PCやスマートフォンなどのデバイスをウイルスから保護する「セキュリティソフト」。ネット通販を利用したり、ネットサーフィンしたりする際に活躍します。対応しているウイルスや搭載している機能などの違いは製品によってさまざまです。

そこで今回は、おすすめのセキュリティソフトをご紹介。必要性や選び方についても解説しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。

※掲載情報は執筆時点のものであり、予告なく価格やスペックが変更される場合があります。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

セキュリティソフトの必要性

Windowsなど、PCのOSによっては「Microsoft Defender」のような無料セキュリティソフトが標準で搭載されている場合があります。ウイルスのほか、トロイの木馬といったユーザーに害を及ぼす悪意ある「マルウェア」の侵入を検知したり防いだりと、性能は優秀です。

しかし、まだ世に出回っていない未知のマルウェア、広告・迷惑メール、インターネットバンキングでの不正取引など、さまざまな攻撃や脅威への対策は万全ではありません。そこで活躍するのが、有料のセキュリティソフトです。

標準搭載されたセキュリティソフトでは対処しきれない脅威にも対応する保護機能を備えているのが特徴。カード情報や住所などの個人情報を入力する通販サイトを利用したい、より強固なセキュリティ対策を施したい場合は、有料のセキュリティソフトが必要といえます。

セキュリティソフトの選び方

第三者機関のデータや評価をチェックしよう

セキュリティソフトは信頼性が求められる製品であるため、ウイルスなどをしっかりとブロックできるか、第三者機関によって検証が行われます。さまざまな機関が存在しますが、なかでも有名なのは「AV-TEST」や「AV-Comparatives」です。

検証結果、評価などはネット上で公開されているので、いつでも確認が可能。公式サイトに調査結果を掲載しているセキュリティソフトもあります。実績のある製品がほしい場合は、第三者機関から高い評価を得ているかチェックしておきましょう。

動作が軽いモノを選ぼう

セキュリティソフトは、使用者をウイルスなどから常に保護するため、起動し続ける必要があります。使用するデバイスのスペックによっては、ゲームを起動したり動画編集をしたりした際に動作が重くなってしまうことも。安全かつ快適にゲームや作業をしたい場合は、動作の軽い製品を選びましょう。

例えば、ゲームをフルスクリーンにすると自動で定期スキャンなどを一時停止するセキュリティソフト、プログラムが軽量なセキュリティソフトなどがあります。

また、第三者機関「AV-Comparatives」や「AV-TEST」がファイルコピー・Webサイトのブラウジングといった項目で検証しているため、気になる方は参考にしてみてください。

プランや料金をチェック

ウイルスなどのブロック、不審なファイルのリアルタイム解析など、プランによって可能なセキュリティ項目は異なります。また、利用可能台数やプラン料金の違いもさまざま。複数台契約できるセキュリティソフトは、マルチデバイスを扱う方におすすめです。

1年あたりにかかる料金でいえば、複数年契約をしたほうが費用を安く抑えられます。ただし、途中で解約してしまうと割高になってしまうため注意。第三者機関の最新評価にあわせて都度製品を選び直したい場合は、単年契約がぴったりです。

プランごとのできること、できないことは公式サイトに分かりやすく表で記載されていることが多いので、気になる場合はチェックしてみてください。

無料体験版やトライアル版で試してみるのもおすすめ

By: rakuten.co.jp

製品版を購入する前にお試しで使用してみたい方は、無料体験版やトライアル版を公式サイトからインストールしましょう。セキュリティソフトによって内容は異なりますが、製品版と同じ機能を使用できる場合があるため、実際の効力などを確認できます。

なかには、クレジットカードの登録をせずに使えるモノも。カード情報入力の手間を省けるため、スムーズに導入できます。

なお、無料体験版を導入する際は、期間終了後に自動で製品版に切り替わらないかをチェックしておくのがおすすめ。契約するつもりは無かったのに解約忘れで費用を支払ってしまうといったリスクを対策できます。

対応OSをチェック

WindowsやMacなどのPC

セキュリティソフトは、使用できる機能がOSごとに異なる場合があります。そのため、WindowsやmacOSなど対応しているOSを確認しておきましょう。

対応OSは公式サイトの動作環境から確認可能。種類だけでなく、バージョンによっても対応非対応が変わるため注意が必要です。

OSが異なる複数デバイスにインストールしたい、家族が使用しているデバイスにもインストールしたいといった方は特にチェック。事前に調べておけば、購入後のトラブルを避けられます。

AndroidやiOSに対応した製品も

iPhoneが搭載するiOS、Xperiaなどが搭載するAndroidなど、スマートフォン向けOSに対応したセキュリティソフトも販売されています。専用のアプリをインストールして使用する形式がほとんどです。

詐欺メールの検出・ブロック、オンラインショッピング時の金銭被害防止などのセキュリティ対策を施せるため便利。PC向けOSと同様、スマートフォン向けOSも種類やバージョンによって使用できる機能が異なるため動作環境をチェックしておきましょう。

購入後のサポートにも注目

セキュリティソフトの設定や操作方法が分からない、もしかしたら詐欺メールを開いてしまったかもしれないといった疑問・不安は、個人では解決しにくいこと。万が一に備えたい場合は、購入後のサポートが充実している製品を選びましょう。

メールだけでなく電話やリアルタイムチャットによるサポートが受けられるセキュリティソフトは、詳細な状況を伝えやすく、スムーズな解決に繋がるためおすすめ。スタッフが遠隔操作で問題が生じたデバイスの画面を確認しつつ案内をしてくれる場合もあります。

また、24時間365日サポート対応を行っている製品・プランを選べば、突然トラブルが生じても安心です。

セキュリティソフトのおすすめランキング

第1位 トレンドマイクロ ウイルスバスター・クラウド

トレンドマイクロ ウイルスバスター・クラウド

コンシューマー向け製品として、国内市場シェア14年連続No.1を獲得した実績がある人気セキュリティソフト。1本契約すれば、PC・スマートフォン問わず最大3台まで利用できるマルチデバイスに対応しているのが魅力です。仕事用・趣味用と複数台デバイスを扱っていたり、家族が使っているデバイスと製品を共有したりしたい方に適しています。

子供向けに、指定したWebサイトにアクセスできないよう制限をかけることも可能。あらかじめ不適切なサイトへ接続できないようにすれば、ネット上のトラブルを防げます。

AIを用いた「多層防御」によって、既知の脅威だけでなく最新のウイルスなどからもデバイスを守れるのもポイント。セキュリティ性が更新される製品を探している場合にもおすすめです。

電話やチャット、LINEなどでのサポートは365日対応しています。初心者向けの製品がほしい方はチェックしてみてください。

第2位 イーセット(ESET) ESET HOME セキュリティ エッセンシャル

イーセット(ESET) ESET HOME セキュリティ エッセンシャル

動作が軽いセキュリティソフト。控えめなスペックのPCを使っている方や、作業時に動作が重くなりにくい製品を探している方におすすめです。

ウイルスやスパイウェアなどの脅威を検出・駆除できるほか、X(旧Twitter)で公開されている悪意あるリンクを通知する「SNS保護」機能が搭載されているのが魅力。安全にTwitterを利用したい方にも適しています。

Windows搭載デバイスに限られますが、「Webカメラアクセス制御」機能が使えるのもポイント。部屋などを盗撮されるリスクを減らせるため便利です。

第3位 ノートン(norton) ノートン360 デラックス

ノートン(norton) ノートン360 デラックス

Webの匿名閲覧や広告追跡のブロックが可能な「ノートンセキュアVPN」などを利用できるセキュリティソフト。

そのほか、Windows版のみ対応ですが、「自動オンラインバックアップ」機能を搭載。最大25GBまでクラウドストレージにバックアップできるため、ランサムウェアによるファイルの暗号化を防げます。デバイス本体の紛失対策になるのもメリット。作業中のファイルや重要な情報があるファイルを保護したい方に適しています。

ダークウェブで個人情報の流出が確認された際に通知を送る「ダークウェブモニタリング」も便利。流出しているメールアドレスや電話番号を使い続けてしまうリスクを減らせます。また、24時間対応のチャットサポートが受けられるため、初めてセキュリティソフトを購入する方でも安心して導入できます。30日間無料体験版がダウンロードできるため、気になる場合はチェックしてみてください。

第4位 Avast Software アバスト プレミアムセキュリティ

Avast Software アバスト プレミアムセキュリティ

初回の契約料金が比較的リーズナブルなセキュリティソフト。1台分のみのプランや、最大10台まで使えるプランなどが展開されているのが特徴です。Windows搭載PCのほか、Mac・Android・iPhone・iPadで利用できます。幅広いデバイスに対応した製品を探している方におすすめです。

公式サイトなどを経由してオンライン購入した場合、30日間返金保証が付くのもポイント。期間内にサポートへ問い合わせれば全額返金されるため、使用感などが合わなかった場合でも安心です。

Windows版では、スパイウェアなどをブロックする基本的な機能のほか、ブラウザに保存されたパスワードの保護やハッカーによるPCのリモート制御を防止できる機能を搭載。iOS版では、内蔵VPNを利用できるので、プライバシーを確保しつつネットサーフィンを楽しめます。安いセキュリティソフトを導入したい方におすすめです。

第5位 マカフィー(McAfee) マカフィー リブセーフ

マカフィー(McAfee) マカフィー リブセーフ

単年・複数年どちらのプランもインストール台数が無制限なセキュリティソフト。購入後に登録したいデバイスが増えても新たに契約せず利用できるのが魅力です。

第三者機関であるAV-Comparativesが実施したパフォーマンステストで、最高評価であるADVANCED+を受賞しているのもポイント。PCなどへの動作に影響を与えにくい製品がほしい方にぴったりです。

ユニークパスワードの生成が可能な「パスワードマネージャー」機能を搭載。脆弱性の低いパスワードの使用を避けられるほか、パスワードを考える手間も省けるため便利です。また、パスワードの一元管理も行えるので、漏えいのリスクを減らせます。

不要なファイルを削除できる「クイッククリーン」機能は、ストレージの空き容量を増やしたいときに活躍。定期的に活用することで、一時ファイルなどが溜まってしまうのを防げます。機能性に優れた製品を求めている方にもおすすめです。

第6位 カスペルスキー(kaspersky) セキュリティ

カスペルスキー(kaspersky) セキュリティ

多層防御エンジンを採用したセキュリティソフト。ハッキング・ウイルス・マルウェアなど、さまざまな脅威に対応しています。パソコンやスマホなどのデバイスだけでなく、データまで保護できるのが魅力です。

閲覧するだけでウイルス感染するような危険なサイト、入力した情報を盗み取るフィッシングサイトへのアクセスを未然に防げるのもポイント。「ネットサーフィン時に何気なくクリックしたら悪意あるサイトだった」など、日常的なシーンで被害に遭うリスクを減らせます。安全にインターネットを利用したい方におすすめです。

ライセンスや更新情報などは、導入時に作成するアカウントで一元管理することが可能。有効期限が残っていれば、新しいパソコンでも継続して利用できるのもポイント。長く使える製品を探している場合はチェックしてみてください。

第7位 ソースネクスト(SOURCENEXT) ZERO ウイルスセキュリティ

ソースネクスト(SOURCENEXT) ZERO ウイルスセキュリティ

第三者機関AV-ComparativesとAV-TESTが実施したパフォーマンステストで、高い評価を得た実績あるセキュリティソフト。動作が軽く、作業やゲームプレイの妨げになりにくい製品がほしい方におすすめです。

初めてセキュリティソフトを購入する方でも扱いやすいよう、シンプルな操作画面を採用しているのが特徴。ウイルスを検知した場合は、自動で削除処理を行います。表示される結果を確認するだけで済むためラクです。

クレジットカード番号など、登録した文字列が送信される際に警告を表示する機能も搭載。個人情報の漏えいを未然にブロックしやすく、金銭被害などの危険性を抑えられます。

本製品を導入する際、同種のソフトが検知された場合はボタンを押すだけでアンインストール可能。手動で検索して削除する手間が省けるだけでなく、消し忘れによってソフト同士が競合し、異常な挙動を引き起こしてしまうリスクも減らせます。初心者でも使いやすい製品を探している方にもぴったりです。

第8位 ジャングル(jungle) G DATA インターネットセキュリティ

ジャングル(jungle) G DATA インターネットセキュリティ

不正なファイルを検出できる「ウイルスガード機能」が搭載されたWindows向けセキュリティソフト。意図的にアプリなどをダウンロードする際はもちろん、サイトを開いた途端勝手にファイルがダウンロードされた際もチェックされます。ウイルス感染被害に遭うリスクを抑えたい方におすすめです。

ネットバンキングやオンラインショッピングで使用するクレジットカード情報などを保護する「バンクガード」も搭載。未知のマルウェアに対しても効果を発揮するため、不正送金・情報流出などを防ぎやすく便利です。ネット通販を利用する頻度が高い方にも適しています。

そのほか、WannaCry・Petyaといったランサムウェアへの対策が可能。データが暗号化される可能性を低くできます。普段使いするPCだけでなく、業務で扱うPCのセキュリティ性を高めたい場合はチェックしてみてください。

第9位 Avast Software AGVインターネットセキュリティ

Avast Software AGVインターネットセキュリティ

スキャン時間を短縮できる「ターボスキャン」機能を搭載したセキュリティソフト。安全なファイルを自己判断しスキップ対象とすることで、結果が表示されるまでの待機時間を減らせるのが魅力です。

ファイアウォールを用いることで、ハッカーによるファイルなどへのアクセスをブロックできるのもポイント。ランサムウェアやパスワード漏えい対策も本製品で行えるため、セキュリティ性を重視する方にぴったりです。

アップデートはリアルタイムかつ自動で実施されるので、手動更新せず常時最新の状態に保てます。サイレントモードを選択すれば、一時的に非通知状態へ移行可能。ポップアップなどが表示されないようにできるため、作業に集中したいときやゲーム中などで便利です。

1台のプラン、最大10台まで登録できるプランの2種類が展開されています。クレジットカードの登録が不要な無料版もあるので、気になる場合はチェックしてみてください。

第10位 アンラボ(AhnLab) AhnLab V3 Security

アンラボ(AhnLab) AhnLab V3 Security

未検証のプログラムが実行されないよう「事前防御機能」を備えたセキュリティソフト。安全が確認できたプログラムのみ実行されるため、脅威による被害を未然に防ぎやすいのが魅力です。

スパイウェアやトロイの木馬からの保護はもちろん、メモリ最適化やファイルの完全削除といった便利な機能を使用できるのもポイント。利便性に優れた製品を探している方にぴったりです。

そのほか、デコイ検知・ランサムウェア保護対象フォルダーなど、昨今脅威を振るっているランサムウェアの対策を行える機能を搭載。ソフトウェアの画面は分かりやすく、簡単に操作することが可能です。使いやすい製品がほしい場合はチェックしてみてください。

セキュリティソフトの売れ筋ランキングをチェック

セキュリティソフトのランキングをチェックしたい方はこちら。