場所をとらずコンパクトに演奏を楽しめる小型のギターアンプ。自宅での練習からちょっとしたセッションまで、多様なシーンで活躍する便利なアイテムです。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、小型のギターアンプのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小型ギターアンプの用途は?

By: amazon.co.jp

小型ギターアンプは自宅での練習に適したアイテムです。比較的音量が小さいため、近所迷惑を心配せずにいつでも演奏を楽しめます。また、軽量でコンパクトなサイズなので、部屋に置いても邪魔になりません。

最近の小型アンプは音質が向上しており、ヘッドホンを使わなくても良質な音を楽しむことができます。さらに、エフェクト機能やBluetooth接続など多くの機能が搭載されているモデルも増えています。持ち運びやすいため、屋外でのセッションやキャンプなどにも気軽に持って行けるのが魅力です。

一般的に、小型アンプは価格が手頃で、初心者や中級者にもおすすめ。ヘッドフォン端子を備えたモデルなら夜間の練習も可能です。なかには、電池駆動できるモノもあり、電源がない屋外でも使用できるため、場所を選ばず演奏を楽しめます。

小型ギターアンプの選び方

出力W数をチェック

By: amazon.co.jp

小型ギターアンプを選ぶ際、出力W数は重要な判断基準となります。自宅練習用なら10W程度のモノを選ぶのが目安です。比較的音量が小さいため、アパートやマンションでの使用に適しています。

防音設備が整っている環境では、より出力W数の大きいモデルも選択肢に入ります。出力W数が大きいほど音量や音圧を上げられますが、その分騒音問題も生じやすくなるので注意しましょう。自分の練習環境や近隣との距離を考慮して、適切なW数のアンプを選ぶことが重要です。

ヘッドホン端子が搭載されているか

By: amazon.co.jp

小型ギターアンプを選ぶ際は、ヘッドホン端子の有無をチェックすることが重要です。ヘッドホン出力端子が付いているアンプなら、音を外に漏らさずに練習できるため、夜間や騒音が気になる環境でも安心して演奏できます。

マンションやアパートなど、隣人との距離が近い住環境では特に重宝します。ヘッドホンを通して聴くことで、小型ギターアンプでも豊かなサウンドを体感できるのもメリットです。

接続方法で選ぶ

コンセント式

By: rakuten.co.jp

コンセント式のギターアンプは安定した電力供給が可能で、長時間の練習に向いています。電源さえあれば、バッテリー切れの心配なく演奏できるのがメリットです。

一方で、持ち運びには電源環境が必要なため、屋外での使用には不向きな場合もあります。自宅での使用に適しており、定位置で練習することが多い方におすすめです。

充電式

By: amazon.co.jp

充電式ギターアンプはポータブル性に優れており、電源がない場所でも使用できる便利さが魅力です。USBケーブルで充電できるモデルが多く、モバイルバッテリーからの給電も可能なタイプもあります。

街中のパフォーマンスやアウトドアでの演奏など、コンセントが近くにない環境でも気軽に使用可能です。ただし、小型ギターアンプは通常のモノよりもバッテリー持続時間が短い場合があるので、事前にチェックしておきましょう。

乾電池式

By: amazon.co.jp

乾電池式のギターアンプは、充電の手間なく使用できるのが強みです。電池交換だけですぐに使えるため、緊急時や予備のアンプとしても便利です。屋外イベントや電源が確保しにくい場所での演奏に適しています。

単三電池など一般的な電池で動作するモデルが多く、気軽に入手しやすいのもメリットです。ただし、頻繁に使用する場合は電池代がかさんでしまう点や、使用中に電池切れしてしまう点には注意する必要があります。

便利な機能をチェック

Bluetooth機能

By: amazon.co.jp

Bluetooth機能を搭載した小型ギターアンプは、スマートフォンやタブレットと連携して音楽を再生しながら演奏できるのが便利です。お気に入りの曲に合わせて演奏したり、音源に合わせて練習したりすることが可能です。

また、無線で音楽を再生できるため、ケーブルの煩わしさがありません。一部のモデルではギター自体をワイヤレスで接続できるモノもあります。最近のモデルにはBluetooth 5.0に対応したモノもあり、より安定した接続と高音質な音楽再生が楽しめます。

専用アプリ

By: boss.info

専用アプリに対応した小型ギターアンプは、スマートフォンからアンプの設定を細かく調整できる利便性が魅力です。専用アプリを通じて多彩なサウンド作りが可能になります。

専用アプリを使えば、エフェクトの調整やアンプのモデリング変更、イコライザー設定などの直感的な操作が可能。プリセットの保存や呼び出しも簡単なので、お気に入りの音色をすぐに再現できます。

一部のモデルではタッチスクリーンを搭載し、アンプ本体でも直感的な操作が可能です。初心者から上級者まで、自分好みのサウンドを手軽に作り出せます。

デザイン性で選ぶ

By: amazon.co.jp

小型ギターアンプはインテリアとしての側面も持つため、デザイン性も重要な選択基準です。自宅のインテリアに合うデザインを選べば、使わないときでも部屋のアクセントになります。

レトロな見た目のモノや木目調のパネルを採用したモノ、カラフルなボディカラーを持つモノなど、選択肢は豊富。使用頻度が高いアイテムだからこそ、見た目にもこだわって選ぶと毎日の練習がより楽しくなるので、自分好みのデザインを選んでみてください。

小型ギターアンプのおすすめ

BOSS KATANA:GO KTN-GO2

BOSS KATANA:GO KTN-GO2

手のひらサイズのコンパクトな小型ギターアンプ。ギターモードでは10種類のアンプと60種類以上のエフェクト、ベースモードでも3種類のアンプと豊富なエフェクトを搭載しています。わずか65gの軽量ボディに高品位なサウンドが凝縮されたモデルです。

BOSS独自のSTAGE FEEL機能により、ヘッドホンでも臨場感ある演奏が楽しめます。約5時間の連続使用が可能なバッテリーを内蔵し、Bluetooth接続でスマホからの設定も簡単。自宅練習から外出先での演奏まで、さまざまなシーンで活躍するおすすめのポータブルアンプです。

NUX Mighty Air

NUX Mighty Air

ワイヤレス機能を搭載した小型ギターアンプ。Bluetooth接続や専用トランスミッターでケーブルレスな演奏を楽しめます。USB Type-C充電に対応した内蔵バッテリーは最大18時間の連続使用が可能です。

10種類以上のアンプモデルと30種類近くのエフェクトを内蔵した多機能設計。スマホアプリでの詳細設定やドラムパターン機能も備え、自宅での練習から外出先でのウォーミングアップまでさまざまなシーンでの使用におすすめです。

NUX Mighty Plug Pro MP-3

NUX Mighty Plug Pro MP-3

42種類のアンプモデルと43種類のエフェクトを搭載した小型ギターアンプ。幅広いサウンドを楽しめます。約5時間使用可能なバッテリーと小型軽量ボディで、本格的な演奏体験ができます。

Bluetoothでスマホと接続してMightyAmpアプリから音色編集が簡単です。USBオーディオインターフェース機能やTRRSマイク対応で、自宅練習から配信まで多様な用途に対応するおすすめのプラクティスアンプです。

ポジティブ グリッド(Positive Grid) Spark GO

ポジティブ グリッド(Positive Grid) Spark GO

多彩な音作りが楽しめる小型ギターアンプ。33種類のアンプモデルと43種類のエフェクターを内蔵し、2インチカスタムスピーカーとパッシブラジエーターによる豊かな音響体験を提供します。専用アプリを使えば5万種類以上の音色をダウンロードして自分だけのサウンドが作れます。

最大8時間駆動のバッテリーを搭載し、BluetoothやUSB-C接続にも対応しています。Smart Jam機能で自動伴奏も可能なため、自宅練習から外出先でのセッション、音楽制作まで幅広く活用したいギタリストにおすすめです。

ヴォックス(VOX) amPlug3 AC30

ヴォックス(VOX) amPlug3 AC30

ギターに直接差し込んで使える小型ギターアンプ。コンパクトな本体ながら、強化されたアナログ回路により、真空管サウンドを忠実に再現しています。クリーンな音色からブライトなトップブーストまで、本格的なギターサウンドを楽しめます。

トレモロやリバーブなど4種類のエフェクトと9つのリズムパターンを内蔵し、多彩な演奏が可能。スマートフォンとの接続機能も備えているため、深夜の自宅練習や移動中の練習にもおすすめです。

ヴォックス(VOX) amPlug2 Cabinet AP2-CAB

ヴォックス(VOX) amPlug2 Cabinet AP2-CAB

デザイン性が高い小型ギターアンプ。VOX伝統のデザインが特徴で、3インチスピーカーを搭載し豊かなサウンドを実現します。小型ながらも多様なギターサウンドを忠実に再現するのが魅力です。

同メーカーのベストセラー製品「amPlug2」との接続はもちろん、ギターやオーディオプレーヤーに直接接続することも可能。軽量で持ち運びやすく、自宅練習や旅行先でのセッションに適しているため、いつでもどこでも演奏を楽しみたいギタリストにおすすめです。

フェンダー(Fender) Mustang Micro Plus

フェンダー(Fender) Mustang Micro Plus

ギタージャックに直接接続できる小型ギターアンプ。25種類のアンプモデルと25種類のエフェクトモデルを内蔵しています。Fender Toneアプリと連携して100種類のプリセットを編集・保存できるため、自分好みのサウンドを簡単に作れます。

コンパクトで軽量、約54gしかない設計により持ち運びが簡単。Bluetooth接続機能でスマートフォンやPCの音楽に合わせてジャムセッションを楽しめるため、自宅練習から外出先での演奏までさまざまなシーンでギターを楽しみたい方におすすめです。

フェンダー(Fender) Mini ’65 Twin Amp

フェンダー(Fender) Mini '65 Twin Amp

クラシックなデザインを忠実に再現した小型ギターアンプ。黒のコントロールプレートとシルバーのスピーカーグリルを備えた本格的な外観で、フルサイズのツインアンプの魅力をそのままに小型化しています。1ワット出力の2つの3インチスピーカーがフェンダーならではの音質を実現しています。

チルトバックスタンドとベルトクリップを装備し、さまざまな場所での使用に対応。ヘッドホンジャックで夜間の静かな練習も可能なため、自宅での練習からアウトドアまで幅広い場面で活躍します。コンパクトながらフェンダーサウンドを楽しみたいギタリストにおすすめです。

フェンダー(Fender) ギターアンプ MINI TONE MASTER

フェンダー(Fender) ギターアンプ MINI TONE MASTER

クラシカルなデザインが魅力的な小型ギターアンプ。1ワット出力の2インチスピーカーを2つ搭載しており、コンパクトながらもフェンダーサウンドを楽しむことが可能。ヴィンテージスタイルのルックスは部屋のインテリアとしても映えます。

トーン・ボリューム・ゲインの専用コントロールで音質調整が可能。9V電池駆動にも対応しているため、屋外での練習や小規模なアコースティックセットにもおすすめです。ヘッドホンジャックも備えており、夜間の静かな環境での練習にもぴったりです。

ORANGE Crush Mini

ORANGE Crush Mini

コンパクトサイズながら本格的なサウンドを実現した小型ギターアンプ。小型軽量で持ち運びやすく、オレンジ伝統の「PICS ONLY」デザインを採用しています。柔らかなローゲインからハイゲインまで幅広い音色を奏でられます。

GAINとSHAPEの調整で多彩なトーンが楽しめ、内蔵チューナーや外部音源入力も搭載しています。ヘッドホン端子があり、夜間の静かな練習にもおすすめです。電池駆動にも対応し、どこでも気軽に演奏を楽しめます。

ORANGE Micro Terror

ORANGE Micro Terror

真空管サウンドを気軽に楽しめる小型ギターアンプ。12AX7真空管プリアンプとソリッドステート出力の組み合わせで、サイズを超えた豊かな音色と20Wの出力を実現しています。重量わずか約850gと軽量なので、どこへでも気軽に持ち運べます。

Gain、Tone、Volumeの3つのシンプルなコントロールで直感的な操作が可能。AUX入力とヘッドホン出力も備えており、自宅練習から小規模ライブまで幅広いシーンで活躍するため、初心者からベテランまでさまざまなギタリストにおすすめです。

PhotoGenic ミニギターアンプ PG-01

PhotoGenic ミニギターアンプ PG-01

コンパクトで持ち運びやすい小型ギターアンプ。9Vバッテリーまたはアダプター駆動に対応しており、3Wの出力と3インチスピーカーを搭載しています。小型ながら十分な音量と音質を実現した練習用アンプです。

オーバードライブスイッチを搭載し、ロックな歪みサウンドも楽しめます。自宅での練習やちょっとした演奏時に気軽に使えるため、初心者からベテランまで幅広いギタリストにおすすめです。

Fluid Audio Strum Buddy Heavy Metal

Fluid Audio Strum Buddy Heavy Metal

エレキギターに吸盤で取り付けて使える小型ギターアンプ。6Wの出力と40mmネオジウムドライバーを搭載し、迫力あるサウンドを実現しています。リバーブ、オーバードライブ、フェイザーの3種類のエフェクターを内蔵し、本格的なヘヴィメタルサウンドを手軽に楽しめます。

約181gの軽量設計で最大3.5時間の連続演奏が可能。接続するだけで自動的に電源がオンになる簡単操作が特徴です。自宅での練習はもちろん、屋外での即興演奏にもおすすめの一台です。

Hughes&Kettner Spirit StompMan

Hughes&Kettner Spirit StompMan

手のひらサイズのコンパクトなストンプボックス型ギターアンプです。Spirit Tone Generator技術を搭載し、真空管アンプのトーンとフィーリングを見事に再現しており、クリーンからオーバードライブまで幅広いサウンドを楽しめます。

最大50Wの出力により練習からライブまで幅広く対応可能です。FXループやバイパス機能、ソロブースト機能も備え、ペダルボードに組み込んでどこへでも自分のサウンドを持ち運びたいギタリストにおすすめです。