成長速度があがる3歳児は、自分で生活を送れるようになってきます。本格的に体を使って遊び、短い会話ができるようになる3歳の誕生日プレゼントには、知育玩具や運動系玩具など種類も豊富。そのため、何を選ぶか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、3歳におすすめの誕生日プレゼントをご紹介。男の子・女の子向けなど、カテゴリ別にピックアップしました。プレゼント選びの参考にしてみてください。
- 目次
- 3歳の誕生日プレゼントにはどんなモノがおすすめ?
- 3歳の誕生日プレゼントの相場は?
- 3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|男の子向け
- 3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|女の子向け
- 3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|知育玩具
- 3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|運動系玩具
3歳の誕生日プレゼントにはどんなモノがおすすめ?

By: amazon.co.jp
3歳の誕生日プレゼントは、成長してほしい能力に合わせて選ぶのがおすすめです。「ごっこ遊び」は、他人の行動を見て知識として蓄積するので、3歳の会話力向上に効果的。「ブロック遊び」「細かい工作」を繰り返すと、手先の器用さが期待できます。
ピンセットで「つまむ」動作を繰り返すおもちゃは、お箸への興味と持ち方の練習に効果的です。また、3歳は自転車の練習を始めるのによい年齢といわれているため、長く乗れる自転車を贈る方もいます。
プレゼントに迷ったら、好きなキャラクターの製品を贈るのもおすすめ。3歳になると、アンパンマンを卒業し、「ポケモン」「パウ・パトロール」「プリキュア」などへ移行し始めます。
3歳の誕生日プレゼントの相場は?

3歳の誕生日プレゼントの相場は2,000~10,000円です。相場は、関係性によって変わります。両親からの相場は3,000~8,000円。家計の状況に合わせてより高価なプレゼントを贈るケースもあります。
祖父母からの相場は5,000~10,000円。親戚や友人の子供へ贈る場合は、高価すぎると相手へ気を遣わせる可能性があるため、平均相場からかけ離れすぎないように注意が必要です。
3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|男の子向け
タカラトミー(TAKARA TOMY) 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ
高速道路をイメージしたトミカタウン。トミカの数が少なくても楽しめるのがポイントです。スピード調節ができるので、好きな速さでトミカをコントロールが可能。道路以外には、コンビニエンスストア・レストラン・駐車エリア・出口ゲートを完備しています。
タワーやビルなど、ほかのトミカタウンと連結できるのも魅力です。遊ぶときは、単2乾電池2本が必要。出口ゲートを開いてスピード感を味わったり、コースの切り替えをしたりなど、トミカをコントロールする楽しみが多く味わえる3歳のプレゼントです。
ブリオ(BRIO) ビルダースターターセット
手先の器用さが増す3歳ごろから遊べる木製工具スターターセット。耐久性が高く、長期にわたり遊べるのが特徴です。ペンチ・スパナなど、本物に近い工具。3歳児が遊びながら、手先の器用さを鍛えるのに効果が期待できます。
最初に基本の作品、次にオリジナル作品を作ることで、3歳の創造力を刺激。独自の安全基準と品質検査をクリアした安全面に配慮されたおもちゃです。専用ボックスに、46種類のパーツ、2種類の工具、リーフレット入り。創造力が発達する3歳ごろに、手先の器用さが伸ばせる誕生日プレゼントです。
ハピネット R/C うんてんしちゃお 救急車
ハンドル型コントローラー搭載の救急車。本物の救急車を再現したかのように遊べるのが特徴です。ウィンカー・ヘッドライト・サイレン・クラクションを内蔵。電源を入れるとエンジンスターターの音がして、発信準備をします。
前進・後退に合わせて、ハンドルを左右に回すと救急車も左折・右折するので、3歳児が簡単に覚えられる仕組みです。遊ぶときには、本体用に単3乾電池4本、コントローラー用に単3乾電池3本が必要。憧れの救急隊員になりきる遊びが可能な3歳のプレゼントです。
クリエイティブヨーコ 初めてのキッズカメラ しろたん
3歳の目線で記念写真が残せるカメラのプレゼント。子供の興味・感性が形に残るのがポイントです。光を多く取り入れる効果のある広角レンズを搭載し、明るい画像が撮影可能。20種類のオリジナルフレーム・2種類のカラーフレーム・動画撮影・上下左右のミラー効果など、さまざまな撮影機能があります。
大きさは幅9.8×厚み5.5×高さ7cm、重さ約115g。3歳の子供が持つにはちょうどよい大きさです。レンズはシリコンの保護カバーが付いているため、落としても傷が付きにくいのも魅力。親にとっても子供の好きなことが分かりやすいので、新しい発見につながる3歳のプレゼントです。
ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) Do・Nature STV-120M WSA
3歳児が持ち運び可能なハンディタイプの顕微鏡。スマートフォンに取り付けて撮影できるのがポイントです。60~120倍ズーム式で、倍率の変更が可能。LEDライト内蔵なので、暗いところでも対象物を明るく照らせます。
重さは、LEDライト用乾電池を含めて41gです。3歳の子供が持ち歩きながら観察できる大きさ。本格的に公園遊びが増えるときに、ミクロの世界を楽しめる3歳のプレゼントです。
3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|女の子向け
モーカルインターナショナル マイヴァニティケース
3歳児が憧れるおしゃれグッズが入ったバニティケースのプレゼント。ブラシ・手鏡・バレッタ・ゴムなど、実際に使えるのが特徴です。香水・マニキュア・ルージュは木製のおもちゃ。実際に色は付かず、遊べます。全てのアイテムが木・紙製です。
セットアイテムを使っておしゃれをした女の子が描かれたバニティケースは、開け閉めしやすいロック付きで、片付けやすい仕切り入りの工夫がされています。ママの動きを見て、メイクのまねをしたり、ケースへ整理整頓をしたりなど、観察力・自立心が育つ3歳のプレゼントです。
バンダイ みんなでかんぱい パーティグラス
3歳の女の子に人気があるアニメ「プリキュア」のライト付きマイク。テレビアニメと連動できるので、アニメで流れる音楽に合わせて一緒に踊れるのがポイントです。放送中・録画を問わず連動可能。また、アニメのエンディングに流れる曲を含む全10曲のメロディを収録しています。
アナウンスに合わせてカラフルに輝く「カラフルチェンジモード」や、ピンク・水色など10色に光る「ペンライトモード」など、5つのモードで楽しめます。遊ぶときは、単4乾電池2本が必要。憧れのキャラクターと一緒に遊べる3歳のプレゼントです。
トイボックス リトルプリンセスルーム ディズニーコレクション ラプンツェル
ディズニープリンセスのなかでも3歳に人気のキャラクター「ラプンツェル」になりきれるドレス。1日中着ていられるように軽さと着心地にこだわっているのが特徴です。身頃は、伸縮性のあるベロア素材。背中ファスナーで大きく開くため、脱ぎ着しやすい工夫がされています。
袖にゴムを通したパフスリーブ、編み上げリボンを採用し、サイズの微調整が可能。別売りのパニエをはいてドレスを着用すると、裾が広がりよりきれいに着こなせます。サイズは100・110・120・130の4種類。3歳の誕生日パーティや、クリスマスなどのイベントでプリンセスになれる3歳のプレゼントです。
島村楽器 キーボード 電子ピアノ onetone OTK-37M BK 37鍵盤
37鍵盤サイズの電子ピアノ。3歳の力で簡単に押せる細い鍵盤が特徴です。100種類のサウンド、100種類のリズム、30種類のメロディを収録。幅49cmのコンパクトサイズで、置き場所を選ばず演奏が楽しめます。
電源をつながずに遊ぶときは、単3乾電池4本が必要。重量は990gあり、単3乾電池4本を含めても約1kgです。USBタイプCケーブルで電源に接続して利用することも可能。リトミックを習う子供や音楽が好きな3歳児におすすめのプレゼントです。
エド・インター 森のくるくるピッピ!レジスター
お金や数字が学べる木製レジスター。本物に近い機能が充実しているのが特徴です。指で回して金額を表示させるディスプレイ、バーコードリーダー・カードリーダー・お金の引き出しなど、現代の買い物事情に合わせた機能を搭載しています。
お金は、硬貨・紙幣ともに丈夫な木製。日本円でそろえているので、日常生活にも役立ちます。お店屋さんごっこ遊びを通して、3歳の語彙力やコミュニケーション力を促進。また、食品衛生法をクリアした塗料を採用しています。幼児教室監修による安全面・教育面に配慮した3歳のプレゼントです。
エデュテ(Edute) 木のおままごとセット ファースト Cutting Set Vegitables

By: edute.jp
3歳から使える木製のおままごとセットです。野菜の断面を両面テープで装着できるのが特徴。付属の包丁で両面テープを剥がせば、実際に切り分けられます。剥がれるときの音が、野菜を切っているようなリアルさを表現。野菜の底面を平らに設計しているので、転がりにくいのもポイントです。
トマト・かぼちゃ・たまねぎなどさまざまな野菜が入っており、切り口まできちんと描かれています。木箱に簡単に収納できるのもポイント。付属のまな板がふたになるため、細々としたモノの紛失を防げます。ごっこ遊びが好きな3歳の子供におすすめの誕生日プレゼントです。
りぶはあと プレミアムねむねむアニマルズ お座り抱き枕Mサイズ
眠たそうな表情をした動物の抱き枕です。まぶたを半分、もしくは完全に閉じている緩い表情が特徴。通常の抱き枕と違って動物が座っているので、ぬいぐるみとしても使えます。やわらかさと、肌に吸い付くような触り心地が魅力です。
猫・犬・カワウソ・きつね・たぬき・牛など、さまざまな種類の動物を取りそろえています。ひと口に犬といっても、柴犬やパグのように複数の犬種を扱っているのがポイント。種類が豊富な分、3歳の好みに合わせてデザインを選べるのが便利です。
膝に乗せたり、一緒に眠ったりなど、日常のさまざまなシーンで活用できます。長時間一緒に過ごせるプレゼントを渡したい方におすすめです。
3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|知育玩具
キットウェル マグビルド スロープセット 72ピース
自由自在につなげられて、遊びの幅が広いマグネットブロックです。パーツは、三角形3種・四角形6種・スロープパーツ6種・ボール1種の全16種類。パーツの各辺にマグネットが入っていて、各辺を連結して作品を作ります。スロープパーツは、ブロックの穴に通して使う仕組みです。
遊び方を掲載したブックレット付きで、3歳から小学生になるまで長く遊べます。壁に付けたり、ライトを照らしてステンドグラス風の作品にしたりするなど、さまざまな遊び方ができる、おすすめの3歳の誕生日プレゼントです。
アガツマ ドラえもん ひみつ道具でまなブック
タッチペンを使った3歳の知育絵本。21のコンテンツテーマ、クイズやゲームが入り、楽しみながら学べるのが特徴です。コンテンツテーマは、ひらがな・恐竜・英語・国旗など、幅広い範囲をカバーしています。付属のタッチペンで絵にタッチすると、音声アナウンスが流れる仕組みです。
3歳の子供に、人気アニメ「ドラえもん」に登場するキャラクターの声で解説します。たたむとコンパクトになるので、持ち運びにも便利。遊ぶときは、単4アルカリ乾電池2本が必要です。
絵本のなかにあるひみつ道具をペンでタッチすると、幼児教室監修の詳しい解説が入ります。ノーマルモードで単語を覚え、ひみつ道具モードで詳しい解説が聞けるので、3歳から小学生まで長く遊べる誕生日プレゼントです。
グローバルアジアパートナーズ プレイシーフ オーブート
最先端ARを活用した地球儀の知育玩具。世界各国の特徴や文化が立体表示されるのが特徴です。地球儀&ARアプリをスマートフォンへインストールし、地球儀にかざしながら遊ぶシステム。アプリは日本語・英語など多国語に対応し、全て無料です。
3歳の語彙力・知識・創造力・認知能力・探求心を養うのに効果的とうたわれています。地球儀に映るゾウにえさをあげたり、クイズに答えたりなど、遊びながら世界各国のことを学習。地球儀のほかに、日本語版解説書・スタンプ・パスポートなどが付いていて、世界旅行の気分も味わえる3歳のプレゼントです。
日本理化学工業 キットパスフォーバスシート
お風呂用お絵描きセットのプレゼントです。スポンジで消して繰り返し描けるタイプの「キットパス」なので、お絵描きが何度も楽しめるのが特徴。浴室の壁に水でぬらして貼るシート、スポンジでこすれば落ちるキットパスが3色、スポンジ、お片付けケースが入ったセットです。
キットパス・スポンジは、お片付けセットに入れてお風呂の壁に吸盤で付けておけます。シートは、ハローキティ・シナモロール・ドラえもんなどの5種類から3歳児の好みに合わせて選択可能。お風呂でコミュニケーションが取れるため、お風呂が苦手な3歳児におすすめのプレゼントです。
プラントイジャパン ビーハイブ
ハチの羽根をつまんで出し入れする3歳のプレゼント。手先の器用さを育むのが特徴です。色が合う巣にハチを出し入れして遊ぶ知育玩具。カラーは赤・オレンジ・水色などカラフルで見やすく、色の認識学習に効果が期待できます。
付属のピンセットでつまむ練習をすることで、お箸の持ち方の練習に。3歳ごろは、視覚・触覚・聴覚などの発達が目覚ましい時期といわれています。日常生活に欠かせない「つまむ」動作を繰り返すことで、さまざまな感覚を育む3歳のプレゼントです。
ウッディプッディ はじめてのしょうぎセット
3歳から遊べる将棋セットの知育玩具。発達状況に応じて多彩な遊び方ができるのが特徴です。遊び方は駒積み・ふりごまじゃんけん・まわり将棋・本将棋などの7種類。初めて将棋をする3歳にも分かりやすいよう、駒に進む方向を矢印で表現しています。
セット内容は、駒・駒袋・駒台・盤・遊び方ブックです。駒台を使って駒の種類・数を数えられ、盤は折りたたみ式で全てを収納できます。楽しく遊びながら集中力・考える力・礼儀作法・日本の伝統文化が学べる3歳のプレゼントです。
エド・インター アニマルビーズバス
3歳から使えるバスの形をした知育玩具です。キリン・ヤギ・ゾウなど、さまざまな種類の動物ブロックが付属しているのが特徴。バスの側面が動物の形に型抜かれており、同じ形の穴にブロックをはめ込むパズルゲームとして遊べます。
バスの先端にひもが付いているため、引っ張ると走らせることも可能。上部はビーズをつまんで動かせるコースター付きです。動物ブロックやビーズコースターを、まとめてバスの中に収納できるのがポイント。パーツを紛失する心配が少なく、片付けの練習にもなります。
対象年齢は3歳以上。さまざまな仕掛けがあり、成長に合わせて多彩な遊び方ができます。3歳の誕生日プレゼントに、長く使える玩具を贈りたい方におすすめです。
3歳の誕生日プレゼントのおすすめ|運動系玩具
カワダ チップショットゴルフ
どこでも手軽にできるゴルフセット。ボールに羽根が付いているので、3歳児が狙いを定めやすいのが特徴です。ボールの羽根は、ティーアップの役割があります。ピンに水を入れてゴールを設定。収納バッグ付きで、片付けに便利です。
セット内容は、ゴルフクラブ2本・羽根付きボール4個・ピン1本・収納バッグ1つ。クラブはネジ式で半分の長さにできるため、持ち運びに便利です。ゴルフは、大人になってからも長く続けられるスポーツ。楽しみながら気軽にゴルフの練習もできる3歳向けのプレゼントです。
野中製作所 あそびが運動!折りたたみブランコ鉄棒
ブランコ・鉄棒・つり輪遊びができる3歳のプレゼント。腕力・握力・バランス感覚を養うのに適しています。高さが90~130cmまで、3歳児の身長に合わせて10cm刻みの5段階に調節可能です。コンパクトに折りたためるので、持ち運びや収納に便利。屋内・屋外どちらにも利用可能です。
つり輪・ブランコは20kg、鉄棒は40kg以下の体重制限があります。設置に必要なスペースは、幅100×奥行き150cm。収納時の大きさは、幅100×奥行き29×高さ120~160cmです。
設置・収納は工具不要。公園と同じ遊びを自宅で手軽にできるため、暑い日や雨の日に使えるおすすめのプレゼントです。
ジャミー(JAMMY) 乗用ロディ
イタリア生まれの乗用玩具「ロディ」。ロディにまたがって遊びながら運動神経・バランス感覚を養えるのが特徴です。バランスボールの製造技術を活用して作られています。ロディは、1990年に日本へ上陸した乗用玩具で、現在まで180色以上のカラーバリエーションが誕生しています。
デザイン性が高く、子供が成長したらインテリアとしても活躍。セット内容は、ロディ・ダブルアクションポンプ・空気栓・ジョイントです。別売りでロッキングベース・ローラーなど、オプションをセットして遊びが広がるのも魅力。乗る、はずむ、跳ねるなど、自由な遊び方を創造する楽しみがある3歳の誕生日におすすめのプレゼントです。
パピー(PUPPY) ジャンピングボード
飛んだり跳ねたり楽しく運動できる3歳の誕生日におすすめのジャンピングボード。跳ねすぎないので、3歳児が1人でも遊べるのが特徴です。跳躍面が広く、バネのないプラスチックフレームで、安全面に配慮されています。
床の傷対策に滑り止めシールがセット。また、足の取り外しが可能なため、壁に立てかけたり、ソファのすき間に収納したりできます。大きさは、幅70×奥行き70×高さ13.5cmです。耐荷重は100kg。家族全員が楽しめる3歳の誕生日プレゼントです。
ヤクシン a.n.design works V14
3歳の平均身長に合わせた大きさの自転車。安全面に配慮しながら細部のデザインにこだわっているのが特徴です。男女問わず選べる、ダークブルー・レッド・ライトブルーの3色展開。自転車に不慣れな3歳児に合わせた補助輪サポートがあります。
調節可能なブレーキレバー、安定感のあるサドル、座ったときに姿勢を保ちやすいセミアップハンドルなど、3歳の自転車練習に適した環境を確保。暗い環境で遠くからでも認識できるよう、前後のタイヤと後方にリフレクターが付属しています。自転車練習を始めたい3歳におすすめのプレゼントです。
サーパストレーディング SPOON RIDER
3歳から乗れるスケートボード。前トラック部分が旋回・スイング可動をするため、スピードを出さずにスタートできるのがメリットです。脚力が未発達の3歳児も、つま先側とかかと側へ交互に体重移動するだけで簡単に前進します。カラーは、ブルー・レッド・グリーンから好みの色を選択可能です。
ガタガタ道でも難なく進むよう、ソフトウィールを搭載。ターンの動きを重ねることで、足裏の神経伝達の早まりやバランス感覚の育みに効果的とうたわれています。ボードの長さは3歳児にもチャレンジできる28インチ、約71cm。サーフィン・スノーボードの練習にもおすすめのプレゼントです。
野中製作所 ワンワンとうーたんあそびがいっぱいボールハウス
ハウスの中でボール遊びができる運動系玩具です。カラーボールが50個付属しており、届いた日からすぐに遊べるのが魅力。ボールをトンネルに落としたり、あみポケットに入れたり、さまざまな遊び方ができます。
ボール遊びだけでなく、体全体を使った遊びも可能。入口にはのれんがあり、下げればかくれんぼができます。ハウス部分には、3歳の子供が実際にくぐれるトンネルも搭載。雨で公園に行けない日でも、家の中で活発に遊べます。
使わないときはたたんで袋に収納可能。コンパクトにしまえるため、場所を取らずに保管できます。身体を動かして遊ぶことが好きな3歳に、おすすめの誕生日プレゼントです。
3歳の誕生日プレゼントは、子供の好みや伸ばしたい力を重視して選んでみるのがおすすめ。ドラえもんが好きな子はドラえもんのおもちゃ、ブランコが好きな子は室内用ブランコなど、キャラクターや遊びの種類で選ぶのもポイントです。3歳の誕生日記念に、喜ばれるプレゼントを見つけてみてください。