iPadを傷や衝撃から保護できる「iPadケース」。外出先にiPadを携帯する頻度が多い方にも便利なアイテムです。ただし、シェルカバータイプ・スリーブケース・手帳型など、さまざまなタイプが展開されているので、購入する際はどれを選んでよいか迷ってしまいがちです。

そこで今回は、おすすめのiPadケースをご紹介します。選び方のコツやおすすめのブランドについても解説しているので、あわせて参考にしてみましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

iPadケースの選び方

iPadのモデルに合ったサイズを選ぶ

By: elecom.co.jp

iPadはモデルごとにサイズが異なります。2021年に発売された第9世代と2020年の第8世代、2019年の第7世代は、同じ10.2インチのディスプレイを搭載したモデルです。3機種とも本体サイズは250.6×174.1×7.5mmなので、ケースにも互換性があります。

ただし、第6世代より古いモデルはサイズが異なるので注意が必要です。所有しているiPadの世代が分からない場合は、本体裏面に記載されているモデル番号を確認したり、設定アプリからサイズを調べたりするのがおすすめ。ケースを購入する際は、所有しているiPadにあった製品を選択するようにしましょう。

ケースのタイプで選ぶ

スタンダードな「シェルカバータイプ」

By: amazon.co.jp

初めてiPadケースを購入する場合は、スタンダードな「シェルカバータイプ」がおすすめ。比較的リーズナブルな価格で購入できるモデルが多いうえ、本体にはめ込むだけで簡単に取り付けられるのがメリットです。

シェルカバータイプのiPadケースは、本体裏面と側面を保護するタイプ。画面部分は覆われておらず、スムーズにiPadを起動できるのが魅力です。デザインはシンプルで軽量なモデルが多く、携帯時にも便利。ディスプレイの傷を防ぎたい場合には、シェルカバータイプのiPadケースに合わせて画面保護フィルムを使用しましょう。

画面の保護もできる「手帳型」

By: amazon.co.jp

本体背面や側面に合わせて、画面部分も保護したい場合は「手帳型」のiPadケースが便利。手帳のように表面を開いて使用します。マグネットやボタンなどが付いている製品が多く、ケースが勝手に開きにくい点もメリット。鞄の中でiPadの画面を保護できます。

手帳型のiPadケースはラインナップが豊富。素材にレザーやPUレザーを使い、高級感ただよう外観を実現しているモデルも数多くあります。また、iPadケース本体にスタンドを搭載しているモデルも販売されており、iPadで動画や映画を鑑賞する場合にも便利です。

持ち運びに便利な「スリーブケース」

By: amazon.co.jp

携帯する際のみiPadケースを使用する方には「スリーブケース」がおすすめ。iPadを使用する際にはケースから取り出す必要がありますが、使う際にケースが邪魔になりにくいのも魅力です。

iPadの裏面・側面・表面が覆われており、しっかりと保護可能。クッション性や耐衝撃性を考慮して設計されているモデルも多く、鞄に入れて安心して持ち運べます。また、小物を収納するスペースを有しているモデルもあります。充電器やケーブル類をまとめて携帯したい場合にもおすすめのタイプです。

機能で選ぶ

PCのように使いたいなら「キーボード付き」がおすすめ

By: amazon.co.jp

最近ではタブレットの機能性が向上しており、パソコンのように使用できるモデルも増えています。ノートパソコン代わりにiPadを使用するのであれば、「キーボード付き」ケースが便利。BluetoothでiPadと接続し、手軽に使えるのがポイントです。

キーボード付きのiPadケースは手帳型が多め。裏面や側面だけでなく、ディスプレイを保護したい場合にもおすすめです。購入する際はキー配列の種類やタイピングのしやすさを考慮して選択しましょう。

キッチンやお風呂で使いたいなら「防水ケース」を

By: amazon.co.jp

iPhoneは7以降のモデルで防水性能を備えていますが、iPadは基本的に備えていません。キッチンやお風呂など水回りでiPadを使用する際は、防水性能を搭載しているモデルが便利です。

防水性能の高さを判断する際は、国際電気標準会議で制定されたIPコードを確認するのがおすすめ。「IPX◯」の◯部分に入る数字が大きいほど高い防水性能を備えています。

落下時の破損や故障を防ぐ「耐衝撃ケース」

By: amazon.co.jp

外出先でiPadを使用する頻度が高い場合には、耐衝撃性能を備えたモデルが便利です。iPadに衝撃が加わった際に、ボディやディスプレイをしっかりと保護できるのがポイント。特にアウトドアシーンでiPadを利用する方におすすめです。

耐衝撃ケースを購入する際は、MIL規格に対応しているかチェックするのが選択する際のコツ。MIL規格はアメリカ国防総省が制定したアメリカ軍の資材調達に関する規格で、高い衝撃性能が期待できます。

Apple Pencilを使うなら「ペンホルダー付き」のモノを

By: amazon.co.jp

iPadでイラストを制作したりメモを書き込んだりする際に便利なApple Pencil。iPad本体だけでなく、Apple Pencilもあわせて利用する場合は「ペンホルダー付き」のケースがおすすめです。

iPadケース本体にApple Pencilをはめ込むタイプや、ペンホルダーに差し込むタイプなどがラインナップ。収納スペースが付いていれば、iPad本体と一緒に携帯できます。また、Apple Pencilを別で持ち歩く場合に比べて、紛失するリスクを軽減できるのもポイントです。

デザインも重要

By: elecom.co.jp

iPadケースを選ぶ際は、デザインも重要なポイント。スタイリッシュなデザインを採用したモデルも数多くラインナップされています。また、革の質感や見た目を楽しめる高級感のあるiPadケースもおすすめです。

背面が透明なモデルを選べば、iPad自体のデザインやカラー、Appleロゴなどを最大限に活かせます。好みのデザインのiPadケースを選んでみてください。

iPadケースのおすすめブランド

アップル(Apple)

By: amazon.co.jp

パソコンやスマホなどの情報機器や周辺機器、ソフトウェアを開発している「Apple」。MacbookやiPhone、iPadなどを展開しています。シンプルで洗練されたデザインと確かな性能を兼ね備えているメーカーです。

AppleのiPadケースは、スタイリッシュなデザインと優れた機能性が特徴。カラーバリエーションが豊富なモデルもラインナップされています。外観と性能の両方を重視したい場合におすすめです。

イーエスアール(ESR)

By: amazon.co.jp

スマホやタブレットなどのケースに加えて、充電器やケーブルなどの周辺機器を製造している「ESR」。リーズナブルな価格で購入できるコスパに優れた製品を多数取り扱っており、高い人気を集めているメーカーです。

ESRのiPadケースは、ラインナップが豊富。シンプルなデザインのモデルからスタンドを搭載しているモデルまで、好みや用途に合わせて選択できるのが魅力です。

エレコム(ELECOM)

By: rakuten.co.jp

パソコン・スマホ・タブレットなどの周辺機器を幅広く取り扱っている「エレコム」。比較的リーズナブルな価格ながら、しっかりと基本的な性能を押さえたコスパに優れた製品を展開していることで人気があります。

また、日本国内のメーカーでサポートが充実しているのもメリット。安心して購入できるiPadケースを求めている方におすすめです。

iPadケースのおすすめ|Apple純正モデル

アップル(Apple) iPad 第10世代用 Magic Keyboard Folio 日本語

シーンに合わせてフレキシブルに使いやすい

Apple純正のキーボード付きiPadケースです。トラックパッドを搭載しており、スワイプなどの直感的なジェスチャー操作も可能。14のファンクションキー付きで、音量・マイクミュート・画面輝度などもスムーズにコントロールできます。

キーボードは取り外しでき、iPadだけ持ち歩きたいときにも便利。さらに、角度調節できるスタンド機能も付いています。文書作成・ウェブ会議・モバイルゲームなど、使用シーンに合わせてフレキシブルに使いやすいアイテムです。

アップル(Apple) iPad 第10世代用 Smart Folio

カバーの開閉に合わせ自動でスリープモードへ移行

持ち運びに便利な薄型軽量の純正iPadケースです。明るいカラーを展開しており、職場や学校へおしゃれに持ち歩けます。マグネット付きカバーの開閉に合わせて自動でスリープモードへと移行するため、省エネ性能も良好です。

カバーを折りたたむと、スタンドとしても使用可能。動画視聴・ウェブ会議などに便利な高めの角度と、スケッチや動画作成に便利な低めの角度の2段階で角度調節ができます。

アップル(Apple) iPad 第9世代用 Smart Cover

スタンド機能で自由に角度を調節できる

カラーバリエーションが豊富なApple純正のiPadケースです。ブラック・ホワイト・イングリッシュラベンダーなどを展開。自分好みのカラーを選択しやすい製品です。

また、オートスリープ機能を搭載。ケースの開閉によって、電源のオン・オフが自動で切り替わります。無駄なバッテリーを消費せず使用可能です。

スタンド機能を搭載しているのもポイント。映画鑑賞や読書、オンライン通話などの用途に合わせて適切な角度に調節できます。デザインを重視したり、さまざまな用途で使用したりする場合におすすめです。

iPadケースのおすすめ|シンプル

イーエスアール(ESR) REBOUND ペンシルホルダー付き Smart Folio Case for iPad 第10世代 ES248

床に平置きしてもカメラが傷つきにくい

ペンシルホルダーとペンシルスタンド付きの便利なiPadケースです。iPadでイラストを描いたり、資料にメモ書きをしたりとペンシルを使用する頻度が多い方におすすめ。フロントカバーは三つ折りが可能で、30°と65°の2段階に角度を設定できるスタンド機能も備えています。

また、フロントカバーを閉じると、iPadをスリープモードにできるオートスリープ機能を搭載。耐久性や弾力性に優れた素材を使用しているため、気軽にiPadを持ち運んで使用できます。さらに、床に平置きしてもカメラが傷つきにくいよう、カメラレンズより厚みのある設計になっています。

カラーラインナップはシックな4色を展開。シンプルでオンオフ問わず使いやすい製品です。

イーエスアール(ESR) iPad 第10世代Classic Hybridスリムクリアケース

iPad 第10世代の本体デザインが楽しめる、高透明度のiPadケースです。傷付きにくい素材を採用したタフな設計で、長く美しいデザインをキープできます。

さらに、iPadケースの4隅には耐衝撃性に優れたエアガードコーナー付き。軽量でシンプルながらもしっかりとiPadを保護できる、おすすめのiPadケースです。

オッターボックス(OtterBox) iPad 第10世代ケース Symmetry シリーズ フォリオ 77-899

iPad本体のスタイリッシュなデザインが楽しめる、背面クリアタイプの手帳型iPadケースです。カバーの開閉と画面ロックが連動し、持ち運びながら長時間使用する場合もバッテリーの消費を軽減できます。

シンプルデザインながらも多機能で、背面にはマルチポジションスタンドを搭載。動画視聴・タイピングなど、さまざまなシーンにおすすめです。

アーバンアーマーギア(URBAN ARMOR GEAR) UAG iPad第10世代用ケース SCOUT FOLIO UAG-IPD10SF

大切なiPadをしっかり保護できる、MIL規格に準拠したスリーブケースです。360°全周囲をカバーしており、落下したときの衝撃をやわらげる効果が期待できます。アウトドアシーンへの持ち運びにもおすすめです。

カラーはブラックとブラック/オリーブの2色展開。シンプルなデザインで、アウトドアシーンだけでなくビジネスシーンにも使えます。さらに、ペンホルダー付きで、仕事で署名したり図表を書いたりすることが多い方にも好適です。

ハクバ(HAKUBA) Chululu タブレットスリーブ SCH-TS11

丸みを帯びた、やわらかいデザインのiPadケースです。11インチまでのタブレットに対応しており、iPad 第10世代・iPad Air・iPad miniなどを収納できます。

開閉口には、逆さにしてもiPadが滑り落ちないフタと面ファスナー付き。大切なiPadを守りながらカジュアルに持ち歩けます。短辺に開閉口がある縦型タイプで、リュックに入れて持ち運ぶ方にもおすすめです。

イーエスアール(ESR) iPad 10.2ケース

コスパに優れた製品を探している場合におすすめ

価格を抑えながらも機能性に優れた手帳型のiPadケースです。三つ折りスタンドを搭載。映画鑑賞やタイピングなどの用途に合った角度に調節できます。また、オートスリープ機能に対応。カバーの開閉に応じて電源のオン・オフが切り替わる仕様です。わざわざ電源ボタンに触れる必要がありません。

背面に半透明のケースを採用しているのもポイント。Appleのロゴデザインを完全には遮断せず、iPad本来の洗練されたデザインを楽しめます。コスパに優れた製品を探している場合におすすめです。

PRODERI iPad 10.2ケース Y2VC026

透明度が高く、黄ばみにくいシェルカバータイプのiPadケースです。背面はクリア設計を採用。Appleのロゴデザインを遮りません。好みのシールや写真などを入れて、自由にアレンジすることも可能です。

また、耐衝撃性に優れているのも特徴。衝撃を吸収する技術を採用しています。万が一iPadを落としてしまっても、落下時の衝撃を緩和することが可能です。素材に柔らかいTPUを採用しており、耐久性にも優れています。

表面に多層コーディングを施しているのもポイント。水を弾きやすい疎水性と指紋が付きにくい性質を備えています。ケースの透明度を長く維持したい場合におすすめです。

Dadanism iPad 10.2ケース

軽量かつ薄型ながら耐久性に優れるシェルカバータイプのiPadケースです。素材に高級PC材質を採用。衝撃を受けても割れにくく、擦り傷や指紋などの汚れからiPadを保護します。

また、Appleの純正カバー「Smart Keyboard」に対応。本製品と併用しても干渉しません。機能が制限されることなく、快適にキーボードを操作できます。Smart Keyboardと一緒に使用したい場合におすすめです。

MS factory iPad 10.2用ケース IPD-7-S

背面が透けており、Appleのロゴデザインが見える手帳型iPadケースです。iPadが持つ本来の美しいビジュアルを維持しながら使用できます。

また、耐衝撃性に優れています。ケースの四つ角には、エアクッションに似た構造を採用。さらに、背面には柔らかいTPU素材を使用しており、衝撃を抑えられます。

ほかにも、オートスリープに対応していたり、スタンドとして使用できたりなど、利便性に優れた機能を多く搭載。Appleのロゴデザインが見える手帳型ケースを探している場合におすすめです。

i-Blason iPad 10.2インチ iPad2019-10.2-KeyBoard

スタイリッシュなデザインが特徴のシェルカバータイプのiPadケースです。背面はクリア仕様。Appleの美しいロゴデザインを妨げない設計です。

また、iPadの機能に制限がかからないのも特徴。ボタンを問題なく使用できます。Apple純正の「Smart Cover」や「Smart Keyboard」と併用できるのもポイント。いちいちケースを取り外す必要がありません。背面がクリアでAppleのロゴデザインを妨げない製品を探している場合におすすめです。

ティーミングカイ(T-Ming-Kai) iPad 10.2防水ケース

IP68と優れた防水性能を搭載した全面保護タイプのiPadケースです。水面下で使用できるほどの防水性能を有しています。キッチンや風呂場などの水場でも使用可能です。水深2mまでの防水と定められています。

また、全面保護タイプながら薄型設計。ケースを付けた状態でも、画面タッチや電源のオンオフ、音量調節などを行えます。

素材には、耐衝撃性に優れたTPU+ABS素材を採用。万が一iPadを落としても衝撃を吸収します。キッチンや風呂場などの水場で使用したい場合におすすめです。

アーバンアーマーギア(URBAN ARMOR GEAR) iPad 第9 8 7世代用ケース METROPOLIS UAG-IPD7F

アウトドアライクなデザインのiPadケースです。優れた耐衝撃性があり、アメリカ国防総省が定めたMIL規格に合格しています。キャンプ・登山などのアウトドアシーンにおすすめです。

頑丈ながらも約380gと軽量で、持ち運びに便利。別売りのショルダーストラップを取り付ければ、iPadの落下リスクも軽減できます。

iPadケースのおすすめ|おしゃれ

エレコム(ELECOM) iPad 第10世代 フラップケース ソフトレザー フリーアングル ツートン TB-A22RPLFDT

ツートンデザインのおしゃれなiPadケースです。高級感があるソフトレザー素材を使っており、ビジネスシーンにもおすすめ。フラップ内側には豊富なポケットがあり、名刺・領収書・メモなどを収納できます。

さらに、ハンドホールドベルトを搭載。大きなiPadも片手で持ちやすく、持ち運び時の落下リスクを軽減できます。背面にはタッチペンホルダーが付いており、iPadを手持ちしながらメモを書くことが多い方にもおすすめです。

ナカバヤシ(Nakabayashi) iPad10.9インチ 第10世代用 軽量ハードケースカバー TBC-IP2200

持ち運びに便利な、薄くて軽いアイテムです。約210gと軽量で、普段荷物が多い方やiPadを持ち運ぶ機会が特に多い方におすすめ。本体には耐衝撃性に優れたポリカーボネートとPU素材を組み合わせており、薄型ながらも大切なiPadをしっかり保護できます。

また、iPadのスタイリッシュなデザインを楽しめる、クリアタイプの背面デザインもポイント。指紋や傷が付きにくい艶消し仕様で、長くきれいなデザインを楽しめます。

ハクバ(HAKUBA) プラスシェル エンベロープ タブレットスリーブ SP-ELTS11

封筒のような質感が目を引くiPadケースです。ユーザーの使い方に合わせてシワや印刷のかすれ具合などが変化し、世界で1つだけのオリジナルデザインが楽しめます。

紙のように軽量ですが、紙よりも耐久性に優れ、水濡れにも強い素材です。さらに、内部にはクッション材が入っており、10.2~11インチのiPadを保護しながら持ち歩けます。

tomtoc iPad A18-A01D

アクセサリー収納ポケットを2つ搭載したiPad用スリーブケースです。充電器やイヤホン、Apple Pencilなどの周辺機器を多く持ち運べます。また、11インチまでのiPadに対応。軽量なうえ、モダンでシンプルなデザインを採用しており、外出先でも使用しやすい設計です。

フリースに似た柔らかい素材を採用。シルクのような手触りで、衝撃や擦り傷から保護します。さらに、高品質なジッパーを採用。スムーズに開閉を行えるのはもちろん、耐久性にも優れています。iPadだけでなく、周辺機器も多く持ち運びたい場合におすすめです。

TiMOVO タブレット防水ケース

まるでテレビのような厚みのあるデザインが特徴の全面保護タイプのiPadケースです。11インチまでのモデルに対応。壁に貼り付けられる仕様。セラミックやガラス、マーブルなど、さまざまな素材の壁に対応しています。

また、耐水性に優れているのが特徴。素材にシリコンパッキンおよびスポンジパッドを搭載しており、水や蒸気を寄せ付けない設計です。

さらに、360°回転可能な仕様。映画鑑賞時は横画面、レシピ確認時は縦画面など、用途に合わせて回転させられます。浴室やキッチンなどの水回りで使用したい場合におすすめです。

Moogukadan ストラップ ショルダーストラップリング付き

4色のカラフルなデザインが特徴の全面保護タイプのiPadケースです。10.2インチのモデルに対応しています。高い耐久性PCと耐衝撃性に優れたシリコン素材を採用。三重構造でiPadをしっかりと保護します。

また、360°の回転に対応したスタンド機能を搭載。映画鑑賞やデザインの描写などの用途に適した角度に変えられます。

ショルダーベルトを搭載しているのもポイント。ビジネスやアウトドアなど幅広いシーンで活躍します。ペンホルダーや持ち手が搭載しており、利便性の高さも特徴。使い勝手のよい製品を探している場合におすすめです。

iPadケースのおすすめ|キーボード付き

ロジクール(Logicool) COMBO TOUCH iK1059GRA

ファブリック素材を使ったおしゃれなキーボード付きiPadケースです。10.9インチのモデルに対応しています。手触りもよく、iPadを手持ちすることが多い方にもおすすめです。

キーボードは簡単に取り外しでき、iPadを手持ちするときは、シェルカバータイプとして使えます。さらに、スタンド機能もあり、スケッチ・ウェブ会議・読書など、使用シーンに合わせた角度調節が可能です。

エレコム(ELECOM) タブレットケース付きワイヤレスBluetoothキーボード TK-CAP03

明るさ調節可能なバックライト付きのキーボード付きiPadケースです。寝室や車内などでの使用にも便利。本製品は、8.5~11.1インチのiPadに対応しています。素材には本革のような風合いのヴィーガンレザーを採用しており、職場へもおしゃれに持ち歩けるのが魅力です。

カバーにはスタンド機能が付いており、約0°~65°までの無段階角度調節が可能。さらに、センターにはペンホルダーが付いています。メールの返信やウェブ会議、図表の手書きなど、さまざまなシーンにおすすめです。

エレコム(ELECOM) タブレットケース付きワイヤレスBluetoothキーボード TK-CAP02

8.5〜11インチまでのiPadに対応したキーボード付きiPadケースです。10.9インチのiPad 第10世代への取り付けにもおすすめ。シンプルなデザインを採用しており、iPadのスタイリッシュな本体デザインにも調和します。

また、背面には約0°~65°まで無段階調節できるスタンド機能を搭載。身長や椅子の高さに合わせて使いやすい角度に調節可能です。さらに、多くのノートPCで使われるパンタグラフ方式を採用しており、ノートPCと同じような感覚でタイピングできます。

ロジクール(Logicool) SLIM FOLIO iK1055

ショートカットキーを搭載したキーボード付きiPadカバーです。10.2インチのモデルに対応。キーボード入力で音量やメディアコントロール、輝度レベルなどを調節できます。

また、スケッチモード・タイピングモード・リーディングモードの3種類の使用モードを搭載。デザインの描写や資料の作成、読書まで幅広い用途で使用できます。さまざまな用途で快適に操作可能です。

Apple Pencilホルダーを搭載しているのもポイント。紛失したり持ち運びに困ったりすることがほとんどありません。作業の効率化を図りたい場合におすすめです。

COO 10.2インチ キーボードケース

価格を抑えながらも十分な機能性を有しているキーボード付きiPadカバーです。外側の素材に高級な合成皮革を採用。耐摩耗性に優れており、傷付きを防ぎます。また、内側には柔軟ハニカム3D構造を採用。放熱性に優れており、長い電池寿命を実現しています。

スタンド機能を搭載しているのも特徴。用途に合わせて、好きな角度に調節できます。さらに、Apple Pencilホルダーと仮置き用のペン立て機能も搭載。ペンの紛失を防ぎます。コスパに優れている製品を探している場合におすすめです。

Ewin iPad10.2/10.5インチキーボードケース G1919D

iPadに加えて1台のiOSデバイスと接続できるキーボード付きiPadケースです。マルチペアリングに対応。切り替えボタンを押すだけで2台のiOSデバイスを自由に操作できます。

また、着脱式キーボードを採用。iPadに取り付けなくても、独立して使用できます。キーボードには、マルチメディアキーが搭載。動画の再生や音量の調節などをワンタッチで簡単に行えます。

ほかにも、タッチパッド機能やオートスリープ機能などを搭載。2台のiOSデバイスをキーボードで操作したい場合におすすめです。