iPhoneを保護するのに便利な「iPhoneケース」。なかでも、手帳型はiPhone全体をカバーするため、iPhoneの見た目を大きく変えやすく、着せ替えるように楽しめます。
本記事では、おすすめの手帳型iPhoneケースをご紹介。おしゃれなモノや耐衝撃性に優れたモノなど、さまざまな製品をピックアップしています。手帳型iPhoneケースの選び方も解説しているので、参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 手帳型iPhoneケースの魅力とは?
- 手帳型iPhoneケースの選び方
- 手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 17シリーズ
- 手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 16シリーズ
- 手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 15シリーズ
- 手帳型iPhoneケースの売れ筋ランキングをチェック
手帳型iPhoneケースの魅力とは?

手帳型iPhoneケースの魅力は、背面や側面だけではなくディスプレイまで保護できること。また、多くの手帳型ケースは内側にカードポケットを搭載しているので、さまざまなカードやお札、定期券などを収納してiPhoneと一緒に持ち運べます。
スタンド機能を搭載しているモデルが多いのもメリットのひとつ。また、フラップを閉じておけば横からも覗かれにくいので、プライバシーが気になる方にもおすすめです。
手帳型iPhoneケースの選び方
対応機種とサイズをチェック

手帳型iPhoneケースは製品によって対応機種が異なるため、注意が必要です。似通ったデザインのiPhoneであっても使い回せない場合があるので、必ず対応機種を確認してみてください。
例えば、iPhone 12とiPhone 13は似たデザインですが、厚みが0.25mm異なるため使い回しはできません。装着できたとしても落下の恐れがあるので、しっかり固定できるよう、対応機種に応じたモノを選ぶのがおすすめです。
レザーなどの素材をチェック

By: elecom.co.jp
手帳型iPhoneケースには、さまざまな素材が用いられています。製品によって異なるため、購入前に確かめておきましょう。iPhoneケースのデザインや手触りなどは、素材に大きく左右されます。
レザーが使われている製品は、手にしっとりと馴染む質感と高級感のあるおしゃれなデザインが魅力。長く愛用したい方には本革を使ったモノがぴったりです。比較的高価ですが使い込むほど手にフィットし、本革ならではのエイジングが楽しめます。また、合皮を使った安いiPhoneケースも販売されているので、チェックしてみてください。
レザー以外にも、ポリカーボネートやタオル生地など、使われる素材は多彩。使いやすさやデザインなど、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
カードなどを入れるならポケットの数をチェック

By: amazon.co.jp
カード収納用のポケットを搭載したモノも便利。クレジットカードやICカードなどを収納できるiPhoneケースなら、iPhoneだけを持って外出できます。身軽に外出したい方はチェックしてみてください。
カード収納用ポケットの個数は製品によって異なります。多くの場合は2枚以上収納できますが、なかには1枚しか収納できないモノもあるので、必要なカードがすべて入るか確認しておくのがおすすめです。
なお、カードを多く収納するほど、カードの厚み分だけiPhoneケースも膨らみます。収納力と薄さのバランスにも注意しましょう。
開閉方法をチェック
しっかり閉めたいならベルト付き

画面割れや本体の破損を防ぎたい方は、フタをしっかり閉じられるモノをチェック。ベルト付きのモノなら、手や机から滑り落ちたときもフタが開きにくいため、画面の破損を予防できます。
ベルト付きのiPhoneケースには、マグネットを搭載したモノが多くラインナップ。しっかりと閉じたい場合は、ボタン式のモノを選んでみてください。
手間なく開けたいならマグネット

By: elecom.co.jp
iPhoneケースのなかにはマグネットを搭載したモノも多く存在します。多少の衝撃が加わっても、マグネットの吸着力でフタが開きにくいため、画面の保護性を重視する方におすすめです。
また、マグネット式のモノはスムーズに開閉できるのもメリット。画面を保護したい一方で、頻繁にフタを開いてiPhoneをチェックしたい方は検討してみてください。
開く方向にも注目

By: amazon.co.jp
手帳型のiPhoneケースを選ぶときは、フラップの開く方向もよくチェックしておきましょう。一般的な手帳型ケースは左に開くのに対して、縦方向に開くモデルもあるので自身の好みに合わせて選ぶのが重要です。
横方向に開く手帳型ケースは、折り返すとフラップがかさばりやすい点には注意。片手で操作したい方は、できるだけスリムなモデルをチェックしてみてください。
ワイヤレス充電対応かチェック

iPhone 13・iPhone 14・iPhone 15シリーズのほか、第2世代と第3世代のiPhone SEなどはワイヤレス充電に対応しています。ワイヤレス充電に対応したiPhoneは、充電器の上へ置くだけで充電できる手軽さが魅力です。
しかし、ワイヤレス充電非対応のiPhoneケースを装着した場合、一度取り外さなければワイヤレス充電できません。購入前にワイヤレス充電できるかチェックしておくのがおすすめです。
ワイヤレス充電に対応した製品には、「ワイヤレス充電対応」や「Qi充電対応」などと表記されています。
便利な機能をチェック
動画を観るならスタンド付きモデル

By: elecom.co.jp
iPhoneで動画などを楽しむ場合は、スタンド付きの製品がおすすめです。背面を折り曲げることにより、iPhoneを横向きで固定可能。キッチンやデスクで作業をしながら、手軽に動画コンテンツを視聴できます。
スタンド機能があるモノは、カメラの位置を固定できるためWeb会議でも便利。なかには、スタンド使用中に倒れないよう工夫されたモノもあるので、長時間スタンド機能を使う方はチェックしてみてください。
持ちやすいリング付きモデル

By: elecom.co.jp
iPhoneの落下リスクを軽減したい方にはリング付きの製品がおすすめです。リングへ指を通しておけば、片手での操作中も安定感があります。
リングの角度を固定できるモノは、スタンドとしても使用可能。しかし、手帳型iPhoneケースの構造上、リングはiPhoneの画面と接します。硬質なリングは画面を傷付ける恐れがあるため、リングの素材も要チェックです。
身だしなみを整えられる鏡付きモデル

By: elecom.co.jp
手鏡を見る頻度が多い方には、鏡付きのiPhoneケースもおすすめです。フタの内側に小さな鏡が付いているモノなら、iPhoneのメッセージを確認するついでに身だしなみもチェックできます。
なお、鏡を備えている分、iPhoneケースの重さもプラスされる点には注意しましょう。鏡の使用頻度を考慮し、検討してみてください。
手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 17シリーズ
NIMASO iPhone 17/17 Pro用 ケース 手帳型

分離式デザインが便利な手帳型iPhoneケースです。高級感あふれるプレミアムPUレザー素材を採用し、指紋や油汚れに強いのが魅力。ケース本体とカード収納部分を取り外せるため、シーンに応じて使い分けできます。
MagSafeに対応しているため、ケースを装着したままワイヤレス充電が可能。カード収納とスタンド機能を搭載し、決済や動画視聴にも重宝します。また、全面保護設計と耐衝撃性能により、スマホの保護にも機能します。
繊細でソフトな質感と上品な外観で、ビジネスシーンにもぴったり。機能性とデザイン性を両立させたアイテムを求めている方におすすめです。
ラスタバナナ 猫耳 手帳型Phone17 ケース

かわいい猫耳デザインを採用した薄型手帳型ケース。米軍MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠した高い耐衝撃性能を持ち、大切な端末をしっかり保護します。背面は傷に強いポリカーボネート、側面は衝撃吸収性に優れるTPU素材で構成したハイブリッド構造です。
フタの内側にはカードポケット付きで収納性も両立。背面クリア仕様により、iPhone本来のデザインを楽しめます。ワイヤレス充電対応でケース装着時もスムーズに充電可能です。
ケースを装着したままカメラ撮影や各種接続ができる実用的な設計。かわいいデザインの手帳型ケースをにおすすめのモデルです。
ハミィ(Hamee) iFace Reflection ダイアリー ポリカーボネート クリア スマホケース

手帳型の機能性とクリア背面の美しさを両立したハイブリッドケースです。透明な背面にシールや写真を挟んで、自分好みのカスタマイズが楽しめます。くびれ形状で手にフィットしやすく、持ちやすいのも魅力です。
弾力のあるTPU素材により、落下時の衝撃から端末をしっかり保護。フラップには必要最小限のカードが1枚収納でき、普段使いに便利です。ワントーンで統一されたフチとフラップがスタイリッシュな印象を演出します。
背面のクリア部分はリカーボネートとアクリルのハイブリッド素材で、割れにくい設計。シグネチャーボールを搭載しているため、ストラップのアレンジもできます。iPhone本体のデザインを楽しめるクリアタイプの手帳型を求める方におすすめのアイテムです。
手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 16シリーズ
エレコム(ELECOM) iPhone 16 &me ソフトレザーケース 磁石付 フィンガーストラップ付 PM-A24APLFJM2
おしゃれで多機能な、使い勝手のよい手帳型iPhoneケース。フラップを開くとコンパクトなミラーが搭載されているので、目元や口元などをサッとチェック可能です。ミラーの下には、カードポケットが2つ搭載されています。
おしゃれなフィンガーストラップも付属しており、指を通すことで落下を防止しながらiPhoneを操作可能です。また、ケースを装着したままでも一部のワイヤレス充電が行えます。
エレコム(ELECOM) iPhone 16 ソフトレザーケース 薄型 磁石付 PM-A24APLFU
手帳型ながら薄くて扱いやすい、おすすめのiPhone用ケース。スリムに設計されているので装着後にかさばりにくく、快適に扱えます。固定部分にはエアクッションを搭載したTPU素材を採用しており、耐衝撃性に優れているのも特徴です。
フラップはマグネット式のため固定しやすく、閉じたままでも通話できます。また、収納したままICカードで決済できるカードポケットを備えているのも魅力です。
エレコム(ELECOM) iPhone 16 NEUTZ ソフトレザーケース 磁石付 PM-A24APLFY2
カジュアルなデザインを採用している手帳型のiPhoneケース。スタンド機能が搭載されているので、別途スタンドを用意しなくてもiPhoneを固定して動画を視聴できます。また、内側のポケットにカードを2枚収納できる仕様です。
耐衝撃性に優れたTPU素材を採用しているので、落下に強いのもポイント。ケースを装着したままワイヤレス充電できるのも、使い勝手のよいポイントです。
エレコム(ELECOM) iPhone 16 ソフトレザーケース 磁石付 耐衝撃 ステッチ PM-A24APLFY
柔らかい風合いのソフトレザーを採用した、おすすめの手帳型iPhoneケース。フラップの内側に起毛素材を採用し、画面への傷付きを防止しています。フラップはマグネットで固定できるほか、閉じたままでも通話ができる仕様です。
本製品は便利なカードポケットが2つ搭載されています。スタンド機能にも対応しているため、外出先でも快適に動画を楽しみたい方におすすめです。
Rssviss iPhone 16用ケース W3FM-i16
手帳型ながらMagSafeに対応している、便利なiPhoneケース。背面に強力なマグネットが内蔵されており、MagSafe対応のワイヤレス充電器を使用できます。ワイヤレス充電の際にケースを外す手間がかからないのがメリットです。
3枚分のカードポケットとフリーポケットも用意されているため、免許証や定期券、お札などをまとめて収納できます。また、横置きスタンドとして使えるのも嬉しいポイントです。
コグレ(COGURE) 本革ダイアリーケース COGHH-16Plus
革の質感を楽しめる上質な手帳型iPhoneケース。滑らかで触り心地のよいスムースレザーと、耐久性に優れたピッグスキンを組み合わせて設計されています。高級感がある上品なデザインなので、シーンを選ばず使用できるのがポイントです。
内側のピッグスキンは湿気を吸収して放出する効果が期待できます。カード入れとフリーポケットが搭載されているほか、高い衝撃保護機能を有しているのも魅力です。
コーチ(COACH) Folio Case CH054144
ハイブランドの手帳型iPhoneケースを探している方におすすめのモデル。ブランドの頭文字をモチーフにした、おしゃれなシグネチャー柄がデザインされています。高級感もあるので、質感やデザインを重視したい方におすすめです。
機能性も高く、ケースの内側には3枚分のカードポケットと大型のフリーポケットが搭載されています。カードはもちろん、お札やチケット、定期券などを収納して持ち運び可能です。
Lnobern iPhone 16 Proケース shishangzhe14
縦方向に開くおすすめの手帳型iPhoneケース。高品質な合皮が素材に使われており、高級感のあるデザインに仕上げられています。縦開きなのでフラップが邪魔になりにくく、スムーズに開いて片手で快適に操作可能です。
側面も大きく開いているため、ケースを装着した状態でもボタンを押したりケーブルを抜き差ししたりできるのもポイント。おしゃれなデザインで実用性にも優れた、おすすめのアイテムです。
手帳型iPhoneケースのおすすめ|iPhone 15シリーズ
コグレ(COGURE) iPhone 15 Pro 本革ダイアリーケース COPDE-15Pro
カラーバリエーションが豊富な、おすすめの手帳型iPhoneケース。自然な風合いを楽しめるシュリンクカーフレザー素材を採用しており、高級感があります。細部まで丁寧にこだわって設計されているので、革製品が好きな方にもおすすめです。
4枚分のカードポケットのほか、2段のサイドポケットを搭載しているなど、収納力にも優れています。ケースを装着したままカメラを使用できるのはもちろん、Qi充電に対応している点も魅力です。
ボナベンチュラ(BONAVENTURA) ダイアリーケース BODT15P
高級感のある手帳型iPhoneケースを探している方におすすめのモデル。収納力が高く、フラップの内側には3つのカードポケットと2つのサイドポケットが搭載されています。カードなどを収納可能です。
ケースの素材にはシュリンクレザーを採用しています。弾力があるほか、万が一傷が付いても目立ちにくいのが特徴。長期間綺麗な状態で使い続けられます。
コグレ(COGURE) iPhone 15 Pro Max シュリンクカーフレザー 本革ダイアリーケース COGPH-15PM
高品質な本革を使用している、おすすめの手帳型iPhoneケースです。シュリンクカーフレザーとスムースレザーの2種類を組み合わせた仕様。デザインはシンプルなので、シーンを選ばずに使いやすい点も魅力です。
一般的な手帳型ケースよりも薄く、手に収まりやすいのもポイント。カード入れとフリーポケットも搭載されているので、カードや定期券、お札などをiPhoneと一緒に持ち歩けます。
ボナベンチュラ(BONAVENTURA) ミラーケース BMCT15PM-GGBP
ショルダーストラップが付属しているおすすめの手帳型iPhoneケース。バッグのようなデザインを採用しており、付属のショルダーストラップと組み合わせて肩に掛けて持ち歩けます。ショルダーストラップは、4段階の長さ調節が可能です。
ケースの内側と外側には、カードポケットも搭載。フラップの内側には円形のミラーが搭載されており、外出先でもサッと身だしなみをチェックするのに便利です。
イングレム 耐衝撃 手帳型レザーケース KAKU Ring IN-P44TBC10
リング付きの手帳型iPhoneケースを探している方におすすめのモデル。フラップを固定するためのマグネットを内蔵したベルトの先端に、リングが搭載されています。フラップを折り返してリングに指を通せば、片手でも安定してホールド可能です。
背面を折り曲げてiPhoneを立て掛ければ、横向きのスタンドとしても使用できます。また、カードポケットも複数搭載。Dリングやストラップホールも備えているため、自由にアレンジを楽しめます。
イングレム 耐衝撃 カバー 手帳型 Raffine IN-P44DML1
耐衝撃性に優れた、おすすめの手帳型iPhoneケース。iPhoneを固定する部分に柔らかいTPU素材が使われています。4つの角にはエアクッションも設けられており、落下時の衝撃を軽減しやすいのが魅力です。
Dリングやストラップが搭載されているため、落下を防止しながら使用できます。また、スタンド機能なども備えているので、好みに合わせて便利に使用可能です。
手帳型iPhoneケースの売れ筋ランキングをチェック
手帳型iPhoneケースのランキングをチェックしたい方はこちら。
手帳型iPhoneケースにはさまざまなモノがあるので、普段の生活を振り返りながら使いやすいモノを選んでみてください。例えば片手で操作する機会が多い方には、軽量で薄い手帳型iPhoneケースがおすすめ。身軽さ重視の方には、カード類をまとめて収納できるよう、カードポケットの多いモノが適しています。