大人っぽいおしゃれなメンズ長財布を求めている方におすすめです。
ダコタ(Dakota)
「ダコタ」は日本生まれのレザーグッズブランド。レザーの風合いを活かしたナチュラルテイストのデザインの長財布やバッグを数多く取り扱っています。
長財布については、機能性に優れているのはもちろん、味わい深い経年変化を楽しめるのも魅力。革の質感を存分に楽しめる、おすすめのブランドです。
ダコタ(Dakota) 長財布 トリコローレ
スリムで使いやすい、L字ファスナータイプのメンズ長財布です。ボディの素材には、イタリアンレザーを採用。フロントにはブランドロゴの型押しや、小さな刺繍が施されており、デザインにアクセントを加えています。
背面には、小銭入れとして使える片マチ・ファスナー式のポケットを配置。また、L字ファスナーを開いた内側中央にも、小銭を入れられるオープンポケットを備えています。
カードポケットを全部で14枚分備えているのも嬉しいポイント。薄いフォルムながら見た目以上の収納力を誇る、おすすめのメンズ長財布です。
ダコタ(Dakota) ダコタブラックレーベル ワキシー 長財布
光沢を抑えたイタリアンレザーを採用したメンズ長財布です。シワや色ムラなど、レザー本来の風合いを楽しめるのが魅力。フロントのコーナーにあしらわれたプラスチック製のロゴプレートが、カジュアルな雰囲気を演出しています。
内装はレッドやブルーなど、カラフルなカラーリングになっているのも特徴。収納部には15枚分のカードポケット、3つの札入れ、ファスナー式の小銭入れを備えています。
外側の背面にカード用のスリットポケットを備えているのも便利。デザイン性と機能性を兼ね備えた、おすすめのメンズ長財布です。
ポーター(PORTER)
「ポーター」は日本のファッションブランド。バッグで有名なブランドですが、長財布などの革小物のバリエーションも豊富です。
ポーターのメンズ長財布には複数のシリーズがあり、シリーズごとにデザインや機能面の特徴が異なります。自分好みのメンズ長財布を見つけやすいブランドなので、チェックしてみてください。
ポーター(PORTER) PORTER FILM LONG WALLET
濃淡のある味わい深い革の表情が魅力のシリーズ「PORTER FILM」のメンズ長財布です。素材には、イタリアで鞣されたヌメ革を採用。表面はガラス加工を施したあと、ヤスリがけして仕上げられています。
開口部は開け閉めしやすいL字ファスナータイプ。内側は中央のファスナー式小銭入れで仕切られており、合計8枚分のカードポケットや2つの札入れ、複数のフリーポケットを備えています。
高級感のあるファスナーの色も魅力。30代や40代のビジネスパーソンにおすすめのメンズ長財布です。
ポーター(PORTER) PORTER ABLE LONG WALLET
携帯性・実用性に優れたアイテムがラインナップするシリーズ「PORTER ABLE」のメンズ長財布です。スリムなフォルムながら、14枚分のカードポケットを備えているのが特徴。さらに、L字ファスナー式の小銭入れや札入れも備えています。
素材には、緻密な型押し加工を施したイタリア製の牛ステアレザーを採用。レザーには染料と顔料を併用するセミアニリン仕上げが施されており、使い込んでも色落ちしにくいと謳われています。
普段からクレジットカードやポイントカードを多く持ち歩く方におすすめの長財布です。
エッティンガー(ETTINGER)
「エッティンガー」はイギリスのレザーグッズブランド。ブライドルレザーなどの高級皮革を使ったアイテムは品質に優れており、英国王室御用達の栄誉を授かっています。
長財布については、ブラックなどの落ち着いたカラーから鮮やかなカラーまで、豊富なモデルをラインナップ。スリムなモデルが多いのも特徴です。
エッティンガー(ETTINGER) SLIM LONG WALLET
1万円札がギリギリ収納できるよう調節された、コンパクトなメンズ長財布です。素材には、耐久性の高い高級皮革ブライドルレザーを採用しています。
落ち着いたカラーリングの外装に対して、内装は鮮やかなパネルハイドイエローでカラーリング。収納部には札入れ、小銭入れ、カードポケット5つ、フラットポケット3つを備えています。
コンパクトかつ高級感のあるメンズ長財布を探している、40代以上の方におすすめです。
エッティンガー(ETTINGER) COAT WALLET
イギリスのスターリングポンド紙幣をイメージした、色鮮やかな内装が魅力のメンズ長財布です。薄さを追求するため、小銭入れを省きつつ、8枚分のカードポケットを全て使っても厚みが出ない設計を取り入れています。
札入れ2つに加え、フラットポケット2つも搭載しており、使い勝手は良好。素材には、滑らかな肌触りを楽しめるカーフレザーを採用しています。スーツの内ポケットに長財布を収納したい方や、キャッシュレス決済中心の方におすすめのメンズ長財布です。
ディーゼル(DIESEL)
イタリアの人気ファッションブランド「ディーゼル」。カジュアルなデザインのウェアで有名ですが、メンズ長財布については、シンプルかつ高級感のあるモデルも多くラインナップしています。
ディーゼルのメンズ長財布は価格が比較的安いのも魅力。20代などの若い世代を中心に人気を集める、おすすめのブランドです。
ディーゼル(DIESEL) 長財布 24 Zip
フロントのコーナーにあしらわれた、スタイリッシュなメタルロゴがおしゃれなメンズ長財布です。ボディの素材には、高級感のあるブラックカラーのプレーンカウレザーを採用しています。
ラウンドファスナーを開いた内側には、L字ファスナー仕様の小銭入れを配置。さらに、充実したカードポケット、札入れ、レシートなどの収納に役立つスライドポケットなどを備えています。
おしゃれで使い勝手がよく、誕生日などのプレゼントにもおすすめのメンズ長財布です。
ディーゼル(DIESEL) 長財布 Garnet
カウレザーを採用したシンプルなデザインのメンズ長財布です。フロント中央には、デボス加工によるDロゴをさり気なく配置。ラウンドファスナーの引手にも、ブランドネームが刻印されています。
収納部には12枚分のカードポケットを配置。さらに、マチ付きの札入れやファスナー式の小銭入れも備えているので、現金を多めに収納したい方にも適しています。
好みに左右されにくいオーソドックスなデザインなので、プレゼント用の長財布を探している方にもおすすめです。
ガンゾ(GANZO)
「ガンゾ」は日本生まれのレザーグッズブランド。厳選した素材と職人の高い技術を組み合わせ、上質な財布やバッグなどを生み出し続けています。
長財布にはカウレザー製だけでなくコードバン製のモデルもラインナップ。デザインは基本的にシンプルなので、シーンを問わず使える長財布を求めている方にもおすすめです。
ガンゾ(GANZO) CORDOVAN ファスナー小銭入れ付き長財布
コードバンと、ソフトな牛ヌメ革を組み合わせたメンズ長財布です。コードバンには水染めをした後、オイルフィニッシュを実施。使い込むほどにツヤを増していく、エイジングを楽しめます。
収納部には10枚分のカードポケットを搭載しており、複数のカードを整理して収納可能。札入れやファスナー式の小銭入れも備えているため、現金も十分に収納できます。
マチ幅が1.8cmと薄めに作られており、ジャケットの内ポケットに収めやすいのが嬉しいポイント。コードバンの質感を存分に味わえる、おすすめのメンズ長財布です。
ガンゾ(GANZO) CORDOVAN ラウンドファスナー長財布
12枚分のカードポケットや札入れ、ファスナー式小銭入れを備えた、大容量のメンズ長財布です。内装は中央にファスナー式小銭入れを配置したすっきりと見やすいレイアウトで、現金やカード類をサッと取り出せます。
丈夫な高級皮革コードバンと牛ヌメ革を採用。フロントや背面側には継ぎ目やブランドロゴなどの装飾をなくすことで、コードバン特有の透明感のあるツヤを楽しめるよう配慮しています。
上品なカラーリングも魅力。40代、50代、60代のビジネスパーソンにおすすめのメンズ長財布です。
グレンロイヤル(GLENROYAL)
「グレンロイヤル」はスコットランドで生まれた人気バッグブランド。高級皮革であるブライドルレザーを使った製品を多く取り扱っているのが特徴です。
長財布についてもブライドルレザー製のモデルが多くラインナップ。素材にこだわりたい方におすすめのブランドです。
グレンロイヤル(GLENROYAL) ZIP AROUND LONG WALLET
堅牢性に優れたブライドルレザーを使ったメンズ長財布です。新品のときにはブルームと呼ばれる白い粉が浮き出ていますが、使い込むほどにブルームが取れていきます。経年変化を楽しめるのも特徴です。
ラウンドファスナーを開いた内側の中央には、ファスナー式の小銭入れを配置。小銭入れにはマチが付いているため、多くの小銭を収納できます。また、12枚分のカードポケットやサブポケットなどもあり、収納力は良好です。
豊富なカラーバリエーションも魅力。耐久性が高く長く愛用できる、おすすめのメンズ長財布です。
グレンロイヤル(GLENROYAL) LONG WALLET WITH CURVED ZIP
ステッチをアクセントにした、シンプルなデザインのメンズ長財布です。素材には英国貴族の馬具として開発されたブライドルレザーを使用。耐久性が高く、使い込むほどに色ツヤが深めるエイジングも楽しめます。
フラップの裏側には、縦に並んだ7枚分のカードポケットを配置。さらに、ややL字ファスナー式の小銭入れと、2つの札入れを備えています。
ジャケットの内ポケットに入れやすい薄さも魅力。使い勝手だけでなく見栄えにも配慮したい、40代以上の方におすすめのメンズ長財布です。
バーバリー(BURBERRY)
「バーバリー」は160年以上続く、イギリスの歴史あるファッションブランド。チェック柄を取り入れたデザインが有名です。
長財布についてもチェック柄を取り入れたアイテムが多数ラインナップしています。知名度の高いブランドなのでプレゼントを探している方にもおすすめです。
バーバリー(BURBERRY) チャコールチェック&レザー コンチネンタルウォレット
ブラックと基調としたボディに、チャコールチェック柄をあしらったファッショナブルなメンズ長財布です。フロントには光沢のあるロゴディテールもあしらわれており、高級感を演出しています。
内側にはカードポケットを左右に8枚分ずつ、合計16枚分を配置。さらに、ファスナー式の小銭入れや3つのスリップポケットと、札入れを備えています。バーバリーらしいシックでラグジュアリーな雰囲気を堪能できる、おすすめのメンズ長財布です。
バーバリー(BURBERRY) エンボストチェックレザー・コンチネンタルウォレット
バーバリーを象徴するチェック柄を、エンボス加工によって表現したメンズ長財布です。ブラックで統一したラグジュアリーな佇まいが魅力。素材には、なめし加工を施したレザーを採用しています。
札入れは世界各国の紙幣サイズに対応。また、16枚分のカードポケットを備えているので、カード類をまとめて管理したい方にも適しています。
大きめのファスナー式小銭入れを備えているので、会計後に硬貨が多少増えてしまっても安心。ほかの方と被りにくいエレガントなメンズ長財布を持ちたい方におすすめです。
ダンヒル(Dunhill)
「ダンヒル」はイギリスで創業したラグジュアリーブランド。スーツやファッション小物などのアイテムをはじめ、長財布などのレザーグッズも取り扱っています。
メンズ長財布については、ビジネスシーン向けのシンプルなモデルや、個性を演出できるモデルなどバリエーションが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
ダンヒル(Dunhill) ダンヒル ベルグレイヴ 10CC コートウォレット
柔軟で心地よく手になじむ、スモールグレインカーフレザーを使ったメンズ長財布です。深みのあるブラックと、上品なシボ模様が魅力。ブラックのボディに映える、スタイリッシュなメタリックプレートがおしゃれポイントです。
収納部にはファスナー式の小銭入れに加え、10枚分のカードスロット、2つのフラットポケットを搭載。さらに、マチ付きの収納スペースも備えているので、お札やチケット類などをゆったりと収納できます。
40代以上の大人の男性にふさわしいルックスと機能性を備えた、おすすめのメンズ長財布です。
ダンヒル(Dunhill) ローラガス ジップコート ウォレット

フルグレインのカーフレザーに立体感のある模様をあしらった長財布です。フロントには、ダンヒルを象徴するロゴの箔押しをあしらい、ブランドをさり気なく主張しています。
開口部は中身を多く入れてもこぼれ落ちにくいラウンドファスナータイプ。ファスナー式の小銭入れを備えており、現金もすっきりと整理できます。
カードポケット8枚分に加え、フラップポケットを2つ備えているのも便利。上品さを損なうことなく個性をさり気なく演出できる、おすすめのメンズ長財布です。
ブルガリ(BVLGARI)
「ブルガリ」は1884年に誕生したイタリアのブランド。銀細工の店としてスタートしましたが、徐々に長財布などの革小物や腕時計、香水なども手掛けるようになり、多くの方に愛用されています。
長財布については、上質なカーフレザーとメタルパーツを組み合わせた気品あふれるデザインのモデルが多いのが特徴です。
ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ・ブルガリ マン ジップウォレット
ブランドネームが刻印された、丸いパラジウムプレートブラスの装飾が特徴のメンズ長財布です。ボディの素材には、高級感のあるブラックのグレインカーフレザーを採用。開閉方法はラウンドファスナータイプです。
12枚分のカードスロットを備えているので、クレジットカードなどをよく使う方にもぴったり。また、3つの札入れや4つのポケットも搭載しています。
内装にロイヤルブルーのアクセントカラーを取り入れているのがおしゃれポイント。マチ幅が3.5cmと厚めなので、収納に優れた長財布を探している方におすすめです。
ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ クリップ ラージウォレット
フラップに大きめのパラジウムプレートブラスのリングクリップを搭載した、アイコニックなデザインのメンズ長財布です。リングクリップにはブランドネームが刻印されています。
収納部は、中央にファスナー式小銭入れを配置した使いやすいレイアウト。小銭入れの左右には、合計9枚分のカードポケットと札入れ2つを備えています。ひと目で高級感が伝わるメンズ長財布なので、大切な記念日のプレゼントとしてもおすすめです。
ココマイスター(Cocomeister)
「ココマイスター」は”文化を守る日本製ハイエンドブランド”をコンセプトに、芸術性の高い財布やバッグを展開しているブランドです。
長財布については、欧州各国から取り寄せたレザーを使っているのが特徴。大人の色気を感じさせるメンズ長財布が揃う、おすすめのブランドです。
ココマイスター(Cocomeister) コードバンクルー・ブルッククローズ
外装に日本製のオイルコードバンレザーを採用したメンズ長財布です。内装にはイギリスの伝統製法で作られたオークバークレザーを採用。味わいのある経年変化を楽しめるのも特徴です。
内側の両サイドにはコードバン製の留め具が付いており、お札を挟み込んで収納可能。また、縦型のカードポケット6つに加え、フリーポケット4つを備えており、免許証なども一緒に収納できます。
シックで洗練されたデザインは、大切な方へのプレゼントにもぴったり。一生モノとして長く愛用できる、おすすめのメンズ長財布です。
ココマイスター(Cocomeister) カヴァレオ・キファル
フランス産のボックスカーフを使用したメンズ長財布です。緻密な水シボ模様が特徴。また、なめす際にオイルを使っていないため、使い込んでも風合いの変化が少なく、美しい風合いを長く保てます。
厚さは1.8cmと薄めで、スーツの内ポケットにも無理なく収納可能。内側にはファスナー式の小銭入れと札入れに加え、11枚分のカードポケットと4つのフリーポケットを備えています。
クラシカルなデザインと現代の生活スタイルに合った収納機能を兼ね備えた、おすすめのメンズ長財布です。
プラダ(PRADA)
「プラダ」はイタリアを代表するラグジュアリーブランド。サフィアーノレザーを使ったアイテムが人気で、サフィアーノレザー製のメンズ長財布も多数ラインナップしています。
さまざまな場面で使いやすいシンプルな長財布が多いので、初めてハイブランドの長財布を購入する方にもおすすめです。
プラダ(PRADA) サフィアーノトライアングル財布
コーナーにトライアングルロゴをあしらったメンズ長財布です。ボディの素材にはサフィアーノカーフレザーを採用。シックな雰囲気が特徴です。
13枚分のカードポケットを備えているのが嬉しいポイント。また、ドキュメントポケットを4つ備えており、レシートなども整理して収納できます。ファスナー式小銭入れや札入れの使い勝手も良好です。
ビジネスシーンでも使用しやすい高級なメンズ長財布を探している方はぜひチェックしてみてください。
プラダ(PRADA) サフィアーノレザー ジップアラウンド財布
レタリングロゴをアクセントにした、落ち着いたデザインのメンズ長財布です。大きめのサイズで、ファスナー式小銭入れや3つの札入れ、カードホルダーを12個備えるなど、収納力に優れています。
サフィアーノレザー素材を使用した、高級感のある佇まいが魅力。ブランドを強く主張せず、会計時に上品さをさり気なくアピールできる、おすすめのメンズ長財布です。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
「ルイ・ヴィトン」はフランスを拠点とするラグジュアリーブランド。メンズ長財布については、市松模様のようなデザインの柄や、LとVを組み合わせたモノグラム柄のモデルなどが人気を集めています。
ひと目でルイ・ヴィトンだと分かるモデルが多く、ステータス性を出したい方におすすめのブランドです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピーウォレット・ヴェルティカル

ブラック×グレーの市松模様のようなデザインを備えたダミエ・グラフィット キャンバスと、グレインカーフレザーを組み合わせたメンズ長財布です。サイズはタテ10×ヨコ20×マチ2cm。開口部は中身が飛び出さないラウンドファスナー仕様です。
10枚分のカードポケットと、4つのアディショナルポケットを備えており、カード類に加え、診察券なども整理して収納可能。また、小銭を出し入れしやすいファスナーポケットや札入れを備えています。
自分へのご褒美や、プレゼントにおすすめのエレガントなメンズ長財布です。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピー・ウォレット

線状の繊細な型押し模様が魅力のエピ・レザーを使ったメンズ長財布です。ボディのアンディゴブルーと、ラウンドファスナーのシルバーの組み合わせが、高級感を引き立てています。
収納部には、マチ付きコンパートメントを3つ搭載。さらに、ファスナー式の小銭入れ、12枚分のカードポケット、2つのフラットポケットを備えるなど、十分な収納力を備えています。
耐久性に優れており、長く使っても型くずれしにくいのも魅力。ハイブランドならではのラグジュアリー感を堪能できる、おすすめの長財布です。
キプリス(CYPRIS)
「キプリス」は日本のレザーグッズブランドです。姫路市でなめしたシラサギレザーなど、上質な素材を用いた長財布などを多数展開。また、熟練職人の高い技術による見た目の美しさも魅力です。
ハニーセル構造のカードポケットなど、画期的な収納機能を備えた長財布も多数ラインナップしています。
キプリス(CYPRIS) 長財布 マチなし束入 オイルシェルコードバン&シラサギレザー
携帯性に優れた薄いフォルムが特徴のメンズ長財布です。収納部にはマチなしの札入れに加え、10枚分のカードポケットとフリーポケットを備えています。小銭入れはありませんが、すっきりとしたレイアウトで、使い勝手は良好です。
外装の素材には、透明感のあるツヤを楽しめるコードバンを採用。一方、内装にはシラサギレザーを採用しています。コードバン製の長財布としては、比較的手の届きやすい価格も魅力。普段から長財布と小銭入れを併用している方はもちろん、素材の質にこだわりたい方にもおすすめです。
キプリス(CYPRIS) ハニーセル長財布 艶クロコダイル&シラサギレザー
クロコダイルレザーのウロコ模様を活かした、ラグジュアリーなデザインのメンズ長財布です。クロコダイルレザーの美しいツヤが魅力。内装にはシラサギレザーを採用しています。
合計21枚のカード類をまとめて収納できる、独自のハニーセル型のカードポケットを備えているのも注目ポイント。中に入れたカードを見やすい構造なので、どこに何が入っているのか瞬時に把握できます。
カラーバリエーションは全3色。シンプルな長財布では物足りない方にぴったりな、高級感あふれるメンズ長財布です。
メンズ長財布の売れ筋ランキングをチェック
メンズ長財布のランキングをチェックしたい方はこちら。
長財布は複数のクレジットカードやポイントカードを収納したり、レシートを整理したりと、キャッシュレス決済中心の方にとっても便利なアイテム。デザインや素材にもこだわって選べば、スマートな会計シーンを演出するアイテムとしても活躍します。ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのアイテムを選んでみてください。