既存のPCサウンドを高音質化したい際に有効なサウンドカードの増設。パソコンでクオリティの高い音楽を聴きたい方や臨場感のある映画を観たい方、ゲームの満足度を高めたい方にとって便利なアイテムです。
そこで今回は、サウンドカードのおすすめをピックアップ。外付けモデルと内蔵モデルに分けてご紹介するので、興味がある方はぜひ購入を検討してみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
サウンドカードとは?
サウンドカードとは、PCのUSBポートやPCIスロットに別途取り付けることで、PCから聞こえる音を向上できる増設パーツ。音楽や映画などのサウンドのクオリティをアップさせたい場合や、ゲームの臨場感を上げたい場合に有効です。
また、既製のPCにもオンボードサウンド機能は搭載されていますが、広い音域や細かい音の出力までは対応しきれない場合があります。より音質を向上させたい場合は、独立型のサウンドカードをPCに搭載するのがおすすめです。
音声の入力および出力の方法が増やせるのもポイント。光デジタル端子を備えた機種では、外部スピーカーなどのオーディオ機器やPS4などのゲーム機に接続できます。さらに、マイク端子を搭載する機種では、ゲームのプレイ中に音声のミックスもできるので、ゲーム実況を行う際にも便利です。
サウンドカードの必要性や効果を解説
音質面
サウンドカードを別途用意するとよい理由の1つは、音質向上。オンボードサウンド機能は実用としては問題ありませんが、音質にこだわる方だと物足りなく感じてしまう場合があります。
オンボードサウンド機能だけではノイズが多く、音の情報量も限られやすいのがデメリット。サウンドカードを使うことで、ノイズの少ないクリアなサウンドを実現します。
性能面・機能面
サウンドカードを取り付けると、性能面と機能面の向上を図れるのも魅力。例えば、ハイレゾなどの高音質をPCで再生するには、24bit/96kHz以上のD/A変換能力が必要です。ノイズの少なさを示す指標であるSN比も、100dB以上はほしいところ。オンボードサウンド機能では困難ですが、増設したサウンドカードなら実現可能です。
さらに、「FPS」もサウンドカードの必要性を高めています。FPSゲームでは、乗り物の音や足音、会話などの幅広い音情報がプレイの質に直結するため、単にクリアに聴こえるだけでなく、前後や上下の立体感があるほど有利になるのがポイントです。
音の立体感を高める「バーチャルサラウンド機能」が搭載されたサウンドカードもあるので、FPSを存分に楽しみたい方におすすめ。チャットやゲーム実況に必要なマイク性能が高いモデルが多いのも特徴です。
サウンドカードの選び方
用途で選ぶ
ゲーミングならサラウンド設定やマイク対応など
サウンドカードを別途搭載するとゲーム中のBGMや銃声、敵の足音などの効果音がはっきりと聞こえるようになるので、ゲームコンテンツのクオリティをより引き出せます。
イコライザー設定に対応していれば、聞きたい音だけを強調可能。例えば、低音を強調して臨場感や迫力を向上させたり、敵の足音や弾のリロード音をはっきりと聞き取れるようにして、FPSなど音の判断が重要なゲームを有利に進めたりできます。
また、サラウンド設定に対応しているかどうかも重要。手持ちのスピーカーやヘッドセットが5.1chや7.1chなどのサラウンド機能に対応していても、サウンドカード側で設定をサポートしていないと使用できないので注意が必要です。
さらに、ゲーム実況を行いたい場合は、ステレオミキサーやマイク入力にも対応しているかチェック。PC画面のゲーム音声を録音したり、プレイ中の実況音声をミックスしたりできるので、ぜひ検討してみてください。
音楽鑑賞ならハイレゾ対応
PC内蔵のスピーカーは本体サイズの都合上、オーディオスピーカーと比べるとスペックが限られるので、ハイレゾ音源を楽しみたい方は対応する独立型のサウンドカードを用意する必要があります。
「ハイレゾ」とは、従来のCDよりも高品位の音源のこと。PCM信号で24bit/96kHz以上、DSD規格で2.8MHz以上の音源を指します。
CDを上回る広帯域と広ダイナミックレンジ(音の強弱幅)を持つため、より自然に近いリアルな音を体感できるのが特徴。この音源を再生するには、デジタル入力部がハイレゾ信号に対応しているか、スピーカーの再生周波数範囲が40kHz以上をクリアしているかどうかが条件になります。
内蔵型か外付けタイプかをチェック
サウンドカードの種類は主に内蔵型と外付けタイプに分かれます。内蔵型では主に「PCI Express」と呼ばれる規格を採用。同規格は従来のサウンドカードの主流でしたが、デスクトップPC自体の減少などからモデル数が減っています。どちらかというと、FPSゲーム向けの設計の製品を多く揃えているのが特徴です。
一方、USBで接続する外付けのサウンドカードは、接続を簡単に行えるのが魅力。コンパクトな製品が多いほか、バッテリー駆動に対応しているモデルもあり、使い勝手が良好です。
入出力をチェック
PCへのデジタル入力、PCへのマイク入力、ヘッドホン出力の3つは、PC用のサウンドカードに標準搭載されています。マイク入力は、PC内のサウンドとミックスできる「再生リダイレクト(ステレオミキサー)」に対応していると、ゲームを実況したいときに便利。マイク入力が複数あれば、切り替えて使用可能です。
光デジタルやアナログ入力があれば、PC以外の機器でも使えます。特に、PS4・PS5での使用を考えている場合におすすめ。最近のPCには搭載されていない光デジタル音声出力や、アナログサラウンド出力の有無もポイントです。
主に音楽の高音質再生用に探しているのであれば、USB接続型の各種「USB-DAC」もサウンドカードとして使用できます。マイクの使用とサラウンド機能にこだわらない場合はチェックしてみてください。
サウンドカードのおすすめメーカー
ロジクール(Logicool)
ロジクールは、パソコンやゲーム機器の周辺機器を中心に製造・販売しているグローバル企業です。マウスやキーボード、サウンドカードなど、多岐にわたる製品を提供しています。
ロジクールのサウンドカードは、利便性に優れているのが特徴。音声チャットとゲームの音声を切り替えたりミックスしたりできるので、ゲーム内で円滑にコミュニケーションを取りながらプレイできます。
クリエイティブ・メディア(Creative)
クリエイティブ・メディアは、1981年にシンガポールに設立されたPCエンターテイメント製品を製造するブランドです。近年では、プレミアムワイヤレススピーカーや高音質イヤホンといった、サウンドに関する製品に力を入れています。
クリエイティブ・メディアのサウンドカードは、ゲームとの互換性に優れているのが特徴。PCだけでなく、PS4やNintendo Switchのようなゲームに接続して利用できるのが魅力です。なかには、ファイナルファンタジーXIVの専用機器に認定されているモデルもあります。没入感のあるサウンドでゲームを楽しみたい方におすすめのメーカーです。
エイスース(ASUS)
エイスースは、マザーボードなどのPCパーツやノートパソコンを扱う世界的なPCメーカー。ゲーミングデバイスを数多く展開しており、サウンドカードにもゲーム向けの設計が施されています。
PCゲームを高音質で楽しみたい方やゲームへの没入感を高めたい方におすすめです。マイクノイズを抑制してクリアな音質でボイスチャットを行えるモノもあるため、オンラインゲームをする方にも向いています。
サウンドカードのおすすめ|外付け
製品 | ロジクール ASTRO Gaming MixAmp Pro TR MAPTR-002 | クリエイティブ・メディア Sound Blaster G3 SB-G-3 | クリエイティブ・メディア Sound BlasterX G6 SBX-G6 | クリエイティブ・メディア Sound BlasterX G1 SBX-G1 | クリエイティブ・メディア Sound Blaster GC7 SB-GC7 | クリエイティブ・メディア Sound Blaster Play! 4 SB-PLAY4 | UGREEN USB 30724 | BENGOO サウンドカード 外付け GS3 | 1Mii USBサウンドカード S03 | PHOINIKAS サウンドカード 外付け USB オーディオ |
販売ページ | ||||||||||
インターフェース | USB | USB | USB | USB | USB | USB | USB | USB | USB | USB |
出力サンプリングレート | - | 24bit/96kHz | 32bit/384kHz | 24bit/96kHz | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | - | - | - | - |
入力サンプリングレート | - | 24bit/96kHz | 32bit/192kHz | 24bit/48kHz | 24bit/192kHz | - | - | - | - | - |
出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 |
入力端子 | 光デジタル入力端子 | ミニプラグ入力端子 光デジタル入力端子 | ミニプラグ入力端子 光デジタル入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 光デジタル入力端子 マイク入力端子 | - | マイク入力端子 | マイク入力端子 | - | マイク入力端子 |
ロジクール(Logicool) ASTRO Gaming MixAmp Pro TR MAPTR-002
オンラインゲームにおすすめの外付けサウンドカードです。ボイスチャットとゲームオーディオを適切なバランスに調整することが可能。シンプルなデザインでコントロールしやすく、PS5やPS4、PCへの使用に適しています。
4つのプリセットを登録することが可能。ゲーム用や音楽鑑賞用など、幅広い用途で使えます。コンテンツごとに適したモードを、すぐに切り替えられるのも魅力です。
Dolby Audioに対応。サラウンドサウンドで臨場感のある音を楽しめます。「ASTRO Command Center」ソフトを使用すると、サウンド設定を変更可能です。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster G3 SB-G-3
Nintendo SwitchやPS5に対応した、コンパクトな外付けサウンドカードです。接続するだけで簡単にセットアップできるのが特徴。USB Type-C to A変換アダプターも付属しており、PS4にも接続できます。
ゲーム音とボイスチャットをバランスよくミックスできる「GameVoice Mix」機能が魅力のひとつ。音のバランスを好みに合わせて調整できます。ゲーム音を上げたり、ボイスを大きくしたりと自分好みにカスタマイズが可能です。
本体にはマイク音量ダイヤルと再生音量ダイヤル、マイクミュートスイッチを搭載。ゲーム中でも、素早く音量調節とミュートのオン・オフができておすすめです。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound BlasterX G6 SBX-G6
7.1chのサラウンドサウンドを楽しめる、外付け型サウンドカードです。最大32bit/384kHzの出力に対応。迫力のあるサウンドを体験できます。
ゲーム内の環境音を強調する「Scout Mode」に対応。敵の足音の聞き分けに活用できるため、FPSゲーマーにおすすめです。GameVoice Mix機能を搭載しており、ゲーム再生音と相手のボイスチャット音のバランス調整ができます。
左右のチャンネルが独立したヘッドホンアンプ「Xamp」を搭載。最大インピーダンス600Ωまでの高性能ヘッドホンを使用できます。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound BlasterX G1 SBX-G1
コンパクトなボディが特徴の外付けサウンドカードです。約16gと軽量ながらも、USB端子とヘッドセット端子を搭載。最大24bit/96kHzのハイレゾ再生に対応しています。7.1chバーチャルサラウンドも体験できておすすめです。
さまざまなゲームジャンルのオーディオプロファイルがプリセットされているのが魅力。Windows用ソフトウェア「BlasterX Acoustic Engine Pro」を利用した音響調整も可能です。
「X-Plus コンフィグレーター」を設定することで、友人宅や会場などでも適切な音響でゲームを楽しめます。自宅以外でもゲームタイトルに合わせたサウンド環境でプレイできるのがポイントです。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster GC7 SB-GC7
カスタマイズ性の高い外付けサウンドカードです。ファイナルファンタジーXIV推奨機器として、スクウェア・エニックスが動作認定を行った製品。また、PS5やPS4などを光デジタル接続し、5.1マルチチャンネルサウンドを体験できます。
4つのプログラマブルボタンを搭載しているのがおすすめポイント。出力先の切り替えやマイクモニタリング、サウンドモードの切り替えなどを設定できます。直感的なユーザーインターフェースで使いやすいのも魅力です。
FPSゲームで活躍する便利な機能がポイント。音の方向や距離を感じられる「SXFI BATTLE モード」や、ゲーム内の環境音を際立たせる「Scout Mode」を使用できます。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster Play! 4 SB-PLAY4
快適なボイスコミュニケーションを実現する、外付け型サウンドカードです。双方向でのノイズキャンセリング機能を搭載しており、クリアな音声で通話が可能。発言するだけでマイクが自動的にオンになる機能も設定できます。
24bit/192kHzのハイレゾ再生に対応。コンパクトなサイズながらも高品質なサウンドを楽しめます。動作モードはボタン1つで切り替えが可能。PS5やPS4、Nintendo Switchなどの互換性を重視した設定に変更できます。
本体が小さく軽量なため、持ち運びやすいのがおすすめポイント。USB Type-Cや、専用のUSB Type C-A 変換アダプターで接続できます。
UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード 30724
手頃な価格でオーディオ出力を改善できる、外付けサウンドカードです。プラグアンドプレイで簡単にセッティングできるのが特徴。PS5やPCなどに接続できます。PCのオーディオ機能が故障したときの代替品としても使用可能です。
3.5mmヘッドホンジャックとマイクジャックを搭載。ヘッドセットやマイクを簡単に接続できます。ボイスチャットやゲーム実況などにおすすめです。
コンパクトかつ軽量なのが特徴。外出先にも手軽に持ち運べます。使い方がシンプルで分かりやすく、初めてサウンドカードを取り入れる方にも好適です。
BENGOO サウンドカード 外付け GS3
操作性に優れたおすすめの外付けサウンドカードです。マイクとスピーカーのミュートボタンや、ボリューム調整ホイールなどを搭載。小型ながらも、片手で簡単に音声の調整ができます。
ドライバー不要で手軽に使い始められるのがポイント。USB Type-Aで接続し、プラグアンドプレイで使用できます。柔らかく断線しにくいケーブルを採用しているのも魅力です。
1Mii USBサウンドカード S03
バーチャル7.1chサラウンドサウンドを手軽に楽しめる、外付け型サウンドカードです。ゲーム内の音声を立体的に捉えられるのが特徴。敵の足音や環境音を把握できるため、FPSゲーマーにおすすめです。
プラグアンドプレイで手軽に使えるのも魅力。USB Type-Aポートで接続が可能です。本体にはバーチャルサラウンドのオン・オフや音量調整、マイクのオン・オフなどのボタンを搭載。片手で簡単に操作できます。
ケーブルが長めで取り回しやすいのも便利なポイント。長さは約1.8mで、少し離れた場所でも接続できます。シンプルな機能で使い勝手がよく、コスパの高い製品です。
PHOINIKAS サウンドカード 外付け USB オーディオ
複数のポートを搭載した外付け型サウンドカードです。USBポート3つと3.5mmオーディオジャック2つ、マイク用ポート1つを搭載。最大6台のデバイスを同時に接続できます。
4種類のサウンドイコライザーを搭載。ゲームやムービー、ミュージックなどのサウンドモードをEQボタンで変更できます。
本体には高強度のABS素材を使用。高級感のある外観でデザイン性にも優れています。約140gと軽量なのが特徴。持ち運びやすくておすすめです。ケーブルは約1.2mと使いやすい長さなのがポイント。パソコンの背面にあるUSBポートにも接続できます。
サウンドカードのおすすめ|内蔵
製品 | クリエイティブ・メディア Sound Blaster Z SE SB-ZSE | クリエイティブ・メディア Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX | クリエイティブ・メディア Sound Blaster AE-9 SB-AE-9 | クリエイティブ・メディア Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5P-BK | クリエイティブ・メディア Sound Blaster Audigy FX V2 SB-AFXV2 | クリエイティブ・メディア Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX | エイスース Xonar SE | エイスース Xonar AE | エイスース STRIX RAID DLX | uxcell PCIe ステレオオーディオカード |
販売ページ | ||||||||||
インターフェース | PCI Express x1 | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI Express | PCI |
サラウンド機能 | 5.1ch | 7.1ch | 5.1ch | 5.1ch | 5.1ch | 5.1ch | 5.1ch | 7.1ch | 7.1ch | 5.1ch |
S/N比 | 116dB | 106dB | - | - | - | - | 106dB | 116dB | 110dB | - |
出力サンプリングレート | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | 32bit/384kHz | 32bit/384kHz | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | - |
入力サンプリングレート | 24bit/96kHz | 24bit/96kHz | 24bit/192kHz | 32bit/96kHz | 24bit/192kHz | 24bit/96kHz | 24bit/192kHz | 24bit/96kHz | 24bit/192kHz | - |
出力端子 | ライン出力1~3 ヘッドホン出力 光デジタル出力 | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 RCA出力端子 光デジタル出力端子 その他出力端子ACM:ヘッドホン・ヘッドセット出力(3.5mm共用、6.3mm) | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 光デジタル出力端子 | ミニプラグ出力端子 | ミニプラグ出力端子 |
入力端子 | ライン入力/マイク入力(3.5mm) 光デジタル入力(角型) | ミニプラグ入力端子 | 光デジタル入力端子 その他入力端子 ACM:マイク入力(XLR・6.3mm共用、3.5mm)/ヘッドホン・ヘッドセット入力(3.5mm共用)/AUX(RCA) | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 | ミニプラグ入力端子 マイク入力端子 |
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster Z SE SB-ZSE
高音質で音楽やゲームを楽しめる、内蔵型サウンドカードです。ノイズの影響の受けにくさを表すS/N比は116dB、最大出力は24bit/192kHzと高性能なのが特徴。ノイズが少なくクリアな音で、ゲームや音楽鑑賞を楽しみたい方におすすめです。
音響設定を自由にカスタマイズできるのが魅力。専用ソフト「Sound Blaster Command」に対応しており、イコライザ―の設定やサラウンド効果などを調整できます。
5.1chや7.1chなどのサラウンドサウンドをサポートしているのも特徴のひとつ。Dolby Digital LiveとDTS Connectのエンコーディング機能を使うと、光デジタル出力が可能です。AVアンプと接続しホームシアターを楽しめます。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX
7.1chサラウンドサウンドに対応した、コスパの高い内蔵型サウンドカードです。最大24bit/192kHzのステレオアナログ再生に対応。S/N比は106dBで、ノイズが少ない綺麗な音を楽しめます。価格と性能のバランスがよいミドルレンジモデルです。
2つのマイク入力に対応しているのがおすすめポイント。2人で配信や歌の録音などをするときに活躍します。再生リダイレクト機能を搭載しており、パソコン内のサウンドと同時録音も可能です。
さまざまな機器と接続しやすいのが魅力のひとつ。アナログライン出力端子や光デジタル出力端子、ヘッドホン出力端子を搭載しています。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster AE-9 SB-AE-9
ファイナルファンタジーXIV推奨機器のサウンドカード・DACのセット製品です。129dBの高いダイナミックレンジに対応。32bit/384kHzのサウンド再生が可能で、臨場感のあるゲーム体験ができます。
クリアな音声でボイスチャットをできるのが特徴。マイク経路をフィルタリングしてノイズを低減する技術である「CleanLine テクノロジー」を採用しています。ボイスチャットをしながらチーム戦をしたいときにおすすめです。
ゲーム内の環境音を目立たせる「Scout Mode」を搭載しているのが魅力。足音や武器の切り替えなどの、勝敗を左右する重要な音をしっかりと拾います。ファイナルファンタジーXIVだけでなく、FPSゲームにも好適です。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5P-BK
Xampヘッドホンバイアンプを搭載した、高性能な内蔵型サウンドカード。左右のチャンネルを独立したアンプで増幅することが可能です。
122dBダイナミックレンジに対応したDACを搭載。最大32bit/384kHzの高品質なオーディオを実現しています。ハイレゾ音源に対応しているため、ゲームや音楽鑑賞など幅広い用途におすすめです。
RGBライティング搭載で視覚的に楽しめるのもポイント。1680万色の鮮やかなカラーでライティングできます。ゲーミングらしいデザイン性を重視する方にもぴったりです。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster Audigy FX V2 SB-AFXV2
コンパクトな内蔵型サウンドカードです。ハーフハイト用のブラケットが付属しており、スリムPCにも組み込めるのがおすすめポイント。
120dBダイナミックレンジのDACを搭載しているため、最大24bit/192kHzのハイレゾ再生ができます。5.1chスピーカーとの組み合わせることで、立体音響を楽しむことも可能です。
最大600Ωまでのヘッドホンに対応する、ヘッドホンアンプを搭載。ハイグレードなゲーミングヘッドセットと組み合わせて使いたいときに活躍します。
クリエイティブ・メディア(Creative) Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX
エントリーモデルの内蔵型サウンドカードです。S/N比は106dBで、低ノイズかつ高品質な音を実現。5.1chサラウンドサウンドにも対応しており、低価格でコスパの高い製品です。
最大600Ωインピーダンスのヘッドホンにも対応する、ヘッドホンアンプを搭載しています。高性能なゲーミングヘッドホンでも使用可能です。
「SBX Pro Studio」により、バーチャルサラウンドや重低音の強化、セリフの強化などを楽しめます。
エイスース(ASUS) Xonar SE
5.1chサラウンドサウンドを、手頃な価格で取り入れたい方におすすめのサウンドカードです。24bit/192kHzのハイレゾオーディオを楽しむことが可能。S/N比は116dBで、平均的なオンボードオーディオチップよりも約32倍明瞭度が高いと謳っています。
高品質なヘッドホンアンプを内蔵。低音の効いた没入感のあるサウンドを楽しめます。
エイスース独自の遮音技術が特徴。歪みの少ないクリアな音を届けます。
エイスース(ASUS) Xonar AE
7.1chサラウンド対応の、ゲーム向けの内蔵型サウンドカードです。24bit/192kHzのハイレゾオーディオに対応。映画館のような迫力のあるサウンドを楽しめるのが特徴です。S/N比は110dBで、ノイズの少ないクリアな音を届けます。
専用ソフトの「Sonic Studio」に対応。イコライゼーションの調整や、7.1chスピーカーのコントロールなどを自由にカスタマイズできます。ボイスコントロールも可能。ノイズを除去したクリアな音で、ボイスチャットができます。
遮音性能に優れたハイパーグラウンド技術により、音の歪みや干渉を低減できるのもおすすめポイント。強力な絶縁性能を備えています。
エイスース(ASUS) STRIX RAID DLX
音量の操作ができるコントロールボックス付きのサウンドカード。ゲームを中断せずに音響の調整をできるのが特徴です。プリセットを保存してゲーム中にオン・オフを切り替えることも可能。ゲーム実況や配信をする方にぴったりです。
独自の技術である「Sonic Radar Pro」が魅力のひとつ。周囲の音をレーダーディスプレイに表示して視覚化することにより、自分のポジションを明らかにできます。足音・銃声・呼びかけなども視覚化できるため、FPSゲームにおすすめです。さらに、S/N比124dBと低ノイズで、クリアな音を体感できます。
uxcell PCIeサウンドカード 内蔵5.1ステレオオーディオカード
できるだけコストを抑えたい方におすすめの内蔵型サウンドカードです。手頃な価格で5.1chサラウンドサウンドを再生することが可能。ホームシアターやゲームなどを、鮮明かつクリアな音質で楽しめます。
付属のCDをドライバーにセットし、3Dオーディオコントロールパネルで設定することが可能。セットアップが簡単なため、初心者の方に適しています。
サウンドカードの売れ筋ランキングをチェック
サウンドカードのランキングをチェックしたい方はこちら。
ゲーミングを存分に楽しむのであれば音質にこだわりたいところ。足音などをいち早く察知して行動すれば、ゲームを優位に進められます。特に、音の方向を画面上に表示できる機能があると、視覚的に敵の位置を把握できて便利。購入を検討している方は、今回ご紹介した製品を参考にしてみてください。