アシックスのスニーカーは機能性とデザイン性に優れたモデルを豊富にラインナップしています。ランニングシューズのアーカイブモデルからインスピレーションを受けてデザインされたレトロな雰囲気のアイテムも販売されており、トレンドルックが叶うのが魅力。履き心地もよく、普段使いだけでなくランニングなど運動をする方からも人気です。

今回はアシックスのおすすめスニーカーをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

今アシックスのスニーカーが人気!

By: rakuten.co.jp

近年、アシックスのスニーカーが再注目されています。アシックスのスニーカーは、日本人の足にあわせて作られているのでフィット感に優れており、長時間歩いていても疲れにくいと評価されているのが特徴。GELテクノロジーを活用した優れた衝撃吸収と安定性も、多くのユーザーから評価されているポイントです。履き心地のよさを求める方から支持を得ています。

また、アシックスは過去のランニングシューズをベースにした復刻モデルを多数展開。シンプルでレトロなデザインがファッション界でも注目され、Y2Kなどのトレンドを意識したファッションを楽しみつつ日常使いしやすいアイテムとして人気を集めています。

アシックスのスニーカーの特徴・魅力とは?

By: rakuten.co.jp

アシックスのスニーカーは機能性とデザイン性を両立しているのが特徴。特に優れた衝撃吸収性能を誇るGELテクノロジーにより、歩行時の負担を軽減できるのがメリットです。日本人の足の形にあわせた設計も魅力で、長時間履いても快適さを維持できるよう工夫されています。

多彩なデザインのバリエーションも人気の理由。メキシコラインと呼ばれるサイドのデザインや、クリアパーツを用いた独創的な見た目が印象的です。スエードやレザーなどさまざまな素材を組み合わせることで、スポーティながらもファッション性の高い仕上がりになっています。

時代のトレンドを取り入れながらも、アシックスらしい機能性は損なわないのポイント。スポーツテクノロジーとファッションの融合により、幅広い層からの支持を獲得しています。

アシックスとオニツカタイガー・アシックスタイガーの関係は?

By: rakuten.co.jp

「アシックス」「オニツカタイガー」「アシックスタイガー」は同じアシックス株式会社のブランド。アシックスは本体ブランドとしてパフォーマンス重視のスポーツシューズを多く展開しています。高い機能性と快適さが特徴で、ランニングシューズなど幅広いスポーツ用途に対応したモデルを提供しているスポーツパフォーマンスブランドです。

オニツカタイガーは、アシックスの前身であるオニツカ株式会社で発売したシューズがベース。2002年にファッションブランドとして復活した、レトロで独特なデザインが魅力のスポーツファッションブランドです。

一方、アシックスタイガーは1977年以降のアシックス時代に人気を博したシューズの復刻版を展開するブランド。特に1980年代から1990年代のモデルをベースにした高機能なシューズが中心となっています。

【レディース】アシックス(Asics)のおすすめスニーカー

アシックス(Asics) GEL-SONOMA 15-50

アシックス(Asics) GEL-SONOMA 15-50

楽天レビューを見る

クロスカントリースパイクとトレイルランニングシューズの要素を組み合わせたスニーカーです。アッパーには通気性の高いメッシュ素材を採用し、快適な履き心地を実現。後足部にはGELクッショニングを備え、衝撃を和らげながら安定した歩行をサポートします。

ミッドソールには軽量性とクッション性を両立した素材を使用。また、踵部分には耐久性の高いAHARPLUSラバーを配しています。普段使いからアウトドアまで幅広いシーンでおすすめのライフスタイルシューズです。

アシックス(Asics) GEL-KAYANO 14

アシックス(Asics) GEL-KAYANO 14

2000年代のレトロな要素と近未来的なデザインを融合したスタイリッシュなスニーカー。アッパーには通気性のよい柔らかなメッシュ素材を採用しています。メタリック素材を組みあわせてトレンド感のあるデザインに仕上げているのがポイントです。

ミッドソールにはGELテクノロジーを備え、高いクッション性により快適な履き心地を実現します。せん断変形構造を取り入れたGELが、スムーズな足運びをサポート。かかとからつま先までの動作に適したクッションを使用し、ランニングシーンはもちろん、タウンユースにもおすすめです。

アシックス(Asics) GEL-KINETIC FLUENT

アシックス(Asics) GEL-KINETIC FLUENT

2010年代のランニングシューズの要素をアッパーに取り入れつつ、現代的な解釈で表現されたスニーカー。ベーシックカラーをベースにアクセントカラーのラインを効かせた存在感のあるデザインで、服装のアクセントになるアイテムです。通気性のよいメッシュ素材と人工皮革を組み合わせ、快適な履き心地に仕上げています。

ミッドソールにはFF BLAST PLUS ECOとScutoid GELテクノロジーを備え、優れた反発性と衝撃緩衝性を実現。デザイン性だけでなく、着用感にも配慮したおすすめのスニーカーです。

アシックス(Asics) GT-2160

アシックス(Asics) GT-2160

経年変化した金属からインスピレーションを得たデザインのスニーカーです。クリーム色のメッシュアッパーに使い込んだような傷を模したオーバーレイがあしらわれています。ヴィンテージ感のある個性的なルックスが魅力。前足部には2010年に発売された同シリーズのモデルに施されていた波状の意匠があしらわれているのもポイントです。

軽量スポンジ材と衝撃緩衝材GELを内蔵したミッドソールを備えています。ランニングはもちろん、普段使いにもおすすめのおしゃれなスニーカーです。

アシックス(Asics) GEL-VENTURE 6

アシックス(Asics) GEL-VENTURE 6

トレイルランニングのデザイン要素を取り入れたスポーティなスニーカーです。合成皮革パネルを使用した現代的な見た目が特徴。メッシュアッパーを補強する役割も担っており、足にしっかりとフィットします。

後足部に採用されたGELテクノロジーが衝撃を和らげ、履き心地を向上させているのもポイント。トレイル専用のトラクションパターンを採用したアウトソールは、さまざまな地形でグリップ力を発揮します。街での歩行からアウトドアまで幅広く対応できるスニーカーがほしい方におすすめです。

アシックス(Asics) JOG 100S

アシックス(Asics) JOG 100S

トレンドのY2Kルックで普段の服装をおしゃれにアップデートできるスニーカーです。クラシカルなデザインと機能性を兼ね備えています。インジェクションEVAミッドソールが軽量で柔軟な履き心地を実現。また、ORTHOLITEソックライナーを備え、足元をやさしく包み込みます。

スタイリッシュなカラーリングのブラック×ピュアシルバーとグレー×ピュアシルバーの2色展開。メッシュ素材を採用することで通気性も確保しており、普段使いからちょっとした運動まで幅広いシーンでおすすめのスニーカーです。

アシックス(Asics) GEL-NYC 2055

アシックス(Asics) GEL-NYC 2055

最先端のファッションを発信する都市・ニューヨークをテーマにしたスニーカーです。2000年代初頭のランニングシューズからインスピレーションを受けたレトロなアッパーに、現代的なアレンジを加えた洗練されたデザインが特徴。前足部とかかと部に配置されたGELテクノロジーが、高いクッション性を発揮します。

包み込まれるような履き心地で、長時間の歩行も快適に楽しめるのが魅力。ウォーキングからタウンユースまで、アクティブに過ごしたい方におすすめのアイテムです。

アシックス(Asics) GEL-DS TRAINER 14

アシックス(Asics) GEL-DS TRAINER 14

1995年から続く人気シリーズのスニーカーです。2000年代後半のデザインのエッセンスを現代のファッションと融合させ、都会的なムードを演出しています。アイコニックなクォーターパネルデザインとオープンメッシュパネルを採用。シルバーのアクセントが効いたスタイリッシュな仕上がりが魅力です。

また、TRUSSTICユニットが中足部の安定性を高めているうえ、デュオマックスミッドソールが反発性を確保しているのも特徴。ヒール部分にGELテクノロジーを備え、クッション性と安定性を兼ね備えています。

アシックス(Asics) GEL-1130

アシックス(Asics) GEL-1130

快適な履き心地が魅力の人気定番スニーカー。2008年に発売したGEL-1000シリーズのリバイバルモデルです。スエードのオーバーレイと通気性のよいメッシュ素材を組み合わせているのが特徴。かかと部分にGELテクノロジーを採用し、優れた衝撃吸収性を実現しているほか、TRUSSTICサポートシステムによって安定性も確保しています。

グレーを基調としたシックなカラーリングは、幅広いスタイリングにマッチ。ボリューム感のあるデザインで、運動時はもちろん普段使いにもおすすめのスニーカーです。

アシックス(Asics) GEL-NIMBUS 10.1

アシックス(Asics) GEL-NIMBUS 10.1

左右非対称のアッパーデザインと特徴的なオープンメッシュが目を引くスニーカーです。前足部と後足部に採用されたGELテクノロジーが着地時の衝撃を効果的に吸収し、蹴り出し時の足裏の感覚も柔らかくサポートできるのが魅力。TRUSSTICシステムにより、中足骨をしっかりと支え、足のねじれも抑えます。

ブラックとミッドナイトのクールなカラーリングで、スポーティーながらもスタイリッシュな印象に仕上がっています。二層構造のEVAフォームが快適なクッション性を生み出すのもおすすめのポイントです。

アシックス(Asics) SKYHAND OG

アシックス(Asics) SKYHAND OG

1990年代のハンドボールシューズをベースにしたスニーカーです。スリムなコートシルエットと、合成皮革とスエードを組み合わせたアッパーデザインが魅力。インソールには反発性に優れたFLYTEFOAM PROPELを採用し、履き心地のよさを向上しています。

ヒールウェッジにはEVAクッションを備え、快適な歩行をサポートできるのもポイント。レトロな雰囲気とモダンな機能性を兼ね備えており、カジュアルスタイルはもちろん、トレンドのスポーティなコーデにもおすすめです。

アシックス(Asics) GEL-QUANTUM 180 VIII

アシックス(Asics) GEL-QUANTUM 180 VIII

2000年代のランニングシューズからインスピレーションを得た、モダンな印象のスニーカーです。アッパーには立体感のあるテクノロジカルなデザインを採用。シャープなラインと都会的なシルエットが、カジュアルコーデからストリートスタイルまで幅広く対応します。

かかと部にはGELテクノロジーを採用し、快適な履き心地を実現。軽量で足に優しい設計なので、長時間の外出やショッピングにもおすすめです。ベーシックカラーを展開しているので普段の服装に取り入れやすいのも嬉しいポイントです。

【レディース】アシックス(Asics)のスニーカーの売れ筋ランキングをチェック

【レディース】アシックス(Asics)のスニーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。

【レディース】アシックス(Asics)の人気スニーカーを使ったコーデ

ホワイトをメインに爽やかにまとめた春のカジュアルスタイル

By: wear.jp

全体をホワイトと淡めカラーでスタイリングした春コーデです。ホワイトのスウェットとデニムにインナーとしてブルーストライプのシャツをイン。スニーカーにもホワイト系のカラーを選び、爽やかにまとめています。スウェットやデニム、スニーカーなどカジュアルなアイテムをメインにゆるっとしたコーデにシャツで程よくきちんと感を出してだらしない印象にならないよう仕上げているのもポイントです。

アイウェアやアクセサリーもコーデに馴染むシンプルなアイテムをチョイス。マニッシュな雰囲気も漂う大人カジュアルコーデです。

デニム×ピンクで作る大人かわいいスプリングコーデ

By: wear.jp

春のお出かけにぴったりなカジュアルフェミニンスタイル。くすみブルーのボーダーカットソーにオーバーサイズのデニムシャツを羽織って、リラックス感のある雰囲気に仕上げています。ボトムスにはピンクのIラインスカートをチョイス。ボーダー柄・デニム素材・ピンクと春らしい要素を組みあわせてスタイリングしているのがポイントです。

足元にはホワイト系のスポーティなアシックススニーカーを選択。明るい色を選ぶことで抜け感を出しています。パフィー素材の黒トートをあわせてトレンドも取り入れたおしゃれコーデです。

トレンドのチュールアイテムを効かせて夏もおしゃれに

By: wear.jp

大人カジュアルなモノトーンコーデ。トップスは黒TにチュールTシャツをレイヤードしています。黒×黒の組みあわせですが、透け感のあるトップスを重ねることでシンプルな夏のTシャツコーデを華やかに仕上げることが可能。露出を抑えつつチュールアイテムにトライしたい方にもおすすめの着こなしです。

ボトムスにはホワイト系のスラックスをセレクト。やわらかい質感のワイドシルエットなので、リラックスした雰囲気で着用できるのが魅力です。足元はサンダルではなくあえてスニーカーをチョイスし、スポーティにまとめています。

くすみイエローを効かせて大人カジュアルにまとめたハーフパンツスタイル

By: wear.jp

子供っぽさを抑えてハーフパンツを着こなした夏コーデ。レトロな雰囲気の漂うスポーツモチーフの白Tにセンタープレス入りのイエローのハーフパンツを組みあわせています。カジュアルな印象が強くなりがちなハーフパンツはセンタープレス入りや丈の長めのものを選び、きちんと感を出すのがポイントです。

足元はグレーの靴下にホワイト×シルバーのスニーカーをチョイス。靴下はあえてくしゅくしゅとルーズに履きトレンド感を出しています。ミニマルなベルトバッグを斜め掛けしてすっきりとまとめたおしゃれコーデです。

ホワイト×ブラウンでまとめてシックに秋らしく

By: wear.jp

季節感のあるブラウンでおしゃれにスタイリングした秋スタイル。ヘリンボーン素材のPコートにロングスカートをあわせています。ゆったりとしたコクーンシルエットとタイトなボトムスの組みあわせでスタイルアップ効果が期待できるのがポイント。中に白のトップスをあわせて抜け感を出しています。

足元にはボリュームのある白スニーカーをプラス。シルバーとオレンジが差し色になっており、服装のアクセントになっています。ラフさもありながら大人っぽくまとめたスタイルです。

異素材ミックスのデザインアウターが目を引く冬コーデ

By: wear.jp

ベーシックカラーの組みあわせながら、素材感で遊んだスタイル。ボアとキルティングを組みあわせたデザイン性の高いアウターを主役にしています。あたたかみのあるボアとツヤ感の上品なキルティングのギャップがおしゃれ。襟付きでかわいらしい印象もプラスできます。

ボトムスには黒のティアードスカートをスタイリング。ボリューム感がありふわっと広がるシルエットがコーデに華やかさを加えます。足元はメタリックカラーが効いた白スニーカーをあわせて抜け感を演出。大人かわいい雰囲気もあるモードコーデが好きな方におすすめです。