紫外線を浴びることによる日焼けや乾燥など、夏は外的要因によりさまざまな肌トラブルが起きる季節。デイリーケアにもスペシャルケアにも適したパックを使ってスキンケアをすることで、すこやかな状態に整えます。

今回は、夏におすすめのパックをピックアップしてご紹介。毎日使いやすいプチプラのものから、肌悩みを効率的にケアする薬用タイプまであるので、肌の状態に合わせて使い分けてみてください。

※1 本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

夏向けパックの選び方

紫外線を浴びた後は保湿に特化できるパックを選ぶ

By: amazon.co.jp

紫外線を浴びた肌は、水分が奪われ乾燥しやすい状態になるため、保湿効果の高いパックを選ぶことが大切です。肌が日焼けするまで紫外線を浴びると、一時的にバリア機能が低下。通常よりもやさしく、かつしっかりと保湿ができるケアをする必要があります。

紫外線を浴びた日は、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンといった保湿成分が豊富に配合されたパックを選んでみてください。肌の水分を保持し、うるおいを与える効果が期待できます。水溶性だけでなく、油溶性のうるおい成分を含んだパックは、よりしっとり感を得られておすすめです。

また、低刺激処方でつくられているかどうかもチェックしましょう。アルコールや香料が不使用のシンプルな成分構成のものや、肌をすこやかに保つ成分が配合されたパックを使用すると安心です。

デイリー使いには肌質や肌悩みにあうパックを選ぶ

By: lululun.com

デイリー使いのパックは、自分の肌質や肌悩みに合ったものを選ぶのがおすすめです。肌質に合わないパックを使用すると、かえって肌トラブルの原因になることがあります。

オイリー肌の方は、ベタつきにくいさっぱりとした使用感のパックがぴったり。肌荒れが気になる方は、肌荒れを防ぐ有効成分や、肌をすこやかに整える成分が配合されたパックも効果的です。

乾燥肌の方には、保湿成分がたっぷり含まれたしっとりタイプのパックが適しています。乾燥によるくすみ感ケアや毛穴の目立ちには、肌のキメを整える成分が含まれているものがおすすめです。

また、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分を含む薬用パックも、夏に人気。日常使いには、肌悩みのケアに適した成分を配合したパックを選んでみてください。

朝のパックにはオールインワンタイプもおすすめ

By: rakuten.co.jp

忙しい朝のスキンケアには、化粧水・美容液・乳液などの役割を一つで果たすオールインワンタイプのパックがおすすめです。時短ながらも肌にうるおいを与えられるため、朝の限られた時間でもしっかりとケアできます。

朝用パックを選ぶときは、肌への密着力が高いものが便利。食事の準備や、髪のスタイリングをしている間に保湿が完了します。メイク前に使用しても崩れにくい処方のものを選ぶと、化粧ノリもよくなるので、チェックしてみてください。

また、夏の朝には、肌を一時的にひんやりと冷やす冷感タイプのパックもおすすめ。冷蔵庫で冷やして使用すると、肌温度を瞬間的に下げてリフレッシュ感が得られます。

夏向けパックのおすすめ

コーセーコスメポート クリアターン ごめんね素肌マスク

コーセーコスメポート クリアターン ごめんね素肌マスク

日焼けをして肌が敏感になっている方や荒れがちな方におすすめの、夏にもぴったりのパック。紫外線や乾燥などの外的ストレスによってゆらいだ肌を、すこやかに整えて肌荒れを防ぎます。

保湿成分として、ザクロエキスやヒアルロン酸、白キクラゲ多糖体などを豊富に配合。無着色・無鉱物油・アルコール(エチルアルコール)フリー・パラベン(防腐剤)フリー・紫外線吸収剤フリー・シリコーンフリーでつくられています。弱酸性で低刺激処方なので、敏感肌でも使いやすいアイテムです。

また、特殊な凸凹加工が施されたシートが肌に密着し、美容液を効率よく届けられるのが特徴。ふっくらとした厚手のシートは、肌あたりも柔らかいのが魅力です。パックをはがした後は凹凸で拭き取ることで、角質の除去もできます。

クオリティファースト(QUALITY 1st) オールインワンシートマスク センシティブ

クオリティファースト(QUALITY 1st) オールインワンシートマスク センシティブ

人気のシートマスクブランドである「クオリティファースト」のなかでも、敏感肌向けにつくられているアイテム。紫外線などで敏感になった肌をやさしくいたわりながらケアする、夏向けパックです。

無香料・無着色・無鉱物油・完全防腐剤無添加でつくられているのがポイント。シートは毛羽立ちが少なく、肌への刺激を抑えたやさしい肌あたりの素材を採用しています。密着力も高いので、忙しい朝のスキンケアにもおすすめです。

肌を整えるCICA成分やナイアシンアミドのほか、うるおいを保つ成分であるセラミドをナノカプセル化して配合。肌が乾燥しやすくなっているときにも適しています。

石澤研究所 透明白肌 ホワイトマスクN

石澤研究所 透明白肌 ホワイトマスクN

うっかり日焼けをしてしまった夏の日におすすめの、うるおい成分を豊富に配合したパック。保湿成分の豆乳発酵液・植物プラセンタ・コラーゲンが、角質層まで浸透してうるおいで満たします。乾燥による肌のくすみ感を軽減したい方にもぴったりです。

また、保湿成分のヒアルロン酸を含んだ濃密な美容液も特徴。保湿しながらもベタつきにくい使用感なので、肌質を問わずおすすめです。

液をたっぷり含む厚手の日本製シートは使用中も乾かず、うるおいを逃さないよう密封。液ダレしにくく、使い勝手がよいのも魅力です。顔の凹凸に合わせたぴったり形状で、美容液をすみずみまで届けます。

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスク EX【医薬部外品】

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスク EX 医薬部外品

紫外線ダメージを受けた肌のメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ薬用シートマスク。美白有効成分のトラネキサム酸を配合している、夏や美白対策が気になるときにおすすめのアイテムです。

本製品の特徴は、シミ・そばかす予防だけではなく、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kも配合している点。肌をすこやかに整える効果が期待できるため、夏の日焼け後のスキンケアにもぴったりです。

また、うるおい成分としてセラキュートや、ポンプアップヒアロも配合。うるおってハリのある肌に導きます。厚みのあるマイクロファイバーシートが、肌に密着して効率的に美容液を届けます。

サボリーノ 薬用ひたっとマスク BR【医薬部外品】

サボリーノ 薬用ひたっとマスク BR 医薬部外品

化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックまで、5つのスキンケア機能を1枚で完了できるオールインワンの薬用パック。美白有効成分トラネキサム酸が、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎながら肌荒れを防ぎます。紫外線を浴びて肌が荒れそうな日や、夏場のスキンケアにおすすめの時短アイテムです。

有効成分のほかにも、保湿成分としてレチノール・ビタミンC・ビタミンEなどを配合。肌にうるおいを与え、キメの整ったハリ肌に導きます。美容液が角質層まで浸透しやすくするよう、ナノカプセル処方を採用しているのもポイントです。

極厚のストレッチシートが、たっぷりと美容液を含み、顔にしっかりと密着。1枚で簡単にスキンケアをおえられるので、朝に使うのにも適しています。

ルルルン(LuLuLun) 薬用ルルルン 美白アクネ【医薬部外品】

ルルルン(LuLuLun) 薬用ルルルン 美白アクネ 医薬部外品

ニキビ予防と美白ケアを1枚で同時に叶える、薬用フェイスパック。美白有効成分のトラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、抗炎症有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防いで、すこやかな肌へと導きます。

また、有効成分のほかには、ひきしめ・整肌成分のシャクヤクエキスやローズフルーツエキス、ハリツヤ成分のキウイエキスも配合。キメの整ったハリのある肌に導くのが魅力です。

シートは天然素材でできており、肌にぴったりと密着。肌あたりがやさしいので、肌への刺激が気になるニキビ肌にも使いやすくおすすめです。夏のニキビ予防や美白対策に適しています。

アルビオン(ALBION) 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスクN【医薬部外品】

アルビオン(ALBION) 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスクN 医薬部外品

日焼けや紫外線、環境の変化などでゆらいだ肌をすこやかに整える薬用パック。肌荒れを防ぐ有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが肌をすこやかに整えるアイテムです。

本製品は、同ブランドの人気化粧水「薬用スキンコンディショナー」の化粧液をたっぷりと含んだマスクタイプ。ハトムギエキスとハトムギオイルをうるおい成分として配合しており、なめらかな肌へと整えます。

コットン由来の保水性と密着性に優れたシートが特徴です。また、肌に乗せると爽やかな清涼感を得られるので、夏のスキンケアにぴったり。肌のコンディションを素早く整えたいときや、特別なお手入れとして取り入れるのがおすすめです。

キュレル(Curel) 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク【医薬部外品】

キュレル(Curel) 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク 医薬部外品

乾燥性敏感肌向けのスキンケアアイテムを展開するブランドの、ドラッグストアでも購入できる薬用パック。有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防ぎ、うるおい成分のセラミド機能成分が角層までうるおいを届けます。

長時間うるおいをキープする潤浸保湿処方で、乾燥しがちな肌をしっとりとキープ。あご部分に付属する「どこでもケアシート」を切り取って使えば、まぶたや小鼻周りなど細かい部分も集中ケアできます。乾燥が特に気になる季節の集中保湿ケアにぴったりです。

無香料・無着色の低刺激設計で、肌にやさしい使い心地。シートの肌触りも柔らかく、刺激が抑えられているので、敏感肌の方にもおすすめです。

・4枚セット

・10枚セット

魔女工場 ガラクナイアシンエッセンスマスク

魔女工場 ガラクナイアシンエッセンスマスク

韓国の人気スキンケアブランド「魔女工場」のシートマスク。イワギク・カンゾウ・アンザンジュの植物成分を配合しており、敏感になった肌をやさしく整える効果が期待できます。紫外線や乾燥などの外的刺激でデリケートになった肌の保湿におすすめです。

本アイテムには、皮ふコンディショニング成分のガラクトミセス培養液とヒアルロン酸も豊富に配合。たっぷりとうるおいを与える高保湿タイプで、肌のキメを整えながらツヤ肌へと導きます。

100%竹からつくられたヴィーガンシートは、顔の凹凸にもぴったりフィット。15~20分ほどじっくりと貼りつけて使うのがおすすめのパックです。

・1枚

・10枚セット

ナンバーズイン(numbuzin) 4番 ひんやりクーリングシートマスク

ナンバーズイン(numbuzin) 4番 ひんやりクーリングシートマスク

肌につけると冷蔵庫から出したようなひんやり感が楽しめる、夏におすすめのパック。爽やかなつけ心地で一時的なクール感が味わえるので、紫外線を浴びて日焼けをした後などにぴったりです。

本アイテムは、油分よりも水分をたっぷりと含んでいるのが特徴。保湿成分を豊富に配合しており、角質層のすみずみまでうるおいが浸透します。うるおいを与えながら肌のキメを整えられるのが特徴です。

また、すりおろしたヨモギを含んだハリ感のあるシートもポイント。メイク前のスキンケアにもおすすめです。

メディヒール(MEDIHEAL) THE ティーツリー APマスク JEX

メディヒール(MEDIHEAL) THE ティーツリー APマスク JEX

ブランドが独自で開発した、必須保湿因子を含んだ高保湿成分「ハイドロディーパー」を配合しているパック。整肌成分のティーツリーカーミングバイオームも配合しており、肌をうるおってすこやかな状態に整えます。

乾燥などの外的刺激から肌を保護するので、夏場のスキンケアにおすすめ。すべての方に刺激がないわけではありませんが、スティンギングテスト済みで低刺激処方なのがポイントです。敏感肌の方のスキンケアにも適しています。

コスメデコルテ(DECORTE) ホワイトロジスト ブライトニングマスク【医薬部外品】

コスメデコルテ(DECORTE) ホワイトロジスト ブライトニングマスク

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分のコウジ酸を配合した、デパコスブランドの薬用パック。スペシャルケアとして、週に1〜2回使用するのがおすすめのアイテムです。

高いストレッチ性と密着性を持つ2層構造のシートを採用しているのがポイント。保液しやすく顔にぴったりフィットし、美白有効成分やその他の配合成分を、効率よく肌へ届けます。みずみずしい美容液を贅沢に含みながらも液だれしにくいのがうれしいポイントです。