健康や美容を意識している方にぴったりの「オートミール」。オーツ麦を脱穀して食べやすく加工したモノで、食物繊維などの栄養素がふんだんに含まれています。加工の仕方によって調理時間や食感が異なるため、自分に合った商品を選ぶことで食生活に取り入れやすいのがポイントです。

そこで今回は、オートミールのおすすめをご紹介します。タイプごとの違いについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

オートミールの魅力とは?

By: amazon.co.jp

オーツ麦のもみ殻を取り除いて食べやすいよう加工したオートミールは、栄養価の高さが魅力の食材です。具体的には、オートミール100gあたり食物繊維が7~8g含有されており、鉄分・タンパク質・カルシウム・ミネラル・ビタミンB1・ビタミンEなどがふんだんに含まれています。

また、カロリーや糖質が低く食後血糖値の上昇度が穏やかな低GI食品である点にも注目。そのため、食物繊維をはじめとした栄養を積極的に摂取したい方や、糖質が気になる方にも適しています。

ミルクやヨーグルトをかけて気軽に食べるのはもちろん、さまざまなアレンジレシピに用いることも可能。忙しくて時短調理をしたい方から栄養管理をしっかりと行いたい方まで、幅広いシチュエーションで使える便利な食材です。

オートミールの選び方

用途に合った種類をチェック

スティールカットオーツ

By: alishan.jp

スティールカットオーツは、オーツ麦からもみ殻を取り除き細かく割ったタイプのオートミールです。オーツ麦の外皮や胚芽が多く残っており、栄養価が高いのが特徴。オートミールのなかでは加工の度合いが少ないタイプにあたります。

一方で、スティールカットオーツは生の状態なので、食べるためには30分程度の加熱処理を行う必要があるのがポイント。手間をかけても栄養価の高いオートミールを食べたい方におすすめです。

ロールドオーツ

By: amazon.co.jp

ロールドオーツは、オーツ麦からもみ殻を取り除いたモノを蒸して潰し、乾燥させたオートミール。日本国内での流通量が多く、入手難易度が低い点も魅力です。

スティールカットオーツよりは短い時間ですが、5~10分ほどの加熱を行うのが理想。また、米化してオートミールを楽しみたい方にも適しています。なるべく短い時間の調理で食べられる、本格的なオートミールを探している方におすすめのタイプです。

クイックオーツ

By: amazon.co.jp

クイックオーツは、ロールドオーツをさらに細かくしたオートミールです。粒が小さいので、スープのような調理に用いるオートミールとしてぴったり。汁気を吸わせると弾力のある食感が生まれ、リゾットや雑炊のような雰囲気を楽しめるのが特徴です。

加熱時間はクイックオーツよりもさらに短く、1~2分程度。また、水や牛乳にひたしてやわらかくすれば非加熱でも食べられるため、朝食などに食べるのもおすすめです。気軽に食べられるため、オートミールを日々の生活に取り入れたい方はチェックしてみてください。

インスタントオーツ

By: rakuten.co.jp

インスタントオーツは、クイックオーツをさらに細かく砕いたオートミール。粒が細かく、ふやかしやすいのがポイントです。

味付けされているタイプが多いのも特徴。一度調理されてから乾燥したタイプなので、加熱処理が必要なく、食べたいときにすぐに食べられるのが魅力です。一方で、加熱調理を行う場合は食感が失われてしまうため、調理に利用したい場合は工夫が必要な点に留意してみてください。

調理のしやすさをチェック

オートミールのタイプによって調理のしやすさが異なります。インスタントオーツやクイックオーツタイプなら、加熱処理をせずに水や牛乳でふやかすだけで食べることも可能。加熱調理でも時間がかからないので、日常的にオートミールを取り入れたい方や時間のない朝食などに食べたい方にぴったりです。

一方、スティールカットオーツは高い栄養価を有していますが、30分ほどの加熱が必要。ロールドオーツは、調理にも適しており、比較的短い時間で食べられます。オートミールを選ぶ際は、調理のしやすさにも注目してみてください。

食品添加物の有無をチェック

オートミールを購入する際は、食品添加物をチェックするのもポイント。食べやすいオートミール商品のなかには、酸化防止剤や香料などの添加物を用いているケースもあります。食品添加物を摂取しないように意識している場合は、原材料表記を確認してから選ぶのがおすすめです。

また、食品添加物とは意味合いが異なりますが、なかにはオートミールに押麦などの穀物をブレンドしているタイプも。気になる方は原材料表記を確認して、オーツ麦のみが記載されているかどうかを確認してみてください。

自然派ならオーガニック製品をチェック

By: amazon.co.jp

オーガニックの食品を積極的に取り入れている方は、オーガニックのオートミールを要チェック。たとえば、有機JASの認証を受けている商品などがおすすめです。

有機JAS認証は、生物や自然環境に考慮して化学農薬や肥料、組み換え遺伝子に由来する農業資材を使わずに作られる農産物であることを証明する認証マーク。厳しい基準と違反者に対する厳格な処罰を設定しており、信頼のできるオーガニック認証のひとつです。

オーガニックのオートミールを探している方は、有機JASの認証を受けた商品をチェックしてみてください。

離乳食には乳児用規格適用食品がおすすめ

By: nihonshokuhin.co.jp

離乳食にオートミールを使いたい方は、乳児用規格適用食品に注目してみてください。乳児用規格適用食品とは、1歳未満の子供に食べさせることを前提とした食品。具体的には、一般的な食品と比べて放射性物質の基準値を厳しく設定しています。

オートミールは栄養価が高く、乳児向けの離乳食にも適した食品。乳児用規格適用食品に認められているオートミールをチョイスすれば、より安心して離乳食に利用できます。

オートミールのおすすめ

ケロッグ(Kellogg’s) オートミール

ケロッグ(Kellogg’s) オートミール

オーツ麦のみを使ったオートミールです。原材料は全粒オーツ麦のみ。発酵性食物繊維のベータグルカンが入っています。鉄分やビタミンB1が豊富なのもうれしいポイントです。白米と比べて食物繊維は6倍、糖質は6割程度とされています。

調理時間の短いインスタントオーツタイプのオートミール。あたためると、香ばしさが引き立ちます。雑炊・リゾット・ミルク粥など、主食として食べられるアレンジ料理も、電子レンジを使って簡単に調理可能です。

内容量は330gと800gをラインナップ。手軽にオートミールを生活に取り入れたい方はチェックしてみてください。

・1袋

・6袋セット

日本食品製造 日食プレミアム ピュアオートミール

日本食品製造 日食プレミアム ピュアオートミール

日本人にも食べやすいように加工されているオートミールです。オーツ麦のみを使用しています。国内の工場で独自に焙煎をしており、香ばしくてクセのない味わいを楽しめるのが特徴です。

ベータグルカンが豊富に含まれ、糖質が低めなのが魅力。鉄分やたんぱく質、ビタミンB1も豊富に含まれています。牛乳やヨーグルトなどをかけるほか、好きなフルーツやナッツを加えメープルシロップやフルーツソースと一緒に食べるのがおすすめ。お菓子やハンバーグのつなぎとしても使えます。

乳児用規格適用食品として認定されているのもポイント。内容量は340g・500g・800g・1000gをラインナップしています。離乳食や介護食に、オートミールを取り入れたい方にも適した商品です。

・1袋

・4袋セット

日本食品製造 日食オーガニック オートミールのおかゆ

日本食品製造 日食オーガニック オートミールのおかゆ

離乳食を作るのにぴったりな乳児用規格適用食品のオートミールです。有機オーツ麦のみを使用。オートミールは赤ちゃんに不足しがちなカルシウムや鉄分が豊富に含まれており、世界中で離乳食として用いられている食材のひとつです。

離乳食の調理が容易にできるよう、細かく粉砕されているのが特徴。小袋サイズなので鮮度を保ちやすいのも魅力です。1分程度の調理でおかゆを作れます。好みで野菜を加えるのもおすすめ。内容量は120gで、赤ちゃんの年齢に応じて7.5~30食分作れます。

豊産業 クエーカー インスタントオートミール レギュラー

豊産業 クエーカー インスタントオートミール レギュラー

食物繊維が豊富なオーツ麦を使ったインスタントオーツタイプのオートミール。熱湯やホットミルクをかけるだけで、手軽にオートミールを楽しめるのが魅力です。

シンプルに塩のみの味付けをしています。クエーカーは、アメリカで特に人気を有するオートミールのブランドのひとつ。フロンティアスピリットを大切にしているブランドで、健康を追求した商品作りを心がけているのが特徴です。

内容量は、28g入りの小袋が10個入りで計280g。昔ながらのアメリカを感じられるオートミールを味わってみたい方におすすめです。

・1箱

・4箱

こめたつ オーツグロート

こめたつ オーツグロート

オーツグロートタイプのオートミールです。オーツグロートはオートミールの原料で、オーツ麦からもみ殻を除いて蒸気加熱したモノ。加熱処理しているため、お米と一緒に炊けるのもポイントです。ご飯と本商品を半分ずつ混ぜて使えます。

サラダやチャーハンなどのレシピにも応用可能。心地よい食感と豊富な栄養素、自然な旨みを楽しめるのが魅力です。有機JASマークの認証を受けている商品。原料には、フィンランド産のモノを使用しています。

4000gと大容量なので、日常的にオートミールを取り入れたい方にぴったり。糖質制限をしたい方や栄養摂取に適した食材を取り入れたい方、オートミールをはじめて生活に取り入れたい方はチェックしてみてください。

オリゼ(ORYZAE) オートミール

オリゼ(ORYZAE) オートミール

弾力のある食感が特徴のオートミールです。ロールドオーツタイプなので、大粒で食べ応えのある商品。お米のような感覚で食べられます。主食としてはもちろん、おつまみからデザート作りにまで応用可能。たんぱく質・鉄分・亜鉛・食物繊維など、栄養価も豊富です。

精麦を100年以上続けている栃木県の老舗精麦所で製造。容量は800gです。オートミールを使った30件のレシピを掲載したレシピブックが付属しているのもうれしいポイント。これからオートミールの楽しみ方を知りたい方はぜひチェックみてください。

トマトコーポレーション パストデコ オートミール

トマトコーポレーション パストデコ オートミール

ロールドオーツを細かく砕いたクイックオーツタイプのオートミールです。発酵性食物繊維のベータグルカンが含まれています。100gあたりの食物繊維量は12.3g。そのうち4.4gがベータグルカンです。

内容量は400g。原産国はラトビアです。同国でハラール認証を受けています。賞味期限は16ヵ月。気軽にオートミールを取り入れたい方におすすめです。
・1個

・2個セット

アリサン 有機スチールカットオーツ

アリサン 有機スチールカットオーツ

スティールカットオーツタイプのオートミールです。有機JAS認証を受けたオーツ麦のもみ殻を取り除き、ひきわりにして仕上げています。食べる際は、15~30分程度の加熱調理を行うのがポイント。食感を楽しめるオートミールです。

時短調理をしたい方は、電子レンジを利用すれば6分程度で食べられます。容量は300g。原産国はアメリカです。賞味期限は6ヵ月。スティールカットタイプのオートミールを探している方におすすめです。

はくばく オートミールごはん大麦ブレンド

はくばく オートミールごはん大麦ブレンド

米化に適したオートミールです。水を入れて電子レンジに入れるだけで、簡単にふっくらとしたオートミールご飯を楽しめると謳われています。大麦をブレンドしており、オートミール特有のクセのある風味を抑えているのが特徴です。

食感がご飯に近いのも特徴。アレンジの幅も広く、これからオートミールを生活に取り入れたい方にもぴったりです。

内容量は150g。賞味期限は360日です。原料のオートミールは国内で製造。押麦は国産のモノを使用しています。さまざまな料理にアレンジして使いたい方におすすめです。

タチバナ産業 タチバナセレクション 米化オートミール

タチバナ産業 タチバナセレクション 米化オートミール

電子レンジで加熱するだけで、気軽に米化したオートミールを楽しめます。使い勝手のよさが特徴。1袋30g入りに小分けされており、調理が容易です。

使用しているオーツ麦はオーストラリア産のモノ。おにぎりやチャーハンなど、お米を使う調理にお米の代替品として利用できます。計量しやすいオートミールが気になる方はチェックしてみてください。

日清シスコ おいしいオートミール 新パン

日清シスコ おいしいオートミール 新パン

オートミールの今までにない形態の商品です。メーカーのオリジナル製法によって、粉末化したオートミールをパンの形に成型。バゲットのような小気味よい食感を楽しめます。

1食30gあたりのエネルギーは115kcal。食物繊維もふんだんに含まれており、たんぱく質も摂取できます。内容量は150g。同シリーズでは、パンタイプ以外にご飯タイプとフレークタイプもラインナップしています。

食べ比べて好みの味わいを探したり、飽きないように日によってタイプを変えて食べたりするのもおすすめ。オートミールを食べやすくして楽しみたい方はチェックしてみてください。

・1袋

・6袋セット

キタノ商事 アララ オーガニック ジャンボオーツ

キタノ商事 アララ オーガニック ジャンボオーツ

大粒で食べ応えのあるオートミールです。原料は、有機栽培のオーツ麦。オートミールのおかゆをはじめ、多様な料理に応用できる使い勝手のよさが魅力です。容量は800gと多めなので、日常的にオートミールを使いたい方にも適しています。

アララは「サステナブル フード アワード2019」で「サステナブル パイオニア賞」を受賞した実績のあるブランド。イギリスのホテルなどでも使用され、日本国内では1998年からさまざまな商品を販売しています。自然な味わいのオートミールを探している方におすすめです。

味源 自然の館 オートミール

味源 自然の館 オートミール

オーツ麦を加熱し、薄く伸ばして仕上げたロールドオーツタイプのオートミールです。食べ方は、本商品大さじ2~3杯に対し、4倍程度の水や牛乳を加えて800Wのレンジで2分程度加熱します。

メープルシロップやはちみつをかけたり、ナッツやドライフルーツを混ぜてもおいしく食べられます。インスタントスープに加えたり、出汁と煮ておかゆにして食べたりするのもおすすめです。

オートミールのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

オートミールのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

オートミールの基本の食べ方

オートミールは商品によって食べ方が異なるのがポイントです。国内に流通する商品の多くは加熱処理が施されたモノですが、なかには非加熱のモノも。非加熱タイプでも加熱を推奨しているケースもあるため、購入したモノがそのまま食べられるかどうかを確認することも大切です。

1食あたりの適切な摂取量は30~40g。そのまま食べたい場合は、ひと晩かけてヨーグルトや牛乳に漬けてふやかします。フルーツなどを添えれば、朝食にぴったり。鍋や電子レンジで加熱して、好みの食感にアレンジするのもおすすめです。

ほかにもお菓子の材料として使ったり、小麦粉の代わりにしてお好み焼きを作ったりとさまざまな調理へ応用が可能。好きな食べ方を見つけて、オートミールをより楽しんでみてください。