手軽に掃除ができる「ハンディモップ」。本棚や食器棚の上、テレビ裏の配線回りなど、ホコリが溜まった場所の掃除に便利なアイテムです。

本記事ではハンディモップのおすすめを、使い捨てタイプと洗えるタイプの2種類に分けてご紹介。小さなホコリをしっかり吸着するマイクロファイバー製のモノや、インテリアと馴染むおしゃれなモノなど、幅広いアイテムを掲載しています。検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ハンディモップの選び方

タイプで選ぶ

手軽に使える使い捨てタイプ

By: amazon.co.jp

お手入れのしやすさを重視する方には、使い捨てタイプのハンディモップがおすすめです。モップ部分を手洗いする手間が省けるのがメリット。掃除後に汚れたモップ部分をサッと捨てられるため、清潔に管理できます。

また、対応している使い捨てシートは製品によって異なる点に留意しましょう。小さなゴミもしっかりキャッチできるマイクロファイバーや、360°全面が使えるモノなど幅広いタイプの製品が展開されています。掃除する場所や使い方などにあわせて選んでみてください。

繰り返し使える洗えるタイプ

By: amazon.co.jp

繰り返し洗えるタイプのハンディモップは、ランニングコストを抑えたい方におすすめです。使い捨てシートをストックしておく手間がなく、購入後は長く使い続けられます。

なかでも、モップ部分を取り外して洗えるモノが便利。柄がないため揉み洗いしやすく、モップ部分がひどく汚れた場合も楽にお手入れができます。

さらに、モップ部分を取り外せるモノのなかには、新しいスペアと取り替えられる製品もあります。本体を買い換える手間も省きたい方は、スペアの有無もチェックしておくのがおすすめです。

伸縮や角度調節などの便利機能をチェック

By: amazon.co.jp

伸縮機能付きのハンディモップは、手が届きにくい場所の掃除をしやすいのがメリット。例えば、エアコンの上やシーリングライトの周囲、カーテンレールの上や食器棚の上など、ホコリが溜まりやすく手が届きにくい場所をスムーズに掃除可能です。

さらに、角度調節機能付きの製品であれば、掃除する場所にあわせてヘッドの角度を変更できます。長さや角度の調節範囲はアイテムによって異なるので、あらかじめチェックしてみてください。

持ちやすさをチェック

By: amazon.co.jp

こまめに掃除する方や広範囲を掃除したい方は、ハンディモップの持ちやすさに注目して選ぶのがおすすめです。持ちやすいハンディモップであれば、長時間掃除する場合も、手への負担を軽減できます。

手に馴染むスリムなグリップを採用しているモノがおすすめ。また、木製グリップを採用した製品は、木製ならではのあたたかみのある質感を楽しみながら掃除ができます。

ハンディモップのおすすめ|使い捨てタイプ

ユニ・チャーム(Unicharm) ウェーブ ハンディワイパー 超ロングタイプ 64-1059-95

ユニ・チャーム(Unicharm) ウェーブ ハンディワイパー 超ロングタイプ 64-1059-95

手の届きにくい場所のホコリも取りやすい、伸縮機能付きのハンディモップです。長さを4段階調節でき、全長約100cmまで伸ばせます。シーリングライトの周りや、カーテンレールの上などにも使いやすいアイテムです。

角度は5段階で調節可能。なだらかな傾斜があるペンダントライトのシェードや、直角の階段などに形にあわせて角度を調節できます。ヘッドの根本のボタンを離すとロック可能。しっかり力を入れて汚れを拭き取りたいときに便利です。

シートが2枚付属しているため、届いた日から使い始められます。シートには「からめる密着構造」を採用しており、小さなゴミもしっかりキャッチ。ホコリが舞い上がりにくい設計で、より衛生的に掃除ができます。

花王(Kao) クイックルハンディ本体 伸び縮みタイプ 324252

花王(Kao) クイックルハンディ本体 伸び縮みタイプ 324252

ボリューミーな毛で、ホコリやゴミをしっかりキャッチするハンディモップです。隙間の奥に入り込んだホコリを絡め取る「吸着センイ」を採用。花粉・ハウスダストなどの小さなゴミも、しっかり吸い付けます。

やわらかい毛を両面に配置しており、方向を気にせずに掃除ができるのも便利です。見えにくいエアコンの上やシーリングライトの上などを掃除する際も、ハンディモップの向きを気にせず使えます。

伸縮機能付きで、最大約100cmまで伸縮可能。ヘッドの角度も変えられるので、家具の隙間やカーテンレールの上などの手が届きにくい場所にも使いやすいアイテムです。

アズマ工業 ふわーとモップハンディー AZ631

アズマ工業 ふわーとモップハンディー AZ631

ホコリをしっかり吸着するハンディモップです。細かい繊維を使っており、繊維と繊維の間でホコリをしっかりキャッチできます。掃除したいモノの上で、軽く滑らせるだけで掃除できる手軽さが魅力です。

シートを取り付けたプレート部分が程よくしなやかに曲がるため、湾曲した家具と家具の隙間にもフィット。取り扱いやすく、凹凸がある面の掃除にも向いています。

触れたときのベトつきがなく、本の上に積もったホコリを掃除にぴったり。グリップ部分が360°回転するため、シート全面を満遍なく使えます。使い捨てタイプのなかでも比較的リーズナブルな価格。使い勝手のよさとコスパを両立したアイテムです。

山崎産業 コンドル シルキーハンディふんわりふるる 194230

山崎産業 コンドル シルキーハンディふんわりふるる 194230

シンプルな使い捨てタイプのハンディモップです。やわらかいミクロファイバーの束が、隙間に入り込んだホコリをキャッチ。キーボードやオーディオ機器などの凹凸にもやさしくフィットし、ホコリを絡め取ります。

着塵剤を使っていないため、無垢材を使った棚や家具にも使用可能。無垢フローリングを敷いた部屋にもおすすめです。両面を無駄なく使えて取り替えの手間も軽減できるので、使い捨てタイプのランニングコストが気になる方にも向いています。

本体サイズは12×31.5×7cm。使わないときは、PCデスクの脇や多目的棚の中などにコンパクトに収納できます。持ち手の部分に穴があるため、吊り下げ収納も可能です。

ハンディモップのおすすめ|洗えるタイプ

山崎産業 コンドル デイリークリーン ハンドフイトルF 701546

山崎産業 コンドル デイリークリーン ハンドフイトルF 701546

拭き取るだけで簡単にホコリが取れる化学ハンディモップです。柄の部分がややカーブしているため、平面を掃除するときもスムーズ。家具や家電などの掃除におすすめです。

床の上に長時間置いた場合、シミができる恐れがあるので吊り下げたりケースに入れたりして収納するのがおすすめ。また、モップ部分が傷んだ場合は別売りのスペアに取り替えられます。シンプルで長く使いやすいアイテムが欲しい方にぴったりです。

レデッカー(REDECKER) ラムウールダスター 665870

レデッカー(REDECKER) ラムウールダスター 665870

羊毛100%素材でできたハンディモップです。持ち手部分に天然木を使用。自然素材ならではの美しい風合いが魅力で、使わないときも見せるインテリアとして楽しめます。柄の先には吊り下げ紐が付いており、フックがある場所へ吊り下げ収納可能です。

羊毛は繊維が細かく、ホコリをしっかりキャッチ。デザインがおしゃれなだけでなく使いやすさも良好です。羊毛はやわらかいため、デリケートなガラス製品や家電製品などにも手軽に使えます。

本体サイズは全長70×幅15cm。長さがあるので、手の届きにくいペンダントライトの上や食器棚の上などのホコリも掃除できるのが魅力です。汚れが目立つ場合は、ぬるま湯や低刺激性の石鹸などを使って洗えるので、清潔に使い続けられます。

レック(LEC) もこもこ ハンディ 360度 S-385

レック(LEC) もこもこ ハンディ 360度 S-385

細かなハウスダストもしっかり吸着する、マイクロファイバーを採用したハンディモップです。極細繊維で360°全面カバーしており、向きを気にせず使えます。

ヘッド部分がやわらかくしなるため、狭い隙間にも差し入れやすく、凹凸がある部分にもフィット。テレビ裏やPC裏の配線周りに溜まったホコリも、簡単に絡め取りやすいデザインです。

持ち手部分には、手に馴染みやすいスリムグリップを採用。長時間掃除をする場合も手への負担を軽減できます。汚れた場合は手軽に洗濯可能。モップ部分が古くなった場合は、同メーカーが展開する別売りのスペアと交換し、使い続けられるのもメリットです。

レック(LEC) もこもこ のび~る ハンディワイパー S-609

レック(LEC) もこもこ のび~る ハンディワイパー S-609

エアコンの上やシーリングライトの周囲など、手が届きにくい部分も掃除しやすいハンディモップです。柄の部分が最長94cmまでのびるのが特徴。掃除する場所にあわせて4段階で長さを調節できます。

ヘッド部分は4段階で角度調節が可能。ヘッド部分を少し曲げて使うことで、カーテンレールの上や本棚の上などに積もったホコリもスムーズにキャッチできます。モップ部分にはマイクロファイバーを採用しており、小さなチリまでしっかり吸着します。

使用後はモップ部分を洗えるほか、コンパクトに折りたたみでき、清潔に省スペースで収納可能です。モップ部分の汚れが目立つ場合は、同メーカーのスペアに交換でき、長く使えます。

レック(LEC) ささっと ハンディ S-578

レック(LEC) ささっと ハンディ S-578

凹凸や隙間にもフィットしホコリを絡め取る、マイクロファイバー素材のハンディモップです。多角形の鋭いエッジが汚れをしっかり擦り落とし、小さなチリやホコリをキャッチ。落とした汚れは超極細繊維の中に取り込みます。

ヘッド部分がしなるため、曲がっている部分の掃除も簡単。グリップ部分の幅が約2.5cmと広く握りやすい構造なので、力を入れてしっかりモップがけできます。

汚れたモップ部分は取り外して丸洗い可能。乾いたあとはヘッド部分を差し込み、ゴムを掛けるだけでセットでき、スムーズに使い始められます。モップ部分が傷んだ場合は別売りのスペアに交換可能です。

テラモト Tidy コップ・ハンディモップ CL-665-200

テラモト Tidy コップ・ハンディモップ CL-665-200

インテリアとしても楽しめる、おしゃれなハンディモップです。シックなカラーリングのケースが付属。モダンなシルエットで、ソファの横やテレビ台の横など、手が届きやすく目に入りやすい場所にも収納できます。

ケースの上部分が大きく開いており、ハンディモップをスムーズに出し入れ可能。さらに、持ち手部分には天然木を使用。デザインがおしゃれなだけでなく、取り扱いやすさにも優れたアイテムです。

藤栄 ウールダスター S 4545229120987

藤栄 ウールダスター S 4545229120987

天然の羊毛100%でできたハンディモップです。羊毛ならではの上品な光沢感とあたたかみのある風合いが魅力。持ち手部分も天然木を使ったナチュラルなデザインで、部屋のインテリアとしても楽しめます。

持ち手の先には本革製のストラップ付きで、手が届きやすい場所へ吊り下げて収納可能。やわらかい羊毛には小さな凹凸があり、小さなホコリもやさしく絡め取れます。テレビ・PC・タブレットなど、デリケートな家電製品の掃除にもおすすめです。

防臭抗菌効果や静電気の発生を抑制する効果などが期待できるのもポイント。汚れた場合は手軽に洗え、長く清潔に使えます。

アズマ工業 sm@rt659ハンディモップケース付 409091100

アズマ工業 sm@rt659ハンディモップケース付 409091100

浮かせて収納できるハンディモップです。マグネット付きの収納ケースが付属し、マグネット対応の冷蔵庫や洗濯機の横へ貼り付けられます。手の届きやすい場所へ収納可能。また、収納ケースの底にホコリが溜まりにくく、長く清潔に使えます。

モップ部分にはやわらかいマイクロファイバーを採用。ホコリをしっかり絡め取ります。凹凸にフィットするため、凹凸が多い家電や家具などの掃除にもおすすめです。

また、モップ部分が汚れた場合は取り外して丸洗い可能。面ファスナーで固定するタイプなので、簡単に着脱できます。

MIクリエーションズ ララコレクション マイクロファイバーモップ LALA-20

MIクリエーションズ ララコレクション マイクロファイバーモップ LALA-20

コンパクトに収納できるハンディモップです。汚れたモップ部分を収納できるケースが付属するほか、持ち手部分を折りたためるのが魅力。収納時のサイズは約6.3×6.9×15.2cmとスリムで、車のダッシュボードにも省スペースで収納できます。

持ち手の先には吊り下げ穴があるので、吊り下げ収納も可能。PCデスクの横やソファの脇など、手の届きやすい位置へ置いておきたい方にも向いています。小さめで小回りが効くので、キーボードや本棚、車のカップホルダーなどの掃除におすすめです。

また、モップ部分には超極細繊維のマイクロファイバーを採用しており、小さな汚れもしっかりキャッチ。ホコリを舞上げずにすばやく拭き取れます。汚れた場合はしっかり洗えるので、長く清潔に使用可能です。

KBセーレン そうじの神様 洗えるおそうじモップ S099

KBセーレン そうじの神様 洗えるおそうじモップ S099

デンタルフロスからヒントを得たハンディモップです。モップ部分にデンタルフロスで使われる高性能繊維を採用。毛の1本が1400本の極細繊維でできており、1回の拭き取りで小さなホコリも絡め取ります。

汚れた場合は、本体から汚れたモップ部分のみを取り外して丸洗い可能。持ち手部分を乾かす手間が省けるため、お手入れのしやすさを重視する方にもおすすめです。

本体サイズは全長約31cmで、本棚の上やPCデスク周りなどの掃除にぴったり。シンプルなデザインなので幅広いインテリアに馴染みやすいのも魅力です。

無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ 44832066

無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ 44832066

幅広いインテリアと馴染む、シンプルなデザインのハンディモップです。モップ部分を収納できるケース付き。目に入りやすいリビングや車内など、手の届きやすい場所へ置いておきたい方にもおすすめです。

スリムなデザインで、棚の隅やPCデスクの下などへ省スペースに収納可能。持ち手部分には穴があり、フックを使えばハンディモップ本体の吊り下げ収納もできます。

モップ部分には極細繊維のマイクロファイバーを採用。チリやホコリをしっかりキャッチします。アームからモップ部分を取り外して洗えるので、お手入れのしやすさを重視する方にもおすすめです。

モップ部分の汚れがひどい場合は、同メーカーが展開する別売りの替えモップに交換可能。長く使い続けられるアイテムです。

ニトリ(NITORI) マグネット ハンディモップ DG02

ニトリ(NITORI) マグネット ハンディモップ DG02

マグネットの力でスチールデスクや冷蔵庫の側面に貼り付けられるハンディモップです。手の届きやすい場所へすっきり収納できるのが魅力。汚れが気になったとき、すばやく取り出して拭き取れます。

本体は幅10×奥行10×高さ46cmで、コンパクトに収納可能です。本体には落ち着いたカラーリングを採用したシンプルなデザインを採用しており、幅広いインテリアとマッチします。

モップが汚れた場合は取り外して丸洗い可能。手押し洗い推奨のアイテムですが、洗濯ネットに入れれば洗濯機の弱水流でも洗えます。お手入れのしやすさを重視している方にもおすすめです。