コーデの幅を広げられる小物のひとつとして人気が高い「ニット帽」。以前はストリートファッションのイメージでしたが、最近では幅広いコーデと合わせる方が増えてきました。
そこで今回は、おすすめのニット帽と選び方をご紹介します。本記事を参考に、秋冬のファッションをさらに楽しめるアイテムを見つけてみてください。
- 目次
- ニット帽の選び方
- ニット帽のおすすめ|ファッション系ブランド
- ニット帽のおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
- ニット帽のおすすめ|高級・ハイブランド
- ニット帽の売れ筋ランキングをチェック
- ニット帽のおすすめコーデ
ニット帽の選び方
顔の形に合ったモノを選ぶ

By: zozo.jp
まず、ニット帽を選ぶうえで大切なのが、自分の顔の形に合ったモノを選ぶことです。自分の顔の形が丸顔なのか、面長なのか、ベース顔なのか、傾向を理解したうえでアイテムを選びましょう。
例えば、丸顔の方であれば、ほっこり感が強くならないようにコンパクトなモノを選んでみてください。面長の方であれば、フィットしすぎてツルッとした印象を与えないように、編み物のうねであるリブ素材のモノや折り返しにボリュームがあるモノをチョイスするのがおすすめです。
同じアイテムでも、かぶり方次第で丸顔の方でも面長の方でも対応できるのがニット帽の魅力。折り返し部分のボリュームを調節したり、耳を出して着用したり、自分に合ったアレンジを探してみてください。
サイズをチェック

By: ca4la.com
ニット帽は伸縮性のある素材で作られていることが多いので、ほかの帽子よりもサイズ選びは難しくありません。フロントは眉毛がギリギリ隠れない程度、バックは襟足にかぶるくらいで着用した際に、締め付けが強すぎず緩すぎないモノを選ぶのがおすすめです。
自分の頭のサイズに合わせてアレンジを工夫できるのもニット帽の魅力。折り返し部分の長さやロールアップでフィット感を調節することで、自分に合ったサイズ感で着用可能です。さまざまなかぶり方を試しながら、自分にあったサイズのアイテムを探してみてください。
素材で選ぶ
ウール

By: goldwin.co.jp
ウールは、アクリルと見た目が似ていますが、より吸湿性に優れているのが特徴。汗かきの方にも適しています。また、アクリルは合成繊維なのに対し、ウールは羊の毛を使用した天然素材。なかでも、「メリノウール」は高級な素材で、さらに肌触りがよいのが魅力です。
ただし、ウールは虫に食われる恐れがあるので、防虫剤を使用するなど保管には注意しましょう。
カシミヤ

By: burberry.com
カシミヤは、「繊維の宝石」と呼ばれる高級繊維です。非常に滑らかで光沢感があり、肌触りも良好。軽くて薄い生地ながら、保温性に優れています。
ウールと比べると伸縮性に優れているのも魅力。ただし、繊細な素材なので、洗濯の際はクリーニング店に任せると安心です。
アンゴラ

By: zozo.jp
アンゴラは、繊維が細長く、シルクのような光沢感と柔らかさがあります。毛の中心が空洞状で、非常に軽く保温性が高いのも特徴。デリケートかつ高価なので、一般的にはウールや化学繊維などと混紡された製品が多い傾向にあります。
また、静電気が発生しやすいため注意が必要。そのほか、毛玉になりやすいので、着用後は優しく丁寧にお手入れしましょう。
編み方で選ぶ
リブ編み

By: amazon.co.jp
リブ編みは、表目と裏目が交互に配列された編み方です。横方向に伸縮しやすいのが特徴。リブ編みを採用しているニット帽は多く、好みのモノを見つけやすいのがポイントです。
また、編み目が太いほどカジュアル、細いほど落ち着いた雰囲気に仕上がります。好みのファッションに合わせて、太さの違うリブ編みのニット帽を選ぶのがおすすめです。
ケーブル編み

By: amazon.co.jp
縄のように編まれているのがケーブル編みです。編み目が立体的で、厚みがあるため、防寒性に優れているのが特徴。リブ編みと比べ、凹凸がはっきりしており、存在感のあるデザインが魅力です。
ボリュームがあるモノを選ぶと素朴な雰囲気に、薄手のモノを選ぶとスタイリッシュな雰囲気に仕上がります。
ニット帽のおすすめ|ファッション系ブランド
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」はニューヨークで生まれたファッションブランド。ロゴのワンポイントを活かしたカジュアルで耐久性の高いファッションアイテムを幅広く取り扱っています。
ニット帽についても、おしゃれで丈夫なアイテムが充実。価格も比較的安いので、ぜひチェックしてみてください。
チャンピオン(Champion) ニット帽
折り返し部分におしゃれなブランドロゴをあしらった、シンプルなデザインのニット帽です。生地はアクリル55%、綿45%を使用。カラーはブラック・グレー・ネイビーなど、ベーシックでコーディネートしやすいカラーを多くラインナップしています。
ほどよい太さのリブ編みで、全体としてもボリュームがあるため面長の方と好相性。また、価格が比較的リーズナブルなので、色違いを揃えて、その日のコーデや気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。
チャンピオン(Champion) ニット帽 ボックスロゴワッチ
ボリュームのある変形リブ編みで、ざっくりとかぶりやすいニット帽です。折り返し部分には、ブランドネーム入りのボックスロゴとトリコロゴを配置。ほどよくカジュアルなデザインで、幅広いコーデに合わせられます。
素材にはウールとアクリル生地を採用。カラーはブラックやグレーに加えて、ピンクやパープルなどもラインナップしており、ユニセックスで着用できます。普段使いにぴったりな、おすすめのニット帽です。
ニューエラ(New Era)
「ニューエラ」はアメリカを代表するヘッドウェアブランドです。メジャーリーグベースボールの公式キャップを扱っていることで有名。ニットキャップも高い人気を誇ります。
シンプルなミリタリーニットやポンポン付きのニット帽など、多様なニット帽がラインナップされているので、ぜひチェックしてみてください。
ニューエラ(New Era) ミリタリーニット Military Patch
折り返し部分にミリタリーパッチとニューエラのフラッグロゴをあしらったニット帽です。生地はウールとアクリルの混紡生地で、横方向の伸縮性に優れています。
カラーはブラックなどの定番色に加え、ミリタリーな雰囲気のアーミーグリーンなどもラインナップ。シンプルなデザインのため、MA-1などを使ったカジュアルなコーデはもちろん、チェスターコートなどキレイめなアウター中心のコーデにも合わせられます。幅広い年齢の方が取り入れやすい、おすすめのニット帽です。
ニューエラ(New Era) ポンポンニット New York Yankees
ニューヨークヤンキースの球団ロゴが特徴のニット帽です。トップ部分にはふっくらとしたポンポンを配置。後ろ側の折り返し部分には、バッターマンロゴがあしらわれています。
素材はアクリル100%で肉厚なリブ仕様です。ニット帽の山の部分にあたるクラウンは、頭の形に沿うような丸みを帯びたシルエットも特徴。いつものコーデにほどよいアクセントを加えられる、おすすめのニット帽です。
カーハート(Carhartt)
「カーハート」は長い歴史をもつアメリカのファッションブランド。創業当初はワークウェアを専門に制作するブランドでしたが、現在ではニット帽などのカジュアルウェアも幅広く取り扱っています。
カーハートのニット帽は、基本的にシンプル。落ち着いた大人のおしゃれコーデをめざす方におすすめのブランドです。
カーハート(Carhartt) STRATUS HAT LOW
丸顔の方に合わせやすい、コンパクトなフォルムのニット帽です。耳を出して着用するスタイルに適した、浅めのクラウンがポイント。折り返し部分の端にはブランドタグがさり気なくあしらわれており、シンプルなデザインにアクセントが加えられています。
落ち着いたカラーリングで、着回し力に優れたアイテム。こなれ感のあるおしゃれな大人カジュアルコーデをめざす際に役立つ、おすすめのニット帽です。
カーハート(Carhartt) SHORT WATCH HAT
着回ししやすいシンプルなデザインが魅力のニット帽。クラウン部分は短めに仕上がっており、耳を半分出したり覆ったりと、その日の気分やコーデに合わせてアレンジしやすいのが魅力です。
素材はアクリル100%で、保温性も良好。また、カラーバリエーションの豊富さや、比較的リーズナブルな価格も魅力です。アレンジ次第でさまざまなシチュエーションに合わせやすいニット帽なので、ぜひチェックしてみてください。
ベンデイビス(BEN DAVIS)
「ベンデイビス」はアメリカのファッションブランド。ゴリラのロゴマークは、ブランドの象徴として親しまれています。
ニット帽についても、ゴリラのロゴを取り入れたモデルが多め。価格は比較的リーズナブルなので、コスパを重視する方にもおすすめのブランドです。
ベンデイビス(BEN DAVIS) MINI LOGO KNIT CAP
ベンデイビスを象徴するゴリラのロゴをアクセントにしたニット帽です。ロゴは小さめなので主張しすぎず、大人の男性でも取り入れやすいのがポイントです。
生地にはアクリル55%とコットン45%を織り交ぜており、やわらかい肌触り。ほどよいボリューム感があり、折り返しの幅やかぶる深さをアレンジしやすいので、丸顔の方にも面長の方にも対応できます。
価格が比較的安いのも嬉しいポイント。いつものカジュアルコーデにさり気ない遊び心を加えられる、おすすめのニット帽です。
ベンデイビス(BEN DAVIS) KNIT CAP
気軽に普段使いできる、コットンとアクリル素材を使ったニット帽です。高さがあるシルエットで、さまざまなかぶり方に対応できます。
赤色のロゴワッペンを活かしたシンプルなデザインが特徴。やや太めのリブ編みが、ほどよくカジュアルな雰囲気を演出しています。
豊富なカラー展開と、比較的手に取りやすい価格も魅力。コーディネートしやすいアイテムなので、初めてニット帽に挑戦する方にもおすすめです。
カシラ(CA4LA)
「カシラ」は日本製の高品質な帽子を提供する、日本のファッションブランド。ニット帽やベースボールキャップに加え、ベレー帽やハンチング帽など、さまざまなタイプの帽子を生み出し続けています。
上品さのなかに個性が光る、カシラならではのデザインも魅力。ファッションに敏感な方におすすめのブランドです。
カシラ(CA4LA) JOURNEY KNIT CAP
折り返し部分にブラックベルトのようなリボンをあしらったニット帽です。リボン部分はピンバッジなどを取り付けられるブランチループ仕様。斜め前や後ろ側のリングにチャームをつけることも可能です。
ニット帽本体の素材は、ウールとアクリルの混紡生地。ベーシックなシルエットなので、さまざまなコーデに合わせやすく、使い勝手は良好です。
カラーバリエーションはブラックとグレーの2色。上品さを損なうことなく個性を主張できる、おすすめのニット帽です。
カシラ(CA4LA) HAND KNITTED MIX LG
カラフルなグラデーション糸を使った手編みのニット帽。太い糸でざっくりと編み上げた、ボリューム感のあるシルエットが特徴です。
生地に使用している素材も注目ポイント。吸湿性に優れた極太のウールやアルパカ混のループヤーン、軽くて保温性に優れたアクリルファイバー「ドラロン」など、さまざまな素材を組み合わせています。
暗くなりがちな秋冬のコーデに、着用するだけで明るさをプラスできる、おすすめのニット帽です。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
デザイナーのラルフ・ローレンが立ち上げた世界的に知名度の高いファッションブランド。上品かつおしゃれなデザインのアイテムを幅広く取り扱っています。
ニット帽については、ポニーロゴやベアのマスコットをあしらった、タイムレスなデザインのアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) RECYCLED CABLE BEANIE
シンプルなデザインながら存在感のある、ケーブル編みのニット帽です。折り返し部分には、同ブランドを象徴するポニーロゴの刺繍をさり気なく配置。また、クラウン部分と折り返し部分で編み方のパターンが異なるのもおしゃれです。
素材はポリエステルをメインに、ウールとナイロンを25%ずつ取り入れた混紡生地。クラウンにはほどよい高さがあるので、自分の顔や好みに合わせてかぶり方をアレンジできます。幅広い世代におすすめのニット帽です。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) Polo ベア リブニット ビーニー
ポロラルフローレンの人気マスコットであるポロベアがあしらわれたニット帽です。生地はアクリル40%、ナイロン30%、ウール30%を使用。編み目の細かいリブ編み仕様の生地を使っているため、遊び心のあるデザインながら落ち着いた印象です。
折り返した状態でも高さがあるため、耳を覆って深くかぶることも可能。秋冬コーデのちょっとしたワンポイントとして活躍する、おすすめのニット帽です。
ディッキーズ(Dickies)
ディッキーズは世界中で親しまれているアメリカ発のワークウェアブランド。近年ではデザイン性の高いカジュアルウェアも多く取り扱っており、ファッションブランドとしても注目されています。
同ブランドのニット帽は、価格も手頃なモデルが充実。コーディネートしやすいベーシックなデザインも魅力です。
ディッキーズ(Dickies) SHORT KNIT WATCH
ふっくらとした質感の生地を使ったニット帽です。生地はコットン100%で吸水性に優れているため、オールシーズンで活用できます。
折り返し部分に付いたディッキーズのネームタグがワンポイント。カラーはブラックやブラウンなどの落ち着いた色に加え、オレンジやブルーなどの鮮やかな色もラインナップされています。
顔周りのちょっとしたアクセントにぴったりな、おすすめのニット帽です。
ディッキーズ(Dickies) CALIF KNIT CAP
落ち着いたカラーのロゴワッペンが印象的なニット帽です。バックの右側にはブランドロゴもあしらわれています。
素材には軽さと保温性を兼ね備えたアクリルを100%使用。均一に整ったリブ編みの生地は落ち着いた印象で、さまざまなテイストのファッションにマッチします。また、伸縮性に優れているため、フィット感も良好です。
価格が比較的安いので、色違いでの購入もおすすめ。秋口から春先まで活躍する、汎用性の高いニット帽です。
カンゴール(KANGOL)
「カンゴール」はイギリスの老舗ハットブランドです。人気を博したハンチング帽をはじめ、ニット帽やベレー帽など、幅広いタイプの帽子を展開しています。
同ブランドのニット帽は、流行に左右されにくいシンプルなデザインが魅力。世代を越えて愛され続ける、おすすめのブランドです。
カンゴール(KANGOL) Furgora Cuff Beanie
やわらかく、保温性に優れたアンゴラファーの糸を中心に、ナイロンなどをミックスして仕立てたニット帽です。生地は毛足が長めで、ほどよいボリューム感があります。また、折り返し部分にあしらわれたカンガルーロゴもおしゃれです。
カラーバリエーションは全5色。汎用性を重視する方はブラック・アイボリー・ブラウン、少し違いを見せたい方にはグリーンやライトピンクがおすすめです。
着用するだけで秋冬コーデにあたたかい印象を与えられるニット帽なので、ぜひチェックしてみてください。
カンゴール(KANGOL) Y2K Balaclava
深みのあるブラックの生地に映える、折り返し部分のブランドロゴが目を引くニット帽。ブランドロゴは立体的かつメタリックな質感で、スタイリッシュな雰囲気を演出しています。
折り返し部分を伸ばすと、頭から顔まですっぽりとカバーする目出し帽としても活用できるのが注目ポイント。普段はニット帽として使い防寒性を高めつつ、冬のアウトドアの際は目出し帽としてかぶるなど、シーンに応じて使い分けられます。
汚れても手洗いできるので、衛生面も安心。幅広い活躍が期待できる、おすすめのニット帽です。
カンゴール(KANGOL) Liquify Beanie
絵の具を流し込んだような、複雑に絡み合うマーブル模様が魅力のニット帽です。カラーバリエーションはブラックとピンクの2色。折り返し部分には、小さなカンガルーロゴがさり気なくあしらわれています。
生地は軽さと保温性を併せ持つアクリル100%を使用。汚れても気軽に手洗いできるのが嬉しいポイントです。インパクトのあるニット棒なので、いつものコーデのイメージを変えたいときに、ぜひトライしてみてください。
ニット帽のおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
アメリカのアウトドアブランドである「ザ・ノース・フェイス」。優れた機能性とおしゃれなデザインを兼ね備えたウェアやバッグが評判となり、日本でも知名度の高いブランドです。
ニット帽は、冬のアウトドアシーンにも対応できる防寒性の高いモデルが豊富。また、タウンユースしやすい洗練されたデザインも魅力です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) カプッチョリッド
豊富なカラーバリエーションと、スタイリッシュなデザインが魅力のニット帽です。メイン素材のアクリル糸には遠赤外線を放射するセラミックが練り込まれており、優れた保温性を備えています。
抗菌防臭機能を搭載しているのも嬉しいポイント。また、生地は縫い目のないホールガーメント製法で仕上られているため、縫い目による肌への不快な刺激が少ないのが特徴です。
手洗いできるのも魅力のひとつ。タウンユース兼アウトドアシーン用のニット帽として活躍する、おすすめのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ラディアルウールビーニー
表地と裏地で異なる素材を採用したニット帽です。表地はウール80%、ナイロン20%の混紡生地で、優れた吸放湿性を発揮。裏地はアクリルやウールなどの混紡生地で、生地には遠赤外線によって保温効果を高める「光電子」を配合しています。
縫い目ができないホールガーメント製法で仕立てているのもポイント。縫い目が頭皮に当たらないため、快適なかぶり心地を楽しめます。
ヌバック調のピスネームがおしゃれポイント。デイリーな着こなしに取り入れやすく、冬のアウトドアシーンにも対応できる、おすすめのニット帽です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) GTDウールビーニー
コンパクトかつミニマルなデザインのニット帽です。表地の素材には、ウールとポリエステルの混紡生地を採用。ほかにも、優れた吸汗速乾性を持つメッシュ組織「FLASHDRY」を使用しており、優れた保温性を備えながら、肌面をドライに保ちます。
生地には抗菌防臭効果を高めるポリジン加工を実施。コーディネートしやすいシンプルなカラーリングもポイントです。ランニングなどで汗をかいても蒸れにくいニット帽を求めている方は、ぜひチェックしてみてください。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ケーブルビーニー
アクリル70%、ウール30%の混紡生地をケーブル編みで丁寧に仕立てたニット帽です。編み目の立体感を活かしたやわらかい風合いが魅力。折り返し部分にあしらわれた小さなブランドタグもおしゃれです。
縫い目がないホールガーメント製法を採用しているため、肌当たりもソフト。カラーはブラックやグレーなど、コーデに取り入れやすい定番色を中心にラインナップしています。
深くかぶったり、浅くかぶったり、アレンジしやすいのも嬉しいポイント。おしゃれなケーブル編みのニット帽を求めている方におすすめです。
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」はアメリカを代表するスポーツブランド。エアマックスなどのスニーカーを筆頭に、おしゃれで機能性の高いファッションアイテムを幅広く取り扱い、厚く支持されています。
ナイキのニット帽はデザイン性に加え、トライしやすいリーズナブルな価格も魅力。かっこいいニット帽が揃う、おすすめのブランドです。
ナイキ(NIKE) ジョーダン ユーティリティ ビーニー
ナイキの人気モチーフ「ジャンプマン」をあしらったニット帽です。ジャンプマンはゴールドカラーの金属製で、高級感があります。
アクリル素材を使った生地はやわらかく伸縮性に優れており、着用感は良好。また、高さがあるので、耳を出して浅くかぶったり耳を覆って深くかぶったりと、自分好みのかぶり方ができます。
手洗いに対応しているため、汚れても楽に手入れできるのが嬉しいポイント。1つ持っておくと幅広いコーデと組み合わせられる、おすすめのニット帽です。
ナイキ(NIKE) ナイキ スポーツウェア ユーティリティ ビーニー
立体感のあるロゴの刺繍が正面にあしらわれたニット帽です。生地はコットンとポリエステルを組み合わせた混紡生地で、なめらかな肌触りが特徴。リサイクル繊維を75%以上採用するなど、環境面にも配慮しているのもポイントです。
シンプルなデザインで、ニット帽に不慣れな方でも取り入れやすいアイテム。年齢を問わず使用できる、普段使いにぴったりのおすすめのニット帽です。
パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア」はアメリカのアウトドアブランド。高機能ウェアに加え、タウンユース向けのウェアも豊富に取り扱っています。また、売上の1%を寄付するなど、環境保護活動にも注力していることでも有名です。
ニット帽についても、環境負荷の低い素材を積極的に採用。機能性も高いので、ぜひチェックしてみてください。
パタゴニア(patagonia) ブロデオ・ビーニー

リサイクルウールとリサイクルナイロンなどの混紡生地を採用したニット帽です。保温性に優れており、フィット感も良好。また、折り返しにボリュームがあるため、面長の方と好相性です。
浅い作りが特徴で、折り返し部分にはパタゴニアのタグを配置。シンプルなデザインで、アウトドアはもちろん、タウンユースでも気軽に取り入れられます。さまざまな用途で活躍する、おすすめのニット帽です。
パタゴニア(patagonia) フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー

環境にやさしいリサイクル・ポリエステル100%の糸を使ったニット帽です。編み目の太いリブ編みと、ソフトで心地よい肌触りが特徴。折り返し部分には、アイコニックなブランドタグがさり気なくあしらわれています。
好みに左右されにくいベーシックなアイテムなので、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。デザインや機能性だけでなく、環境への配慮も重視して選びたい方におすすめのニット帽です。
パタゴニア(patagonia) オーバールック・メリノウール・ライナー・ビーニー

小さなブランドタグ以外の装飾を省いた、ミニマルなデザインのニット帽です。生地はメリノウール65%、リサイクルポリエステル35%の混紡生地。メリノウールには天然の防臭・抗菌効果が期待できるので、汗をかきやすいシーンでも活躍します。
コンパクトなシルエットなので、通常のニット帽として単体でかぶれるのはもちろん、ヘルメットや帽子の下にも着用可能。シンプルながら使用シーンに合わせて応用がきく、おすすめのニット帽です。
アディダス(adidas)
「アディダス」はドイツ生まれの人気スポーツブランド。さまざまな分野のアスリートをサポートする高機能なウェアやシューズを作り続けるなど、世界中で親しまれています。
ニット帽についても、スポーツシーンに対応できる機能性の高いモデルが充実。また、比較的リーズナブルな価格設定も魅力のひとつです。
アディダス(adidas) X-CITY COLD. RDY ビーニー
透湿性を確保しながら熱をしっかりと保つ独自技術「COLD. RDY」を搭載したニット帽です。生地にはメリノウールが24%配合されており、保湿性は良好。また、高い防臭効果も期待できます。
フロントには、アディダスを象徴するパフォーマンスロゴを配置。ロゴは車のライトを反射するリフレクター仕様なので、早朝や夜間にランニングをする方にもぴったりです。
高い機能性ながら、価格は比較的リーズナブル。秋冬のスポーツシーンで活躍する、おすすめのニット帽です。
アディダス(adidas) テレックス COLD. RDY メリノビーニー
メリノウールを100%使用したニット帽です。メリノウールならではの高い保温性と吸湿性が特徴。さらに、保温性と透湿性を高める独自技術「COLD. RDY」を搭載した二重構造になっており、汗をかいてもニット帽の中をドライな状態に保ちやすいのが魅力です。
ロゴがアクセントになったシンプルなデザインで、幅広いスタイリングに合わせやすいのも嬉しいポイント。普段使い・スポーツシーンのどちらでも活躍する、おすすめのニット帽です。
マウンテンイクイップメント(MOUNTAIN EQUIPMENT)
イギリスのマンチェスター発のアウトドアブランド。アウトドアシーンを快適に過ごすための高い機能性と、質実剛健な雰囲気を兼ね備えたウェアやニット帽などを豊富に取り扱っています。
ニット帽については高い防寒性に加え、コスパのよさも魅力。冬のアウトドアレジャーを楽しみたい方におすすめのブランドです。
マウンテンイクイップメント(MOUNTAIN EQUIPMENT) ROCK BEANIE
アクリル70%、ウール30%の太い混紡糸を使い、ざっくりと編み上げたニット帽です。ブランドタグのワンポイントをあしらったシンプルなデザイン。編み目に立体感があるため地味すぎず、あたたかみのある印象です。
幅広いコーデに合わせやすいアイテムなので、初めてニット帽をコーディネートに使いたい方にもぴったり。また、ゴールドなどの明るいカラーもラインナップしているため、暗くなりがちな冬コーデを明るくしたい方にもおすすめです。
マウンテンイクイップメント(MOUNTAIN EQUIPMENT) BLOC BEANIE
折り返しのないコンパクトかつすっきりとしたシルエットのニット帽です。シンプルなカラーリングがおしゃれでスポーティーなデザインが魅力。さり気なくあしらわれたブランドタグが、デザインにアクセントを加えています。
素材はポリエステル70%、ウール30%を使用。肌に直接触れる内側にはマイクロフリースヘッドバンドライニングを採用し、ソフトなかぶり心地を実現しています。防寒性が高く、カジュアルコーデに映えるニット帽を探している方におすすめです。
オークリー(OAKLEY)
「オークリー」はアメリカの人気スポーツブランド。ストリートな雰囲気を感じさせるアイウェアやカジュアルウェアなども豊富に取り扱っており、スポーツが好きな方だけでなくファッショニスタからも注目を集めています。
ニット帽についても個性的でクールなモデルが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
オークリー(OAKLEY) Factory Cuff Beanie
クラウン部分にあしらわれた大きなブランドロゴが存在感を放つ、スポーティーなニット帽です。トップ部分にはクラウン部分と同系色のポンポンがあしらわれており、ポップな雰囲気を演出しています。
アクリル素材を使った生地は、目が細かいリブ編みで仕立てられており、伸縮性は良好です。普段のお出かけや体を動かすときにも活躍するニット帽なので、ぜひチェックしてみてください。
オークリー(OAKLEY) B1B Gradient Patch Beanie
グラデーションカラーのロゴワッペンをアクセントにした、スタイリッシュなニット帽です。編み目の細かいリブ編みを採用しているためラフな印象が強すぎず、大人の男性でも取り入れやすい上品さも兼ね備えています。
カラーはブラックなどの使いやすい色から、バイオレットやエメラルドなどの明るくポップな色まで幅広く展開。冬のコーデが重たくなりがちな方は、定番色以外のカラーもぜひチェックしてみてください。
オークリー(OAKLEY) Essential Beanie 15.0 Fw
もこもことしたアクリルニットを採用したニット帽です。フロントにはスタイリッシュなシリコンワッペンを配置。シルエットはコンパクトながら、折り返し部分にほどよいボリュームがあるため、耳をしまって着用するとすっきりとした印象を与えることが可能です。
スポーティーなコーデやキレイめなコーデにも合わせやすい、上品なカラーリングも魅力。コーデに秋冬らしいあたたかみを加えたいときに重宝する、おすすめのニット帽です。
アークテリクス(ARC’TERYX)
「アークテリクス」はカナダのアウトドアブランド。高機能素材を使いつつ、都会的なデザインに仕上げたウェアは高く評価されており、アウトドア愛好家はもちろん、ファッション好きの方からも支持を得ています。
ニット帽はナチュラルな風合いで保温性の高いモデルが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
アークテリクス(ARC’TERYX) アーサイダ トーク
編み目の細かい生地を使い、ミニマルなデザインに仕上げたニット帽です。生地は上質なメリノウールとリサイクルポリエステルをバランスよく混紡しており、ナチュラルな風合いと防寒性を兼ね備えています。
折り返し部分にあしらわれた小さなブランドタグが、デザインにアクセントをプラス。日常のカジュアルコーデに合わせやすいのはもちろん、ジャケットスタイルなどのキレイめなコーデに抜け感をプラスしたい場合にも活躍する、おすすめのニット帽です。
アークテリクス(ARC’TERYX) ワードヘッド トーク
折り返しのない、コンパクトなシルエットのニット帽です。スキーやスノーボードなどで着用することを想定しており、フィット感に優れているのが特徴。生地はウールとアクリルの混紡素材で、あたたかさに優れています。
大きなブランドロゴがデザインにアクティブな印象をプラス。また、リバーシブル構造なのも嬉しいポイントです。スポーツ時にはもちろん、スポーツミックスコーデに合わせてもおしゃれにキマるアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。
ニット帽のおすすめ|高級・ハイブランド
モンクレール(MONCLER)
「モンクレール」はダウンウェアを中心にハイクオリティなファッションアイテムを取り扱うフランスのブランド。ニット帽についてもバリエーションが豊富で、高い人気を集めています。
同ブランドのニット帽は、上質な素材の質感を活かした心地よい肌触りと、シックなデザインが魅力。男性におすすめのブランドです。
モンクレール(MONCLER) ニットキャップ
メリノウールのなかでも特に繊維が細い羊毛「ウルトラファインウール」を使用したニット帽です。緻密なリブ編みで仕立てられた生地はしなやかな肌触りと、優れた保温性を兼ね備えています。
フロントにはモンクレールを象徴する3色のトリコロールカラーのロゴワッペンを配置。また、ベーシックなシルエットのニット帽なので、さまざまなかぶり方を楽しめます。シンプルなデザインが好みの方におすすめのニット帽です。
モンクレール(MONCLER) ニットキャップ
極細ウール素材を使用し、ふんわりとした質感に仕上げたメンズニット帽です。クラウン部分はブリオッシュ編みを駆使して緻密に織り込まれており、シックな雰囲気を演出。高さのあるシルエットなので、耳を覆って深くかぶりたい方にもおすすめです。
フロントに刺繍されたボックスロゴがおしゃれなポイント。ボックスロゴはサイズが大きいものの、生地と同系色で統一されているため、ブランドをさり気なくアピールできます。
自分へのご褒美としてはもちろん、お世話になった方へのプレゼントとしてもおすすめのニット帽です。
ヴァレンティノ ガラヴァーニ(VALENTINO GARAVANI)
「ヴァレンティノ ガラヴァーニ」はイタリアのラグジュアリーブランド。上質なウェアやバッグ、シューズなどのアクセサリーなどを幅広く展開しています。
ニット帽は、ブランドロゴなどをあしらったアイコニックなデザインが魅力。世界中から支持されている、おすすめのブランドです。
ヴァレンティノ ガラヴァーニ(VALENTINO GARAVANI) Vロゴ シグネチャー ニットキャップ
ブランドの頭文字「V」をモチーフにしたブランドロゴを大胆にあしらった、アイコニックなニット帽です。素材は上質なバージンウールをメインに、カシミヤを30%配合した混紡生地を採用。心地よい肌触りが魅力です。
ホワイトを基調とした落ち着いたカラーリングなので、気軽にデイリー使いしやすいのもポイント。カジュアルな雰囲気のなかに、ハイブランドならではの高級感が漂う、おすすめのニット帽です。
ヴァレンティノ ガラヴァーニ(VALENTINO GARAVANI) VLTN ロゴ ニットキャップ
ブラックの生地に映える、ホワイトのVLTNロゴが印象的なニット帽です。素材には上質なバージンウールとカシミヤをブレンドした生地を使用。ふんわりとした肌触りで、保温性も優れています。
モノトーンカラーでまとめられているため、さまざまなコーデに合わせやすいアイテム。あえて全身のアイテムをブラックでまとめて、こなれ感のあるワントーンコーデにトライするのもおすすめです。
バーバリー(BURBERRY)
「バーバリー」はイギリスの老舗ファッションブランド。高品質かつデザイン性に優れたアイテムを幅広く取り扱っており、1856年の創業から現在に至るまで長く支持されています。
ニット帽については、高級素材カシミヤを使った製品を豊富に取り揃えているのが特徴。素材にこだわりたい方におすすめのブランドです。
バーバリー(BURBERRY) ロゴグラフィック カシミアブレンド ビーニー

フロントサイドに丸いロゴグラフィックをあしらった、シックなデザインのニット帽です。生地の素材にはカシミヤ97%、ポリエステル3%を使用。生地はスコットランドの天然水で洗浄したあと丁寧にブラッシングされており、ソフトな肌触りを楽しめます。
折り返しのないコンパクトなシルエットも特徴。また、手洗いに対応しているため、デイリー使いしたい方にも適しています。上質な素材感のニット帽で、いつものコーデをさらにおしゃれにしたい方におすすめです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS)
「クロムハーツ」はアメリカのファッションブランドです。有名なシルバーアクセサリーなどを中心に、ウェアやニット帽などのアパレル製品も取り扱っています。
ニット帽については、馬の蹄やクロスモチーフをデザインしたモデルが人気。ストリートスタイルのワンポイントにおすすめのブランドです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS) ビーニー ホースシュー
コットンとポリエステルの混紡生地を使ったニット帽です。正面中央にはクロムハーツの人気モチーフ「ホースシュー」をデザイン。さらに、ホースシューの両サイドにクロスモチーフが刺繍されています。
生地は細かく編み込まれており、シックな雰囲気。また、ワンサイズの製品ですが、伸縮するたえ、自分の頭に合わせてかぶり方をアレンジできます。大人のカジュアルコーデやストリートスタイルのワンポイントとしておすすめのニット帽です。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」はイタリアのラグジュアリーブランド。アパレル用品・レザーグッズ・アクセサリーなど、デザイン性の高いアイテムを幅広く取り扱っています。
グッチのニット帽は、グリーンとレッドのウェブストライプなどをあしらった存在感のあるモデルが多く展開されているので、ぜひチェックしてみてください。
グッチ(GUCCI) ウェブ付き ウール ハット 452398 4G498 1000
上質なウール100%で仕上げた、ラグジュアリーな雰囲気のニット帽です。シンプルなカラーリングなのでスタイルを選ばず、さまざまなコーディネートに合わせられます。
グリーンとレッドを組み合わせたウェブディテールを備えているのが特徴。かぶるときのウェブ ディテールの位置を変えることで、デザインを強調したり、シンプルなニット帽としてかぶったりと、その日のコーデに合わせて好みのアレンジができます。
ハイブランドならではの高級感を楽しめる、おすすめのニット帽です。
グッチ(GUCCI) ウェブ付き ウール ハット 429753 4G206 1000
折り返し部分にグリーンとレッドのウェブストライプがあしらわれた、アイコニックなニット帽。伸ばしたままかぶっても折り返してかぶっても、ウェブストライプが見える仕様です。
生地には上質なウールを100%使用。やや編み目が太いリブ編みで仕立てられているため、ほどよくカジュアルな雰囲気があります。
普段のカジュアルコーデにラグジュアリーなインパクトをプラスしたり、キレイめコーデに遊びのきいたアクセントを加えたりと、幅広く活躍するおすすめのニット帽です。
ニット帽のおすすめコーデ
モノトーンカラーでまとめたニット帽コーデ

By: wear.jp
シンプルなブラックのニット帽を使った秋冬コーデです。あたたかみのあるグレーのカーディガンとロゴTシャツを合わせて、リラックス感を演出。ボトムスはカーディガンと同じグレーで合わせています。
さらに、シューズとニット帽をブラックで統一することで、バランスのよいモノトーンコーデに。カジュアルなアイテムを多用しながらも大人っぽい印象にまとめた、お手本コーデです。
Yラインコーデにニット帽を合わせた大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
グリーンのジャケットを主役にしたカジュアルコーデです。インナーにはグレーのスウェットをチョイス。ボトムスにはブルーのスキニーデニムを合わせることで、コーデのシルエットにメリハリをきかせたYラインコーデを作り上げています。
ブラックのニット帽とブーツを取り入れて、カジュアルな雰囲気をグッと引き締めているのがおしゃれポイント。秋から冬にかけて活躍する、おすすめのコーデです。
ダークカラー中心のコーデにニット帽でアクセントをプラス

By: wear.jp
アウターやボトムスをブラック系で合わせたカジュアルコーデです。足元にはブラックのスニーカーをチョイス。全体的にダークカラー中心でまとめて一体感を持たせることで、落ち着いた雰囲気を演出しています。
あえてオレンジ色のニット帽を合わせて、コーデに差し色を入れているのがおしゃれポイント。鮮やかな暖色が頭に加わることで、暗くなりがちな冬のコーデにアクティブな印象をプラスしています。
ニット帽で差し色を加える手法はさまざまなコーデに応用できるので、ぜひ真似してみてください。
ブラウンのニット帽で秋らしさを演出

By: wear.jp
ベージュのストライプシャツにホワイトのワイドパンツを合わせたカジュアルコーデです。ニット帽とブレスレットをブラウンで合わせて、コーデの統一感をアップ。全体的にシルエットがゆったりとしており、こなれた印象です。
パープルのスニーカーでコーデにさり気ないアクセントを加えているのもポイント。絶妙なカラーコーディネートで秋らしさを演出した、おすすめのコーデです。
ニット帽は、素材・機能・デザインなどによって、さまざまな種類がラインナップされています。普段のコーデをさらにおしゃれにするだけでなく、スポーツやアクティビティを快適に行うアイテムとしても活躍。使用するシーンに合わせてお気に入りのニット帽を選んでみてください。