個性的なシルエットで人気を集めている「サルエルパンツ」。穿くだけでひとひねり効いたコーデが完成します。さまざまなデザインのサルエルパンツが販売されているため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのサルエルパンツをメンズ・レディースともにご紹介。素材やデザインなど選び方もあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サルエルパンツとは?

By: zozo.jp

サルエルパンツとは、股上が深く膝上まではゆったりと、裾は絞られたシルエットのパンツのこと。股部分がおむつの形に似ていることから、イギリスでは「ナッピートラウザーズ」、アメリカでは「ダイアパーパンツ」とも呼ばれています。

サルエルパンツは、もとはイスラムの民族衣装であり、1970年代にパリコレに登場したことでファッションアイテムとして注目を集めました。

腰や太もも周りはゆったりとして裾はキュッと絞られたシルエットのため、快適かつ体型カバーができるのもメリット。サルエルパンツは、デザイン性だけでなく穿き心地のよさやスタイルアップできるボトムスを求める方におすすめです。

サルエルパンツの選び方

ボリューム感をチェック

By: zozo.jp

サルエルパンツはダボっとしたシルエットが特徴ですが、ボリューム感はモノによって異なり、印象も変わります。コーデやシーンに応じて選びましょう。

ボリューム感のあるサルエルパンツは、股部分が長くゆとりがあるのが特徴。カジュアルで個性的な印象があり、体のラインが出にくいので体型カバーができるのもメリットです。

ボリューム感が抑えられたスリムなサルエルパンツは、股下のゆとりが少ないのが特徴。程よいこなれ感がありつつ、すっきりと大人っぽく着こなせます。クセが強すぎず、初めて挑戦する方にも取り入れやすいアイテムです。

きれいめにしたいときは、ボリュームを抑えたサルエルパンツを選んでみてください。

素材をチェック

By: zozo.jp

サルエルパンツには、デニムや綿、ポリエステルやレーヨンなど、さまざまな素材が使用されています。カジュアルなデニムや綿は汎用性が高く、幅広いコーデに使いやすいアイテム。春や夏など、涼しげに見せたいときにもおすすめです。

ポリエステルやレーヨンは、さらっとした肌触りが特徴。吸水性が高く肌触りがよい綿なら、シーズンを通して着回せます。また、冬などで季節感を出したい場合は、スウェットやコーデュロイ素材などもおすすめです。

素材によって印象も変わるため、コーデの雰囲気に合わせて選びましょう。

サイズ感をチェック

By: zozo.jp

サルエルパンツは、ウエストがゴムや紐仕様などの体型を問わず穿けるモノから、複数のサイズが展開されているモノまでさまざまです。カジュアルに穿きたいときはフリーサイズ、きれいめに穿きたいときは自分のサイズに合ったサルエルパンツを選びましょう。

また、丈感も印象を決める大事なポイントなので、サイズとあわせてチェックしておきたいところ。サルエルパンツには、9分丈や7分丈なども販売されています。足首が見える7分丈は涼しげな印象に仕上がるので、気温が高い時期におすすめです。

柄をチェック

By: zozo.jp

サルエルパンツは個性的なシルエットのため、シンプルなモノでも存在感があるアイテムです。柄はコーデの雰囲気を大きく変えるため、普段の服装に合ったデザインを選びましょう。

幅広いコーデに着回せる汎用性が高いサルエルパンツを求めるなら、無地の黒などダークカラーがおすすめです。シンプルな無地なら程よく個性を出しつつ、コーデにも馴染みます。

無地トップスが多い方や個性を出したい方は、チェック柄などのデザインを選んでみてください。大人っぽく着こなしたい場合は、ストライプ柄もおすすめです。

サルエルパンツのおすすめブランド

チャイハネ

By: zozo.jp

チャイハネは、エスニックなスタイルを提案する日本のファッションブランド。「現代に自分らしいパワーと個性を取り戻す」をモットーに、アパレルから雑貨まで幅広いアイテムを展開しています。

柄デザインなど、個性的なサルエルパンツを探している方におすすめのブランドです。

アンティカ(antiqua)

By: zozo.jp

アンティカは、日本のアパレルブランドです。シンプルさのなかに、モードさや大人の遊び心を取り入れたデザインのアイテム展開が特徴。独創的ながら身につけやすいアイテムを展開しています。

カジュアルにもきれいめにも穿ける、洗練されたサルエルパンツを探している方におすすめのブランドです。

アールディーズ(ALDIES)

By: zozo.jp

アールディーズは、日本のファッションブランドです。LOVE&JOKEをコンセプトに、ポップな柄や独特のカラーリングを取り入れたアイテムを展開。性別にこだわらず着られるのが魅力です。

シンプルなモノから柄モノまで、幅広いサルエルパンツを取り扱っています。

サルエルパンツのおすすめ|メンズ

チャイハネ アナンダサルエルパンツ

チャイハネ アナンダサルエルパンツ

バイカラーでデザインされたサルエルパンツです。ボリュームのあるシルエットで、存在感を放つアイテム。穿くだけで個性的なコーデが完成します。

素材には綿100%を採用。薄手で乾きやすいうえに、シワも気になりにくくコンパクトにできるため旅行にも重宝します。ウエストはドローコード付きで、フィット感を調節可能。股下は深く、裾はゴムでリラックスした穿き心地を実現します。

エスニックなファッションのポイントになる、独創的なサルエルパンツを探している方におすすめです。

チャイハネ ケージョメンズパンツ yul ルーズMEN’Sサルエルパンツ

チャイハネ ケージョメンズパンツ yul ルーズMEN

変形デザインで作られたサルエルパンツです。全体的にダボっとした立体的なシルエットが特徴。アンクル丈なので、夏でも涼しげに着こなせます。

素材には、着込むほどに馴染んでいくインド綿100%を採用。絶妙な発色と、豊富なカラーバリエーションが展開されています。前面両サイドにポケット付きなのもポイントです。

夏のカジュアルスタイルやアジアンファッションと好相性。ひと味違うデザインのサルエルパンツを探している方におすすめです。

アールディーズ(ALDIES) スペクタクルポーパンツ

アールディーズ(ALDIES) スペクタクルポーパンツ

無地デザインで幅広いコーデに使いやすいサルエルパンツ。左太もも端に記されたロゴがアクセントになっています。ジョッパーズパンツから着想を得て作られており、深めの股上が特徴です。

腰から膝にかけてはボリュームを出しつつ、膝から裾にかけてはタイトなシルエットが特徴。コットンやポリウレタンの混紡素材を使用し、ストレッチが効いているため快適に着用できます。

カジュアルやストリートファッションに使える、無地のサルエルパンツを探している方におすすめです。

Cloudstyleメンズ9分丈綿麻無地サルエルパンツ

Cloudstyleメンズ9分丈綿麻無地サルエルパンツ

春夏に使えるサルエルパンツです。涼しくさらっとした肌触りの薄手の綿素材を使用。ワイドシルエットに足首が見える9分丈で、リラックスして着用できるのが魅力です。

ウエストゴム仕様に、赤のドローコードが配されているのがポイント。幅広いサイズと、黒やグレー、カーキなど複数のカラーが展開されており、色違いで揃えても活躍します。

タウンユースやルームウェアとしても使える、ラフなサルエルパンツを探している方におすすめです。

レアセル(rehacer) Tripping Sarouel Pants

レアセル(rehacer) Tripping Sarouel Pants

ワイドシルエットながらすっきりと着こなせるサルエルパンツです。速乾性や通気性に優れたジャージ素材を使用。スポーティさがありつつ、タックや裾の折り返し処理などを施すことにより、すっきりとしたシルエットを実現しています。

素材やシルエットを活かしたシンプルな無地デザインで、さまざまなトップスと合わせやすいのもポイント。カラーが複数展開されているため、色違いで揃えても活躍します。

パーカーやスウェットシャツなどと合わせたスポーツミックスや、ストリートスタイルにおすすめのサルエルパンツです。

ミンソビ(minsobi) スウェットサルエルパンツ

ミンソビ(minsobi) スウェットサルエルパンツ

スウェット生地を使用したサルエルパンツです。コントラストカラーで切り替えられたウエストと、ドローコードがポイント。ラフさのなかにモード感もあるデザインが魅力です。

素材にはコットン100%を採用し、ウエストゴム仕様でリラックスした穿き心地を実現。両サイドにポケット、うしろに大きめのフラップポケット付きで、実用性も備えています。

カジュアルやストリートファッションに好相性。オーバーサイズトップスと合わせるだけでおしゃれにキマるサルエルパンツを探している方におすすめです。

グラム(glamb) Deformed Tuck Sarrouel Pants

グラム(glamb) Deformed Tuck Sarrouel Pants

腰回りのボリューム感がおしゃれな、グラムのサルエルパンツです。ウエストにタック、膝の部分に2つダーツを施しており、立体感のあるデザインに仕上げられています。

また、裾をリブ仕様にすることで、足元がすっきり見えるのがポイント。ボリューム感を楽しみつつも、スタイリッシュな印象で着用できるのが魅力です。

カラーは、ブラック・グレー・ブルーの3色を展開しています。どれも落ち着いた色味で、コーディネートの色合わせに困らないのが魅力。モードな着こなしが好きな方におすすめです。

ナノ・ユニバース(NANO universe) LEWES-002 リネンライクキュロットサルエルパンツ

ナノ・ユニバース(NANO universe) LEWES-002 リネンライクキュロットサルエルパンツ

リラックスムード漂う、ふんわりシルエットが魅力のサルエルパンツです。ウエストはゴム仕様になっており、ラクな穿き心地を味わえます。ウエストの窮屈感が苦手な方におすすめの1本です。

また、ポリエステル素材を採用しているため、シワになりにくいのがメリットです。さらっとした麻調の生地感で作られているので、暑い夏の時期にぴったり。涼しく着用できるサルエルパンツが欲しい方にもおすすめです。

カンビオ(CAMBIO) Dobby Mole Soft Balloon Tapered Knit sew Pants

カンビオ(CAMBIO) Dobby Mole Soft Balloon Tapered Knit sew Pants

モール糸をドビー織りで仕上げた、ニット生地のサルエルパンツです。凹凸のある表情が特徴で、無地ながらシンプルになりすぎないのが魅力。モール糸ならではの膨らみがウォーム感をプラスしてくれるため、秋冬の寒い時期におすすめの1本です。

本製品は、裾にかけて細くなるテーパードシルエットを採用しています。スタイリッシュな印象で、大人の男性でも穿きやすいのがポイント。カラーは、ブラック・オフホワイト・ベージュの3色を展開しています。

ビートジャイブ(BEATJIVE) カーゴパンツ スリム ミリタリーパンツ サルエル テーパード メンズ

ビートジャイブ(BEATJIVE) カーゴパンツ スリム ミリタリーパンツ サルエル テーパード メンズ

フロントのボタンや、大きめのポケットが目を引く、ビートジャイブのサルエルパンツです。カーゴパンツ風のデザインがかっこよく、無骨な印象を与えられる1本。ヴィンテージ感もあるため、古着が好きな方にもおすすめです。

スニーカー合わせはもちろん、夏はビーチサンダルなどでラフに決めるのもおしゃれ。ワーク感を演出するなら、ブーツやハイカットシューズなどを合わせると、ワンランク上の着こなしに仕上がります。周りと差がつくサルエルパンツが欲しい方にもおすすめです。

ビートジャイブ(BEATJIVE) ストレッチ サルエルパンツ

ビートジャイブ(BEATJIVE) ストレッチ サルエルパンツ

ペインターパンツをベースにした、ワーク感がかっこいいサルエルパンツです。本来、ペインターパンツは太めのシルエットが主流ですが、本製品は細身の作りを採用。無骨な印象ながら、スタイリッシュに穿けるのが魅力です。

また、ストレッチ性に優れているため、動きやすいのも嬉しいポイント。さまざまなトップスと相性がよいデニム生地なので、着回しにも困りません。オールシーズンに活躍するサルエルパンツが欲しい方におすすめです。

レアセル(rehacer) Cord Sarouel Tapered Pants

レアセル(rehacer) Cord Sarouel Tapered Pants

ナイロンを使用した、軽い穿き心地を味わえるサルエルパンツです。程よく厚みのある生地を採用しているため、着る季節を問わずに使えるのが魅力。また、縦と横に伸びる4wayストレッチ仕様で、アクティブに動きやすいのもおすすめポイントです。

ボリューム感がありながら、すとんと落ちるドレープの効いたシルエットがおしゃれ。Tシャツやスウェットといったラフな着こなしとマッチします。一方、きれいめコーデにも取り入れやすく、ワイシャツなどのかっちりとしたアイテムとも好相性です。

サルエルパンツのおすすめ|レディース

アンティカ(antiqua) ポンチ生地サルエルパンツ

アンティカ(antiqua) ポンチ生地サルエルパンツ

滑らかな生地で上品さを演出できる、ポンチ生地のサルエルパンツです。伸縮性があるため、動きやすいのが魅力。加えて、シワになりにくい素材を採用しており、ケアがラクなのも嬉しいポイントです。

カラーは、無地のブラックとグレーの2色を展開しています。どちらもクラシカルな雰囲気で、モードな着こなしにマッチ。シャツやニットといった、きれいめアイテムとも合わせやすい、おすすめのサルエルパンツです。

アンドイット(and it_) 深ゆるまた サルエル デニムパンツ

アンドイット(and it_) 深ゆるまた サルエル デニムパンツ

デニムを使用したサルエルパンツです。腰穿き用で、通常よりも幅広くルーズシルエットで作られているのが特徴。脚のラインが出にくく、体型が気になるときにもおすすめの1着です。

素材には厚すぎず程よいデニム生地を採用しており、シーズンを通して着用できるアイテム。カジュアルにもきれいめにも活躍するため、1本あると重宝します。

サイズはS~4Lまで幅広く、定番のインディゴからホワイトまで豊富なカラーバリエーションが展開されているのもポイント。手ごろなので色違いで揃えるのもおすすめです。

アールディーズ(ALDIES) ゼブラサルエルパンツ

アールディーズ(ALDIES) ゼブラサルエルパンツ

インパクトのあるゼブラ柄のサルエルパンツ。オリジナルの素材やプリントデザインを用いており、穿くだけで個性が光るコーデが完成するアイテムです。

コットン100%を使用したスウェット生地を使用しています。股上は深めでゆとりを持たせつつ、膝下をぐっと絞ることですっきりとしたシルエットを実現。ウエストゴムでドローコード付きのため、好みに応じてフィット感を調節できます。

カジュアルやリラックスコーデに使える、柄デザインのサルエルパンツを探している方におすすめです。

アハッピーマリリン(A HAPPY MARILYN) サルエルパンツ

アハッピーマリリン(A HAPPY MARILYN) サルエルパンツ

ナチュラルな風合いで春夏に使えるサルエルパンツです。コットン100%を採用しており、さらっとした肌触りと自然な質感が特徴。絶妙な発色で、レディースコーデのアクセントになります。

両サイドに大きめのポケット付き。全体的にゆとりのあるシルエットながら、アンクル丈のためすっきりと着こなせます。裾をロールアップして穿いてもおしゃれ。ウエストゴムのドローコード付きで、体型を問わずリラックスして着用できます。

サイズが幅広く展開されているうえに、安いのもおすすめのポイントです。

ラルー(LARU) サルエルデニムパンツ

ラルー(LARU) サルエルデニムパンツ

デニム生地を使用したサルエルパンツです。股下が長めのゆったりとしたシルエットで、体型をカバーしつつきれいめに穿けるアイテム。こなれたレディースコーデに仕上がります。

うしろに配されたベルトディテールがアクセントになっており、タックインスタイルもサマになるアイテム。カジュアルにもきれいめにもコーデを問わず活用できます。

S~4Lと大きいサイズも展開されているのがポイント。カラーはブルー系やホワイトも揃っており、色違いで揃えるのもおすすめです。

BEATJIVE サルエルテーパードパンツ

BEATJIVE サルエルテーパードパンツ

デニム生地を使用したサルエルパンツです。両サイドのポケットに、コントラストカラーの生地を使用しているのがポイント。ひとひねり効いたデザインで、穿くだけでおしゃれにキマるアイテムです。

ヒップから裾にかけてテーパードがかったシルエットが特徴。スマートながら窮屈にならず、快適に着用できます。ウエストゴムでドローコード付きなので、体型に合わせて調節可能。シーズンを通して使えるため、1本あると重宝します。

ユニセックスモデルなので、ペアで揃えるのもおすすめのサルエルパンツです。

クローバーデポ(cloverdepot) サルエルパンツ

クローバーデポ(cloverdepot) サルエルパンツ

カジュアルにもきれいめにも使えるサルエルパンツです。両サイドのポケット部分はひらひらとしたドレープがあり、膝下は程よく細くなったメリハリのあるシルエットが特徴。裾をまくり上げれば7分丈でも着用できます。

素材には、程よい厚さで透けにくいポリエステルをメインに採用し、伸縮性があるため快適に着用できます。シワになりにくく、洗濯を重ねても劣化しにくい仕様です。

サイズが複数展開されているのもポイント。カラーバリエーションが豊富なうえに、安いので色違いで揃えるのもおすすめです。

かぐれ ウェザーワッシャーサルエルパンツ

かぐれ ウェザーワッシャーサルエルパンツ

綿麻素材で作られた、さらりとした肌触りが魅力のレディースサルエルパンツです。裏地もなく通気性がよいため、汗をかきやすい夏にぴったり。ウエストにゴムを配したイージーパンツ仕様なので、お腹周りの締め付け感がなく、ラクに着用できます。

ウエストから太もも周りにかけて、ふんわりと丸みのあるやわらかいシルエットが特徴です。足先に向かって細くなっていくため、カジュアルになりすぎないのがポイント。大人の女性でも穿きやすい、おすすめのサルエルパンツです。

キューブシュガー(CUBE SUGAR) ウエストリブデニムサルエルパンツ

キューブシュガー(CUBE SUGAR) ウエストリブデニムサルエルパンツ

カジュアルコーデにぴったりな、デニム生地のレディースサルエルパンツです。程よい厚みの生地を使用しており、季節を問わずに着用しやすいのが特徴。合わせるトップスやシューズに困らないため、初めてのサルエルパンツにもおすすめです。

また、ウエスト部分は総ゴム仕様で、ラクな穿き心地を味わえます。付属の紐を絞れば、好みのフィット感に調整できるのもメリット。穿きやすいデニムサルエルパンツが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

キャナルジーン(CANAL JEAN) harmonie OrganicCotton 天竺リラックス サルエルパンツ

キャナルジーン(CANAL JEAN) harmonie OrganicCotton 天竺リラックス サルエルパンツ

オーガニックコットン100%を採用した、ナチュラルな風合いを楽しめるサルエルパンツです。コットンならではのやわらかい肌触りも嬉しいポイント。リラックス感のある穿き心地を味わえます。

ラフなコーディネートに合わせるなら、カジュアルなTシャツがぴったり。メリハリを付けたい方は、パリッとした生地感のシャツや、シフォン系のブラウスなどがおすすめです。サルエルパンツと異なる素材のアイテムと合わせると、おしゃれに着こなせます。

フォーイット(forit) コットンリネンリラックスパンツ

フォーイット(forit) コットンリネンリラックスパンツ

リネンを使用した春夏におすすめのサルエルパンツです。全体的にダボっとしたラフなシルエットが特徴。ナチュラルな風合いと絶妙な発色が魅力で、コーデの差し色になるアイテムです。

リネンとコットンの混紡素材を採用し、薄い生地なので夏の暑い日でも快適に着用できます。ウエストゴム仕様で、リラックスして穿けるのもポイント。サイズはMとLが展開されています。

安いうえにカラーバリエーションが豊富に揃っており、色違いで揃えるのもおすすめのサルエルパンツです。

サルエルパンツを使ったおすすめメンズコーデ

大人のストリートファッション

By: wear.jp

スタジャンとデニムのサルエルパンツを合わせたメンズコーデです。スタジャンにはパーカーをレイヤードしているのがポイント。パーカーの裾からインナーを見せ、ラフな着こなしに仕上げています。

ボトムスには、インディゴデニムのサルエルパンツをコーディネート。上下ともダークカラーで揃え、大人っぽくまとめています。足元には、スタジャンのロゴカラーとリンクしたブーツをプラス。大人のストリートスタイルにしたいときにおすすめです。

スリムサルエルパンツでモードなブラックコーデ

By: wear.jp

キルティングジャケットにサルエルパンツを合わせたメンズコーデ。素材やシルエットに変化を付けることで、ブラックのワンカラーでもメリハリのある着こなしに仕上がります。

足元は、オフホワイトカラーのスライドサンダルでハズしているのがポイント。程よい抜け感と、ブラックコーデにカラーアクセントをプラスしています。トレンドを意識したモードなブラックコーデにしたいときにおすすめです。

レザーライダース×サルエルパンツの個性派メンズコーデ

By: wear.jp

レザーライダースにサルエルパンツを合わせたメンズコーデ。ジャケットの下には、白シャツにタイ、ニットをレイヤードし、上品さをプラスしているのがポイントです。

裾がキュッと締まったサルエルパンツにライン入りソックス、足元はスニーカーで軽やかに。ハットとベスト、シューズをグレーで揃え、統一感を出しています。個性が光る大人のおしゃれコーデにしたいときは、ぜひ参考にしてみてください。

サルエルパンツを使ったおすすめレディースコーデ

デニムサルエルパンツで春のカジュアルコーデ

By: wear.jp

白のクロップドTシャツに、ブルーのデニムサルエルパンツを合わせたレディースコーデ。透かし編みのカーディガンやバッグ、ベレー帽と、サルエルパンツ以外は淡いカラーでまとめ、やわらかい雰囲気に仕上げています。

サルエルパンツの裾はロールアップし、足元には厚底スポーツサンダルでトレンド感をプラス。程よくフェミニンかつスポーティさも兼ね備えた、おしゃれなカジュアルコーデにしたいときにおすすめです。

クロップドタンク×サルエルパンツでクールに肌見せ

By: wear.jp

クロップド丈のタンクトップに、ネイビーのサルエルパンツを合わせたレディースコーデ。細かいプリーツ入りで裾に向かって細くなったサルエルパンツを選び、大人っぽくまとめています。

足元には、スクエアトゥのブラックサンダルでモード感をプラス。バッグは白で揃えて爽やかに仕上げています。大人のかっこいいサルエルパンツコーデにしたいときにおすすめです。

オーバーサイズTシャツ×リネンサルエルパンツで大人コーデ

By: wear.jp

オーバーサイズのボーダー柄Tシャツに、リネンのサルエルパンツを合わせたレディースコーデ。トップスはパンツにタックインし、すっきりとしたシルエットに仕上げています。

アンクル丈のサルエルパンツで抜け感を出しつつ、足元にはベージュのローファーで上品さをプラス。大人のラフさが漂う、ナチュラルな雰囲気のレディースコーデにしたいときにおすすめです。