丈夫な帆布生地でつくられたキャンバストート。普段使いはもちろん、通勤通学や旅行までさまざまなシーンで活躍する便利なアイテムです。製品によってデザインやサイズなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、キャンバストートのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
キャンバストートの魅力とは?

By: zozo.jp
キャンバストートの大きな魅力は、丈夫さと耐久性の高さ。キャンバス生地は綿や麻を平織りで厚手に仕上げており、重い荷物を入れても破れにくく、長く愛用できます。
また、実用性が高くデイリーユースに適している点もポイント。生地が厚手でしっかりしているため型崩れしにくく、荷物の出し入れもスムーズに行えます。底板が付いているタイプなら、重さで底がたわむのを防ぎ、きれいな形を保ったまま使えて便利です。
キャンバストートの選び方
サイズをチェック

By: zozo.jp
キャンバストートを選ぶときは、まず使いたいシーンや収納したいモノの量に合わせてサイズを決めましょう。
例えば、通勤や通学で使うなら、書類やノートパソコンが入るA4サイズがぴったり。また、近所への買い物ならA5サイズ、旅行やマザーズバッグとして使いたい方はA3サイズ以上の大きめを選ぶのがおすすめです。
収納力を重視する方は、マチの広さも忘れずにチェックしてみてください。マチが広いとその分たくさんのモノを収納できます。
生地の厚さをチェック

By: zozo.jp
キャンバス生地の厚さは「オンス(oz)」という単位で表されます。オンスは1平方ヤードあたりの重さを示す単位で、数字が大きいほど生地が厚く、丈夫になるのがポイント。トートバッグには、8~14オンスの生地がよく使われます。
軽さややわらかさを求める方は、ライトなキャンバス地が適しています。一方で、重いモノを入れる用途には、厚手の生地を選ぶと安心です。丈夫さを重視する方は、14オンス程度を目安に選んでみてください。
また、日本独自の単位として「号」が使われることもあります。号は数字が小さいほど糸が太くなり、生地も厚く丈夫になります。
持ち手の長さをチェック

By: zozo.jp
持ち手の長さは、バッグの使い心地を左右する重要なポイントです。手持ちや肩掛けなど、自身の使い方に合った長さを選びましょう。
長さ約30cm前後の持ち手は、地面に擦れにくく手持ちに適しています。冬場に厚着をする方や、男性が肩掛けで使いたい場合は、56cm以上の長めの持ち手を選ぶと快適に使えます。
A3サイズのような大きめのバッグでは持ち手が長いモノが多く見られるので、ぜひチェックしてみてください。
カラーやデザインをチェック

By: zozo.jp
キャンバストートの色やデザインは、使うシーンやファッションに合わせて選びましょう。ビジネスや通勤で使う方には、黒やネイビー、グレーといった落ち着いた色が適しています。汚れが目立ちにくいのも嬉しいポイントです。
プライベートで使うなら、生成りやホワイト、イエローといった明るいカラーがおすすめです。暗くなりがちな服装の差し色として明るい色のトートを合わせたり、反対に明るい服装に落ち着いた色を合わせたりするのもおしゃれです。シンプルな無地のモノはさまざまな服装に合わせやすく、長く使えます。
また、デザインもチェックしてみましょう。例えば、持ち手部分だけ色が違うバイカラーは定番のデザイン。小物をすっきり整理したい方は内ポケットがあるタイプを選ぶと、中身がごちゃつかず便利です。
キャンバストートのおすすめブランド|人気・定番
ビームスハート(BEAMS HEART)
ビームスハートは、ビームスが展開するオリジナルレーベルです。カジュアルからドレスまで幅広いアイテムを揃え、ビームスのクオリティを手頃な価格で楽しめます。
キャンバストートは、コットン100%の丈夫な素材を使用。A4サイズに対応した収納力と内ポケットを備え、2WAY仕様で使い分けられる機能性が魅力です。
ビームスハート(BEAMS HEART) キャンバス 2WAY トートバッグ
手提げとショルダーを使い分けられる2WAYトートバッグ。キャンバス地にブランドロゴをあしらったシンプルなデザインが魅力です。荷物の量やその日のスタイルに合わせて持ち方を変えられるため、さまざまなシーンで活躍します。
内ポケットを備えており、小物の整理がしやすいのもポイント。ノートPCも収納できるサイズ感で、通学や通勤にもおすすめです。
ビームスハートでキャンバストートを探す
バブアー(Barbour)
バブアーは、イギリスを代表するアウトドアブランドです。クラシックなデザインと実用性を兼ね備えたアイテムを展開し、幅広い層から支持されています。
キャンバストートには、丈夫なコットンキャンバス素材を使用しているモノがあります。ボタン留めで防犯性に配慮し、デイリーユースからアウトドアまで活躍する汎用性のよさが特徴です。
バブアー(Barbour) logo tote bag
ブランドロゴがアクセントの、洗練されたデザインのトートバッグ。さまざまなスタイルにも馴染むシンプルな佇まいが魅力です。上質なキャンバス素材を採用しており、耐久性も備えています。
広めの収納スペースとしっかりとした持ち手で、使い勝手も良好。日常使いから旅行まで、さまざまなシーンで活躍します。ジャケットと合わせたブリティッシュな着こなしもおすすめの、長く愛用できるアイテムです。
バブアーでキャンバストートを探す
ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)
ヒステリックグラマーは、1960〜80年代のロックやサブカルチャーを取り入れた日本のブランドです。アメリカンカジュアルをベースに、細身のシルエットと個性的なデザインを提案しています。
キャンバストートは、モチーフが大きくデザインされたモノも展開。また、ピラミッドスタッズなどの装飾が施されたモデルもあり、コーデにアクセントを加えられるのがポイントです。
ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR) トートバッグ
人気のモチーフを大胆にプリントした帆布素材のトートバッグです。幅32×高さ32×マチ12cmのサイズで、A4サイズの書類や雑誌もすっぽり収まるのが魅力。内装には吊り下げポケットを1つ搭載しており、小物の整理にも便利です。
カジュアルかつ個性的なデザインが印象的で、コーデのアクセントとしても活躍。デイリー使いからちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンで活用できるおしゃれなトートバッグを探している方におすすめです。
ヒステリックグラマーでキャンバストートを探す
ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSAL OVERALL)
ユニバーサルオーバーオールは、1924年にアメリカ・シカゴで創業したワークウェアブランドです。タフでリーズナブルなアイテムを追求し続けています。
キャンバストートは、豊富なラインナップ。好みに合わせて選びやすいのがポイントです。
ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSAL OVERALL) キャンバストートバッグ
両面で異なる表情を楽しめるキャンバストートバッグ。厚手のコットンキャンバス生地を使用した、無駄のないシンプルなデザインです。フロントのロゴプリントと背面のオレンジ色の織りネームがアクセントになっています。
B4サイズまで収納できるサイズ感が魅力。内部には仕切り付きの吊りポケットを備えているのもポイントです。日常使いにぴったりの、おすすめのアイテムです。
ユニバーサルオーバーオールでキャンバストートを探す
アーペーセー(A.P.C.)
アーペーセーは、1987年にパリで誕生したブランドです。シンプルで洗練されたデザインと、高品質なデニムなどで知られています。
キャンバストートは、丈夫な素材を使用。内ポケット付きで実用性が高いのがポイントです。
アーペーセー(A.P.C.) Laure ブラックロゴトートバッグ
ブラックのV.P.C.プリントが目を引くトートバッグです。丈夫なキャンバス素材を採用したアイテム。手持ちと肩掛けの2WAYで使える大きなハンドルが魅力です。
内側にはポケットが1つあり、こまごましたモノの整理に便利。サイズは30×37×8.5cm、重さは220gです。シンプルでさりげなくブランドをアピールできるモデルです。
アーペーセーでキャンバストートを探す
ポールスミス(Paul Smith)
ポールスミスは、イギリスを代表するファッションブランドです。ひねりのあるクラシックをコンセプトに、伝統的な英国スタイルに遊び心を加えたアイテムを展開しています。
キャンバストートも、ユニークなデザインのモノを展開しているのが特徴。インパクトのあるアイテムを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ポールスミス(Paul Smith) Paul Smith Loves Barbour トートバッグ
大胆なグラフィックが目を引くトートバッグ。英国ブランド・バブアーとのコラボレーション「Paul Smith Loves Barbour」コレクションのアイテムです。イヴ・クライン・ブルーをベースに、ショーチケットから着想を得たグラフィックをあしらっています。
素材には、耐久性に優れたコットンキャンバスを採用。遊び心あふれるデザインが、コーディネートのアクセントとして活躍します。ファッションにこだわりたい方におすすめのアイテムです。
ポールスミスでキャンバストートを探す
エルエルビーン(L.L.Bean)
エルエルビーンは、1912年にアメリカで創業された老舗アウトドアブランドです。クラシカルなデザインと高い耐久性を兼ね備えたアイテムで、幅広い層から支持されています。
キャンバストートは、豊富なラインナップで普段のスタイルに合うモノを見つけやすいのが魅力。クリーンなデザインのアイテムを数多く展開しています。
エルエルビーン(L.L.Bean) グローサリー・トート
グリーンのブランドロゴが目を引くトートバッグ。薄手のキャンバス素材を採用しており、やわらかく折りたためるのが特徴です。使わないときはコンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。
サイズは約高さ37×幅45×奥行き17cm。アイボリー以外のカラーには、裏面にポリウレタン・コーティングを施しています。日常の買い物はもちろん、旅行時のサブバッグとしてもおすすめのアイテムです。
エルエルビーンでキャンバストートを探す
ハフ(Huf)
ハフは、レジェンドスケーターのキース・ハフナゲルが2002年に設立したアメリカのブランドです。スケートボードカルチャーをベースに、ヴィンテージスタイルと現代的な感覚を融合させたアイテムを展開しています。
キャンバストートは、丈夫な仕様。A4サイズが収納できるうえ、ブランドのロゴプリントがアクセントになったおしゃれなデザインです。
ハフ(Huf) HUF OG LOGO TOTE BAG M
HUF OGロゴのプリントが目を引くトートバッグ。素材には16オンスのコットンキャンバス生地を採用。しっかりとした生地感で、日常使いにぴったりです。
A4サイズが収納できるMサイズで、使い勝手も良好です。内側にはポケットを1つ備えており、小さなアイテムの整理に役立ちます。通学から普段のお出かけまで、幅広くおすすめのアイテムです。
ハフでキャンバストートを探す
ベイフロー(BAYFLOW)
ベイフローは、自然の風とトレンドの風を融合させたライフスタイルブランドです。30〜40代に向けて、上品さと清潔さ、大人っぽさを兼ね備えたアイテムを提案しています。
キャンバストートは、日常使いに適したサイズ感が魅力。こまごまとしたモノを収納したい方におすすめです。
ベイフロー(BAYFLOW) 落書きトートバッグ
手書き風のイラストが両面に描かれた、遊び心あふれるトートバッグ。キャンバス生地を使用しており、たっぷり収納できるサイズ感が魅力です。持ち歩くだけでコーディネートのアクセントになります。
内側にはミニポケットを備え、鍵やスマホなどの小物をすっきり整理可能。サイズは高さ37×幅60×マチ17cmで、持ち手は47cmです。ユニセックスで使えるデザインで、カジュアルスタイルを楽しみたい方におすすめのアイテムです。
ベイフローでキャンバストートを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
ポロラルフローレンは、アメリカン・トラディショナルを代表するブランドです。豊かなライフスタイルをコンセプトに、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広く展開しています。
キャンバストートは、シンプルなデザイン。ポニー刺繍やポロベア刺繍がアクセントで、日常使いから旅行まで活躍します。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) キャンバス ショッパー トート
マルチカラーのポニー刺繍がアクセントのキャンバストートバッグ。丈夫なキャンバス地で仕立てられています。トップハンドルでの手持ちに加え、調節可能なショルダーストラップで肩掛けもできる2WAY仕様が魅力です。
開口部はスナップボタンで留められるオープントップ仕様。内側にはレザーのジッパープルが付いたジップポケットを備え、小物の整理に役立ちます。普段使いからお出かけまで、さまざまなシーンにおすすめのアイテムです。
ポロラルフローレンでキャンバストートを探す
グローバルワーク(GLOBAL WORK)
グローバルワークは、自然体のスタイルを提案する日本のファッションブランド。カジュアルベーシックなアイテムを手頃な価格で展開しています。
キャンバストートは、シンプルなモノから目を引くデザインのモノまで幅広く展開。複数のポケットを備えたモノもあり、デイリーユースに活躍します。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) キャンバスZIPトート
充実したポケットで使い勝手のよいキャンバストートバッグ。ベーシックな形状で、外側と内側の両方にポケットを備えています。収納力に優れているのが魅力です。
開口部にはファスナーが付いているのもポイント。荷物が見えたり、こぼれたりする心配なく持ち運べます。定番のデザインで性別や服装を問わないおすすめのアイテムです。
グローバルワークでキャンバストートを探す
ニューエラ(New Era)
ニューエラは、1920年創業のアメリカ発キャップブランドです。MLBの公式選手用キャップサプライヤーとして知られています。
キャンバストートは、アイコニックなデザインのモノも展開。ポケットを備えた実用的なデザインがポイントです。
ニューエラ(New Era) トートバッグ キャンバス
ロゴがアクセントのトートバッグ。シンプルなボックス型のデザインが特徴です。内部には小物の収納に便利なポケットを備えており、使い勝手のよさも魅力です。
外側上部のループに、別売りのCap Clipを装着することも可能。容量は約14L、サイズは約高さ40×幅36×奥行10cmです。
ニューエラでキャンバストートを探す
キャンバストートのおすすめブランド|ハイブランド
メゾンキツネ(MAISON KITSUNE)
メゾンキツネは、2002年にパリで誕生したライフスタイルブランド。エレガントさとモダンさを融合させた、洗練されたデザインが特徴です。
キャンバストートは、ブランドのアイコンであるキツネのイラストを配したモノを主に展開。ブランドをアピールできるモノが欲しい方におすすめです。
メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) DRESSED FOX TOTE
キツネのプリントが印象的なトートバッグ。素材には、厚手のコットンキャンバス生地を使用しています。長めの持ち手は、手持ちと肩掛けの両方に対応するのがポイントです。
メインコンパートメントは荷物をたっぷり収納できるオープンタイプ。内側にはパッチポケットを備えています。コーディネートのアクセントとしておすすめのアイテムです。
メゾンキツネでキャンバストートを探す
ワイスリー(Y-3)
ワイスリーは、山本耀司とアディダスが2002年に立ち上げたブランドです。スポーツの機能性とモードのデザイン性を融合させた、ラグジュアリースポーツウェアとして世界中から注目されています。
キャンバストートは、やわらかいコットンキャンバスを使用。フロントにブランドロゴをあしらったミニマルなデザインです。
ワイスリー(Y-3) Y-3 C TOTE
Y-3のスクリーンプリントがフロントに映えるトートバッグです。ソフトなコットンキャンバス素材を使用しており、やわらかな質感が魅力。2本のショルダーストラップで持ち運びやすいのがポイントです。
サイズは高さ38×幅47.5×マチ12cmで、重量は約350g。内側のメインコンパートメントにはオープンポケットを備えており、小物の整理に便利です。デイリーユースにおすすめのアイテムです。
ワイスリーでキャンバストートを探す
ダブルアールエル(RRL)
ダブルアールエルは、ラルフローレンが1993年に立ち上げたブランドです。1900年代初頭から1940年代のアメリカンヴィンテージをベースに、高品質な素材と職人技による手仕上げで仕上げています。
キャンバストートは、ヴィンテージ感あふれるモノもラインナップ。古着風のコーデが好きな方にもおすすめです。
ダブルアールエル(RRL) キャンバス ロゴ マーケット トート

フロントのロゴとスタープリントが目を引く、キャンバストートバッグ。天然コットンキャンバスのボディに、フルグレインレザーのトップハンドルを組み合わせています。ウェブコットンのショルダーストラップも備え、2WAYで使えるのが魅力です。
開口部はスナップボタンで開閉する仕様。内側にはポケットが2つあり、小物の整理に便利です。銅色のリベットがアクセントの、おしゃれなおすすめアイテムです。
ダブルアールエルでキャンバストートを探す






























キャンバストートは、ブランドごとにデザインの個性やこだわりが光るアイテムです。A4サイズ対応のモノやポケット付きのモノなど、機能面もさまざま。自分のライフスタイルやファッションに合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。