人生の約3分の1を占めるといわれる睡眠時間。だからこそ、快適な睡眠環境づくりが重要です。マットレスや枕などの寝具にこだわる方は多いですが、意外にもパジャマにまで気を配っている方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、着用時に疲労回復が期待できるリカバリーウェア「BAKUNE Dry(バクネ ドライ)」をご紹介します。購入者の口コミや編集部員のレビューを交えながら魅力を詳しく解説。また、お得に購入できる方法もあわせてご紹介します。パジャマにこだわりたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- TENTIALの「BAKUNE Dry」とは?
- 旧BAKUNE DryとリニューアルBAKUNE Dryの違い
- BAKUNE Dryを着用してみた感想
- BAKUNE Dryの評判・口コミは?レビューで徹底検証
- BAKUNE Dryの魅力・特徴
- BAKUNE Dryがおすすめの方・おすすめできない方
- 製品情報
- BAKUNE DryとほかのBAKUNEシリーズを比較
- BAKUNE Dryに関するQ&A
TENTIALの「BAKUNE Dry」とは?

TENTIALのBAKUNE Dry(バクネ ドライ)とは、一般医療機器を取得したリカバリーウェアです。繊維に極小のセラミックス粉末を配合することで、着用者の体温を利用してあたたかさを保ちます。血行を促進する効果があるため、疲労回復を期待できるのが特徴です。
また、吸湿速乾性にも優れているので、暑い季節でもさらっとした着心地をキープします。寝汗をたくさんかきやすい方でも心地よく着られるのが魅力。さらに、スムーズに寝返りしやすい形状を採用しており、快適な睡眠環境をサポートするのもメリットです。
旧BAKUNE DryとリニューアルBAKUNE Dryの違い
製品 | ![]() BAKUNE Dry(旧モデル) | ![]() BAKUNE Dry Ladies(旧モデル) | ![]() BAKUNE Dry Men's | ![]() BAKUNE Dry Women's |
販売ページ | ||||
デザイン | 脇下のつっぱりを軽減する袖山形状、横向き寝のときに快適な前寄り形状のアームホール | 脇下のつっぱりを軽減する袖山形状、横向き寝のときに快適な前寄り形状のアームホール | 背中を包み込む広い背幅設計、腕の動きを妨げない脇下に取り入れたマチ形状 | 背中を包み込む広い背幅設計、腕の動きを妨げない脇下に取り入れたマチ形状 |
サイズ | XS・S・M・L・XL・2XL | S・M・L・XL | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XL | XS・S・M・L・XL・2XL |
カラー | ネイビー・ブラック・ベージュ・ダークカーキ・ライトグレー・ラベンダー | ネイビー・ピンク・ラベンダー | ネイビー・ブラック・サックスブルー・グレージュ・グレー | ネイビー・ブラック・ピンク・ミント・ラベンダー |
※カラーによってサイズ展開が異なる場合があります。
旧モデルのBAKUNE DryとリニューアルモデルのBAKUNE Dry Men’s・BAKUNE Dry Women’sは、どちらもスムーズな寝返りをサポートする独自形状を採用しているものの、それぞれが異なる形状です。
旧モデルは脇下のつっぱりを減らす袖山形状と、横向きで寝たときに快適な前寄り形状のアームホールを取り入れています。リニューアルモデルは背中を包み込む広い背幅設計と、腕の動きを妨げにくい脇下の可動域を広げるマチ形状を採用しているのがポイントです。
サイズ展開はリニューアルモデルの方が幅広く、さまざまな体型により対応するのが魅力。また、旧モデルとリニューアルモデルのサイズ表記が同じでも、パーツごとの長さが異なるので、それぞれの違いをあらかじめ確認しておくことが大切です。カラーバリエーションもリニューアル後に変化しています。自分好みのカラーがあるかもチェックしてみてください。
BAKUNE Dryを着用してみた感想
ゆったり過ごせる快適な着心地

さらっとした肌触りが心地よく、肌にやさしく沿うのが魅力です。また、ストレッチが効いていて身体を締め付けにくく、軽いので、ゆったりと過ごせます。タグや縫い目のチクチクするような不快感もありませんでした。

睡眠時だけでなく、日中に自宅でくつろぎたいときにも快適。パジャマとしてはもちろん、ルームウェアとして着用するのもおすすめです。なお、リニューアルモデルのBAKUNE Dry Women’sは旧モデルのBAKUNE Dryよりも、生地が薄めで軽く感じられました。
家事や宅トレシーンでも動きやすい

ストレッチが効いているほか、ゆとりのあるつくりなので動きやすく、掃除機がけや風呂・トイレなどの水まわりの掃除も比較的スムーズに行えました。春からは家事をしているとじんわり汗をかきやすいですが、BAKUNE Dryを着用しているときはベタつきを感じなかったのもポイントです。
ただし、風呂場で水切りワイパーするときに、袖を肘上まで捲ったもののスルスルと落ちてきました。腕まくりしたときに落ちないようにするには、ゴムなどで留めるのがよいかもしれません。
また、ボトムスにおいて、旧モデルのBAKUNE Dryは裾がすぼまっているため水に濡れる心配がなかったものの、リニューアルモデルのBAKUNE Dry Women’sは裾が広めのつくりで足さばきのたびに水に濡れそうでした。風呂掃除の際には、裾もしっかり捲り上げるのがおすすめです。

旧モデルのBAKUNE Dryを着用して腕立て・腹筋・スクワットを行ったところ、スムーズに動けました。また、身体を動かしている最中に、裾が上がってくることもなかったです。
さらに、汗をかいてもすぐに乾いたので、肌に張り付いたり、生地が重く感じたり、汗冷えしたりしてしまう心配もありませんでした。パジャマやルームウェアとしてだけでなく、宅トレ用ウェアとしてもおすすめです。
旧モデルとリニューアルモデルのサイズ感の違い
▼正面

▼横

▼後ろ

155cm・細身の女性部員がSサイズを着用したところ、旧モデルのBAKUNE Dryの方がリニューアルモデルのBAKUNE Dry Women’sよりもやや大きいとのこと。特に旧BAKUNE Dryの、紐を結ばないとゆるさを感じるお腹まわりと、手が隠れる袖まわりが気になったようです。
旧BAKUNE Dryはユニセックスなので、男女どちらも対応しやすいやや大きめのつくりが特徴。公式サイトのサイズチャートを確認してみても、ほとんどのパーツの長さが旧BAKUNE Dryのほうが長く設計されています。ただし、股上と裾幅はBAKUNE Dry Women’sの方が長いのがポイント。さらに、首まわりはBAKUNE Dry Women’sの方が広くあいています。
なお、174cm・がっしり体型の男性部員が旧BAKUNE DryのLサイズを着用した際は、上下ともにジャストサイズで着用できました。一方、168cm・普通体型の女性部員が旧BAKUNE DryのLサイズを着用した際は、大きめで若干ゆるさを感じました。
BAKUNE Dryの評判・口コミは?レビューで徹底検証
よい口コミ①
夜中の寝返りでパジャマによる不快感はなし。tential.jp
編集部員のレビュー

実際に寝返りしてみたところ、口コミの通り不快感なくスムーズに寝返りできました。大きすぎることも小さすぎることもなく、適度に余裕のあるサイズ感なので、生地が身体の下に巻き込まれたり引っ張られたりしにくいのがポイント。また、さらっとした素材なので、シーツに引っかかるのも抑えられます。
よい口コミ②
生地が薄そうだったので寒い時期に着ると寒いかなと思っていたのですが、思いのほかあったかくていいです。tential.jp
編集部員のレビュー

手がうっすらと見えるくらいの薄さです。BAKUNE Dryは春〜夏に適したパジャマですが、気温差が激しい春の時期に着用してみたところ、部員によっては冷え込む朝や夜はやや肌寒いと感じることもありました。あたたかさの感じ方は個人差が大きいので、気をつけておきたいポイントです。
よい口コミ③
洗濯後、乾きが早いのにびっくりしました。tential.jp
編集部員のレビュー

温度は22.8〜23.9℃、湿度は54〜61%の室内でBAKUNE Dryを乾かしてみたところ、約2時間で完全に乾きました。室内干しでもすばやく乾いたので、晴れた日に外干しすればより早く乾きそう。なお、ボトムスのポケットはやや乾きにくいので、ポケット部分を外側に引っ張り出して乾かすことが大切だと感じました。
悪い口コミ①
ウエストがきつめで苦しい。tential.jp
編集部員のレビュー

リニューアルモデルのBAKUNE Dry Women’sのSサイズはウエストが59cmで、155cm・細身の女性部員は、ややゆとりを感じる大きさでした。旧モデルのBAKUNE DryのLサイズは推奨ウエストが83〜91cmで、174cm・がっしり体型の男性部員は、ジャストサイズと感じたようです。
ウエストサイズは個人差が大きいので、自分とBAKUNE Dryのサイズをしっかり比較してから選ぶことが大切。BAKUNE Dryは上下セットだけでなく、上下それぞれの単品も用意しているので、例えばトップスはSサイズ、ボトムスはMサイズを購入できます。
悪い口コミ②
やや股上が短めです。tential.jp
編集部員のレビュー

股上の長さはSサイズの場合、旧モデルのBAKUNE Dryが24.5cm、リニューアルモデルのBAKUNE Dry Women’sが26.5cm、リニューアルモデルのBAKUNE Dry Men’sが29cmです。どちらのリニューアルモデルも旧モデルより股上が長く設計されています。
実際に旧BAKUNE DryとBAKUNE Dry Women’sを比べてみたところ、そこまで差を感じませんでしたが、股上が長いパジャマを求める方はリニューアルモデルがおすすめです。
悪い口コミ③
サイズ選びに迷いました。tential.jp
編集部員のレビュー

販売ページには、購入者の口コミが記載されている場合があります。口コミでは購入者の性別・年代・身長・体重や購入サイズ、着用感などをチェックできるのがポイント。サイズ選びに迷った場合は、自分の体型に近い購入者のレビューを参考にしてみてください。
BAKUNE Dryの魅力・特徴
寝ている間に疲労回復が期待できる特殊繊維「SELFLAME」を使用

By: tential.jp
BAKUNE Dryには、極小のセラミックス粉末が練り込まれた特殊繊維「SELFLAME(セルフレイム)」を使用しています。SELFLAMEは、身体から放出された遠赤外線の熱エネルギーを吸収して輻射するのが特徴です。着用者の体温を利用して、あたたかさを保てます。
保温性が高まることで血行が促進され、疲労回復を期待できるのが魅力。また、血行促進により、筋肉のコリを軽減することもできます。パジャマとして着用し、寝ている間に仕事や家事などで溜まった疲れをなるべく減らしたい方におすすめです。
こだわりの設計で「自然な寝返り」をサポート

By: tential.jp
BAKUNE Dryは、余計な力を使わずスムーズに寝返りしやすい形状を採用しているのも魅力です。背中を包み込むように背幅を広く設計しており、横になったときに快適さを感じられます。また、脇下の可動域を広げるマチ形状を取り入れることで、腕の動きを妨げないのも特徴です。
なお、適度に寝返りできれば長時間同じ寝姿勢が続かず、特定の部位に圧力がかかりすぎないため、身体への負担を軽減できます。さらに、布団内の空気を入れ替えられるので、適切な温度・湿度をキープしやすく、快適な睡眠環境につながるのもメリットです。
吸湿速乾性の高い素材を採用し、さらっとした着心地を実現

BAKUNE Dryは吸湿速乾性に優れた素材を使用しているため、汗などの水分をすばやく吸収し発散させる効果があります。汗をかいてもベタつかず、さらっとした肌触りをキープできるのが特徴です。
就寝中など汗をかきやすいときや、夏の暑い時期、湿度の高い環境でも快適に過ごしやすいのが魅力。また、汗による冷えを防ぎ、体温調節をサポートします。
女性用には抗菌・防臭・消臭効果のある「Repur加工」を施している

女性用のBAKUNE Dryには、抗菌・防臭・消臭効果を期待できる「Repur加工」を施しています。気になるニオイの発生を元から防ぐと謳われているため、汗をかきやすい夏でも快適に着用できるのが魅力です。
また、部屋干しの生乾き臭も防ぎやすいので、梅雨の時期にも心地よく使えます。なお、洗濯耐性に優れており、50回ほど洗っても効果が低下しにくいため、効果を保ったまま長く着用可能です。
BAKUNE Dryがおすすめの方・おすすめできない方
おすすめの方
さらっとした肌触りが好きな方

BAKUNE Dryはポリエステル100%でできており、さらっとした肌触りを実現しています。また、軽やかな着心地で、着用時の不快感を軽減するのがメリット。特に、素肌に直接触れる繊維の質感にこだわりたい方や、通常のパジャマの肌触りが気になる方におすすめです。
寝汗をかきやすい方

優れた吸湿速乾性を備えており、寝汗をかいてもすぐに乾きやすいため、肌がベタつく不快感を減らせます。また、汗の蒸発を促すことで、適切な体温を維持しやすいほか、寝具の湿りを抑えて朝まで爽やかな状態を保ちやすいのもポイント。夏はもちろん、冬でも寝汗をかきやすい方など季節を問わず快適な睡眠環境を整えたい方におすすめです。
リカバリーウェアにデザイン性も求める方

リカバリーウェアに機能性だけでなくデザイン性も重視する方は、BAKUNE Dryがおすすめ。ブランドロゴなどが最小限に入ったシンプルな見た目で、幅広い方の好みにマッチしやすいのがポイントです。また、カラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合わせたスタイルを楽しめます。
着心地のよいパジャマをプレゼントしたい方

大切な方の健康を気遣うプレゼントとして、着心地のよいパジャマを探しているならBAKUNE Dryがおすすめ。あたたかさを保つ特殊繊維によって血行が促進され、疲労回復が期待できます。また、吸湿速乾性に優れた素材を採用し、汗をかいてもさらっとした快適な着心地が続くのが魅力です。
幅広いサイズ展開とカラーバリエーションで、相手の体型や好みに合わせて選べるのもメリット。さらに、年齢を問わないシンプルなデザインなので、若い方から高齢者の方までマッチします。誕生日や記念日など特別な日のプレゼントとして、BAKUNE Dryをぜひ検討してみてください。
おすすめできない方
パジャマにお金をかけたくない方

BAKUNE Dryは優れた機能性を備えているため、一般的なパジャマよりも高価です。価格に見合った価値を実感できない場合は、満足度が低くなる可能性があります。パジャマにかける予算をなるべく抑えたい方や、機能性や素材のよさよりも価格の安さを重視したい方、パジャマを頻繁に買い替える方には適していません。
BAKUNE Dryの購入を迷っている方は、自分のライフスタイルや重視するポイントを考慮して、本当に必要なアイテムかどうかをじっくり検討してみてください。
返品保証の手厚さを重視する方

TENTIALでは、お試し期間が設けられている製品でない限り、原則として返品を受け付けていません。BAKUNE Dryはお試し期間が設けられていないので、不備・不具合がある場合を除いて返品できないので留意しておきましょう。
また、出荷日より15日以上経過した製品や、直営店舗で購入した際のレシートがない製品、パッケージ・タグ等を汚損・破損・紛失した製品も返品できません。万が一、不備・不具合がある場合でも、条件を満たしていなければ返品できないので注意が必要です。
なお、公式サイトで購入した製品は、購入日より14日以内かつ試着程度であれば交換してくれます。購入前には、サイズや着用感について十分に確認しておくことが大切です。
製品情報
BAKUNE Dry(旧モデル)

BAKUNE Dry Ladies(旧モデル)

BAKUNE Dry Men’s

BAKUNE Dry Women’s

BAKUNE DryとほかのBAKUNEシリーズを比較
製品 | ![]() BAKUNE Dry Men's | ![]() BAKUNE Dry Women's | ![]() 【RENEWAL】BAKUNE | ![]() 【RENEWAL】BAKUNE Ladies | ![]() BAKUNE Mesh | ![]() BAKUNE Warm | ![]() BAKUNE Pile | ![]() BAKUNE Pajamas Satin | ![]() BAKUNE Pajamas Gauze |
販売ページ | |||||||||
素材 | 寝汗かいても乾きやすい吸湿速乾性に優れた素材 | 寝汗かいても乾きやすい吸湿速乾性に優れた素材 | シアバター加工を施したスウェット素材 | CICAを配合した保湿成分を採用したスウェット素材 | 軽く、さらっとした肌触りのメッシュ素材 | 軽くてあたたかい裏起毛素材 | 伸縮性に優れているタオル生地 | 程よい光択感があり、なめらかな肌触りのサテン素材 | 敏感肌の方にもやさしいコットンガーゼ素材 |
季節 | 春〜夏 | 春〜夏 | 秋〜冬 | 秋〜冬 | 春〜夏 | 真冬 | 春〜夏 | 秋〜冬 | 秋〜冬 |
性別 | メンズ | レディース | ユニセックス | レディース | ユニセックス | ユニセックス | ユニセックス | ユニセックス | ユニセックス |
サイズ | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XL | XS・S・M・L・XL・2XL | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XL | S・M・L・XL・2XL | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XL | XS・S・M・L・XL・2XL | XS・S・M・L・XL | S・M・L・XL | XS・S・M・L・XL |
カラー | ネイビー・ブラック・サックスブルー・グレージュ・グレー | ネイビー・ブラック・ピンク・ミント・ラベンダー | ネイビー・ブラック・ベージュ・グレー・ダークカーキ・ライトグレー・ラベンダー・コーラルピンク・ダークグレー | ブラウン・オフホワイト・ライトグリーン・スモークピンク・ダークグレー | ネイビー・ブラック・グレー・ピンク・サックスブルー | ネイビー・ブラック・ピンク・ブラウン | ネイビー・グレージュ・ピンク・ミント | ネイビー・グレージュ | ライトグレー・ネイビー・ベージュ |
※カラーによってサイズ展開が異なる場合があります。
TENTIALでは、さまざまな素材のBAKUNEシリーズが展開されています。素材によって着心地が異なるので、自分の好みや季節などにあわせて選ぶのがおすすめ。また、シリーズによってサイズ・カラー展開にも差があるため、自分の体型に合ったサイズや好みのカラーがあるかチェックしてみてください。
BAKUNE Dryに関するQ&A
BAKUNE Dryの取り扱い店舗は?

By: tential.jp
BAKUNE Dryは公式サイトやAmazon・楽天市場などのECサイト以外にも、TENTIALオフィシャルストアや量販店、百貨店などの実店舗でも購入できます。公式サイトは、ラインナップや在庫が豊富なのが魅力。ECサイトでは、独自のポイント・セールを利用できるのがメリットです。
実店舗では、実物をチェックできます。現時点では約140店舗展開されていますが、BAKUNE Dryなどのパジャマを取り扱うところは限られているので留意しておきましょう。
また、試着できる実店舗にも限りがあります。サイズ感や着心地などをしっかり確かめてから購入したい方は、試着の可否を調べてから実店舗に行くのがおすすめ。なお、公式サイトの店舗一覧から、「試着室あり」の条件で検索可能です。
BAKUNE Dryをお得に買えるキャンペーンやクーポンはある?

BAKUNE Dryをなるべく安く購入したい方は、公式で提供されているキャンペーンを利用してみてください。BAKUNEシリーズのなかから自分好みの上下セットを2点選ぶことで、通常価格より10%オフで購入できます。
パートナーと一緒に着用したい方や、色違いを購入したい方、洗い替えに複数持っておきたい方にもおすすめ。また、BAKUNE Dryだけでなく異なる素材のBAKUNEもあわせて購入できるため、季節によって使い分けたい場合でもお得に購入可能です。
そのほか、LINEの友だち登録をすれば、500円のクーポンがもらえます。
BAKUNE Dryはふるさと納税でも購入できる?

BAKUNEシリーズのなかには、生産を担う長崎県大村市のふるさと納税返礼品に採用されているモノがあります。対象アイテムは、「BAKUNE Dry(旧モデル) 長袖」「BAKUNE Dry(旧モデル) 半袖」のほか、「【RENEWAL】BAKUNE」「BAKUNE Pajamas Premium Pile」「BAKUNE Pajamas Gauze」です。
アイテムによって異なりますが、「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」「ふるなび」から申し込めます。お得にBAKUNE Dryを入手したい方は、ぜひチェックしてみてください。
※在庫切れの場合があります。
BAKUNE Dryの洗濯方法は?乾燥機にかけてもよい?

BAKUNE Dryに使われている特殊繊維「SELFLAME」は洗濯による機能劣化がほとんどないと謳っているので、安心して洗えます。ただし、洗濯時の注意事項があるため、あらかじめ洗濯表示をしっかりと確認しておきましょう。
生地が柔らかい繊細なアイテムなので、生地へのダメージを減らすためにも、洗濯ネットに入れて洗うことが大切です。また、洗濯機の手洗いモードを利用すれば、より生地へのダメージを軽減できます。
生地が傷んでしまう恐れがあるため、乾燥機は使用できません。洗濯後は陰干しで自然乾燥させることで、紫外線の影響による生地の変色を抑えられ、長く使用し続けられます。なお、乾燥後に生地の重みで縦伸びしている場合は、生地を横に引っ張れば元のシルエットに戻せるのがポイントです。
BAKUNE Dryは疲労回復を期待できる素材のほか、吸収速乾性に優れた素材も使用しています。また、寝返りしやすいデザイン設計を採用しているのも魅力。特に、春・夏に着用できるパジャマやルームウェアを探している方におすすめです。購入を検討している方は、お得なキャンペーンも確認してみてください。