収納力と携帯性をバランスよく兼ね備えた「メンズ二つ折り財布」。メンズ二つ折り財布は取り扱っているブランドが多く、新しい製品も続々と登場しているため、何を選べばよいか迷ってしまいがちです。

そこで今回は、おすすめのメンズ二つ折り財布をご紹介。自分に合った二つ折り財布を選ぶためのポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

メンズ二つ折り財布の選び方

携帯性をチェック

By: amazon.co.jp

二つ折り財布の魅力は、携帯性のよさです。二つ折り財布は製品によってサイズ感が異なるので、事前に大きさをチェックしておきましょう。

容量が大きければたくさんの現金やカード類を収納できますが、その分かさばってしまいがち。二つ折り財布をボトムスのヒップポケットやジャケットの内ポケットに入れて持ち歩きたい方は、サイズ・厚みをしっかりと確認しておきましょう。

片手に収まるぐらいのコンパクトな二つ折り財布であれば、ボトムスのポケットに入れやすく、サッと取り出せるので、携帯性を重視する方に適しています。

素材やカラーリングをチェック

By: rakuten.co.jp

二つ折り財布では、牛革・馬革・ナイロン・キャンバス生地など、さまざまな素材が使われています。見栄えや耐久性を重視する方には、本革製の二つ折り財布がおすすめ。高級感があるだけでなく、使い込むほどに味わいが増す革のエイジングを楽しめます。

ナイロン製の二つ折り財布は安価で丈夫ですが、カジュアルな印象が強いモノが多め。キャンバス生地の財布は、丈夫で水や汚れに強く、本革のような高級感がある製品も豊富です。

また、二つ折り財布を選ぶ際はカラーリングも重要なポイント。自分好みのカラーを優先するのも大事ですが、ビジネスシーンや冠婚葬祭で使用する場合は、ブラックやブラウンなどの落ち着いたカラーのアイテムがおすすめです。

収納性をチェック

By: rakuten.co.jp

二つ折り財布は製品ごとに、カードポケットの数や小銭入れなどが大きく異なります。特に、カードポケットは普段持ち歩いているカードの枚数にプラスして、1~2枚ほど収納できる余裕のあるモデルがおすすめです。

現金の使用頻度が多い方は、札入れに仕切りがあるか、小銭入れの容量が十分かも確認しておくと安心。必要な収納については個人差が大きいので、普段の生活スタイルを考慮して選ぶことが大切です。

薄いモデルが欲しいなら小銭入れなしの製品をチェック

By: amazon.co.jp

二つ折り財布は小銭入れの容量を大きくするほど、財布自体の厚みも増す傾向があります。そのため、キャッシュレス決済中心の方など、薄さを重視して二つ折り財布を選びたい場合は、小銭入れなしの製品も検討するのがおすすめです。

小銭入れなしのモデルを選ぶ際には、カードポケットの数だけでなく、札入れが何層かも重要なポイント。札入れが1層であれば見た目はすっきりしますが、2層あれば1万円札と千円札を分けたり、お札とレシートを分けたりと、財布の中を整理しやすくなります。

ただし、現金を頻繁に使うのに小銭入れなしのモデルを選んでしまうと、二つ折り財布とは別に小銭入れを用意する必要があります。好みや生活スタイルにあわせて選んでみてください。

メンズ二つ折り財布のおすすめ|定番ブランド

ダンヒル(Dunhill)

「ダンヒル」は1893年にイギリスで創業して以来、長きにわたって愛され続けているメンズラグジュアリーブランド。ウェア・革製品・アクセサリーなどを幅広く手掛けています。
ダンヒルの二つ折り財布は、シンプルなデザインが魅力。ビジネスシーンでも活躍するような二つ折り財布を探している方におすすめです。

ダンヒル(Dunhill) カドガン 4cc & コインパース ビルフォールド

ダンヒル(Dunhill) カドガン 4cc & コインパース ビルフォールド

楽天レビューを見る

ビジネスシーンでも重宝する、エレガントかつモダンな二つ折り財布。シボ感のあるカーフレザーで、外側だけでなく内側も仕上げています。シンプルなデザインを好む方におすすめです。

小銭入れ・札入れ・カードポケット・フリーポケットを備えており、コンパクトサイズながらも収納力に優れているのが特徴。また、フロントにロゴを小さくあしらうことで、さりげなくブランドを主張しているのもポイントです。

ダンヒルのメンズ二つ折り財布を探す

コーチ(COACH)

「コーチ」はニューヨークでスタートしたファッションブランド。長く使い続けられるような、クオリティの高いプロダクトで支持を集めています。

バッグや財布を筆頭にさまざまなアイテムを展開しているのが特徴。また、アイコニックな柄が入った、おしゃれな二つ折り財布を展開しています。

コーチ(COACH) コイン ウォレット シグネチャー コーテッド キャンバス

コーチ(COACH) コイン ウォレット シグネチャー コーテッド キャンバス

楽天レビューを見る

ブランド定番の素材として知られる、コーテッドキャンバスで仕立てられた二つ折り財布。ブランドの頭文字をモチーフにした柄が目を引きます。デイリーユースに適した、丈夫な二つ折り財布を探している方におすすめです。

札入れ・コインケースに加えて、複数のカードポケットを備えているのがポイント。ポケットに収まりやすいコンパクトサイズながらも、実用性に優れています。

コーチのメンズ二つ折り財布を探す

ポーター(PORTER)

メインドインジャパンにこだわっているブランド「ポーター」。カジュアルテイストのモノからビジネスシーンに対応できるモノまで、幅広いアイテムを製作しています。

ブランドやデザイナーとのコラボレーションが多いのも特徴。また、コンパクトなサイズながら、使い勝手もよい二つ折り財布を手掛けています。

ポーター(PORTER) CALM WALLET

ポーター(PORTER) CALM WALLET

時間をかけて丁寧に加工されたシュリンクレザーを使用した、手触りのよい二つ折り財布。コンパクトサイズで、携帯性の高さを重視する方におすすめです。付属のリングを使えば、カラビナなどに取り付けて持ち運べます。

収納部はスナップボタンで開閉する仕様。内部には7つのカードポケットを備えるなど、収納も充実しています。コインケースは外側に付いており、小銭を出し入れしやすく使い勝手は良好です。

内装の一部をブランド定番の鮮やかなオレンジで仕上げるなど、ディテールにまでこだわっている二つ折り財布です。

ポーターのメンズ二つ折り財布を探す

ポールスミス(Paul Smith)

「ポールスミス」はイギリスのファッションブランド。1970年に小さなショップとして誕生し、現在は世界的なブランドへと成長しています。

ポジティブさや好奇心などを反映させた、ポップなデザインが魅力。また、ディテールにまでこだわった、おしゃれな二つ折り財布を製作しています。

ポールスミス(Paul Smith) Signature Logo 2つ折り財布

ポールスミス(Paul Smith) Signature Logo 2つ折り財布

収納部をジッパーで閉じられるため、中身を落とす心配を軽減できる二つ折り財布です。肌触りの柔らかなイタリアンレザーを採用。全体にエンボスロゴをあしらうことで、遊び心を表現しています。

札入れと4つのカードポケットを備えたシンプルな仕様で、キャッシュレス派の方におすすめ。また、札入れのライニングにマルチストライプ柄を配しているのも魅力です。

ポールスミスのメンズ二つ折り財布を探す

土屋鞄製造所

「土屋鞄製造所」は1965年に創業した、日本のバッグブランド。シンプルなデザインと丈夫さを兼ね備えた、長く使用し続けられるアイテムをラインナップしています。

土屋鞄製造所の二つ折り財布は、高級感のある素材で仕立てられているのがポイント。経年変化をじっくりと楽しみたい方にもおすすめです。

土屋鞄製造所 コードバン 二折財布

土屋鞄製造所 コードバン 二折財布

楽天レビューを見る

高級素材として知られるコードバンで仕立てられた二つ折り財布。手間をかけて水染めすることで、独特な光沢感やナチュラルな表情を引き出しています。素材の上質さが際立つシンプルなデザインも特徴。長く愛用し続けられる二つ折り財布を探している方におすすめです。

付属のコインケースは開口部が大きく開く設計で、小銭を取り出しやすいのが魅力。また、4枚分のカードポケットに加えて、複数のフリーポケットを備えているのもポイントです。ブラックをはじめとする落ち着いた印象のカラーが取り揃えられています。

土屋鞄製造所のメンズ二つ折り財布を探す

ラコステ(LACOSTE)

「ラコステ」はテニスプレーヤーが立ち上げた、フランスのファッションブランド。ポロシャツを筆頭に、洗練されたデザインのアイテムを展開しています。

また、ワニをモチーフにしたブランドロゴで有名。携帯性に優れたコンパクトサイズの二つ折り財布を探している方におすすめです。

ラコステ(LACOSTE) スマートウォレット

ラコステ(LACOSTE) スマートウォレット

片手に収まるようなサイズで、持ち運びに便利な二つ折り財布。手に馴染みやすいシュリンクカウレザーで仕立てられています。ミニマルなデザインを好む方におすすめ。ブランドロゴをフロントに配すことで、デザインにアクセントを加えています。

背面にジッパーで開閉する仕様のコインポケットを備えているのも魅力。また、カードポケットの数が多く、収納性にも優れたアイテムです。

ラコステのメンズ二つ折り財布を探す

イルビゾンテ(IL BISONTE)

「イルビゾンテ」は50年以上もの歴史を有する、イタリアのレザーブランド。クオリティの高いバッグやアクセサリーを製作しています。

カジュアルかつシックなスタイルが特徴。使い込むことで風合いが増していく、本革を採用した二つ折り財布を展開しています。

イルビゾンテ(IL BISONTE) ウォレット

イルビゾンテ(IL BISONTE) ウォレット

楽天レビューを見る

小さめなバッグにも収まりやすい、コンパクトサイズの二つ折り財布。牛革の質感が際立つ、シンプルなデザインが魅力です。フロントにあしらわれたブランドロゴがアクセントとして効いています。本革ならではの経年変化を楽しみたい方におすすめです。

付属のコインケースはボックスタイプで、中身を確認しやすいのがポイント。ブラックやネイビー、あか茶など豊富なカラーバリエーションが取り揃えられています。

イルビゾンテのメンズ二つ折り財布を探す

スロウ(SLOW)

「スロウ」は日本の職人の技術を活かしたモノ作りで有名なブランド。トラディショナルなスタイルにアレンジを加えることで、洗練されたデザインのアイテムを作り上げています。

スロウの二つ折り財布は、上質な素材を使用しているのがポイント。収納力も高く、実用性に優れたモノを探している方におすすめです。

スロウ(SLOW) 別注 Coin Wallet

スロウ(SLOW) 別注 Coin Wallet

イタリアのタンナーで鞣された、フルベジタブルタンニンレザーを採用した二つ折り財布。素材はマットな質感のヌバックレザーで、使い込むことに艶が出て色合いも変化します。収納部はL字のファスナーで開閉するのが特徴。ファスナーにはレザー製の引き手が取り付けられています。

カードポケットや2層仕様の札入れに加えて、広々としたボックス型のコインケースを備えているのがポイント。中身の確認や小銭の出し入れがしやすく、使い勝手のよさを重視する方にもおすすめです。

スロウのメンズ二つ折り財布を探す

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)

「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」は、日常生活を豊かにするような服や雑貨を取り揃えているブランド。程よいトレンド感のあるデザインを採用したモノを展開しています。

二つ折り財布は細部の装飾にまでこだわった、高級感のあるデザインのアイテムを取り揃えているのでチェックしてみてください。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) CIBO レザーライク 2FOLD ウォレット 折りたたみ財布

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) CIBO レザーライク 2FOLD ウォレット 折りたたみ財布

型押し加工で品のよいシボ感を出した、レザーライク素材を使用している二つ折り財布。サイズは小さめながらも、小銭入れ・札入れ・複数のカードポケットを備えています。

シルバーの箔押しロゴを内側にあしらい、高級感を演出。価格もリーズナブルで、コスパのよさを重視する方におすすめです。ブラックやネイビーといった、さまざまなシーンで使いやすいカラーが展開されています。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングのメンズ二つ折り財布を探す

シップス(SHIPS)

「シップス」はオリジナルアイテムを豊富に取り扱っているセレクトショップ。トラディショナルさと時代性を併せ持ったスタイルに定評があります。

グローバルな視点によるアイテムセレクトが魅力。また、洗練されたデザインや収納力を兼ね備えた二つ折り財布を手掛けています。

シップス(SHIPS) SAFFIANO LEATHER 2トーン 2つ折 ウォレット

シップス(SHIPS) SAFFIANO LEATHER 2トーン 2つ折 ウォレット

楽天レビューを見る

傷が目立ちにくいサフィアーノレザーで仕立てられた二つ折り財布。品のよい光沢感と手触りのよさを実現しています。内側の色を大胆に切り替えており、遊び心のあるデザインを好む方におすすめです。

小銭入れや札入れに加えて、計7つのカードポケットを備えているのが特徴。ダークグレー・ブラック・ブラウン・ネイビーといった、落ち着いたトーンのカラーが取り揃えられています。

シップスのメンズ二つ折り財布を探す

メンズ二つ折り財布のおすすめ|ハイブランド

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

「ルイ・ヴィトン」はフランスを代表するラグジュアリーブランド。ウェア・バッグ・アクセサリーなどを幅広く取り扱っています。

エレガントなデザインと実用性を併せ持っているのが特徴。型押しされた柄が目を引く、ラグジュアリーな雰囲気の二つ折り財布をラインナップしています。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ミュルティプル

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ミュルティプル

楽天レビューを見る

薄型タイプのシンプルな二つ折り財布。ジャケットなどのポケットにも収まりやすい二つ折り財布を探している方におすすめです。上質なレザーに型押し加工を施すことで、アイコニックなデザインに仕上げています。

オープンポケットを備えているため、カードやレシートなどを仕分けて収納可能。派手すぎないデザインのため、ビジネスシーンでも重宝する二つ折り財布です。

ルイ・ヴィトンのメンズ二つ折り財布を探す

ロエベ(LOEWE)

「ロエベ」はスペイン生まれのラグジュアリーブランド。クラフトマンシップを重視して作られた、ハイクオリティなレザー製品で人気を博しています。

ロエベのアイテムは、素材のよさやモダンなデザインが魅力。さまざまなシーンで使いやすい、シンプルな二つ折り財布を探している方におすすめです。

ロエベ(LOEWE) スリム コンパクトウォレット ソフトグレインカーフ

シボ感が印象的なソフトグレインカーフスキンで仕立てられた二つ折り財布。スナップボタンで開閉する設計の収納部には、札入れ・カードポケット・オープンポケットを備えています。ジップ付きのコインケースも備えているなど、使い勝手のよさを重視する方にもおすすめです。

内側の素材には滑らかで手触りのよいカースフキンを採用。エンボス加工であしらわれた、アナグラムがデザインのアクセントとして効いています。

ロエベのメンズ二つ折り財布を探す

プラダ(PRADA)

「プラダ」は1913年に創業した、イタリアのラグジュアリーブランド。ウェア・バッグ・シューズ・アイウェアなど、幅広いアイテムを展開しています。

素材へのこだわりや斬新なデザインが魅力。ブランドを象徴するトライアングルロゴがアクセントとして効いている、高級感のある二つ折り財布で人気です。

プラダ(PRADA) 二つ折り財布

プラダ(PRADA) 二つ折り財布

再生ナイロン素材を採用している二つ折り財布です。本製品はコインケースが付いていない薄型タイプ。縁や内側をサフィアーノレザーで切り替えることで、高級感のあるデザインに仕上げています。

フロントにワンポイントであしらわれた、ブランド定番のトライアングルロゴがデザインのアクセント。札入れが2層に分かれているため、紙幣やレシート類を仕分けて収納できます。8枚分のカードポケットを備えており、持ち歩くカードの数が多い方におすすめです。

プラダのメンズ二つ折り財布を探す

グッチ(GUCCI)

「グッチ」は1921年にイタリアのフィレンツェで誕生したラグジュアリーブランド。ウェアだけでなく、革製品・ジュエリー・アイウェアなどを取り扱っています。

独創性や革新性を重視したアイテム作りが特徴。ハイブランドならではの個性的なデザインの二つ折り財布を探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) オフィディア GGコイン ウォレット

グッチ(GUCCI) オフィディア GGコイン ウォレット

キャンバス素材で仕立てられた二つ折り財布です。ブランドを象徴する「GGパターン」を施しているのが特徴。緑・赤・緑のストライプを組み合わせることで、クラシカルな雰囲気を演出しています。ハイブランドらしいアイコニックなデザインを好む方におすすめです。

札入れや小銭入れに加えてカードポケットが4つ付いており、収納力に優れているのが特徴。サイズは約幅11×高さ9cmとコンパクトで、ポケットに収まりやすい仕様です。

グッチのメンズ二つ折り財布を探す

ブルガリ(BVLGARI)

「ブルガリ」はギリシャ生まれの銀細工職人が立ち上げたジュエリーブランド。現在はアクセサリーに加えて、腕時計・バッグ・財布など幅広いアイテムを展開しています。

ブルガリの二つ折り財布は丈夫な素材で仕立てられており、長く使い続けられるのがポイント。また、見えにくい部分の装飾にまでこだわっています。

ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ・ブルガリ マン 二つ折り財布

ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ・ブルガリ マン 二つ折り財布

楽天レビューを見る

ブランドロゴが刻印された、アイコニックな装飾が目を引く二つ折り財布。シボ感のあるグレインカーフレザーを使用しています。スタイリッシュなデザインの二つ折り財布を探している方におすすめです。

コインケース・札入れ・カードポケット・フリーポケットと収納も充実。また、札入れのライニングを鮮やかなロイヤルブルーのシルクで切り替えるなど、ディテールにまでこだわっている二つ折り財布です。

ブルガリのメンズ二つ折り財布を探す

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)

「メゾン・マルジェラ」はパリで設立されたファッションブランド。独自の世界観が魅力で、洗練されたデザインが特徴的なブランドです。

ウェア・シューズ・アクセサリー・フレグランスなどを幅広く取り扱っているのが特徴。個性的なデザインながら、使いやすい二つ折り財布をラインナップしています。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) グラム スラム エンブロイダリー ウォレット スモール

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) グラム スラム エンブロイダリー ウォレット スモール

全体をキルティングデザインで仕上げた二つ折り財布。フロントに定番の「カレンダータグ」を配して、ブランドらしさを主張しています。ハイブランドならではの個性的なアイテムを探している方におすすめです。

収納部をラウンドファスナーで閉じられるのが特徴。内部にはカードや小銭、二つ折りにした紙幣を収納可能です。また、メインの素材は柔らかなシープレザーで、ライニングにはビスコースを使用しています。

メゾン・マルジェラのメンズ二つ折り財布を探す

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

「ボッテガ・ヴェネタ」はイタリアの北部で誕生したファッションブランド。ハイクオリティな革製品を中心に、さまざまなアイテムを展開しています。

革紐を編み込んだ「イントレチャート」が特徴。普段使いに適した、落ち着きのあるデザインの二つ折り財布もラインナップしているので、チェックしてみてください。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) カセット コインパース付き二つ折りウォレット

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) カセット コインパース付き二つ折りウォレット

ブランドを象徴するイントレチャートを施した、アイコニックなデザインの二つ折り財布。メインの素材としてカーフスキン、ライニングにカーフレザーを使用しています。

サイズは約高さ8.5×幅10×奥行き1cmとコンパクト。携帯性に優れた二つ折り財布を探している方におすすめです。フラップボタンで開閉する仕様のコインケースや札入れ、カードスロットなども付いています。

ボッテガ・ヴェネタのメンズ二つ折り財布を探す

バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガは、1917年に設立されたラグジュアリーブランド。バレンシアガのアイテムは、都会的で洗練されたデザインが特徴です。

二つ折り財布には、グレインカーフスキンやスムースカーフスキン、ラムスキンなど、上質なレザーを使用。フロントにはブランドロゴをプリントやデボス加工で施しており、存在感のあるデザインに仕上げているのがポイントです。

バレンシアガ(BALENCIAGA) SUPERBUSY スクエア フォールデッドウォレット

バレンシアガ(BALENCIAGA) SUPERBUSY スクエア フォールデッドウォレット

By: balenciaga.com

独特な表情のアリーナラムスキンを使用した、存在感のある二つ折り財布。外側にカードポケットやコインケースに加えて、大きなジップポケットを備えています。収納力の高さを重視する方におすすめです。

内側にも8つのカードポケットが付いているため、多くのカードを収納できるのがポイント。また、銀箔であしらわれた、フロントのブランドロゴがデザインのアクセントとして効いています。

バレンシアガのメンズ二つ折り財布を探す

バーバリー(BURBERRY)

「バーバリー」は19世紀から続く、イギリスのラグジュアリーブランド。看板アイテムとして人気を博しているトレンチコートを筆頭に、ウェア・アクセサリー・コスメなどを取り揃えています。

クラシカルな雰囲気のチェック柄で有名。また、バーバリーの二つ折り財布は、控えめで上品な装飾が施されているのが特徴です。

バーバリー(BURBERRY) チェック バイフォールド コインウォレット

バーバリー(BURBERRY) チェック バイフォールド コインウォレット

ブランドを象徴するチェック柄があしらわれた二つ折り財布。上品なデザインを好む方におすすめです。スナップボタンが付いたコインケースや2つの札入れ、4枚分のカードポケットを備えています。

内側はカーフレザーで切り替えており、ハイブランドならではの高級感のあるデザインが魅力。フロントに立体的なブランドロゴを配しているのもポイントです。

バーバリーのメンズ二つ折り財布を探す

サンローラン(SAINT LAURENT)

「サンローラン」は1961年に設立された、フランスのラグジュアリーブランド。クラシックかつエレガントなデザインで人気を集めています。

メンズ・ウィメンズ両方のアイテムを幅広く展開しているのがポイント。サンローランの二つ折り財布には、高級感のある素材が使用されています。

サンローラン(SAINT LAURENT) イースト/ウェスト ウォレット

サンローラン(SAINT LAURENT) イースト/ウェスト ウォレット

クロコダイル風の柄を施した牛革を使用している二つ折り財布。フロントにさりげなくブランドロゴを配しています。ハイブランドらしい、ラグジュアリーな雰囲気の二つ折り財布を探している方におすすめです。

本製品はコインケースが付いていないシンプルな仕様。横11.5×高さ9.5×厚み1.5cmと薄型で、ジャケットの内ポケットに入れて持ち運べます。また、2層の札入れとコンパートメントを備えており、紙幣やレシートを整理しやすいのもおすすめポイントです。

サンローランのメンズ二つ折り財布を探す

メンズ二つ折り財布の売れ筋ランキングをチェック

メンズ二つ折り財布の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。