4歳の誕生日を迎える頃の子供は、想像力が豊かで、おしゃべりも上手になってきます。知育系や運動系のおもちゃは、男女間での好みはあまり変わりませんが、自宅で遊ぶおもちゃの場合、男女で好みが大きく異なるのが特徴です。

そこで今回は、4歳の子供におすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。男女別のおすすめ製品や知育玩具などを幅広くピックアップ。4歳の子供に贈るプレゼント選びに悩んでいる方はチェックしてみてください。

4歳の誕生日プレゼントにはどんなものがおすすめ?

By: lego.com

子供が4歳になると、知能と言語が発達して語彙が増え、想像力が豊かになります。そのため、誕生日のプレゼントには、おままごとなどのごっこ遊びができるおもちゃや組み合わせ次第でさまざまな遊びができるブロックなどがおすすめです。

また、女の子であれば、母親の真似をしたがる子供も多いため、子供用のかわいいメイク用品も喜ばれます。男の子の場合は戦隊モノや乗り物系が定番です。子供の興味に合わせながら4歳の誕生日プレゼントを選んでみてください。

4歳の誕生日プレゼントの相場は?

4歳の誕生日プレゼントの相場は、1,000〜20,000円と贈る相手によって大幅に異なります。両親から4歳の子供にプレゼントする場合、3,000〜10,000円が相場です。祖父母からの場合は、5,000〜20,000円。友人・ママ友は相手に負担に思われにくい1,000円程度が相場といわれています。

特に両親や祖父母から4歳の子供に誕生日プレゼントを贈る場合、欲しいモノによって大きく金額が変わります。あくまで相場は目安として、子供の喜ぶおもちゃをプレゼントするのが大切です。

4歳の誕生日プレゼントのおすすめ|男子向け

ボイラ(Voila) ツールボックス

木製パーツを組み合わせて思いのままに遊べる

ドライバー・レンチ・ハンマーなど本物のような工具を使って大工遊びが楽しめる4歳の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃです。ねじる・たたく・まわす・引き抜くなどを行えるのが魅力。木製パーツを組み合わせて思いのままに遊べる木のおもちゃです。

ヨーロッパの安全基準に合格しており、なめても安全な塗料を使用。部品は丁寧に面取り加工しており、なめらかな質感に仕上げています。遊んだあとはコンパクトに片付けられるので便利です。内容量は、テーブル・ドライバー・パーツなどを含め、計30点。大工遊びが好きな4歳の男の子におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) かんたんおかたづけ!にぎやかサウンドタウン

牧場や動物園などさまざまな情景を楽しめる

バッグを開くとお店や建物がある大きな街が出現し、マップに合わせて遊べる4歳の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃです。13個のスイッチを押すと救急車などのサイレンや踏切の警報機音などが鳴ります。サウンドは70種類以上。ほかにも、自動車用エレベーターやバス停の名前をおしゃべりしてくれるなど、さまざまな機能が付いています。

マップ上の駅付近は立体的になっているのがポイント。牧場や動物園などさまざまな情景を楽しめるよう工夫しています。片づけ方法は、広げたマップを左右から閉じるだけです。そのため、4歳の子供も簡単に片付けられます。トミカで遊ぶグッズを持っていない男の子にもぴったりの誕生日プレゼントです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ ドクターイエロー

シンカリオンZ好きの4歳におすすめ

ドクターイエローがシンカリオンZに変形するおもちゃです。新幹線923形ドクターイエローT4編成は5両編成とボリューミー。手足を動かし、かっこいいポージングも可能です。「ドクターイエローZ ホセンモード」の大型シンカリオンZにモードチェンジもできます。

トングレールソード・イヌクギショットガン・ケンソクミサイルなどの技を繰り出せるのがポイントです。また、「ドクターイエローZ ホセンモード」と別売りの「シンカリオンZ E5はやぶさ」で合体ができます。シンカリオンZ好きの4歳におすすめのプレゼントです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション

中央にある大きな警察署が変形する4歳の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃです。ボタン1つでモード変更できます。緊急発車モードで警察のなかにある中央コアが大回転し、変形。自動で変形するとともに多くのトミカが一斉出動するのが特徴です。中央コア部分には12台のトミカが格納できます。

約50種のサウンド・ボイスを搭載しているため、日常シーン・事件発生・事件解決まで、さまざまなごっこ遊びを堪能できます。トミカを数多く持っている4歳の男の子におすすめのプレゼントです。

ブルーダー(bruder) MAN 消防車

メーター・配管・コックピットなど細部までこだわり抜いて作られた4歳の誕生日におすすめのおもちゃです。車の構造を本物そっくりに再現しているため、動きの仕組みを見るのに適しています。16分の1のサイズに仕上げた大きい消防車は、手動で本物のように動かせるのが魅力です。

タンクは、実際水を入れて放水できるため、より本格的なごっこ遊びを楽しめます。サウンドは、エンジン・サイレン・クラクションの3種付き。はしごは最大約65cmまで伸びます。幼稚園などの教育現場でも遊ばれている、本格的なおもちゃは、4歳のプレゼントにぴったりです。

ロボットプラザ(ROBOT PLAZA) 忍者ラジコンカー

地面・壁・窓ガラス・天井など走らせることができるラジコンカーです。車の底部に真空空間を作り、強い吸収力により、通常のラジコンカーでは走らない壁や天井も走ります。「壁登りモード」や「地面モード」に設定でき、付属の赤外線銃でレーザーを当てて操縦。超軽量で耐衝撃性を備えた丈夫な製品です。

ラジコンカーにはLEDライトを搭載しています。付属のUSB充電ケーブルで手軽に充電できるのがポイントです。シンプルでかっこいい見た目に仕上げています。使用可能時間は「壁登りモード」約7〜10分、「地面モード」で約20〜30分です。斬新なプレゼントを探している方はチェックしてみてください。

タカラトミー(TAKARA TOMY) ポケットモンスター モンコレ 冒険!変形バトルワールド

4歳の男の子に人気のゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターフィギュアで遊べるワールドマップです。2つのワールドに変形できるのが特徴。「冒険ワールド」は、スライダー・隠れ家・モンスターボールなど、至る所に冒険スポットがあります。

「バトルワールド」は、入場ゲートやバトルステージ、大型のフィギュアを飾れるレジェンドステージなどを搭載。本製品は「ポケモン」の姿を再現したフィギュアシリーズ「モンスターコレクション」のモノです。

4歳の男の子がごっこ遊びに使いやすいのも魅力。別売りの「ポケトルゼ」「ポケデルゼ」と合わせて遊べます。マップは、全長約73cm。ポケモンが好きな4歳におすすめです。

4歳の誕生日プレゼントのおすすめ|女子向け

kiko+ & gg* gatcha gatcha

星型のダイヤルをまわすと、透明ケースに入った色とりどりの木のビーズが出てくる4歳の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃです。木のビーズには、丸・三角・四角・月・星・ドーナツ型などが入っています。透明ケースは、ねじ込み式になっているため、何度も遊べるのが魅力です。

あらかじめ決めた形のビーズを出した人が勝つゲームなど、想像力を働かせてさまざまな遊び方ができます。ウッドピースは45個入り。かわいいモノが好きな4歳の女の子心をくすぐる誕生日のプレゼントです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん

リカちゃんファミリーが団らんできる、おうちのおもちゃです。ベッド・お風呂・トイレ・ソファーなどの家具が付いています。家具は壁や床に固定できるのがポイントです。玄関にはスイッチがあり、「ピンポーン」とチャイムがなります。

お鍋・洗剤・お皿・猫型AIロボット・お掃除機ロボットなどの小物類も充実しているため、ごっこ遊びをより楽しめる製品です。遊び終えたあとはピンク色のかわいい箱に収納できます。定番のリカちゃん遊びは、4歳の女の子にぴったりなプレゼントです。

エポック社 シルバニアファミリー(Sylvanian Families) 森のたのしいようちえん

お花のマークがついたかわいい旗がたっている、ようちえんのおもちゃです。シルバニアの赤ちゃん人形たちを使って遊べます。建物の向きを変えたり、レイアウトを変えてさまざまな遊具をおいたりなど、工夫次第で幅広い遊び方をできるのがポイントです。

ブランコ・すべり台・ピアノ・テーブルにもなるシーソーなどの遊具があります。すべり台は、2階からでも単体でもセットできる仕組みです。別売りの「にじいろようちえんバス」とすべり台を繋げると、スライダーのように遊べます。ストーリー性のある遊びを楽しめる、4歳におすすめのプレゼントです。

マザーガーデン(Mother garden) 野いちご スウィートカフェリボン

ピンクの木箱のなかにスイーツやケーキが入ったおままごとセット。かわいらしさと遊びごたえを求めがちな4歳の女の子にぴったりの誕生日プレゼントです。ワッフル・バナナ・いちごなどは、面ファスナー式の食材になっており、切りごたえを感じられます。

磁石でくっつけられるコーンアイス、ピックでデコレーションできるロールケーキなども。カップ・お皿・フォークなどの食器類が2組入っています。塗料は基準を満たしたモノを使っているため、口をつけても問題ありません。箱のサイズは23.5×19×15.5cm。おままごとが好きな4歳の女の子におすすめです。

サンエックス すみっコぐらし おえかきできるんです。DX

4歳の女の子に人気のキャラクター「すみっコぐらし」のおえかきボード。下のつまみをスライドすることで、何度も絵描き遊びを楽しめるのが特徴です。しろくま・とかげ・三角形・四角形のマグネットスタンプがセット。取っ手付きで持ち運びやすさにも配慮しています。

サイズは、幅390×高さ320×厚み20mm。スタンプ・付属のペンはボードにセットできるので、4歳児にも片付けやすいのが魅力です。4歳ごろは、自分の経験・見た景色を思い出しながら絵が描ける年齢。表現力・認知力が養えるうえに、指先の訓練ができる4歳の誕生日プレゼントです。

バンダイ めざせ!あこがれのわたし プリキュアミラーパッド!オールスター

「プリキュア」の卓上ミラー型パッドです。豊富なコンテンツにより、長く使えるのが特徴。プリキュアオールスターズ18作品のゲーム・71種以上の遊び・23種類の学習アプリを搭載しています。

ゲームをクリアすると、プリキュアのプロフィールや壁紙などさまざまな要素が解放される仕組みです。内蔵カメラにより、歴代プリキュアとのミラー通信ができたり、番組と同じ音声を楽しめたりします。

二次元コードを読み込むと、プリキュアから手紙が届く「プリティホリックレター」、誕生日にお祝いメッセージが届く「お祝い画面」など、4歳の子供に喜ばれる機能が豊富なのも魅力です。本製品は、USB Type-Cケーブルで充電する仕様。プリキュアが好きな4歳におすすめです。

4歳の誕生日プレゼントのおすすめ|知育玩具

レゴ(LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

By: lego.com

33色の基本的なレゴブロックが入ったおもちゃです。セットのなかには、窓とドア8種・グリーンベースプレート2つ・タイヤとホイールリム6本などの特殊なパーツも入っています。さまざまなパーツを組み合わせると、ハウス・お城・スクーターなど想像力次第で無限に作れるのが魅力です。

アイデアが載った説明書付き。他のレゴセットと組み合わせると、より楽しめます。便利なプラスチック製の片づけボックス入りです。内容量は790ピース。創造力を磨くのに適しているため、4歳のプレゼントとしておすすめです。

ボーネルンド(BorneLund) 魚つりパズル

マグネットの付いたさおで魚を釣り上げて遊べるパズルです。魚を釣り上げるだけでなく、釣り上げた魚をパズルにはめ込んで遊びます。さおに付いているマグネットは、釣り糸の先端と持ち手の底部分に付いているため、発達に応じて遊べるのもポイントです。

ヨーロッパの安全基準であるCEマークを取得しているだけでなく、食品検査もクリアしていると謳われています。集中力を養いつつ、色彩や形の認識力を高められる、4歳におすすめの知育玩具です。質のよい知育玩具は、誕生日プレゼントに喜ばれます。

フェリクロス ピントキッズ

直感的に使えるボタンデザインが特徴のキッズカメラです。ワンタッチで簡単に写真撮影可能。シューティングやパズルなどのゲームも楽しめます。画素数は1200万で、きれいな写真が撮れるだけでなく、動画も撮影できるのがポイント。タイマー撮影・インカメラなど、さまざまな機能も充実しています。

子供の手におさまりやすい、小さめで丸みのあるやさしいフォルム。本体はシリコン素材のため、滑りにくく、手によくなじみます。重さは65gと軽量ボディ。容量は16GBでSDカードが付いています。感性を磨ける4歳の子供にぴったりな誕生日プレゼントです。

ボイラ(Voila) カラフルキャッスル

色とりどりのパーツを組み合わせ、ピタゴラ装置のようなボールが転がる迷路を作るおもちゃです。穴あきパーツ・スロープパーツ・積み木パーツなどを使ってスタートからゴールまでボールが転がるようにコースを組み立てます。

創造力を養うのにぴったり。倫理的思考と問題解決力を育む力が身に付く、知育玩具です。組み合わせ次第で自在に遊べます。木製パーツ37個・ボール3個入り。子供が楽しみながら遊べる知育玩具は、誕生日のプレゼントにおすすめです。

キットウェル(KitWell) マグビルド パネルシリーズ スロープセット

面のみでできた磁石ブロックを立体的に組み立てて遊ぶ知育玩具です。透明なプラスチックでできているため、内部も見やすくなっています。ひらめきの力を育みつつ、立体的な図形を目で見て触れて、理解力を深められるため、4歳の子供におすすめです。

基本的な図形9種類に加えてスロープパーツ・ボールなど、16種72ピース入っています。一定の規準をクリアした素材を使っているだけでなく、角は丸みを帯びた形状で、安全性に考慮された製品です。きれいに収納できるよう工夫された箱付き。4歳の誕生日プレゼントに知育玩具を探している方はチェックしてみてください。

日本理化学工業 キットパスフォーバスシートセット ホワイト

お風呂でお絵かきができるセットです。壁に貼れる「おふろシート」は水で濡らし、浴室の壁に貼って使用可能。子供部屋で遊びたいときは、テープなどで貼ってみてください。シートの絵柄は全5種類。ほかに、グリーン(黒板+ABC)・ハローキティ・シナモロール・アイムドラえもんを展開しています。

専用ペン「おふろ用キットパス」は、おふろシート以外の浴槽や浴室の壁に直接描けるのもポイント。描いた絵をスポンジで消して繰り返し楽しめます。使用前に目立たない場所で消えるかどうか確認してみてください。

セット内容は、515×364mmサイズのおふろシート1枚・おふろ用キットパス3本・スポンジ・お片付けケースです。4歳の誕生日を迎える子供と、お風呂でのコミュニケーションを増やしたいと考えている方におすすめです。

セガトイズ 動く絵本プロジェクター Dream Switch 日本の昔話と世界の童話50

天井に絵本を映し出すプロジェクターです。寝かしつけ時に親子で絵本を楽しめます。「ももたろう」「かぐやひめ」「ブレーメンのおんがくたい」「シンデレラ」など、日本の昔話と世界の童話を50話収録。絵の動きに合わせてやさしい音声で読み聞かせが流れるため、子供を睡眠へと促します。

日本語はもちろん、英語での読み聞かせに対応しているのもポイント。子供の英語学習にもおすすめです。別売りで「ピクサーキャラクターズ」「きかんしゃトーマスとなかまたち」「おさるのジョージ」などの専用ソフトも展開しています。

リモコンは蓄光ボタンを採用しているため、電気を消してからの操作も可能。4歳の誕生日を迎える絵本好きの子供への誕生日プレゼントにおすすめです。

エポック社 ドラえもん ゲームいろいろ!太鼓リズムマシン

太鼓を使ったゲームができる4歳のプレゼント。多彩なモードで遊べるのが特徴です。モードは、太鼓リズムゲーム・ネズミたたき・自由演奏など8種類。太鼓リズムゲームは、2種類の難易度から選択可能です。音や光、ドラえもんのおしゃべり音声で応援。自由演奏は、たたくと「ドレミファソラシド」の音で曲の演奏ができます。

付属のバチは、本体の裏側に収納可能。本製品を使用するには、別売りの単3乾電池2本が必要です。1分間何もしないと省電力モードになり、消費電力を節約。集中力・反射神経・リズム感が養える4歳の誕生日プレゼントです。

4歳の誕生日プレゼントのおすすめ|運動系玩具

パピー(PUPPY) ボールハウステントセット

三角と四角テントの間にトンネルが付いた、ボールハウステントです。トンネルは、全長110cmと長いのが特徴。くぐることで空間認識力を育てる効果が期待できます。トンネルを使わない場合には、テントのふたを取り付ければ、各テントで遊べるのも魅力のひとつです。

メッシュ素材で外側から遊んでいる様子が見える仕様です。カラフルなボール付きで、視覚や触覚を刺激し、楽しく遊びながら楽しめます。内側と外側どちらからも開け閉めできる両面ファスナー付き。遊び終えたあとも収納袋へコンパクトに収納できます。さまざまな遊びを楽しめるため、4歳の誕生日プレゼントにおすすめです。

リオレス(RIORES) おりたたみトランポリン 手すり付き

手すりを握りながら飛べるトランポリンです。飛んだり跳ねたりするのが楽しい4歳の子供の運動系玩具にぴったり。手すりはソフトグリップ仕様で握りやすいよう工夫しています。高さは85〜135cmまで10cmずつ調節ができ、手すりが不要になれば取り外して使えるのがポイントです。

バネが36本あるため、強度が高く、劣化しにくい製品に仕上がっています。サイズは、直径102×高さ23cmで、跳躍面は75cm。耐荷重は110kgです。スカイブルー・ピンク・グリーン・レッド・ブラックなど12色展開しているため、好みの色合いを選べます。4歳の子供が思う存分跳ねて楽しめるプレゼントです。

ストライダー(STRIDER) ストライダーフォーティーンエックス

ペダルを装着できるストライダーです。軽くてコントロールしやすいため、初めての自転車におすすめ。慣れないうちは、ペダルをつけずに足で漕ぐランニングバイクとして使用し、自転車のバランス感覚を養えます。

ペダルが付いてくるため、成長に合わせて自転車として使用可能。簡単に組み立てられるのもうれしいポイントです。対象年齢は3歳半~7歳くらい、身長の目安は95~125cm。シートの高さは38~55cm、ハンドルの高さは60~65cmで調節できます。

カラーバリエーションは4種類。子供の好みに合わせて選べます。4歳の誕生日プレゼントに初めての自転車を探している方は、チェックしてみてください。

ジェコ(DJECO) ボール ジャンポディエゴ

4歳児が乗りやすい子供用ホッピングボールのプレゼント。持ち手が付いているので、ボールに乗っても安心して遊べるのが特徴です。下半分に滑りにくい加工を施し、安全面に配慮。ボールに乗ったり、ジャンプしたりして、楽しみながらバランス感覚が養えます。

バランス感覚だけでなく、空間認識能力・集中力・運動能力の向上にも効果的です。サイズは直径45cm、最大使用者体重が60kg。室内で楽しみながら体力作りができる4歳の誕生日プレゼントです。