プレゼントを選ぶときには、予算を決めてから品物を選ぶ方も少なくありません。予算5000円以内に金額を絞っても、さまざまな種類がありどれを選んだらよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、5000円以内で買えるプレゼントをピックアップ。ハイブランドの高級アイテムや家電、一人暮らしの方にもおすすめの調理器具など幅広い品物をご紹介します。プレゼントの選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
- 目次
- 5000円以内で買えるプレゼントの選び方
- 5000円以内で買えるプレゼントの選び方
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|男性向け
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|女性向け
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|ハイブランド
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|家電
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|デパコス・コスメ
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|ゴルフ用品
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|キャンプ用品
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|実用的
- 5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|おしゃれ
5000円以内で買えるプレゼントの選び方
渡す相手の好みに合わせて

By: amazon.co.jp
5000円以内で考えられるプレゼントといっても幅が広いので、相手の好みやライフスタイルに合わせたチョイスをすることが大切です。例えば、ゴルフが好きな方であればゴルフ用品、美容に気を遣っている方であればセンスのよいコスメなど。ガジェット好きな方には小型家電がおすすめです。
家族がいる方であれば、みんなでシェアできるアイテムにも注目。好みのつかめない方に贈る場合は、実用性重視で選ぶのもひとつの方法です。
「自分では買わないモノ」を渡すがおすすめ

By: amazon.co.jp
5000円以内のプレゼントを選ぶ際は、相手が自分では買わないモノをチョイスするのもおすすめです。相手の好みが明確に分かっている場合は、趣味や実用性のあるアイテムも喜ばれる確率が高まりますが、好みを重視していない場合はあまり使う機会のないモノを選んでしまうリスクもあります。
たとえば、高級な入浴料や派手なデザインの食器などは、他人から貰えれば嬉しいアイテムですが、自ら進んで購入する機会は少ないアイテムです。贈るモノに迷った際は、ぜひ参考にしてみてください。
見た目のおしゃれさも重要

By: amazon.co.jp
5000円以内のアイテムとはいえ、せっかくのプレゼントはおしゃれなアイテムを選ぶことも大切。ハイブランドはもちろん、デザインにこだわりのあるメーカーのアイテムを知っておくと、選択の幅が広がります。
デザイン関連の賞を受賞している製品にも注目。実績のあるアイテムは贈りモノとして間違いのないチョイスなので、迷った際におすすめです。
5000円以内で買えるプレゼントの選び方

By: amazon.co.jp
5000円以内にプレゼントの予算を絞ったら、贈る相手の趣味やライフスタイルにあったプレゼントをピックアップしてみてください。キャンプが趣味ならキャンプ用品を選ぶのがおすすめ。引越し祝いや結婚祝いなら、家電・調理器具・テーブルウェアなどをチェックしてみてください。
また、5000円以内でもハイブランドの高級な品物を購入できます。コスメ・ケア用品などの消耗品は選択肢が豊富なので、プレゼントの候補に入れてみてください。
自分では購入しないようなアイテムを選ぶのもポイント。マグカップやタンブラーは1000円以内で買える製品も多く、5000円以内の予算であれば質のよいモノを購入できます。迷ったときには、いくつあっても困らない品物を選ぶのも手段のひとつ。ハンドソープや入浴剤などの実用的な製品は、贈る相手を選ばないのでおすすめです。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|男性向け
ドップラー(doppler) Magic Karo woven
ヨーロッパ発のアンブレラブランドとして有名なドップラーの折り畳み傘です。カーボンスチールを採用しており、重量が316gと軽いのが特徴。100km/hの風にも耐えられる耐久性を備えているため、雨風が強い日でも安心して使えます。
ワンタッチで自動開閉できるので便利です。使用時サイズは55×95cmと大きく、雨から体を守れます。おしゃれなデザインでさまざまなファッションに合わせやすいのも魅力のひとつ。毎日折り畳み傘を持ち歩く男性にぴったりのプレゼントです。
ボナベンチュラ(BONAVENTURA) ラウンド コインケース シュリンクレザー BCCT3
スマホと小銭だけを持ち歩く男性に適した5000円以内のプレゼント。世界中のトップブランドから高評価を得ているペリンガーのレザーを採用したコインケースです。直径7.5cmと小さいため、ポケットに入れてスマートに携帯できます。
柔らかいカーフにシュリンク加工を施しており、耐久性が高いのも魅力。独自のナノガラスコーティング加工により、汚れが付きにくく水を弾くのもメリットです。シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富なので、おしゃれな男性へのプレゼントにも適しています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) メイフライヒップポーチ NM62206
旅行やキャンプが好きな男性へのプレゼントを探している方におすすめの製品です。ポケッタブル仕様の軽量ヒップポーチで、必要なときに取り出して使えるのがメリット。大きいカバンを持ち歩かない男性へのプレゼントにも適しています。
メインコンパートメントのスリットポケットに、小銭入れや鍵などの貴重品を収納可能。ウィング付きのウエストストラップを背面に収納してグラブハンドルを使えば、手持ちのポーチとしても使えます。カラーは4色をラインナップしており、デザインもおしゃれです。
MOFT Snap-On スマホスタンド
ガジェット好きな男性にぴったりの5000円以内のプレゼントです。本製品はデュアルマグネットを採用したスマホスタンドで、iPhone 12・iPhone 13・iPhone 14シリーズに着脱できるのが特徴。スタンドとして使った後に素早く折り畳んで収納できて便利です。
スマホを縦置きにも横置きにもできるのがメリット。楽な姿勢で動画鑑賞やSNSを楽しめます。本体を縦置きにしてスマホを横向きに取り付ければ、角度の調節が可能。スマホで動画を見ることが多い男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
本製品とスマホの間に最大3枚のカードを収納できます。スマホとカードのみを持ち歩く男性にもおすすめ。カラーラインナップも豊富で、スマホやスマホカバーの色に合うタイプをプレゼントできます。毎日使えるモノをプレゼントしたい方はチェックしてみてください。
ヤッホーブルーイング 金賞ギフト10缶

By: yonasato.com
ビール好きな男性へのプレゼントを探している方におすすめの商品。金賞受賞歴のあるヤッホーブルーイングのビールを詰め合わせたギフトセットです。5種類のビールがセットになっているので、1本1本を飲み比べながらそれぞれの味を楽しめます。
「よなよなエール」は柑橘類を思わせる香りとモルトの甘味が特徴。「インドの青鬼」はパンチの効いた苦味が魅力です。2023年限定の「軽井沢高原ビール」や爽やかな香りの「水曜日のネコ」も入っています。メッセージカードに対応しているのも嬉しいポイントです。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|女性向け
マリメッコ(marimekko) Unikko マグカップ
1951年創業のフィンランドの人気ブランドが展開するマグカップです。1964年の誕生以来愛され続けてきたウニッコ柄をデザインしており、おしゃれなティータイムを演出できます。レッドとホワイトの華やかな色合いが、プレゼントとしてぴったりです。
容量は400ml、直径9×高さ10cmの大きめサイズも魅力。女性に人気が高い北欧ブランドなので、女友達に贈る5000円以下のプレゼントとしておすすめです。
ル・クルーゼ(LE CREUSET) プチ・ラムカン・ダムール・セット
1925年にフランスで誕生した老舗キッチンウェアブランドのラムカン。プレゼントとして人気の高い、メーカー自慢のロングセラーアイテムです。ハートをかたどったかわいいデザインが魅力。フタ付きの小ぶりなサイズで汎用性が高く、フルーツ容器や小物入れなどさまざまな用途に使用できます。
電子レンジ・オーブン・圧力なべ・蒸し器対応なので、さまざまな料理を作れるのもメリット。インテリアとしても利用できるため、新築祝いや結婚祝い用としても適しています。5000円以内で購入できる有名ブランドのキッチンウェアを探している方にぴったりです。
ニールズヤードレメディーズ(NEAL’S YARD REMEDIES) アロマボトルウーマンズバランスセット

By: nealsyard.co.jp
イギリスのオーガニック&ナチュラルスキンケアブランドのギフトセットです。セット内容は、ブレンドアロマ「ブレンドエッセンシャルオイル ウーマンズバランス5ml」とアロマディフューザー「セラミックアロマボトル」。みずみずしい花々の柔らかな香りを楽しめます。
ブレンドアロマは特に人気の高い香りで、ローズ・ゼラニウム・パチュリーなど9種類の香りをバランスよく配合。深く呼吸することで透明感のあるフローラルの香りをより満喫できます。芳香浴はもちろん、ハンカチ・ティッシュに垂らして外出先で香りを楽しむことも可能です。
アロマディフューザーは、陶製のボトル型。エッセンシャルオイルを数滴垂らすだけで、周囲に香りが広がります。約直径3.8×高さ9cmとコンパクトな卓上サイズなので、寝室や玄関など好きな場所で香りを楽しめるのがメリットです。
シロ(SHIRO) サボン ハンド美容液
ホホバオイル・がごめ昆布・シアバターを保湿成分として配合した、ハンド用美容液のプレゼント。ウォータリーな質感で肌馴染みのよさが特徴です。また、持ち運びに便利なサイズ感も魅力。石けんをイメージした清潔感のあるサボンの香りもポイントです。
トップノートはレモン・オレンジなどの爽やかなフルーツの香り、ミドルノートはローズ・ジャスミンなどの優雅な香り、ラストノートはムスク・アンバーなどの控えめな甘い香りを楽しめます。5000円以内の上質なハンドケア製品を探している方にぴったりです。
イソップ(Aesop) ダマスカン ローズ ボディクレンザー
自然な香りを楽しめるボディクレンザーのプレゼントです。肌をやわらかくする植物エキスを配合しているのが特徴。肌へのやさしさに配慮しつつ、しっかりとした洗浄力が期待できます。豊かなアロマも魅力のボディクレンザーです。
フローラルでスパイシー、ぬくもりのある香りを堪能できます。アロマの成分は、ローズの花弁・カルダモン・ブラックペッパー。100mlと500mlがありますが、100mlの方は5000円以内で購入可能です。
手がけているのはメルボルンに本拠を置く、スキンケアやボディケア用品のブランド「イソップ」。独自のデザイン哲学によって仕上げられる、洗練されたパッケージも魅力のブランドです。女性向けにセンスのよいアイテムを贈りたい方はチェックしてみてください。
ポーラ(POLA) パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ルージュ
華やかなパッケージが印象に残るボディシャンプーです。薔薇をベースに、甘くて新鮮な花をイメージしたスイートフローラルのアロマが特徴の製品。美容成分を配合しており、よく立ち上がる泡でなめらかに洗い上げられるのが魅力です。
華やかで明るいアロマで、明日への活力を生み出す気持ちのよいシャンプー。ミドルノートには、クレオパトラが愛用したといわれる「ブルガリアンローズ」を採用しています。
少量の精油を得るのに大量の薔薇が必要となる希少なモノです。5000円以内で用意できるので、気軽に渡すプレゼントとしてもぴったり。華やかな香りが好きな方におすすめです。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|ハイブランド
シャネル(CHANEL) ル ジェル コート
1910年に帽子店としてフランスで誕生したハイブランドのネイルトップコートです。ジェル状のクイックドライタイプで、ネイルの仕上がりを長時間維持できます。エナメルが乾いてから重ねると、しなやかで厚みのあるネイルが完成。エナメルの鮮やかな発色を際立たせて、光沢のある輝きをプラスできます。
ブランドのロゴが引き立つ白黒のシンプルなパッケージもポイント。5000円以内で海外ハイブランドのアイテムを贈りたい方におすすめです。
ブルガリ(BVLGARI) オムニア クリスタリン ボディローション
1884年にイタリアで創業したハイブランドのボディローションです。トップノートは梨のフルーティーな香り、ミドルノートはロータスフラワーの優しい香り。さらに、ラストノートのバルサウッドアコードで官能的な香りを楽しめます。ハイブランドならではの繊細な香りをまとえるのが魅力です。
ローション本体チューブと専用箱にあしらったブランドロゴもポイント。高級感のあるデザインで、プレゼントにぴったりです。5000円以内でハイブランドの上質なケア製品を贈りたい方に適しています。
エスティ ローダー(ESTEE LAUDER) ピュア カラー エンヴィ スムージング スクラブ
唇の古い角質を取り除くスクラブです。リップメイクに気を遣っている女性へのプレゼントとしておすすめ。シュガースクラブのクリスタルが角質を優しく取り除くため、唇を滑らかに保てます。メイクが欠かせない職業の方にもぴったりのプレゼントです。
指の腹でマッサージするように塗布し、シュガースクラブが溶けたら残ったスクラブをティッシュオフします。ポーチにも入るコンパクトサイズで、化粧直しの際に手早く使えるのもメリットです。
バニラミントの甘い香りで使い心地がよいのも魅力。パッケージデザインも高級感がありおしゃれです。5000円以内でプレゼントできるハイブランドのモノを探している方はチェックしてみてください。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|家電
ビタントニオ(Vitantonio) ミニボトルブレンダー
1999年に誕生した日本の調理家電ブランドが展開するブレンダーです。独自開発したブレンダーとミル兼用のブレードを搭載しており、コーヒー豆も挽けるのがポイント。ドライ・ウェット両用タイプなので、スムージー・ドレッシング・ふりかけなどさまざまなメニューを作れます。
キャップが付属しており、ボトルのまま持ち運びしたり冷蔵庫に保存したりできるのも便利。幅7.5×奥行き7.5×高さ26.5cmとコンパクトなミニサイズのため、かさばらないのもメリットです。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力。5000円以内で購入できるおしゃれな家電を求めている方におすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ヨーグルトメーカー
さまざまな発酵食品を作れるヨーグルトメーカーです。自動メニューを搭載しており、プレーンヨーグルト・甘酒ならボタンひとつで調理できます。ヨーグルトは牛乳パックのまま調理できるので、衛生的なのもポイント。900mlの牛乳に100gのヨーグルトを入れると、9時間で100gのヨーグルトを約10個作れます。
菌・設定温度・時間の組み合わせ次第で、納豆・クリームチーズ・天然酵母なども調理可能。低温調理にも対応しており、ローストビーフ・サラダチキン・煮豚などのメニューも作れます。1℃刻みで温度設定できるので、調理が難しそうなメニューでも気軽にチャレンジできるのがメリットです。
セット内容は、本体・専用容器・軽量スプーン・牛乳パック用クリップ・水切りカップ。900mlの専用容器はフタ付きで、冷蔵庫にそのまま保存できます。5000円以内で買える便利な調理家電を探している方におすすめです。
ティファール(T-fal) パフォーマ ホワイト
1956年にフランスで設立された世界的な人気ブランドの電気ケトルです。容量は、カップ約10杯分の1.5L。一度に多くの水を沸かせるので、ドリンクや料理など幅広い用途に使用可能です。カップ1杯分の約140mlなら約7秒で沸騰するため、忙しい朝や急な来客時に重宝します。
本体内側には目盛りを搭載。必要な量だけを沸かせるので、時間を無駄にしません。フタを取り外しできるため、給水しやすく簡単にお手入れできるのも便利。ロックできるので、転倒してもお湯漏れを最小限に抑えられます。
空だき防止・自動電源オフ機能を搭載しているのもポイント。軽量かつシンプルな製品で、一人暮らしやファミリーなど幅広い方へのプレゼントに向いています。
アンカー(ANKER) Soundcore Life P2 Mini
オーディオブランド「Soundcore」のシンプルなワイヤレスイヤホンです。3層構造で大型の10mmドライバーを搭載。軽くてコンパクトにまとまったフォルムながら、低音もよく聞けるイヤホンです。
バランス重視の通常モードに加え、低音を強調する低音モード、音声をクリアにするボーカルモードと3種のチューニングに設定可能。好みに合わせて使い分けられるのも魅力です。稼働時間は付属の充電ケースを用いて最大で32時間。本体だけでも最大8時間連続で稼働します。
さらに、AIノイズリダクション機能を搭載。ノイズを除去して音声のみをクリアに伝えるので、通話相手に声を届けやすいのも特徴です。5000円以内で買えるリーズナブルなイヤホンをプレゼントしたい方はチェックしてみてください。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|デパコス・コスメ
ディオール(Dior) ディオール アディクト スクラブ&バーム
5000円以内で買えるディオールのリップバームです。新感覚のリップで、砂糖の粒が唇でバームに変化するのがポイント。ベストセラーのアイテムなので、プレゼントとして失敗しにくいのもメリットです。
シルバーとピンクで統一されたかわいい見た目、プレゼントとして喜ばれます。女性にセンスのよいコスメを贈りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
ジルスチュアート(JILL STUART) ジルスチュアート ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト
世界中の女性から高い支持を得ているブランドのチークです。ブライトカラー2色・ニュアンスカラー2色・ハイライトカラー1色の計5色。ブライトカラーは高発色、ニュアンスカラーは控えめな発色で、立体感のあるメイクに仕上がります。ハイライトカラーを乗せることで、ツヤ感をプラスできるのが特徴です。
ブランドならではの華やかなデザインも魅力。5色の花びらをイメージしており、クリスタルカットで一輪の花を表現しています。クリスタルのチャーム付きで、ジュエリーのような輝きもプレゼントにぴったり。5000円以内でデザインにもこだわったコスメを贈りたい方におすすめです。
モノラベル ALTO ボディスクラブ
温泉成分を配合した5000円以内で買えるボディスクラブです。細かな塩のスクラブで肌をケア。古い角質を除去することで、つるんとした肌に導きます。
また、はちみつ・シアバター・ラベンダー花エキスなど、肌にやさしいうるおい成分も多数配合。全身に使用できるのも嬉しいポイントです。美容好きの知人に贈る5000円以内のプレゼントに検討してみてください。
佐藤製薬 ユリアージュ シカデイリー セラム
佐藤製薬から発売されているブランド「ユリアージュ」から、シカデイリーシリーズの美容液です。ユリアージュは、肌に優しい温泉水を使ったスキンケアシリーズとして展開されているのが特徴。皮膚医学研究を取り入れ、デルモコスメとして開発された低刺激処方のアイテムです。
使い心地がよく、ベタつくスキンケアに抵抗のある方にもおすすめ。容量は30ml。化粧水で肌を整えたあと、スポイトで1滴垂らして顔全体に馴染ませて使用します。
また、無香料・無着色・防腐剤とアルコール無添加でつくられています。成分にこだわっているモノを選びたいかたにぴったりです。5000円以内で気軽に試せるので、プレゼントにも適しています。
ハッチ(HACCI) ボディウォッシュ Bee Hug
はちみつを使ったコスメを多数展開するブランド「HACCI」のボディウォッシュ。2021年に発売され、2年連続でベストコスメを受賞している注目の製品です。
本アイテムには、保湿と優しい洗浄効果があるといわれているはちみつを8%以上配合。さらに、洗浄成分には植物由来のマイルドな成分を使っています。使用すると、はちみつの豊かな香りが広がるのも魅力です。
5000円以内で、美容にかかわるギフトを考えている方はチェックしてみてください。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|ゴルフ用品
タイトリスト(Titleist) TOUR SOFT
プレー向上のために開発されたゴルフボールです。大型の高速コアを薄いカバーで包み込むことで、高スピードとソフトな打感を実現しています。同社が開発した「346ディンプルデザイン」によって、空力性能が向上。ボールの到達点が遠くなり、ティーショットで飛距離のアップをもたらします。
アプローチショットやパッティングで、優れたコントロール性能を発揮できるのも魅力。薄い4CEカバーで高スピンを実現しており、ショートゲームでもスコアアップを狙えます。ゴルフ好きな方への5000円以内のプレゼントにおすすめです。
テーラーメイド(Taylor Made) カラビナグリーンフォーク マーカーセット
世界の一流ゴルファーに支持されるメーカーのグリーンフォークです。オーソドックスな2本刃タイプで芝への差し込み面積が広く、リペアしやすいためゴルフ初心者へのプレゼントとしてもおすすめです。かさばらないアイテムで製品ごとにデザインや性能が異なるので、すでにグリーンフォークを持っている方にも喜ばれます。
メーカーの頭文字「T」の抜き型を施したメタルマーカーが付属しているのもメリット。カラビナ付きで、キャディバッグなどに装着できるのも便利です。
カラーバリエーションは、レッド・ブルー・イエローの3色。シンプルで高級感のあるデザインなので、贈る相手の好みが分からず悩んでいる方にもぴったりです。
オークリー(OAKLEY) ELLIPSE CLIP MARKER 4.0
1975年にアメリカで設立されたスポーツ&ライフスタイルブランドのゴルフマーカーです。クリップタイプで、キャリーバッグなどに装着しやすいのが魅力。マーカーにはブランドロゴをデザインしており、グリーン上で見つけやすいのが特徴です。
クリップの素材は鉄と銅、マーカーは鉄と磁石。ファッションセンスにこだわるメンズの支持が高いブランドなので、おしゃれなゴルフ好きの男性に贈る5000円以内のアイテムとしておすすめです。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|キャンプ用品
コールマン(Coleman) ダブルパンクッカー 2000038934
1901年にアメリカで創業したアウトドアブランドのクッカーです。ダブルパンなので、目玉焼きやアヒージョなどはもちろん、両面焼きが必要なパンケーキなども調理できます。パンを2つに分けて使えるため、ダブル調理も可能。ハンドルを外して、お皿としてそのまま使用できます。
フライパンの直径は約14.5cm、重量は560gとコンパクトかつ軽量で使いやすいのも魅力。ハンドルと本体を分割して専用ケースに収納できるため、荷物を減らしたいツーリングなどでも重宝します。
自宅ではホットサンドとして使用可能。デイリー使いもできる調理器具なので、アウトドア派以外の方に贈る5000円以内のプレゼントとしてもおすすめです。
ビクトリノックス(VICTORINOX) クライマー 1.3703
1884年にスイスで創業したナイフメーカーのマルチツールです。ブランドを象徴する製品で、質が高く高性能なため世界中で愛用されています。1本で、大刃・はさみ・栓抜きなどの14機能を搭載。丈夫で切れ味が鋭く、使いやすいのが特徴です。
サイズは長さ9.1×幅2.6×高さ1.8cm、重量は82g。高性能なのにコンパクトに持ち運べるため、収納しやすくキャンプ時にもぴったりです。また、レッドとシルバーを基調にしたシンプルなデザインも魅力。マルチに使えるため、仕事や自宅用としても活用できるプレゼントです。
アルコインターナショナル ハイドロフラスク HYDRATION 16 oz Wide Mouth 5089022
ステンレスを二重にした真空断熱構造の5000円以内で買える水筒です。保冷は24時間、保温は6時間と、長時間中身の温度を保てるのが魅力。表面が結露しない作りにも注目です。
キャップには、ハチの巣と同じハニカム構造を採用。耐久性や耐錆性にすぐれた「18/8ステンレス」を素材に使用しています。さらに、人体へ悪影響を与えるといわれているBPAを含まない素材を採用しているので、子供も安心して使用可能です。
容量は473ml。カラーバリエーションが豊富なので、相手の好みに合わせてチョイスしてみてください。5000円以内で買える、高機能の水筒をプレゼントしたい方におすすめです。
テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS) カトラリーロールケース
キャンプで便利に使える5000円以内のモノをプレゼントしたい方におすすめの製品です。さまざまなカトラリーをひとまとめにできるケースで、本体を巻くとコンパクトに収納可能。スプーンやフォークなどの紛失対策として使えるのもメリットです。
本体上部に支柱があり単品で吊り下げても形が崩れないのがポイント。調理台の上に散らかっている調理器具を入れれば、広いスペースで調理ができます。カトラリー以外のアイテムを収納するのにも便利。キャンプアイテムを大切にする方にぴったりのプレゼントです。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|実用的
ジェームズマーティン(JAMES MARTIN) ギフトセットD 000000000004
贈る相手を選ばない日用品のギフトセットです。セット内容は、薬用泡ハンドソープ1本、シャワーポンプとスプレータイプの除菌・消臭剤が各1本。薬用泡ハンドソープは、手荒れしがちな医療介護従事者の悩みから着想を得て誕生した製品です。
消臭剤はアルコールタイプで、自宅用として使い勝手がよい400mlと500ml。白と黒で統一したシンプルなデザインのため、インテリアに馴染みやすいのもメリットです。選ぶ相手を選ばないため、5000円以内で買えるプレゼントに悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください。
スタンレー(STANLEY) ゴー真空タンブラー 10-03112-102
保温・保冷機能に優れた470mlの真空タンブラーです。内瓶・胴部・肩部の素材には、ステンレスを採用。6時間で62℃以上、6℃以下の保温・保冷能力を有しているのが特徴です。長さ9×幅8.6×高さ16cmの卓上サイズで、自宅・オフィス・アウトドアなどシーンを問わず活躍します。
カラーバリエーションは、グリーン・マットブラック・ホワイト・ブルー・サーモンピンクの5色。場所を選ばず使える5000円以下の実用的な品物を探している方におすすめです。
フレディレック(Freddy Leck) クロスブラシ ソフト FL-135
ドイツでランドリーグッズを手がけるブランドの馬毛ブラシです。コシと弾力性に優れた衣類用のアイテム、生地が傷みにくくウールセーターなどのデリケートな洋服にも利用できます。ハンドルにはペアウッドを採用しており、高級感あふれる見た目も魅力です。
約幅18×奥行6×高さ4.5cmと手のひらサイズで、使いやすいのもメリット。コートやマフラーなどの登場頻度が高い冬場の誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントとしてもおすすめです。
ロクシタン(L’OCCITANE) ヴァーベナ ボディローション 15LC250VB3
フランスに本社を構える人気コスメティックブランドのボディローションです。爽やかなヴァーベナの香りが特徴。軽やかで伸びがよく、シャワーや入浴後にすぐ塗布できます。
容量は250ml。スリムなボトルタイプで、バスルームや洗面台にも置けます。白とグリーンを基調としたナチュラルな外観もポイント。5000円以内で贈れるケア製品を探している方にぴったりです。
英瑞 育てるタオル MARQUE ドゥミ フェイスタオル
「育てるタオル」というキャッチーなネーミングを持った5000円以内で買えるタオルです。見た目や肌触りが、使い込むほどによくなる製品。洗うたびに空気を含み、厚みを増していく一風変わった特徴を有しています。
吸水性や速乾性も向上していくのがポイント。文字通り「育つ」タオルとして使えます。ドゥミとは、フランス語で「半分」を意味する言葉。日本で使われるバスタオルより一回り大きい、グランサイズを半分にしたサイズ感です。
洗練されたアイテムなので、こだわりの強い方へ贈るプレゼントにもぴったり。貰っても困らないタオルというアイテムでありながら、特別感を感じられるのがポイントです。
馬居化成工業 エプリエンス ネハン
ひとつずつ手作業で製造されている5000円以内で買える、プレゼントにおすすめのバスボムです。贅沢なバスタイムを楽しめるアイテム。ブランドネームの「エプリエンス」は、「エプソムソルト」と「エクスペリエンス」を掛け合わせた造語です。
硫酸マグネシウムを用いたタブレット型の入浴剤を展開しており、視覚・嗅覚・触覚・感性を刺激し、心地よい体験を提案。強い香りを苦手とする方も多い日本人にとって、刺激の強すぎない香りを追求しているのもポイントです。香りの強い入浴剤が苦手な方にも適しています。
5000円以内で買えるプレゼントのおすすめ|おしゃれ
ダンデライオン・チョコレート(DANDELION CHOCOLATE) ガトーショコラ

東京都蔵前にファクトリーとカフェを構えるBean to Barチョコレート専門店のガトーショコラです。シングルオリジンにこだわり、インドのアナマライにある農園のカカオ豆だけを使用。チーズケーキのように、華やかな酸味と芳醇な味わいを楽しめます。
材料は、厳選したチョコレート・きび砂糖・卵・バターのみ。きび砂糖には、サンパウロの北西350kmに位置する農園のサトウキビを採用、卵は黄身の濃い「マキシマムこいたまご」、バターは無塩タイプを使用しています。
温度によって、異なる味わいを堪能できるのも魅力。冷蔵のままならレアな食感、室温では柔らかな食感、あたためるとコクのある美味しさを楽しめます。スイーツが好きな方にぴったりな、5000円以内で買えるプレゼントです。
イニックコーヒー(INIC coffee) PEANUTS coffee オリジナルギフトセット
瓶タイプのコーヒー2本入りのギフトセットです。セット内容は、オリジナルのブレンドコーヒーとカフェオレ専用の粉末が各1本。瓶と専用箱にデザインされた、おしゃれなスヌーピーのイラストがポイントです。
オリジナルブレンドにはエチオピア産のコーヒー豆を採用しており、フルーティーな味わいを楽しめるのが特徴。カフェオレ専用はミルクと混ぜるだけで、風味豊かな味わいを堪能できます。5000円以内でパッケージにこだわった品物を贈りたい方におすすめです。
スワティー(SWATi) BATH PEARL COLLECTION
パールをモチーフにした入浴剤です。「インカローズの香り」「オレンジガーネットの香り」「レモンクォーツの香り」の3種類がセットになっています。インカローズはローズベースの気品がある香り、オレンジガーネットはアプリコットベースの優しい香り。さらに、レモンクォーツはシトラスベースのフレッシュな香りを楽しめます。
湯船に入れるとカプセルが徐々に溶け出して、お湯が乳白色に変化。滑らかな肌ざわりとバスルームに広がるラグジュアリーな香りを堪能できます。ひと味違うタイプのおしゃれな入浴剤なので、女友達などへのプレゼントとしておすすめです。
イッタラ(iittala) オリゴ プレート 20cm 1012052
オレンジを基調としたカラフルな色合いの5000円以内で買えるプレートです。直径20cm。整ったストライプ模様が特徴のデザインで、テーブルコーディネートのアクセントになります。
同ブランドから発売されている、ほかのテーブルウェアとも相性ぴったり。フォルム自体はシンプルで、流行に関係なく使いやすいアイテムです。
本製品は、質の高いデザインで2002年にiFデザイン賞を受賞。派手なデザインの食器は自分用には手を出しにくいアイテムですが、プレゼントで渡すにはぴったりです。5000円以内で買えるデザイン性の高い食器を探している方はチェックしてみてください。
予算5000円以内のプレゼントでも、選び方を工夫すれば特別感を演出できます。ハイブランドのコスメやケア製品、パッケージにこだわった品物など、贈る相手の好みやライフスタイルを踏まえて品物を選びましょう。本記事を参考にして、相手にぴったりな5000円以内で買えるプレゼントを選んでみてください。