週刊少年ジャンプの漫画を原作とするジャンプアニメ。熱いバトルや友情、感動的なストーリーが魅力で、世代を超えて多くのファンに愛されています。しかし、作品数が多いため、どれから観るべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ジャンプアニメのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※配信サイト情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ジャンプアニメのおすすめ|〜1990年代

ドラゴンボール – 東映アニメーション

1986年放送・全153話

ドラゴンボール

7つ集めるとどんな願いも叶う〈ドラゴンボール〉を探す少年の冒険と成長を描いたジャンプアニメ。鳥山明による国民的漫画を原作とし、世界中で放送され、日本のアニメ文化に多大な影響を与えた名作です。

山奥で暮らす少年・孫悟空は、ある日〈ドラゴンボール〉を探す少女ブルマと出会います。世界中に散らばる7つの球を集める旅に同行することになった悟空は、さまざまな仲間と出会い、強敵と戦いながら成長していきます。

亀仙人のもとで修行を積んだ悟空は、天下一武道会に挑戦。クリリンやヤムチャといった仲間と競い合い、実力を高めていきます。やがて、悟空は地球を脅かす強大な敵と対峙し、仲間とともに困難に立ち向かうのです。

個性豊かなキャラクターと迫力あるバトルシーンが魅力。努力や友情、成長といったテーマが明快に描かれており、子供から大人まで楽しめる作品です。冒険活劇としてのワクワク感と熱い戦いが融合した、おすすめのアニメです。

・配信サイト

SLAM DUNK – 東映アニメーション

1993年放送・全101話

SLAM DUNK

楽天レビューを見る

バスケットボールに青春をかける高校生たちを描いたジャンプアニメ。井上雄彦による漫画を原作とし、1990年から1996年まで週刊少年ジャンプで連載されました。単行本は国内で1億2000万部を超える発行部数を記録し、社会現象を巻き起こした傑作です。

主人公は不良少年の桜木花道。188cmの長身と抜群の身体能力を持ちながら、中学時代は50人の女性に振られた過去があります。高校入学後、バスケ部のマネージャー・赤木晴子に一目惚れし、彼女の気を引くためバスケ部に入部しました。

当初は基礎練習すら満足にできなかった花道。しかし、持ち前の運動神経と努力により、リバウンド王としての才能を開花させていきます。湘北高校バスケ部のメンバーたちと切磋琢磨しながら、全国制覇を目指していくのです。

必殺技のようなファンタジー要素がなく、リアルなバスケ描写が魅力。花道の成長だけでなく、流川楓や宮城リョータなど個性豊かなチームメイトの活躍も見どころです。スポーツアニメの金字塔として、多くのファンを魅了し続けているおすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray

幽☆遊☆白書 – スタジオぴえろ

1992年放送・全112話

幽☆遊☆白書

死んだ不良少年が霊界探偵として蘇り、人間界と霊界を脅かす妖怪たちと戦うジャンプアニメ。冨樫義博による週刊少年ジャンプの人気漫画を原作とし、1992〜1995年まで放送されました。友情や成長をテーマにした熱い展開で、90年代を代表する名作として多くのファンを魅了しています。

主人公の浦飯幽助は、道路に飛び出した子供をかばって交通事故で命を落としてしまいます。彼の死は霊界にとって予想外の出来事だったため、エンマ大王Jr.のコエンマから試練を与えられ、生き返るチャンスを得ることに。

試練を乗り越えて現世に復活した幽助は、霊界探偵として人間界で悪事を働く妖怪の取り締まりを任されます。ライバルであり親友の桑原和真、戦いの末に仲間となった妖怪の蔵馬や飛影と共に、人間界・霊界・魔界を巻き込む大きな戦いへと挑んでいくのです。

迫力あるバトルシーンや個性豊かなキャラクターの魅力に加え、仲間との絆や主人公の成長が丁寧に描かれているのがポイント。熱い友情や戦いの物語が好きな方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ライデンフィルム

2023年放送・第1期:全24話 / 第2期:全23話

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

幕末に「人斬り抜刀斎」と恐れられた伝説の剣客が、明治時代に不殺の誓いを立てて流浪人として生きる姿を描いたジャンプアニメ。和月伸宏による人気漫画を原作とし、実写映画化や舞台化など幅広いメディアで展開されました。

明治11年、東京下町。逆刃刀を腰に下げ旅を続ける緋村剣心は、神谷活心流の師範代である神谷薫と出会います。活心流を騙る辻斬り事件を解決したことをきっかけに、剣心は神谷道場に居候することに。

明神弥彦や相楽左之助といった仲間たちとの出会いを経て、平穏な日々を過ごしていた剣心。しかし、人斬りとして生きた過去の因縁が彼を再び戦いへと導いていきます……。

逆刃刀を使った独特の剣戟シーンと、明治という新時代のなかで葛藤する剣心の心情が丁寧に描かれているのが魅力です。過去と向き合いながら守るべきモノを見つけていく剣心の成長物語となっています。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 – 東映アニメーション

2020年放送・全100話

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

モンスターに育てられた少年が勇者として成長していく冒険物語を描いたジャンプアニメ。三条陸原作、稲田浩司作画による人気漫画を完全新作としてアニメ化し、2年間にわたり放送されました。原作の魅力を全100話に凝縮し、原作ファンからも高い評価を得た作品です。

魔王が勇者に倒され、平和になった世界。デルムリン島でモンスターたちと暮らす少年ダイは、ある日突然復活した魔王軍の脅威に立ち向かうことになります。

勇者アバンとの出会いや、仲間との絆を深めながら成長していくダイ。やがて大魔王バーンを倒すため、幾多の戦いを経て強敵たちと激突していきます……。

迫力満点のバトルシーンと丁寧に描かれるキャラクターの成長、熱い人間ドラマが魅力。制作スタッフの作品への愛情が感じられる高品質な映像表現により、多くのファンを魅了しました。勇気と絆をテーマにした王道ファンタジーが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

地獄先生ぬ~べ~ – 東映アニメーション

1996年放送・全49話

地獄先生ぬ~べ~ - 東映アニメーション

霊能力を駆使して生徒を守る教師と、妖怪や悪霊たちの戦いを描いたジャンプアニメ。週刊少年ジャンプで連載された人気漫画を原作とし、ホラー、ラブコメ、感動ドラマなど多彩なジャンルが融合した独特の世界観で注目を集めました。

舞台は、怪奇現象が頻発する童守町の童守小学校。5年3組の担任教師・鵺野鳴介、通称ぬ〜べ〜は、霊能力を持つ熱血教師です。彼の左手には強力な鬼が封印されており、〈鬼の手〉と呼ばれる特殊な力で悪霊や妖怪を退治していきます。

学園七不思議、都市伝説、さまざまな妖怪との遭遇。生徒たちを守るため、ぬ〜べ〜は〈鬼の手〉の力を解放し戦いますが……。彼を慕う生徒たちや、妖狐のゆきめとの恋愛模様も描かれていきます。

本格的なホラー描写と、コミカルな学園生活のバランスが魅力のひとつ。恐怖だけでなく、いじめや家庭問題などの社会的テーマにも踏み込み、心あたたまるエピソードや悲しい物語も丁寧に描かれています。ホラーと学園ドラマ、両方を楽しみたい方におすすめの作品です。

・Blu-ray

キン肉マン – 東映アニメーション

1983年放送・全137話

キン肉マン

ダメ超人が友情と正義に目覚め、地球を守るために戦う姿を描いたジャンプアニメ。ギャグと格闘を融合させた内容で、1980年代のプロレスブームと相まって社会現象となりました。原作は「週刊少年ジャンプ」に連載され、世代を超えて愛される名作です。

キン肉星の王子・キン肉スグルは、両親にブタと間違われて地球に捨てられてしまいます。日本で成長した彼は、ドジでダメな超人として暮らしていました。ある日、キン肉星の使者〈ミート〉が現れ、自分の正体と使命を告げられます。

キン肉マンは〈超人オリンピック〉に日本代表として出場。ロビンマスクら強敵たちと戦いながら、友情を育み、成長していきます。優勝を果たした彼は、地球の超人チャンピオンに……。

キン肉バスターなどの必殺技を駆使した熱いバトルシーンや、個性豊かな超人キャラクターたちとの交流が見どころ。怪獣退治から始まるコミカルな展開が、次第に熱血格闘ストーリーへと変化していきます。友情と正義をテーマに、主人公の成長を描いた、子供から大人まで楽しめるおすすめのアニメです。

・配信サイト

・Blu-ray

CITY HUNTER – 読売テレビ / 日本ビクター / サンライズ

1987年放送・第1期::全51話 / 第2期:全63話 / 第3期:全13話 / 第4期:全13話

CITY HUNTER

新宿を舞台に、凄腕のスイーパーと相棒が依頼を解決していくジャンプアニメ。1985~1991年に『週刊少年ジャンプ』で連載された北条司の漫画が原作で、実写映画やドラマなどにも展開されています。

新宿駅東口の伝言板に「XYZ」という暗号を書くと、裏社会ナンバーワンの始末屋〈シティーハンター〉に依頼できる仕組み。主人公の冴羽獠は正確無比な銃の腕前と鋭い洞察力を持つプロフェッショナルです。

依頼の多くは美女のボディーガードや裏社会の悪を掃除する仕事。相棒の槇村香と共に、テロ組織や危険な敵と対峙しながら、さまざまな事件を解決していきます。

銃撃戦などの本格的なアクションシーンと、獠の美女好きでコミカルな一面や香とのユーモラスな掛け合いが魅力。シリアスとコメディのバランスが絶妙で、獠と香の関係性の深まりも丁寧に描かれます。ハードボイルドとラブコメが融合した、おすすめの名作アニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

北斗の拳 – 東映アニメーション

1984年放送・全152話

北斗の拳

核戦争により荒廃した世紀末を舞台に、一子相伝の暗殺拳〈北斗神拳〉の伝承者が愛と正義のために戦う姿を描いたジャンプアニメ。武論尊と原哲夫による原作漫画をアニメ化し、劇場版やゲームなど幅広いメディアで展開されました。「おまえはもう死んでいる」といった名台詞とともに、1980年代を代表する作品として多くのファンを魅了しています。

〈北斗神拳〉伝承者のケンシロウは、婚約者のユリアを奪われ、胸に7つの傷を刻まれてしまいます。荒廃した大地で、ケンシロウはユリアを探す旅に出ました。

旅の途中、悪党たちから弱者を守りながら、ケンシロウは成長していきます。やがて、ライバルであるシンやレイ、サウザーとの死闘を経て、宿命の対決となる兄ラオウとの戦いへと物語は進んでいくのです……。

個性豊かなキャラクターたちの熱い戦いや、兄弟愛・仲間との絆が丁寧に描かれているのが魅力。暴力的な描写がありながらも、作品の根底には男女の愛や親子愛、兄弟愛など多様な愛がテーマとして貫かれています。ハードなアクションと深い人間ドラマが融合した、おすすめの名作アニメです。

・配信サイト

・Blu-ray

聖闘士星矢 – 東映アニメーション

1986年放送・全114話

聖闘士星矢

星座をモチーフにした聖衣〈クロス〉を纏い、女神アテナを守る聖闘士たちの熱き戦いを描いたジャンプアニメ。車田正美による人気漫画を原作とし、日本のみならず世界中で多くのファンを獲得、映画やゲームなど幅広いメディア展開がされました。

邪悪がはびこるとき、必ず現れるという希望の闘士・聖闘士。主人公の星矢は、宇宙を司る88星座の守護を受けた聖闘士のひとりとして、女神アテナのために戦う運命を背負います。

星矢は、〈ペガサスの青銅聖衣〉を身に纏い、同じ青銅聖闘士の仲間たちと共に、銀河戦争や聖域十二宮での激闘に挑んでいきます。強大な敵を前に、仲間との絆を深めながら、小宇宙〈コスモ〉を燃やして立ち向かうのです。

ギリシア神話をベースにした壮大な世界観と、熱い友情や成長物語が融合しているのが魅力。特に黄金聖闘士たちとの戦いは迫力があり、見応えたっぷりです。OPテーマ「ペガサス幻想」の楽曲も含め、少年ジャンプ系の名作バトルアニメとして今なお愛され続ける、おすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

ジャンプアニメのおすすめ|2000年代

ONE PIECE – 東映アニメーション

1999年放送・放送中

ONE PIECE

海賊王を目指す少年の夢と冒険を描いたジャンプアニメ。尾田栄一郎による同名漫画を原作に、1999年の放送開始から25年以上にわたり放送が続いています。世界中で圧倒的な人気を有し、アニメ史に名を刻む名作です。

物語の舞台は、伝説の海賊王ゴールド・ロジャーが遺した「ひとつなぎの大秘宝」をめぐり、幾多の海賊が海へ繰り出す大海賊時代。主人公のモンキー・D・ルフィは、幼い頃に命を救ってくれた海賊シャンクスに憧れ、海賊王になる夢を抱きます。

ルフィは超人的な能力を得る代わりに泳げなくなる〈悪魔の実〉のひとつ、ゴムゴムの実を食べて全身ゴム人間に。個性豊かな仲間たちと〈麦わらの一味〉を結成し、強大な敵や世界の謎に立ち向かいながら、グランドラインから新世界へと冒険を続けていくのです……。

壮大な世界観と緻密に張り巡らされた伏線、感動的なドラマ、個性あふれるキャラクターたちが魅力。友情や夢、信念を貫く姿が多くのファンの心を掴んでいます。冒険やバトル、感動を求める方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

NARUTO ナルト – スタジオぴえろ

2002年放送・全720話

NARUTO ナルト

落ちこぼれ忍者が里一番の忍者を目指す、熱い友情と成長を描いたジャンプアニメ。岸本斉史による大人気漫画を原作とし、テレビ東京系列で放送されました。続編『NARUTO ナルト 疾風伝』や劇場版作品など、幅広いメディア展開で世界中のファンを魅了しています。

主人公は木ノ葉隠れの里に住む少年、うずまきナルト。体内に強大な尾獣〈九尾の狐〉を封印されたナルトは、里の人々から忌み嫌われ、孤独な日々を送っていました。

しかし、ナルトは諦めず、いつか里一番の忍者である〈火影〉になることを夢見ます。忍者学校の教師イルカに認められたことで、ナルトの物語は動き始めました。個性豊かな仲間たちと共に任務をこなすなかで、ナルトは忍者として、人間として成長していきます。

ド派手な忍術バトルと緻密な戦略が融合したアクションシーンが見どころ。仲間との絆や師弟関係、裏切りや復讐といった深いテーマも描かれ、多くの感動を生みました。個性的なキャラクターたちの熱い戦いと成長物語が楽しめる、少年漫画ファンにおすすめの名作です。

・配信サイト

・DVD

BLEACH – スタジオぴえろ

2004年放送・全366話

BLEACH

死神の力を得た高校生が現世と死後の世界を舞台に戦う、ジャンプアニメ。久保帯人による大ヒット漫画を原作とし、劇場版4作品やミュージカルなど幅広いメディア展開を果たしました。2022年からは最終章である千年血戦篇がアニメ化され、世界中で注目を集めています。

幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護。ある晩、悪霊〈虚〉に家族が襲われ、死神の朽木ルキアと出会います。家族を守るため、一護はルキアから死神の力を譲り受けることに。

しかし、ルキアの力をすべて奪ってしまい、一護は死神代行として〈虚〉退治を請け負うことになります。やがて、一護とルキアを取り巻く事件が、死後の世界〈尸魂界〉を揺るがす大きな戦いへと発展していくのです……。

迫力あるバトルシーンと緻密な世界観、魅力的なキャラクターたちが織りなすドラマが見どころ。一護が死神の力や〈卍解〉を習得し成長していく姿や、仲間たちとの絆が丁寧に描かれています。アクションと感動が詰まった、長編バトルアニメ好きにおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

DEATH NOTE – マッドハウス

2006年放送・全37話

DEATH NOTE

名前を書かれた人間が死ぬノート〈デスノート〉を手にした天才高校生と、それを止めようとする名探偵の頭脳戦を描くジャンプアニメ。大場つぐみ・小畑健による週刊少年ジャンプ連載の人気漫画が原作です。実写映画やミュージカルなど、さまざまなメディア展開がされました。

退屈な日々を送っていた高校生の夜神月は、死神リュークが人間界に落とした〈デスノート〉を偶然拾います。ノートに名前を書かれた者は死ぬという力を知った月は、犯罪者を裁き理想の新世界を創ろうと決意しました。

次々と犯罪者が謎の死を遂げる事件が発生し、世間は月を〈キラ〉と呼び始めます。一方、謎の名探偵Lが捜査に乗り出し、月の正体を暴こうと動き出しました。天才同士による緻密な心理戦が幕を開けます。

正義とは何かという倫理的なテーマを掘り下げながら、スリリングな展開が続くのが魅力。一瞬も目が離せない駆け引きと予測不能なストーリー展開にも注目してみてください。サスペンスやミステリーが好きな方におすすめの名作アニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

銀魂 – サンライズ

2006年放送・全367話

銀魂

SFと時代劇が交錯し、ギャグとシリアスを融合させた人気コメディジャンプアニメ。江戸幕末期に〈天人〉と呼ばれる宇宙人が襲来し、侍が衰退した世界が舞台です。主人公の坂田銀時が営む万事屋を中心に、笑いあり感動ありの物語が展開されています。

銀時は、かつて攘夷戦争で活躍した侍でしたが、今は何でも屋稼業を営むダラダラとした生活を送る男。仲間の志村新八と神楽、巨大犬の定春と共に、江戸のかぶき町でさまざまな依頼をこなしていきます。

基本は1話完結のドタバタコメディですが、キャラクターの過去や因縁を描くシリアス長編も多数展開。時事ネタや他作品のパロディをふんだんに盛り込んだ笑いのなかに、侍の魂や信念を問うメッセージが込められています。

個性豊かなキャラクターたちが織りなす人間ドラマと、緩急のある展開が魅力です。アクションシーンの迫力と泣けるストーリーが評価され、幅広い年齢層から支持されています。笑いと涙の両方を楽しみたい方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

ヒカルの碁 – スタジオぴえろ

2001年放送・全75話

ヒカルの碁

囲碁のルールを知らなくても楽しめる、少年の成長と熱い対局を描いたジャンプアニメ。ほったゆみと小畑健による週刊少年ジャンプの人気漫画を原作とし、放送当時は囲碁ブームを巻き起こしました。

小学6年生の進藤ヒカルは、ある日祖父の家の蔵で古い碁盤を発見。すると、平安時代の天才棋士・藤原佐為〈ふじわらのさい〉の霊が碁盤に宿っていて、ヒカルに取り憑いてしまいます。

囲碁に情熱を燃やす佐為の影響を受け、ヒカルは次第に囲碁の世界へ引き込まれていきました。同年代のライバル・塔矢アキラとの出会いをきっかけに、ヒカルは本格的にプロ棋士を目指すようになり……。

囲碁の対局シーンは細かく描かず、キャラクターの心理描写や成長を中心に展開。ライバルとの激しい勝負や友情、プライドをかけた戦いが丁寧に描かれています。繊細で美しい作画も魅力的です。囲碁初心者でも感情移入しやすく、何度も見返したくなる名作として、幅広い世代におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

テニスの王子様 – NAS

2001年放送・全178話

テニスの王子様

テニスの名門校を舞台に、天才少年たちの激闘と成長を描いたジャンプアニメ。アメリカのジュニア大会で4連続優勝の経歴を持つ越前リョーマが、青春学園中等部テニス部に入部し、個性豊かな仲間たちとともに全国大会優勝を目指します。

地区大会から都大会、そして全国大会へと戦いの舞台を移していくなかで、強豪校との熱い試合が展開。リョーマは先輩たちや、ライバル校の選手たちとの対戦を通じて、さらなる高みへと成長していきます。

校内ランキング戦や地域大会など、さまざまな形式の試合が登場するのも見どころです。手塚国光や不二周助といった魅力的なキャラクターたちが、それぞれの技や戦術を駆使して戦う姿は圧巻。

個性的な必殺技や緻密な戦略が描かれています。熱い試合展開と友情、努力のテーマが融合し、幅広い年代のテニスファンやスポーツアニメファンにおすすめの作品です。

・配信サイト

・DVD

シャーマンキング – XEBEC

2001年放送・全64話

シャーマンキング

霊能力者の少年が全知全能の力を持つ王を目指すジャンプアニメ。武井宏之による人気漫画が原作で、2021年には原作完結版としてリメイクされました。

主人公・麻倉葉は、霊と交流できる能力を持つ〈シャーマン〉の少年。ある日、墓場で平凡な中学生の小山田まん太と出会い、霊と語らう姿を目撃されます。森羅学園に転校してきた葉は、600年前の侍の霊・阿弥陀丸と運命的な邂逅を果たしました。

〈シャーマン〉の頂点を決める戦い〈シャーマンファイト〉が500年に一度開催されることを知った葉。森羅万象を司る星の王〈シャーマンキング〉の座をかけ、仲間やライバルたちとともに激しいバトルに挑んでいきます。

霊と人間の絆や「心の強さ」を深く描いており、多彩な霊的能力を駆使したバトルシーンが魅力です。個性豊かなキャラクターたちと壮大な世界観が融合し、少年の成長物語としても楽しめます。オカルト要素と熱い友情が詰まった、おすすめのバトルアニメです。

・配信サイト

・Blu-ray

ボボボーボ・ボーボボ – 東映アニメーション

2003年放送・全76話

ボボボーボ・ボーボボ

常識を超越した理不尽さと予測不能な展開で笑いを生み出す、ジャンプアニメ。澤井啓夫による人気コミックが原作です。メタ発言や自虐ネタを駆使した支離滅裂な展開が多くのファンを魅了し、令和の今でも伝説的作品として語り継がれています。

西暦300X年、地球はマルガリータ帝国に支配され、皇帝ツル・ツルリーナ4世が全人類をツルツルボーズにする〈毛狩り〉を強行。人々は毛狩り隊の恐怖に怯える日々を送っていました。そんななか、アフロ頭の主人公ボボボーボ・ボーボボが、〈鼻毛真拳〉の継承者として毛の自由と平和を守るために立ち上がります。

ボーボボは個性的な仲間たちと出会い、帝国との戦いに挑むのですが……。前後の脈絡がなく唐突に繰り出されるボケや寸劇の連続で、ストーリーなどあってないようなもの。子供から大人まで破壊力を持つカオスな笑いを求める方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

D.Gray-man – トムス・エンタテインメント

2006年放送・全103話

D.Gray-man

19世紀のヨーロッパを舞台に、悪性兵器〈AKUMA〉と戦うエクソシストたちを描いたジャンプアニメ。星野桂による原作漫画は、シリーズ累計発行部数2250万部を突破し、幅広いメディア展開を果たしました。

物語の主人公は、〈AKUMA〉を破壊できる特殊な左手を持つ少年アレン・ウォーカー。彼はエクソシストとして認められるため、〈黒の教団〉の本部へと向かいます。

〈黒の教団〉では、さまざまな能力を持つエクソシストたちが〈AKUMA〉との激しい戦いに身を投じていました。アレンは仲間とともに、人々の弱い心から生み出される〈AKUMA〉に立ち向かっていきます。

重厚な世界観と緻密なストーリー展開が魅力。個性豊かなキャラクターたちの成長や葛藤が丁寧に描かれ、視聴者を引き込みます。ダークな雰囲気とアクションシーンのバランスが絶妙で、ファンタジー作品が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

ジャンプアニメのおすすめ|2010年代

ジョジョの奇妙な冒険 – デイヴィッドプロダクション

2012年放送・第1期:全26話 / 第2期:全48話 / 第3期:全39話 / 第4期:全39話 / 第5期:全38話

ジョジョの奇妙な冒険

ジョースター家の血族と宿敵との100年以上にわたる因縁を描いた、壮大なジャンプアニメ。荒木飛呂彦の人気漫画を原作とし、独特なポージングや「ジョジョ立ち」と呼ばれる個性的な表現が世界的に注目を集めています。

物語は19世紀イギリスから始まり、貴族の青年ジョナサン・ジョースターと、義兄弟となったディオ・ブランドーとの対立が発端に。ディオが石仮面の力で吸血鬼となったことで、2人の運命的な戦いが幕を開けます。

この因縁は世代を超えて受け継がれ、ジョナサンの子孫たちが時代や舞台を変えながら、それぞれの敵と対峙していく展開に。第3部以降は〈スタンド〉と呼ばれる特殊能力が登場し、キャラクターごとに異なる能力を駆使した頭脳戦が繰り広げられます。

原作の画風やポージングを忠実に再現しつつ、アニメならではのダイナミックな演出や音楽が加わり、高い評価を獲得。各部で異なる主人公や舞台設定が楽しめるため、独創的なバトルと個性的なキャラクターが好きな方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

黒子のバスケ – プロダクション・アイジー

2012年放送・第1期:全25話 / 第2期:全25話 / 第3期:全25話

黒子のバスケ

影の薄さを武器に味方を輝かせる主人公と、光となる天才プレイヤーのコンビが、全国制覇に挑むジャンプアニメ。藤巻忠俊による週刊少年ジャンプ連載の人気漫画が原作で、劇場版アニメや舞台化など幅広く展開されました。

誠凛高校バスケ部に入部した黒子テツヤは、影が薄く目立たない存在。しかし、視線誘導を活用したパス技術〈ミスディレクション〉で仲間を活かすプレイスタイルを持っています。黒子は中学時代、全国3連覇を達成した〈キセキの世代〉と呼ばれる天才5人の〈幻の6人目〉でした。

同じく誠凛に入部したアメリカ帰りの火神大我は、抜群の身体能力を誇るパワーフォワード。影と光のコンビとして最強タッグを組んだ2人は、全国の強豪校に散らばった〈キセキの世代〉に挑んでいきます。

試合中の心理戦や、黒子と火神の息の合ったコンビネーションが見どころ。仲間との絆を深めながら成長していく姿や、熱い試合展開に胸が熱くなります。スポーツアニメが好きな方や、個性豊かなキャラクターの成長ドラマを楽しみたい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

HUNTER×HUNTER – マッドハウス

2011年放送・全148話

HUNTER×HUNTER

父を追い、〈ハンター〉を目指す少年の成長と冒険を描いたジャンプアニメ。冨樫義博による人気漫画を原作とし、1999年版に続く2度目のアニメ化作品です。全148話にわたり、原作の初期から選挙編までを描きました。

くじら島で暮らす12歳の少年、ゴン=フリークス。幼い頃に別れた父が伝説の〈ハンター〉だと知り、自らもハンターになって父を探すことを決意します。世界中に散らばる財宝、秘宝、珍獣といった未知への挑戦に命をかける職業がハンターです。

過酷なハンター試験に挑んだゴンは、暗殺一家の少年キルア、復讐に燃えるクラピカ、熱血漢のレオリオと出会います。試練を乗り越えながら友情を育み、〈念能力〉という特殊な力を習得していきますが……。

戦略性の高いバトルシーンと綿密な心理描写が魅力。友情や成長を描く少年漫画の要素に加え、人間の闇や葛藤といった重厚なテーマも扱っています。ダークファンタジー要素と冒険活劇がバランスよく融合した、おすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ハイキュー!! – プロダクション・アイジー

2014年放送・第1期:全25話 / 第2期:全25話 / 第3期:全10話 / 第4期:全25話

ハイキュー!!

身長の低さというハンデを乗り越え、バレーボールで成長する少年たちを描いたジャンプアニメ。古舘春一による人気漫画を原作とし、2014年にアニメ化されると熱い試合展開と緻密なキャラクター描写で話題を集めました。実写映画や舞台など、さまざまなメディアミックス展開でも注目されている作品です。

主人公の日向翔陽は、小さな体格ながらバレーボールへの情熱を持つ少年。中学時代に全国大会で天才セッター影山飛雄に敗れた経験を持ちます。高校では、かつてのライバル影山と同じ烏野高校バレー部に入部することに……。

チームメイトたちと切磋琢磨しながら、日向は持ち前の驚異的な跳躍力と負けん気を武器に成長していきます。バレーボールの試合を通じて、仲間との絆を深め、強豪校との激闘に挑んでいくのです。

非現実的な技を使わず、リアルなバレーボール描写にこだわっているのが魅力。ダイナミックな作画とスピード感あふれる映像により、試合の緊迫感が臨場感たっぷりに表現されています。スポーツアニメの王道でありながら、完成度の高さで幅広い世代から支持を集めている、おすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

僕のヒーローアカデミア – ボンズ

2016年放送・第1期:全13話 / 第2期:全25話 / 第3期:全25話 / 第4期:全25話 / 第5期:全25話 / 第6期:全25話 / 第7期:全21話

僕のヒーローアカデミア

超常能力〈個性〉を持つ人々が暮らす世界で、無個性の少年がヒーローを目指すジャンプアニメ。堀越耕平による週刊少年ジャンプの人気漫画を原作とし、シリーズ累計発行部数は1億部を突破しています。劇場版も複数制作され、世界的な人気を博しています。

舞台は、人口の約8割が何らかの〈個性〉を持つようになった世界。主人公の緑谷出久は、ヒーローに憧れながらも〈個性〉を持たない少年でした。しかし、ある日〈ヴィラン〉に襲われた出久を、憧れの存在であるスーパーヒーロー・オールマイトが救出します。

出久の真っすぐな心に感銘を受けたオールマイトは、自身の力〈ワン・フォー・オール〉を出久に譲渡。出久は夢だったヒーローになるため、名門・雄英高校ヒーロー科へ入学します。個性豊かな仲間たちとともに、厳しい訓練や〈ヴィラン〉との戦いを通じて成長していくのです。

努力と友情、諦めない心を描いた熱いストーリー展開が魅力。キャラクターの成長や絆が丁寧に描かれ、多くの視聴者の共感を呼びました。王道でありながら深いテーマ性を持ち、幅広い世代が楽しめるおすすめのヒーローアニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

暗殺教室 – ラルケ

2015年放送・第1期:全22話 / 第2期:全25話

暗殺教室

月を破壊した超生物〈殺せんせー〉を暗殺するという斬新な設定のジャンプアニメ。松井優征による人気漫画を原作とし、アニメのほか実写映画化もされるなど、幅広いメディアで展開されています。

ある日突然、謎の超生物が月の7割を破壊。その犯人は1年後に地球も破壊すると宣言しながら、なぜか椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス〈3年E組〉の担任教師となりました。マッハ20で動き、軍隊でも倒せない〈殺せんせー〉の暗殺を、政府は生徒たちに委ねることに。

生徒たちは授業を受けながら、〈殺せんせー〉の命を狙う日々を送ります。しかし、彼は教師として生徒一人ひとりに寄り添い、成長をサポート。暗殺を試みながらも、生徒たちは次第に絆を深めていくのです。

暗殺というユニークな設定と、教育や成長をテーマにした感動的なストーリーが魅力。笑いあり涙ありの展開で、最後まで目が離せません。個性豊かなキャラクターたちの成長物語を楽しみたい方におすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray

鬼滅の刃 – ユーフォーテーブル

2019年放送・第1期:全26話 / 第2期:全11話 / 第3期:全11話 / 第4期:全8話

鬼滅の刃

鬼にされた妹を人間に戻すため戦う少年の成長を描いたジャンプアニメ。吾峠呼世晴による漫画作品を原作とし、社会現象を巻き起こしました。劇場版『無限列車編』は日本歴代興行収入1位を記録し、国内外で数々の賞を獲得しています。

舞台は大正時代の日本。炭売りの少年・竈門炭治郎は、ある日鬼に家族を殺され、唯一生き残った妹の禰豆子が鬼に変貌してしまいます。妹を人間に戻す方法を探すため、炭治郎は鬼を狩る組織〈鬼殺隊〉に入隊。過酷な修行を経て、鬼を倒せる日輪刀を手に入れます。

任務をこなすなか、我妻善逸や嘴平伊之助といった仲間と出会い、絆を深めていく炭治郎。やがて、すべての鬼の元凶である鬼舞辻無惨との戦いへと向かいます……。

緻密な作画と迫力ある戦闘シーン、キャラクターの成長や家族愛・友情を描いた感動的なストーリーが魅力です。和の世界観と多彩な呼吸法を用いた戦闘描写、声優陣の熱演も高く評価されています。心に響くテーマ性と圧倒的な映像美で、幅広い世代におすすめの名作アニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ワールドトリガー – 東映アニメーション

2014年放送・第1期:全73話 / 第2期:全12話 / 第3期:全14話

ワールドトリガー

異次元からの侵略に戦略性の高い頭脳戦で挑むジャンプアニメ。葦原大介による人気漫画を原作とし、緻密な世界観設定や多彩なキャラクターが描かれている点で注目を集めました。

人口28万人の三門市に、ある日異世界への門が開き、〈近界民(ネイバー)〉と呼ばれる侵略者が街を襲撃。地球の通常兵器は効かず、街は恐怖に包まれます。しかし、〈近界民〉の技術を使い対抗する防衛組織〈ボーダー〉が出現し、街を守り抜きました。

それから4年半後、〈ボーダー〉の見習い隊員である中学生の三雲修のクラスに、転校生の空閑遊真がやってきます。修は遊真が〈近界民〉であることに気づき、2人は〈ボーダー〉の一員として共に戦うことに……。

特殊武器〈トリガー〉を駆使した戦略性の高いバトルシーンが最大の見どころ。単純な力比べではなく、状況判断や連携が勝敗を分ける緻密な頭脳戦が展開されます。キャラクターたちの成長や絆、複雑な人間関係が丁寧に描かれており、SFアクションとドラマ性が融合したおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

Dr.STONE – トムス・エンタテインメント

2019年放送・第1期:全24話 / 第2期:全11話 / 第3期:全22話 / 第4期:放送中

Dr.STONE

謎の光により全人類が石化した世界で、科学の力で文明を復活させる少年の戦いを描いたジャンプアニメ。稲垣理一郎とBoichiによる人気漫画を原作とし、2019年から複数期にわたって制作されました。

謎の光線によって地球上の全人類が石化するという災害が発生。3700年後、超人的な頭脳を持つ科学少年・石神千空が石化から目覚めます。文明が滅んだ石の世界を前に、千空は科学の力で世界を取り戻すことを決意しました。

親友の大樹や幼馴染の杠とともに、千空はゼロから文明を再建していきます。石器時代から現代文明までの科学史200万年をかけ上がり、携帯電話や抗生物質などを次々と発明。思想の異なる獅子王司と対立しながらも、石化現象の謎を追い求めていきます……。

科学をテーマにした斬新な設定と緻密なストーリー展開が魅力です。科学知識を楽しみながら学べる点や、仲間との絆、壮大なスケール感が多くのファンを魅了しています。科学好きや冒険物語が好きな方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

食戟のソーマ – ジェー・シー・スタッフ

2015年放送・第1期:全24話 / 第2期:全13話 / 第3期:全24話 / 第4期:全12話 / 第5期:全13話

食戟のソーマ - ジェー・シー・スタッフ

料理対決を通じて成長を描くジャンプアニメ。附田祐斗・佐伯俊による週刊少年ジャンプの人気漫画を原作とし、個性豊かなキャラクターと迫力あふれる料理バトル「食戟」が魅力です。料理好きな視聴者からも高く評価されています。

下町の定食屋「ゆきひら」で料理の腕を磨いてきた主人公・幸平創真。中学卒業後、実家で修行を続けるつもりでしたが、父の海外出張により、名門料理学校〈遠月学園〉に編入することになります。

そこで出会ったのは、一流の料理技術を持つライバルたち。創真は持ち前の発想力と工夫を活かし、さまざまな料理対決〈食戟〉に挑んでいきます。仲間やライバルとの切磋琢磨を経て、料理人として成長する姿が描かれていきます。

リアルな料理描写と実際に再現可能なレシピが登場するのも見どころ。料理の技術や創意工夫を学べる要素があり、料理好きの方にもおすすめです。バトル要素と青春ドラマが融合した、独特の世界観が楽しめる作品となっています。

・配信サイト

・Blu-ray

ジャンプアニメのおすすめ|2020年代〜

呪術廻戦 – マッパ

2020年放送・第1期:全24話 / 第2期:全23話

呪術廻戦

人間の負の感情から生まれる〈呪霊〉と呪術師たちの壮絶な戦いを描いたジャンプアニメ。芥見下々による人気漫画を原作とし、劇場版『呪術廻戦 0』も公開されました。緻密に構築された呪術の世界観と迫力満点のバトルシーンで、多くのファンを獲得しています。

宮城県に住む高校生・虎杖悠仁は、驚異的な身体能力を持ちながらも平凡な日常を送っていました。ある日、学校に眠っていた特級呪物〈両面宿儺の指〉をめぐる事件に巻き込まれます。仲間を救うため、虎杖は呪いの王と恐れられる宿儺の指を飲み込んでしまい……。

宿儺の器となった虎杖は、呪いを祓う専門機関〈東京都立呪術高等専門学校〉へ転入することに。同級生の伏黒恵や釘崎野薔薇、最強の呪術師・五条悟らと共に、次々と現れる呪霊との戦いに身を投じていきます。

独自の呪術設定を活かした〈領域展開〉などのバトル描写が圧倒的。キャラクターの成長や人間の負の感情と向き合う深いテーマ性も魅力です。熱いアクションと心理描写が融合した、ダークファンタジー好きの方におすすめの傑作アニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

SPY×FAMILY – クローバーワークス

2022年放送・第1期:全25話 / 第2期:全12話

SPY×FAMILY

正体を隠した家族が織りなすホームコメディ&スパイアクション。遠藤達哉による「少年ジャンプ+」連載の大ヒット漫画を原作とし、2022年のアニメ化以降、幅広い年齢層から支持を集めています。

舞台は、戦争の火種がくすぶる東国と西国の冷戦下。西国の凄腕スパイ〈黄昏〉は、東国の政治家デズモンドに接近するため、オペレーション〈梟〉の任務を受けます。内容は、デズモンドの息子が通う名門イーデン校の懇親会に潜入すること。

そのために必要な偽装家族を作ることになり、精神科医ロイド・フォージャーに扮した黄昏は、孤児院で出会ったアーニャを養子に迎えます。しかし、アーニャは心を読む超能力者。さらに、妻役のヨルは凄腕の殺し屋で……。

3人の秘密を抱えた家族が織りなすドタバタ劇と、スパイアクションの緊張感が絶妙に融合しています。アーニャの愛らしさやコミカルな表情、ロイドとヨルの任務遂行シーンなど、見どころ満載。家族の絆を描きながらもスリリングな展開が楽しめる、おすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

チェンソーマン – マッパ

2022年放送・全12話

チェンソーマン

悪魔と人間が共存する世界で、チェンソーの悪魔に変身する少年の壮絶な戦いを描いたダークファンタジー。原作は藤本タツキによる漫画で、「このマンガがすごい!2021」男性編第1位や小学館漫画賞少年向け部門を受賞しています。

主人公は、父親の借金を返すために極貧生活を送る少年デンジ。相棒のチェンソーの悪魔ポチタと共にヤクザの悪魔狩りの仕事をこなしていたデンジですが、ある日ヤクザの裏切りによって殺されてしまいます。

瀕死のポチタは自らの心臓をデンジに与え、2人は融合。デンジは〈チェンソーマン〉として復活を遂げます。公安のデビルハンター・マキマに拾われたデンジは、公安対魔特異4課で働くことになり……。

斬新な悪魔設定と予測不能なストーリー展開が大きな魅力です。先輩の早川アキや血の魔人パワーとの複雑な関係性や、欲望に素直なデンジのキャラクター性も見どころ。緊迫感あふれるバトルシーンと心理描写の深さで多くのファンを魅了しており、ダークな世界観が好きな方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

推しの子 – 動画工房

2023年放送・第1期:全11話 / 第2期:全12話

推しの子

推しのアイドルの子供に転生した主人公が芸能界を生き抜く、復讐と成長を描いたサスペンスアニメ。赤坂アカ×横槍メンゴによる人気漫画を原作とし、アニメ化により大きな話題を呼びました。監督は平牧大輔が務め、転生と復讐という異色のテーマに、芸能界の光と闇を融合させた作品です。

地方都市で働く産婦人科医のゴローは、アイドルグループ「B小町」の星野アイを熱烈に推していました。ある日、彼の前に担当患者として現れたのは、なんとアイ本人。16歳にして双子を妊娠した推しの担当医となったゴローは、医師として彼女を支えることを決意します。

しかし、出産直前にゴローは何者かに襲われてしまい……。気がつくと、彼はアイの息子アクアとして転生していたのです。双子の妹ルビーもまた転生者であり、2人は新たな人生を歩み始めます。

芸能界のリアルな描写とミステリー要素が絡み合い、先の読めない展開が魅力。アクアの冷徹な内面とルビーの成長が対照的に描かれ、物語に深みを与えています。転生モノでありながら復讐劇を軸にした異色のサスペンスドラマが楽しめる、おすすめのアニメです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

地獄楽 – マッパ

2023年放送・全13話

地獄楽

不老不死の仙薬を求めて死罪人たちが戦う、忍法浪漫アニメ。江戸時代末期を舞台に、極楽浄土と噂される島をめぐるサバイバルと、忍者や仙人が絡む伝奇的な世界観が魅力です。『少年ジャンプ+』で連載され、全13巻で完結した人気漫画を原作としています。

抜け忍として捕らえられ死罪人となった元・石隠れ最強の忍、画眉丸〈がびまる〉。不死身と恐れられた彼は、あらゆる処刑にも耐え抜く超人的な身体を持っていました。ある日、打ち首執行人の山田浅ェ門佐切から、島で不老不死の仙薬を持ち帰れば無罪放免になると告げられます。

画眉丸は妻と再会するため、佐切とペアを組んで島へ向かうことを決意。しかし、島には同じく仙薬を狙うほかの死罪人たちや、謎の生物と仙人が待ち構えていました……。

迫力ある戦闘シーンと緻密に描かれた世界観が見どころ。画眉丸と佐切の相棒関係の成長や、死罪人たちの複雑な心理戦も楽しめます。忍術と伝奇要素が融合した独特の設定に引き込まれる、おすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

怪獣8号 – プロダクション・アイジー

2024年放送・第1期:全12話 / 第2期:全11話

怪獣8号

怪獣専門清掃員から〈怪獣8号〉へと変身し、人間と怪獣の狭間で葛藤する主人公の成長を描いたアクションアニメ。松本直也による累計発行部数1900万部突破の人気漫画が原作で、幅広いメディア展開を果たしています。

日本は怪獣大国であり、日本防衛隊が怪獣討伐を担う世界が舞台。主人公の日比野カフカは、かつて防衛隊への入隊を夢見ていたものの、その夢を諦めて怪獣専門清掃業で働いていました。幼馴染の亜白ミナは防衛隊のホープとして活躍しています。

ある日、カフカは謎の小型怪獣に寄生され、〈怪獣8号〉に変身する能力を獲得。人間としての自分と怪獣としての力に葛藤しながらも、再び防衛隊を目指して奮闘していきます。

迫力満点の怪獣バトルと、仲間との絆や心理描写が丁寧に描かれているのが魅力。怪獣の危険度分類や世界観が緻密に構築されており、原作ファンからも高い評価を得ています。アクションと人間ドラマがバランスよく融合した、おすすめのアニメ作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

プラチナエンド – シグナル・エムディ

2021年放送・全24話

プラチナエンド

By: amazon.co.jp

次の神を決めるため、13人の神候補が命をかけて戦うサスペンスアニメ。『DEATH NOTE』『バクマン。』で知られる大場つぐみと小畑健が再タッグを組んだ人気漫画が原作で、高い注目を集めました。

すべてに絶望した少年・架橋明日は、中学卒業の日にビルの屋上から身を投げます。しかし、1級天使のナッセに救われ、〈天使の翼〉と〈天使の矢〉という特別な能力を授かりました。

ナッセは明日に「あなたは神候補に選ばれた」と告げます。13人の神候補が999日以内に次の神を決めなければならず、その座をめぐる戦いが始まるのです……。

人間の幸せとは何かを問いかける哲学的なテーマが魅力。神候補たちの思想がぶつかり合う心理戦や、天使の力を使ったバトルシーンが緊張感を生み出しています。深いメッセージ性のある物語を楽しみたい方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

忘却バッテリー – マッパ

2024年放送・全12話

忘却バッテリー

中学球界に名を轟かせた天才バッテリーが記憶喪失により野球部のない無名校で再起をかける青春野球アニメ。週刊少年ジャンプ+で連載され、累計発行部数400万部を突破した人気漫画が原作です。

完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火と、切れ者捕手〈智将〉の異名を持つ要圭は、中学時代に〈怪物バッテリー〉として恐れられていました。強豪校から続々とスカウトを受けるなか、2人が進学したのは野球部のない都立小手指高校。要は突然の記憶喪失により、野球に関する記憶をすべて失ってしまったのです。

かつて彼らに打ちのめされ野球を諦めた山田太郎も同校に入学し、偶然再会します。清峰は要と再びバッテリーを組むため野球部の創設を目指し、山田や過去のライバルたちを巻き込んでいきます……。

記憶を失った天才捕手の葛藤と成長、野球を辞めた者たちの再起が丁寧に描かれているのが魅力。MAPPAによる躍動感あふれる野球シーンの作画も高く評価されています。青春スポーツドラマとして心を打つ展開が多く、野球ファンはもちろん、熱い青春ストーリーを求める方におすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

アオのハコ – テレコム・アニメーションフィルム

2024年放送・全25話

アオのハコ

バドミントンに打ち込む高校生と先輩への恋心を描いた青春部活ラブコメアニメ。三浦糀による人気漫画を原作とし、「週刊少年ジャンプ」で連載されました。繊細な心理描写とスポーツの熱い展開がバランスよく融合し、多くのファンを魅了しています。

舞台はスポーツ強豪校の栄明高校。バドミントン部に所属する1年生の猪股大喜は、バスケットボール部の先輩・鹿野千夏に憧れを抱いていました。ある日、家の事情で千夏が大喜の家に同居することになります。

突然始まった共同生活のなかで、大喜は千夏との距離が近づいていく日々に戸惑いながらも、部活と恋愛に真剣に向き合っていくのです。

作画の美しさと丁寧な演出が魅力で、バドミントンやバスケのシーンも迫力ある映像で表現されています。青春の切なさや登場人物の葛藤がリアルに描かれ、共感を呼ぶ内容です。スポーツと恋愛の両面から青春を描いており、眩しい学生時代を思い出したい方におすすめのアニメといえます。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

イエスタデイをうたって – 動画工房

2020年放送・全12話

イエスタデイをうたって

悩みながら一歩ずつ前に進む、大人の恋模様を描いた青春群像劇です。冬目景による人気漫画を原作とし、繊細な心理描写と美しい背景美術で高い評価を獲得。2020年春アニメランキング第10位にランクインするなど、多くのファンを魅了しています。

大学卒業後、定職に就かずコンビニでアルバイトをする魚住陸生〈リクオ〉。彼は将来への焦燥感を抱えながら日々を過ごしていました。そんなリクオの前に、カラスを連れたミステリアスな少女・野中晴〈ハル〉が現れます。

ハルの破天荒な振る舞いに戸惑うリクオでしたが、やがて彼女に惹かれていきます。さらに、かつて憧れていた同級生・森ノ目榀子〈しのこ〉が東京に戻ってきたことを知り……。4人の男女の愛と人生が交錯する物語が展開していきます。

リアルで不器用な登場人物たちが織りなす複雑な感情の揺れ動きが魅力。下北沢の街並みを丁寧に描いた背景美術や、心理描写の細やかさが光ります。若者の葛藤や恋愛のもどかしさに共感できる、大人向けのおすすめ作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD