カエデの樹液を煮詰めて作られた甘味料のメープルシロップ。甘味料としてはカロリー低めとされ、ミネラルなどの栄養素が含まれています。パンケーキやホットケーキにそのままかけたり、料理に入れてコクを出したりと幅広く活用できるのが特徴です。
今回は、メープルシロップの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。お気に入りの味のメープルシロップを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
メープルシロップの特徴
メープルシロップはカエデ科の樹木の樹液を煮詰め、濃縮して作られた甘味料です。透き通った琥珀色の液体で、独特の風味があります。
製造の煮詰める工程で高温で殺菌。普段の食事では不足しがちなカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分やビタミンなどの栄養素を豊富に含んでいるのも特徴です。
パンケーキやワッフル、フルーツなどの甘さを追加するトッピングとしてはもちろん、料理にも使用可能。隠し味として加えることでコクや深みを出すことができ、幅広く活用できる甘味料です。
メープルシロップの選び方
原産国をチェック
メープルシロップが作られた原産国もチェックしてみてください。流通しているメープルシロップの多くはカナダ産で、その70%以上がケベック州で採取されたモノ。カナダではメープルシロップの生産を規制する法律が定められており、カナダ産のメープルシロップでは、この基準をクリアすることが必要です。
アメリカの北東部ニューイングランド地方や、日本の山形・長野・埼玉などで生産されている希少価値の高いメープルシロップもあります。本場の風味を味わいたい方にはカナダ産がおすすめ。原産国を見て食べ比べても楽しめます。
グレードをチェック
ゴールデン
一番早い時期に採取されたカエデの樹液で作られるメープルシロップはゴールデン(デリケートテイスト)に分類されます。光の透過率は75〜100%で透き通っていて、色味は淡い黄金色です。
繊細で上品な味わいなのが特徴。メープルシロップ本来の味を楽しみたい方におすすめです。デリケートな風味を活かすために加熱をせず、パンケーキやフルーツなどにそのままかけて食べるのに適しています。
アンバー
ゴールデンの次に採れるメープルシロップがアンバー(リッチテイスト)です。光の透過率は50〜74.9%で、色味はゴールデンよりも少し濃い琥珀色。クセのない風味でまろやかさがあり、メープル本来の味もしっかり楽しめます。
流通量が多いため、比較的手に入れやすいのも特徴です。そのままかけたり、調理に使用するなど使い勝手のよいグレードといわれています。
どのグレードのメープルシロップを選べばよいかわからないと迷う方には、アンバーのグレードがおすすめです。
ダーク
光の透過率が25〜49.9%のダーク(ロバストテイスト)は、アンバーよりもさらに暗い色味になります。ゴールデンやアンバーと比べて長時間加熱するため味わいが濃くなり、味も重たい印象なのが特徴です。
パンやお菓子作りのほか隠し味に使うなど、料理にコクや深みを出したい際に活躍します。濃厚な味わいが好みの方は、そのままパンケーキなどにかけて楽しむことも可能。アンバーと同様に普段使いしやすく、選ぶグレードに迷った時におすすめです。
ベリーダーク
一番最後に採取する樹液から作られるのがベリーダーク(ストロングテイスト)のメープルシロップです。光の透過率は0〜24.9%。色味は4種類のグレードのなかでもっとも黒くなり味も濃厚です。
少しの量でも風味が出るため、黒蜜のように使えます。あんみつや葛餅などにかけて楽しむのもおすすめです。
原材料をチェック
メープルシロップを選ぶ際には、原材料もチェックしてみてください。100%純正のメープルシロップは原材料の欄に「メープルシロップ」のみ記載されているか、PURE(ピュア)と記載されています。
メープル本来の味を楽しみたい方はPUREと記載されているメープルシロップを選ぶのがおすすめです。
内容量・容器の種類をチェック
メープルシロップの内容量や容器もチェックしてみてください。メープルシロップの容器は、主にガラス・プラスチック・缶の3タイプ。容器の種類によって使い勝手や内容量も異なります。
ガラス製の容器のモノはメープルシロップの内容量が少ない場合が多く、使い切りやすいのが特徴です。デザインもおしゃれなモノが多いので、インテリアとしてそのまま飾ることもできます。
プラスチック製の容器のモノは大容量タイプが多く、普段からメープルシロップをよく使う方や調味料として使いたい方におすすめです。缶タイプのメープルシロップはレトロな雰囲気が感じられます。商品数として少ないため、珍しいタイプを購入したい方はぜひ試してみてください。
メープルシロップのおすすめランキング
第1位 富永貿易 モンファボリ メープルシロップ
カナダのケベック州で採れた樹液を100%贅沢に使用したピュアメープルシロップです。グレードはアンバー。きれいな琥珀色で味わいがよいのが特徴です。パンケーキやトーストにかけたり料理に使用したりと、幅広く使えます。
内容量は250gです。賞味期間は36ヶ月。品質を保つためキャップの形状にもこだわっています。片手で簡単に開けることができ、注ぎ口が液だれしにくい設計。使いやすさが気になる方はチェックしてみてください。
第2位 mamapan オーガニックメープルシロップ アンバー リッチテイスト
カナダのケベック州から直輸入された、100%天然のサトウカエデの樹液のみを使用して作られたメープルシロップ。有機JAS認証を取得しており、グレードはアンバーです。
片手でサッと掴める、スッキリとした瓶の形状と液だれしにくいように工夫された注ぎ口が特徴。収納に幅を取らないので開封後の保存もしやすく、便利なボトル設計で使いやすくなっています。内容量は750mlと大容量なので普段使いにおすすめです。
第3位 シタデール(Citadelle) ピュアメープルシロップアンバーリッチテイスト
世界最大のメープルシロップ生産者連合であるシタデール社のメープルシロップ。カエデの樹液のみで作られたピュアメープルシロップです。安定した品質の高さが人気のブランドとして知られています。
内容量は250gで容量は189ml。アンバーグレードは香りや味のバランスが取れているためさまざまな料理と相性がよく、幅広い使い方ができます。
第4位 KIRKLAND オーガニックメープルシロップ
コストコでも購入可能な、人気のメープルシロップです。グレードはアンバーで、香ばしさがあるのが特徴。オーガニック製品の証であるUSDA有機認証を受けています。内容量は1329gと大容量です。
料理をする際に砂糖の代わりに使用することで、味に深みを出す効果があります。プラスチックボトルで使い勝手がよいので、普段使いにおすすめのメープルシロップです。
第5位 ノコミス(NOKOMIS) メープルシロップアンバーリッチテイスト 有機
アンバーグレードのカナダ産のピュアメープルシロップ。シュガーメープルツリーから製造されています。
しつこさのないスッキリとした味わいが特徴です。内容量は250g・330g・660gの3種類をラインナップ。安い価格で手軽に購入できるため、はじめてメープルシロップを試してみたい方におすすめです。
第6位 ブラウンシュガーファースト 有機メープルシロップグレードはアンバーのカナダ産のピュアメープルシロップ。シュガー
最も早い時期に採取されるゴールデングレードのメープルシロップです。カナダの有機原生林から採集された、サトウカエデの樹液で作られています。
さっぱりとした甘みが特徴。上品なメープルの風味を味わうことができます。パンケーキや焼き菓子と一緒に食べるのにぴったり。内容量は237mlです。さっぱりとした味わいが気になる方はチェックしてみてください。
第7位 カドデュケベック メープルシロップ パキッテ
カナダのケベック州で採取された樹液を100%使用したピュアメープルシロップ。ポーション容器なので、片手で簡単に中身を取り出すことができるのが特徴です。小分けになっているので持ち運びができ、外出先でも気軽にメープルシロップを味わえます。
内容量は15g/個のポーションが8個入り。そのまま味わう以外に、料理にも使用できます。1回で使い切れる量で使い勝手がよく、パンケーキやワッフルなどにかけるのがおすすめです。
第8位 メープルベース(MAPLE BASE) 秩父産メープルシロップ Dark 2024年産
埼玉県秩父市で栽培しているカエデの樹液から製造される国産のメープルシロップです。メープルベース(MAPLE BASE)は2016年に日本初のメープルシロップを製造。日本で初めて導入されたメープルシロップ製造機でメープルシロップを作っています。
濃厚でさっぱりとした味わいが魅力で、グレードはダーク。秩父の自然の恵みを存分に味わえるほか、黒糖のような甘みがあるのが特徴です。2024年は550本限定で販売されています。内容量は60g。貴重な国産のメープルシロップを味わいたい方におすすめです。
第9位 ボーアンドボン B&Bメープルシロップ
カナダのケベック州産のサトウカエデの樹液から製造された、100%ピュアメープルシロップ。しっかりとした風味のミディアムタイプで、コクがあるのが特徴です。
グレードはアンバーで、甘いモノや煮物などの料理まで幅広く使用可能。内容量は330gです。しっかりとした風味が気になる方はチェックしてみてください。
第10位 メープルジョー メープルシロップ アンバー リッチテイスト PET
カナダ・ケベック州のなかでもメープルの栽培に適した地域で、伝統的な製法で作られたメープルシロップです。グレードはアンバーで、色味は美しい琥珀色。メープルジョーはフランス最大のはちみつメーカーが手がけるメープルシロップのブランドです。
自然な甘みと風味が特徴で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。内容量は450g。使いやすさにこだわり、独自に設計された軽量ペットボトルの容器が特徴です。使いやすさが気になる方はチェックしてみてください。
第11位 シタデール(Citadelle) ピュアメープルシロップ ベリーダークストロングテイスト
収穫時期の終盤に採取された樹液から作られたメープルシロップです。グレードはベリーダーク。カエデの色や香りが凝縮され、風味が強いのが特徴です。
内容量は250gで容量は189ml。クッキング用として愛用されているメープルシロップで、煮物・照り焼きなどの料理の味付けや、お菓子作りに使用するのに適しています。
第12位 オーサワジャパン オーサワの有機メープルシロップ ゴールデン
有機栽培のサトウカエデの樹液を薪火でじっくり煮詰めたメープルシロップです。グレードはゴールデンに該当し、淡い色合いとさらりとした繊細な甘みがあります。
クセがないので、初めてメープルシロップを購入する方でもメープル本来の風味を楽しめるのが特徴です。天然甘味料として、砂糖やはちみつの代わりに甘みを足すのに使用することも可能。有機JAS認証取得しているのもポイントです。
第13位 ムソー メープルシロップ グレードアンバーリッチテイスト
カナダで有機栽培されたサトウカエデの樹液を100%使用したメープルシロップ。40Lの樹液を煮詰め、わずか1Lしか作ることができない甘味料です。
グレードはアンバー。メープルらしい風味を味わうことができます。内容量は330gで容量は250ml。甘みのバランスがよく味にコクがあり、さまざまな食材や料理にかけたり入れて楽しむのがおすすめです。
第14位 クインビーガーデン メープルシロップ3種食べ比べセット
アンバー・ダーク・ベリーダークの3つのグレードのメープルシロップが50gずつのセット。メープルシロップの主要産地であるカナダのケベック州に産地を限定し、丁寧に作られたメープルシロップです。優れた品質・味のモノのみを厳選して、日本国内で充填されています。
インテリアとして飾ってもかわいらしい小瓶入り。用途に合わせて異なるグレードのメープルシロップを使いたい方や、それぞれの風味の違いを比べてみたい方にぴったりです。
第15位 クインビーガーデン ケベックメープルシロップGAアンバー
缶入りメープルシロップです。グレードはアンバーで、メープル特有の風味やコクをしっかりと味わえます。缶の注ぎ口は液だれしにくい仕様です。
1200gの大容量ですが、高さ18×奥行11.5×幅6cmとスリムなサイズを採用しているのが魅力。そのままかけて使うのはもちろん、料理のソースにしたり、パン生地に練り込んで使ったりするのもおすすめです。
第16位 ノーブル(NOBLE) TONIC No.02 タヒチアンバニラ&カモミールブロッサムメープルシロップ
アメリカで生産された、ひと味異なるユニークなメープルシロップ。世界的に有名なバニラの産地タヒチで作られたバニラと、エジプト産のカモミールブロッサムを加えた香り高いグルメメープルシロップです。
高級ホテルやレストランで数多く採用されており、りんごのようにさわやかでフルーティーな香りが特徴。内容量は450mlです。モダンかつおしゃれなボトルデザインで高級感があり、ギフトにもぴったりです。パンケーキやヨーグルト、アイスクリームにかけて、贅沢な香りを味わってみてください。
メープルシロップの売れ筋ランキングをチェック
メープルシロップのランキングをチェックしたい方はこちら。
独特の風味が楽しめる甘味料のメープルシロップ。グレードごとに風味や香りの特徴が異なります。メープルシロップの定番と言えるのはカナダ産のモノ。カナダではメープルシロップの生産を規制する法律が定められているため、本格的な味を求める方はカナダ産をチェックしてみてください。