5歳は心身ともに大きく成長する時期です。5歳を迎えられたことを祝う誕生日には特別なプレゼントをしたいもの。そこで今回は、おすすめの5歳の誕生日プレゼントをご紹介します。

プレゼントにおもちゃを選ぶときは性別だけでなく、自発的に考えることで能力の発達が期待できる知育玩具や、自発的に身体を動かすことで運動能力を鍛える運動系玩具など、遊ぶ以外に役立つモノを選ぶのもおすすめ。選び方や相場なども解説します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

5歳の誕生日プレゼントにはどんなモノがおすすめ?選び方は?

子供の好みに合ったモノをチェック

By: amazon.co.jp

一通りのことが自分でできるようになる5歳児。外遊び・室内遊びなど、自分の好きな遊び方や好みのキャラクターが明確に分かれてくる年齢です。

興味や関心はその子により異なるので、子供の好みを尊重した誕生日プレゼントを選びましょう。流行しているキャラクターと遊びが子供の好みと一緒でない場合もあるため、事前に確認するのがおすすめです。

外遊びが好きな子供には、サッカーアイテムやペダルなし自転車などが人気のプレゼント。室内遊びが好きな子供には、メイクセットやプラレールなども喜ばれます。好みがわからない場合は、家族で遊べるカードゲームや知育玩具がおすすめです。

成長に合ったモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

5歳はできることがより多くなる成長期です。自分なりに工夫して表現したり、自然の美しさに興味を持ち始めたりします。5歳の誕生日には、子供の能力をさらに伸ばせるおもちゃをプレゼントするのもおすすめです。

モノ作りが好きな子には、好みのマスコットを作ってデコレーションも楽しめるホビー玩具や自由な発想で創造できるレゴブロック。体を動かすのが好きな子には、バランス感覚が必要なホッピングなども喜ばれます。

また、5歳は、文字の読み書きができたり言葉の表現力が増したりする時期。より多くの文字を読み書きするパッドや、手軽に楽しみながら表現力が養われるカードゲームなど、言葉を使う遊びを取り入れたおもちゃもおすすめのプレゼントです。

誰かと一緒に遊べるモノも人気

By: amazon.co.jp

5歳になると、簡単なルールが理解できるようになります。友達と一緒に遊ぶことで他人を思いやる優しさが育ち、ときには友達とぶつかりながらも物事を解決できるようになる年齢です。

ボードゲームや世の中のルールが学べる絵本などは、他人を思いやる心が育まれます。また、安全性に配慮した調理道具やキッズカメラなど、親子で一緒に楽しめるモノも喜ばれるプレゼントです。

5歳の誕生日プレゼントの相場は?

5歳の誕生日プレゼントの相場は、各家庭によって考え方も金額もさまざまです。また、何を贈るかによっても大きく異なります。図鑑や絵本であれば、1,000~2,500円ほどでも購入可能です。一方、電子機器を使った知育玩具などでは1万円を超えるモノもあります。

部品を買い足して発展させるおもちゃなどでは、エントリーセットでは物足りない場合も。オプション追加を望まれると、それに合わせて金額も高くなります。すでに持っている玩具の種類や量も含めて考慮し、適したモノをプレゼントしてみてください。

5歳の誕生日プレゼントのおすすめ|男子向け

タカラトミー(TAKARA TOMY) アニア 合体!恐竜探検島

恐竜好きの5歳児におすすめの誕生日プレゼントです。全長が100cm以上ある広い島の上で恐竜同士のバトルが楽しめます。バトルの舞台はアンキロサウルスの崖・スピノサウルスの闘技場・プテラノドンの岩場の合計3種類。落とし穴や可動する翼、溶岩など、それぞれ異なる仕掛けで遊べるのが特徴です。

また、バトルの3舞台は合体させれば巨大なティラノサウルスに変化。ほかにも、口が開いて、脚と尻尾が動かせるシルバー色のティラノサウルスも付いています。遊んだあとはまとめて収納できるので、片付けもできます。広々遊べる仕掛けのおもちゃを探している方におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) プラレール プラレールエントリーセット E5系新幹線はやぶさ

プラレールで初めて遊ぶ5歳児にもおすすめの誕生日プレゼントです。車両・レール・駅がセットで入っているため、開封してすぐに遊べるのが特徴。車両としては3両編成の「ES-02 E5系新幹線はやぶさ」が入っています。

レールを組み立てると楕円形のコースが完成。ストップレールが入っており駅前レールとして配置することで、レバー操作で駅での車両の停車・発車が楽しめるのも魅力のひとつです。また、行先が分かれるターンアウトレールも入っているので、レールや電車を買い足して拡張できます。電車好きの5歳児におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) ガチっとゲットだぜ!モンスターボールゴー!

ポケモンを捕まえる動作が体感できる5歳の誕生日プレゼントです。モンスターボールの中にある液晶画面に表示される的に合わせてボールを閉じるだけ。捕獲に成功したら音・振動・光で知らせ、失敗した場合はモンスターボールを開いて知らせる仕様です。コースは数種類から選択できます。

ポケモンを追いかける、吹き飛ばす、飛び跳ねたところを捕まえるなど、24種類の体感アクションが魅力です。ポケモンのテレビアニメと連動して特別なコースが開放される「れんどうモード」も搭載。そのほか、アラーム機能や、捕まえたポケモンでのバトル機能なども備えています。ポケモン好きな男の子におすすめです。

レゴ(LEGO) クラシック いっしょに組み立てよう!

組み立てて遊べるレゴブロックの5歳向け誕生日プレゼントです。ブロックは合計で1601ピース。完成形が決まっておらず、発想の自由度を活かして遊べるのが特徴です。創造性や問題解決能力も育てると謳われています。恐竜・アヒル・トラック・お城など、24種類の作例を収録した組み立て説明書が付属。家族や友達と一緒に楽しめます。

組み立てと取り外しが容易に行えるのも魅力です。遊び終わったら、位置が調節できる仕切り付きの収納ボックスに片付けできるのがポイント。初めてのブロック遊びにおすすめです。

ハピネット R/C うんてんしちゃお パトロールカー

ハンドル型のコントローラーでパトカーの本格的な操作感が味わえるラジコンの誕生日プレゼントです。ウインカー・クラクション・ライト・サイレンなどが、実際の車両と同様の仕組みで動作し、本物のような運転操作で遊べるのが特徴。ハンドル操作と連動してウインカーが点滅します。

エンジンサウンドもリアルなので、臨場感もたっぷり。使用周波数は2.4GHzで、操作距離は約6mです。コントローラーと本体は、どちらも乾電池で動きます。室内専用で5歳から使えるため、初めてラジコンで遊ぶ場合にもおすすめです。

バンダイ DXコマンドツインバックル&レイジングソード

仮面ライダーギーツが好きな5歳児におすすめの誕生日プレゼント。「コマンドツインバックル」と「レイジングソード」のセットです。レイジングソードにコマンドバックルを装着。レバーやトリガーを引くと7色のLEDが光り、必殺技の音が鳴ります。

別売りの「変身ベルト DXデザイアドライバー」にセットし変身ポーズを取ると、動きに合わせた音が鳴る仕組み。「仮面ライダーギーツ コマンドフォーム」や「仮面ライダータイクーン コマンドフォーム」になりきって遊べます。

本製品を使用するためには、LR44ボタン電池が5個必要。セット内には、テスト用の電池が付属しています。既存の変身ベルトに追加で購入したい方におすすめです。

バンダイ 鬼滅の刃 NARIKIRI日輪刀 竈門炭治郎

人気アニメ「鬼滅の刃」が好きな5歳児におすすめの誕生日プレゼント。主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)が劇中で使用する「日輪刀」をモチーフにした刀です。8種類の音声が収録されており、ボタンを押すごとに順にセリフが流れる仕組み。AR写真を撮影して楽しめるのもポイントです。

刀の全長は約35cm。さやにある二次元コードを読み取りWEBカメラを起動すると、4パターンのフレームで炭治郎と撮影できます。本製品を使用するためにはLR44が2個必要。炭治郎になりきりたい5歳の誕生日プレゼントにおすすめです。

ヨシリツ(YOSHIRITSU) LaQ ボーナスセット 2021

5歳から遊べるパズルブロックの誕生日プレゼント。7種類のパーツを組み合わせて平面や立体など、さまざまな形を作り出せる知育玩具です。立体的なブロックが苦手な子供でも、楽しく取り組めるのがポイント。設計図を見て順序よく組み立てたり、想像力を働かせてオリジナル作品にも挑戦できたりします。

複雑な形や滑らかな球体にも変化させられるので、大人でも楽しめるのが魅力。子供と一緒にチャレンジできます。全100種類の作り方が記された冊子付き。パトカー・ロボット・観覧車・カエルなど、さまざまなモデルに組み替えられます。

限定カラーの蓄光パーツが入っており、「おばけ」などをモデルにしたいときにぴったり。5歳の子供が夢中で遊べるプレゼントを探している方におすすめです。

ポケモン ファミリーポケモンカードゲーム

家族で楽しめるカードゲームのプレゼントです。ポケモン好きな5歳児におすすめ。3種類のデッキが入っていて、すぐに遊べるのがうれしいポイントです。デッキは、カード60枚の束のことで、1人1セットずつ持って対戦していきます。

「エースバーンVデッキ」「ピカチュウVデッキ」「バンギラスVデッキ」それぞれの特性を生かして楽しめるのが特徴です。プレイマット・ポケモンコイン・ダメカン・やけどマーカー・どくマーカーなど、対戦グッズが全て入っています。

デッキバンド・ダメカンケース・おかたづけボックスも付属。ピカチュウ好きの5歳の男の子への誕生日プレゼントにおすすめです。

5歳の誕生日プレゼントのおすすめ|女子向け

タカラトミー(TAKARA TOMY) ゆめいろメイクひまりちゃん クールdeメガもり

温度変化によって色が変化し、本格的なメイクが楽しめるリカちゃん人形の誕生日プレゼントです。クリスタルメイクチップを氷水で冷やして人形に当てると、まつ毛・アイシャドウ・リップ・フェイスペイントのメイクが出現。一度付いた色は手であたためるまで固定されるので、そのまま着せ替えやヘアメイクが楽しめます。

濃いめの仕上がりが特徴。人形本体のほかに、メイク用のチップと氷水を入れる容器、カラフルなアクセサリーが付いており、リカちゃん人形を初めて購入する方にも適しています。

また、参考にしやすいヘアメイクアレンジBOOKも付属。メイクだけでなくヘアアレンジや着せ替えも好きな5歳の女の子におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) アナと雪の女王 おしゃれドレス エルサ/トラベルドレス

ディズニープリンセスが好きな女の子におすすめの5歳の誕生日プレゼントです。映画『アナと雪の女王2』でエルサが着ているドレスを再現。足元にかけて濃くなるブルーのグラデーションがポイントです。ロングスリーブドレスなので、着用するとかっこよく着こなせます。

誕生日に家で着るだけでなく、パーティーやハロウィン、特別なお出かけなどさまざまなシーンで使用可能。対象サイズは100~110cmで、身長が95~100cmならドレス丈長め、110~120cmなら短めのシルエットで着こなせます。誕生日に特別なプレゼントを贈りたい方におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) ウーニーズ すみっコぐらし

風船を使った手芸アイテム「ウーニーズ」の誕生日プレゼントです。「ペレット」を専用器具にセットし、ポンプを押すと風船ができあがります。水・のり・熱などを使用しなくてもマスコットやモチーフが付着する不思議な風船。付属のデコパーツを使ってぬいぐるみ・ケーキ・リースなど、さまざまなアイテムを作れます。

パーツ類は何度も使えるので経済的に遊べるのも魅力です。人気のキャラクター「すみっコぐらし」が作れるペレットセット。作る過程や完成後の感触が楽しめるうえに創造力が養える、5歳の誕生日におすすめのプレゼントです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) おしゃべりバーコードレジスター

本格的なレジスターで遊べる5歳の誕生日プレゼントです。本物のバーコードをスキャンできるのが特徴。お菓子・飲み物・日用品など、さまざまな商品のバーコードを読み込んで遊べます。

カルビー・花王・サントリー・フジパン・パナソニックなど、15社の大手企業とコラボレーションをしているのがポイント。コラボ商品をスキャンすると、スペシャルアニメが楽しめます。

バーコードが付いた専用の注文カードが付属しており、遊びやすいように工夫されています。100種類以上の音声を収録。「お箸はお付けしますか」「お買い物袋はお持ちですか」など、お店にいるかのような感覚で遊べます。

キャッシュレス決済の遊びも可能。「おかいけい専用スマートフォン」でセルフレジとしても楽しめます。おままごと遊びが好きな5歳の子供にぴったりです。

レゴ(LEGO) アリエル、ベル、シンデレラ、ティアナのプリンセスブック

ディズニープリンセスが好きな女の子におすすめの5歳の誕生日プレゼントです。アリエル・ベル・シンデレラ・ティアナと4人のプリンセスのミニドールが入っています。中心には小さなお城があり、ディズニープリンセスたちを使ってさまざまな遊びを楽しめるのが特徴です。

アリエルのイルカを停泊させる港やシンデレラに登場するネズミのガスなど、ストーリーに沿った仕組みが採用されているのも魅力。ケースは分厚い本のような形です。留め具が付いているので、外出先にも持ち運んで遊べます。

本を開いた場合のサイズは、約幅23×高さ8×奥行き12cm。子供でも組み立てやすいように、組み立て方の説明書も付属しています。推奨年齢は5歳以上。子供の想像力を刺激するようなおもちゃをプレゼントとして選びたい方におすすめです。

シルバーバック わたしのメイクごっこBOX ラブリープリンセス 11点セット

本格的なメイク体験ができるメイクセットの誕生日プレゼントです。本物に近い見た目ですが、実際に使うと色が付かない仕様。ごっこ遊びでメイク道具を使いたい、おしゃれ好きな5歳児に適しています。

セット内容は、リキッドファンデーション・マスカラ・リップスティック・アイシャドウ・グリッター・パウダー・ブラシ。鮮やかなピンク色のドットポーチに入っており、外出時の持ち運びも楽に行えます。色が付くメイク道具に不安を感じる方におすすめです。

アガツマ すみっコぐらし もっと遊んで学べちゃう! すみっコパッド

勉強だけでなく、ゲームや写真撮影などさまざまな機能を搭載したタブレットの誕生日プレゼントです。小学館が監修しています。漢字は小学校1~6年生の1026文字分、算数は足し算・引き算・掛け算・割り算の練習が可能。外国語は英語・フランス語・ドイツ語・中国語・韓国語を収録しています。プログラミング的思考の学習も可能です。

お小遣い帳・お手伝いカード・カレンダーなど実用的なアプリも充実。90アプリ192メニューを搭載しています。さらに、本製品2台でごはん・プレゼント・プロフィール・スケジュールを交換できる通信機能も実装。5歳の女の子に初めてプレゼントするタブレットとしておすすめです。

バンダイ 変身スカイミラージュ

プリキュアが好きな女の子におすすめの誕生日プレゼント。変身・浄化技に必要なアイテム「変身スカイミラージュ」です。3種類のスカイトーンが付属。スカイトーンを付け替えることで、キュアスカイ&キュアプリズムに変身したり、浄化技を出したりできます。

変身のほかに、占いやペンライトなど3種類のミニゲームを搭載。テレビアニメのエンディングやイベント時にペンライト機能を発動すると、プリキュアを応援しながらダンスを楽しめます。本製品を使用するためには、単4乾電池が3本必要。プリキュアになりきって遊びたい5歳児におすすめです。

クリエイティブヨーコ マザーガーデン ドレッサー おもちゃ 野いちご

おしゃれに興味がある5歳の女の子にぴったりの誕生日プレゼント。猫あしが付いた、本格的なドレッサーです。アイシャドウコンパクト・マニキュア・パウダーなど、かわいいコスメをセットにしています。ドライヤー・カールアイロン・ティアラ・コームなどでヘアセットにも対応。合計13点の小物でおしゃれを楽しめます。

リップと香水ボトルがリアルに再現されているのがポイントです。ビジューが付いたミラーは、角度調節が可能。両サイドにはスタンド収納と扉収納、中央には引き出し収納を備え付けています。主素材は木製です。5歳のプレゼントに本格的なドレッサーを贈りたい方は、チェックしてみてください。

バンダイ だっこしておせわして プリンセスエルちゃん

プリキュアが育てることになったプリンセス「エルちゃん」のぬいぐるみです。妹が欲しくなった5歳の女の子にぴったりの3段階で成長する抱っこ人形。「だっこゆらゆら」「なでなで」「ミルクあげ」「ねかしつけ」などのお世話をして楽しめます。

なでると、かわいいおしゃべりをして反応するのがポイントです。お世話をしていくと「ハイハイ期」「とてとて期」「のびのび期」と成長。おしゃべりする内容が変わるのが特徴です。

おしゃべりする内容は100種類以上。全長は約190mmです。おせわマグ1個付き。お世話好きな5歳の女の子におすすめの誕生日プレゼントです。

ピープル(People) ねじハピ デコ&カスタムDIYセット

子供用のDIYセットです。本格的な電動ドライバーで、自由に組み立てられます。用途に合わせて箱を作って、好きなねじやパーツを付けて好みのアレンジが可能。自分専用の小物入れを作れます。

対象年齢は5歳以上。セット内容は、ねじハピドライバー1つ・ピット2種・ジュエルねじ2種140個・板パーツ2色14枚・ハートパーツ2色5枚・フラットパーツ8個・マルチパーツ12個・底プレート8個・コーナーパーツ20個が入っています。

さらに、フェルトパーツ21種・フックパーツ2色4個・カギパーツ1個・ポールチェーン2個・蝶番パーツ2個・ねじハピDIYカスタムBOOKが付属しており、楽しみ方が豊富です。モノ作りが好きな女の子の5歳の誕生日プレゼントにチェックしてみてください。

5歳の誕生日プレゼントのおすすめ|知育玩具

すごろくや ナンジャモンジャ・シロ&ミドリ

不思議なイラストのカードゲームです。登場するのは頭と手足だけの「ナンジャモンジャ族」。1枚ずつカードをめくって、名前をつけて遊びます。名前は全員で覚えて、もう一度同じキャラクターが出現したときに名前を1番早く答えられた人がカードを獲得するルール。勝敗は集めたカードの枚数で決まります。

シロとミドリはイラストの種類が異なる別パッケージです。自由に名前を付けて覚えるだけのルールなので、初めてのカードゲームとしても遊びやすいのが魅力。子供から大人まで幅広い年齢層で楽しめます。すぐに遊べるカードゲームを5歳の誕生日プレゼントとして贈りたい方におすすめです。

ピジョンキッズ(VisionKids) HappiCAMU T3 kids camera キッズカメラ

5歳でも使いやすい本格的なキッズカメラの誕生日プレゼントです。3200万画素レンズを搭載した高解像度・高画質のカメラ。顔認識ピント合わせ・自動色調節・自動明るさ調節・オートフォーカスなどの機能を搭載しています。タッチスクリーンならではの手軽な操作感も魅力です。

前後にレンズが付いているので、モードを切り替えれば自撮りも楽しめます。自撮りに便利なかわいいフレームも内蔵。Wi-Fi機能を備えており、撮影データをスマホに転送できます。記録メディアは、最大32GBのmicroSDです。充電時間は4〜5時間。子供が初めて使う本格的なカメラとしておすすめです。

エポック社 どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5

5歳でも遊びながら地名が覚えられるボードゲームの誕生日プレゼントです。日本旅行・世界旅行・宇宙旅行・かんたん日本旅行・どこドラならべと合計5種類のゲームで遊べるのが特徴。日本旅行ゲームでは日本全国の地名と名物を学べます。飛行機・船・新幹線など有料の移動手段も用意しており、お金について学べるのもポイントです。

世界旅行ゲームでは世界各国の地名や文化に触れられます。全てのゲームが2〜6人で遊べるのも魅力のひとつ。コマとして、ドラえもん・ドラミちゃん・のび太・しずかちゃん・スネ夫・ジャイアンの人形が付いています。小学校入学前に楽しみながら地名に触れさせたい方におすすめです。

小学館 小学館の図鑑NEO 新版 恐竜

恐竜好きな5歳児におすすめの図鑑の誕生日プレゼントです。恐竜だけでなく、翼竜や首長竜なども400種類以上を、進化の様子がわかりやすい系統順に記載しています。より新しい研究に基づいた詳細なイラストや世界中から集めた写真も取り上げているのが魅力です。

また、日本で発見された恐竜も掲載。学者たちのなかでも意見が分かれているテーマは、諸説を子供にもわかりやすく解説しており、自分で考える力の育成が期待できます。さらに、ドラえもんとのび太がナビゲーターを務めるDVDを添付。計4つの番組を70分にわたって収録しています。初めての図鑑としてもおすすめです。

日本図書センター おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」

5歳の子供にしつけの絵本を贈りたい方におすすめの誕生日プレゼントです。小学校入学前後に身につけたい42個の習慣を「おやくそく」として紹介しているのが特徴。子供は楽しみ納得しながら覚え、親は怒らずにしつけができます。伝え方や教える内容に悩む方にもおすすめです。

掲載内容は、脱いだ靴を揃えること、使った物は元の場所に戻すこと、嫌いな食べ物でもひと口は食べてみることなど。また、質問には自分で答えることや困ったときには大人を頼ること、自分を好きでいることなどもおやくそくのひとつとして掲載しています。全56ページ。しつけにも役に立つ絵本を贈りたい方におすすめです。

日本能率協会マネジメントセンター 遊びながら学ぶ 人のからだカード

さまざまなことに興味を持ち始める5歳児へのプレゼントにおすすめのカード。遊びを通して人体の知識を学べるのが特徴です。カードは、トランプ48枚・解説カード7枚・ゲームカード7枚・予備カード2枚の全64枚構成。遊び方のポイントや効果的な遊び方を10種類掲載した「学習ガイドブック」が付属しています。

体の組織が絵・ひらがな・漢字で書いてあるので、文字が読めない3歳ごろから中学受験の準備まで使えるカードです。本製品は、日々の生活を少し工夫することで、自分から勉強する子供に変わる教材「親勉シリーズ」のモノ。カード遊びを通して親子のコミュニケーションがとれ、体のしくみも学べる5歳の誕生日プレゼントです。

マック キッズキッチンナイフ

料理のお手伝いをしたい5歳児におすすめの包丁の誕生日プレゼント。子供の小さな手にあわせて、安全性・使いやすさに配慮しているのがポイントです。持ち手は、安定感があり握りやすさに配慮した楕円形。5歳児が力を入れやすく滑りにくい素材・エストラマー樹脂を採用しています。

先端・根元の部分は丸くて刃が付いていないため、安心して握れる形状。刃が付いている部分に白いラインで目印し、注意喚起できるように工夫しています。カラーは、グリーン・ブルー・オレンジ・ピンク・イエローの5色を展開。自分の包丁を使って料理を作ることで、食育にもなる5歳の誕生日プレゼントです。

ドリームブロッサム レッツゴー コーディングアクティビティセット

運動マット遊びにプログラミング知識を合わせた、5歳児におすすめの誕生日プレゼント。体を使ってプログラミングを学べるのが特徴です。迷路マットでコースを作り、マットをたどりながらゴールのロボットカードを目指すゲーム。ロボット役・指示役を決め、指示役がコーディングカードを使って動き方を指示します。

ロボット役は指示通りに動き、ロボットカードにたどり着けたらゴールです。迷路に「スペシャルカード」を追加することで、物事をさまざまな角度から考える力を養えます。全身を使ったプログラミング学習は、5歳児の思考力・情報分析力・問題解決力を高めるのに効果的。プログラミング思考を学ぶのにもおすすめの誕生日プレゼントです。

河合楽器製作所 グランドピアノ ナチュラル

ミニサイズのグランドピアノです。初めて音に触れる子供のために、音程精度を追及しているのが特徴。音源はアルミパイプを採用し、自然でクリアな音を実現しています。新開発の鍵盤アクション機構を搭載。5歳児の力でも弱音を奏でられるため、演奏できる曲の幅が広がります。連打性が向上しているのもポイントです。

いたずらしても破損しにくいよう、鍵盤・蝶番・腕木を強化。本物のグランドピアノに近い高級感のあるデザインも魅力です。脚付き、屋根を閉じた状態のサイズは425×450×205mm。楽器に触れながら、リズム感や音楽を学べる5歳の誕生日プレゼントです。

エデュテ クリエイターセット ML 130

配管をイメージして開発された5歳におすすめの知育ブロックです。配管資材メーカーが新事業の取り組みとして開発。「発想豊かな子に育てたい」「考えるのが得意な子に育ってほしい」という願いに応えた製品です。

イヌ・ウマ・ヘリコプター・レースカーなどが製作可能。さまざまなパーツをつなぎ合わせて、オリジナルの作品も作れます。全てのパーツが連結。上下左右にあらゆる方向につなぎ合わせられるので、立体的な建造物も実現します。連結後も、ポーズが変化させられるのもポイントです。

パーツのタイプは22種類。カラーは、イエロー・ホワイト・ブラック・レッド・ブルーの5種類です。「ひらめき力」「空間把握能力」「理論的思考」「問題解決能力」を育みたい方にぴったり。新しいタイプの知育玩具を5歳のプレゼントに選びたい方におすすめです。

ボーネルンド クアドリラ・ツイスト&レールセット

ブロックやレールを組み立てて、ビー玉の通り道を作る知育玩具。積み木やブロック遊びが好きな5歳の子供に適した誕生日プレゼントです。

重力や摩擦などの物理的な理論を駆使して設計されているのがポイント。子供と一緒に大人も楽しめる製品です。組み立てながら試行錯誤することで、考える・集中する・順序立てて考える力を養えます。

アイディアによってビー玉が進む方向や速度が変化するのが特徴。予測ができない動きを生み出す7種類のブロック、形状ごとにビー玉の速さが変化するレール、ビー玉の速度が変えられるスパイラルレールで、自由自在にコースが組み立てられます。難しいことにもチャレンジできるようになった5歳の子供にぴったりです。

東京書店 新装版 にほんご えいご おしゃべりタブレットえほん


5歳の誕生日プレゼントにおすすめのタブレット付き絵本です。音が出るタブレットを操作しながら、ひらがな・アルファベット・数・色・あいさつなどを学べるのが特徴。タブレットは着脱ができるので、単体でも使えます。

絵本には、自然と言葉を学習できる「さがし絵」や「まちがいさがし」などを掲載。子供が飽きにくいよう工夫を盛り込んでいます。楽しく遊びながら文字や言葉を学べるのが魅力。文字に興味を持ち始めた5歳児にぴったりの誕生日プレゼントです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン


5歳児におすすめの子供用パソコンのプレゼントです。プログラミング・パソコンスキル・国語・算数・英語・アートなど、9つのモードで学べるのが特徴。全部で3000問以上の問題を収録しており、ポケモンと一緒に楽しく学べます。

学習しながら、ポケモンをゲットできるのも魅力です。学習を進めてスタンプを5つ集めると、ポケモンゲットにチャレンジできます。登場するポケモンは200種類以上をラインナップ。ゲットしたポケモンが相棒として学習を応援してくれます。ポケモンが好きな5歳の子供におすすめのプレゼントです。

ロボットプラザ 犬型ロボット スタントドック


犬が好きな5歳の子供におすすめの犬型ロボットです。歩く・ほえる・甘える・逆立ち・お座り・待て・ダンスなど、多種多様な機能を搭載。英語で話しかけると、さまざまな技を披露します。

動作や音量、動作の停止などをリモコンでも操作できるのがポイント。リモコンには簡易プログラミング機能が付いており、各動作を好きな順にセットできます。誰でも簡単に操作して遊べるので、5歳の誕生日プレゼントにぴったりです。

くもん出版 くもんの日本地図パズル

遊びながら日本地図を覚えられる立体パズルです。日本地図に、各都道府県の形をしたピースをはめて遊びます。ピースをはめこんでいるうちに、都道府県の位置と県名を覚えられるのがポイント。47都道府県の形が正確に再現されています。

カラフルな色付きの「基本ピース」と、白い無地の「発展ピース」の2種類がセットです。「ひらがなシール」付きなので、漢字が読めなくても大丈夫。慣れてきたら「目かくしシール」で県名を隠したり、無地の「発展ピース」で遊んだりできます。

盤を開いたサイズは、縦30×横52.4×厚さ2.8cmです。ピースの厚みは1cm。家族で楽しめる5歳の誕生日プレゼントです。

パイロット スイスイおえかき ドラえもん どこでもボード

ドラえもんのお絵かきボードです。お絵かき好きな5歳児におすすめ。「ひらがな1」「ひらがな2」「アルファベット」「とけい」「おえかき」の5つのシートがセットされており、文字や時計の読み書きの練習が可能です。

専用ペンに水を入れて使います。乾くと消えるため、何度でも使用可能。水で書くため、服や手を汚す心配がないのもうれしいポイントです。

ケースがバッグ型のため、持ち運びにも便利。お出かけ時の車中でも楽しめる、5歳の誕生日プレゼントを探している方はチェックしてみてください。

5歳の誕生日プレゼントのおすすめ|運動系玩具

ダバダ(DABADA) トランポリン 102cm

21色とカラーバリエーションが豊富な室内用トランポリンの誕生日プレゼントです。サイズは約直径102×高さ22cmで耐荷重は110kgまで。子供から大人まで使えるのが特徴です。本製品を使用して運動を行うことで、運動能力の向上が期待できます。

使わないときはコンパクトに折りたたんで収納可能です。重量約6.7kgと軽量なので、持ち運びしやすいのも魅力。カバーは子供が喜びそうな星柄やデイジー柄も選べるため、性別や好みに合わせて購入できます。室内で使える運動玩具を探している方におすすめです。

ピープル(People) ケッターサイクルII

自転車の練習に適した5歳向けの誕生日プレゼントです。通常の自転車としてだけではなく、ペダルを付けずに脚けりモードでも使用できるのが特徴。バランスが取れるようになってから、ペダルを取り付けて自転車モードに切り替えることで、自転車の乗り方をスムーズに習得できると謳われています。

また、適切な乗車姿勢を保つフレームや、長く乗り続けられる機構も独自に開発。成長により背が伸びることを前提に作られており、より長く乗り続けられる自転車を探している方にもおすすめです。ブレーキやスタンドなどが付いており、通常の自転車と同じように使えます。

後付けのペダルは5分ほどで手軽に装着可能。5歳の子供には18インチサイズがおすすめです。18インチの適応身長は約100~130cm。あくまでも目安なので年齢だけでなく、実際の身長に合ったサイズを選んでみてください。

エポック社 スーパーマリオ ストライクエアホッケーATTACK

本格的なホッケーゲームが楽しめる5歳向けの誕生日プレゼントです。パックが浮くエアフローシステムを搭載しており、ゲームセンターさながらに遊べます。遊び方として4種類のゲーム形式が可能なのも特徴。エアホッケーゲームなら2~4人で遊べ、パックを打つアタッカーに大小のサイズがあるため、ハンデ戦も可能です。

1人のときはアタッカーを盤面に置いて指示の通りにシュートを目指す、スーパーショットゲームで遊べるのも魅力。エアホッケーに必要な道具が全てセットに入っています。複数人で体を動かせるおもちゃを贈りたい方におすすめです。

OHSサプライ モルック ミニ

自宅や屋内で手軽にモルックを楽しめる5歳向けの誕生日プレゼントです。モルックとは、フィンランド発祥の人気アウトドアスポーツ。スキットルと呼ばれる12本の木材を並べ、モルックと呼ばれる木片を投げます。倒したスキットルの点数や本数を合計し、50点を先取したチームを勝ちとするスポーツです。

正式なモルックよりひと回り小さいので、子供が持つのによいサイズ。持ち運びに便利な収納ケース付きで、家族や友人と屋外でも楽しめます。ルールのある遊びや、チームで協力することを学べる5歳の誕生日プレゼントです。

カーサリッチ スクート&ライド ハイウェイキック1

さまざまな機能を装備した5歳の子供におすすめのスクーターです。サドルはやわらかく、ハンドルがわずかにV字に設計されているのがポイント。人間工学に基づいて、自然に無理がなく扱えるように開発されています。

1歳から使用できるペダルなしの自転車と、キッズスクーターの2wayタイプ。兄弟がいる場合にも重宝します。簡単に切り替え操作ができるのも魅力のひとつです。

ハンドルを切らずに体重移動で進む方向を調節するため、自転車とは異なるバランス感覚を養えます。転倒を防ぐ「セーフティパッド」や、ハンドルを固定する「ステアリングロック」を装備。高い機能性とデザイン性を重視した5歳のプレゼントです。