寝汗をしっかり吸収し、さらりとした肌触りが心地よいタオルケット。素材・織り方によって肌触りや吸湿性が異なり、快適な睡眠を左右する重要なアイテムです。しかし、製品によって素材や機能などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのタオルケットをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- タオルケットとは?ガーゼケットとの違いは?
- タオルケットの選び方
- タオルケットのおすすめ|おしゃれ・かわいい
- タオルケットのおすすめ|オールシーズン
- タオルケットのおすすめ|夏向け
- タオルケットのおすすめ|冬向け
タオルケットとは?ガーゼケットとの違いは?

By: amazon.co.jp
タオルケットは、タオル地で作られた寝具です。表面にループ状の糸(パイル)があり、ふわふわとした肌触りが魅力。吸水性が高く、寝汗をしっかり吸収します。また、適度な重みがあり、体にフィットしやすいのも特徴です。
ガーゼケットは、薄いガーゼ生地を何層にも重ねて作られています。タオルケットに比べて軽量で、サラッとした肌触りがポイント。通気性に優れているため、季節を問わず年中活躍します。
肌触りや重さに加え、主な用途にも違いが見られます。ほどよい重みと高い吸水性を求める方にはタオルケット、軽さと通気性を重視する方にはガーゼケットがおすすめです。
タオルケットの選び方
素材で選ぶ
やわらかく吸水性が高い綿

By: amazon.co.jp
タオルケットの素材として多く採用されているのが綿です。吸水性と通気性に優れており、やわらかい肌触りが魅力。化学繊維よりも肌への刺激が少なく、敏感肌の方でも使いやすいのがポイントです。
綿素材は洗濯に対する耐久性が高く、繰り返し洗濯しても劣化しにくいのがメリット。しかし、乾きにくい特性がある点には注意しましょう。
サラッとした手触りの麻

By: amazon.co.jp
夏の寝具に多く使われる麻素材は、サラッとした独特の肌触りが特徴です。ひんやりとした清涼感があるので、蒸し暑い夜でも快適に過ごしたい方にぴったり。使い込むほど肌に馴染みやすいのも魅力です。
麻は速乾性に優れており、汗をかいてもべたつきにくいのがポイント。また、抗菌効果を備えているモノもあり、衛生面が気になる方にも適しています。
速乾性に優れた化学繊維

By: amazon.co.jp
化学繊維で作られたタオルケットは、速乾性に優れているのが特徴です。洗濯後に乾きやすいので梅雨の時期に重宝します。頻繁に洗濯したい方にとってもうれしいポイント。比較的安価な製品が多いのも魅力です。
なかには、ひんやりとした肌触りが楽しめる接触冷感機能を有したモノもあります。暑い夏の夜を少しでも涼しく過ごしたい方は、機能性もチェックしてみるのがおすすめです。
織り方をチェック

By: amazon.co.jp
タオルケットは、織り方の違いによって肌触りや機能性が変わります。自分の好みに合ったモノを選ぶために、代表的な織りの種類を知っておきましょう。
一般的なタオルと同じパイル織りは吸水性が高く、ふんわりとした肌触りが特徴。パイルの先端をカットしたシャーリング織りは、ベルベットのように滑らかな質感が魅力です。
お菓子のワッフルのような凹凸があるワッフル織りは、通気性がよくサラッとした感触。肌に張り付きにくいので、さっぱりとした使い心地を求める方に適しています。
サイズで選ぶ

By: amazon.co.jp
タオルケットのサイズは、1人用に適したシングルサイズが数多く見られます。幅140cm、長さ200cm前後の大きさが主流です。使用人数とベッドの大きさを考えて選びましょう。
ダブルサイズの製品はラインナップが少ない傾向があります。2人で使う場合は、シングルサイズを2枚用意するか、シングルサイズを横向きにして使うのがおすすめ。横向きにすれば幅が約200cmとなり、2人でもゆったり使えます。
お腹に掛けたり、昼寝用として使ったりする方は、ハーフサイズにも注目です。用途に合わせてぴったりなサイズを選んでみてください。
季節に合わせて仕様をチェック
夏ならひんやりとした接触冷感タイプ

By: amazon.co.jp
快適さを求めるなら、触れるとひんやり感じる接触冷感機能付きのタイプがぴったりです。寝苦しい夜の不快感を和らげ、心地よい眠りをサポートします。
蒸し暑い夏には、通気性や吸湿性に優れたタオルケットが活躍。寝ている間の汗をしっかり吸収し、サラッとした状態を保ちやすいモノを選びましょう。綿100%のパイル織りなどは、汗をかきやすい方におすすめです。
冬なら保温性の高い厚手タイプ

By: amazon.co.jp
冬にタオルケットを使うなら、保温性を重視して選びましょう。羽毛布団などと組み合わせて使うことで、布団との間に空気の層が生まれ、あたたかさをキープできます。
パイルが長くて厚手のモノや、しっかりとした重量感のあるタイプは、保温性が高い傾向があります。肌寒い季節でも、ほかの寝具と上手に併用すると快適な温度を保てるのがポイントです。
お手入れのしやすさをチェック

By: nitori-net.jp
タオルケットは基本的に自宅の洗濯機で丸洗いできます。清潔に保つために、1週間に1〜2回を目安に洗濯するのがおすすめです。洗濯する際は洗濯ネットに入れると、パイルのほつれや毛羽抜けを防げます。
洗濯機のコースは、「手洗いモード」や「毛布コース」などのやさしいコースを選んでみてください。柔軟剤は吸水性を損なう可能性があるので使用を控えるか、少量に留めます。干すときは、風通しのよい場所で陰干しするようにしましょう。
タオルケットのおすすめ|おしゃれ・かわいい
ベルメゾン(BELLE MAISON) 洗いをかけたやわらか綿素材のイブル風6重ガーゼケット
洗うほどふわふわになる6重タオルケットです。綿100%の素材を6枚重ねにしているのが特徴。空気をたっぷり包み込み、あたたかな使い心地を実現します。ベージュ×アイボリーのリバーシブル仕様で、寝具や気分に合わせて使い分けが可能です。
体によく馴染む質感も魅力。洗濯機で丸洗いでき、洗うたびにボリュームとやわらかさが増します。クーラー対策や毛布代わりとして年中活躍。快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
西川(nishikawa) ミッフィー タオルケット 46271
かわいいミッフィー柄が魅力のタオルケット。パイル糸に綿を100%使用しており、汗をしっかり吸収するのが特徴です。また、サッパリとした肌ざわりを実現。140×190cmのシングルサイズで、夏の快適な睡眠をサポートします。
安心の日本製で品質にもこだわった製品です。洗濯機で丸洗いできるためお手入れは簡単で、常に清潔さを保てます。愛らしいキャラクターデザインで癒されたい方におすすめのアイテムです。
リヴェール(Reveur) タオルケット シマエナガ柄 24-127
雪の妖精「シマエナガ」がデザインされたかわいいタオルケット。ポリエステル80%・綿20%の綿混素材で、速乾性に優れています。あぜ織り加工によるポコポコとした心地よい肌触りが魅力。約140×190cmのシングルサイズで、重量は約670gと軽量です。
薄手で通気性がよく、暑い季節でも快適に使用できます。家庭での洗濯が可能で、かさばらないため持ち運びにも便利。ナチュラルなグレーカラーで、インテリアに馴染みます。暑がりの方や軽やかな寝具を探している方におすすめです。
マルシン(Marushin) お昼寝ケット 1065004100
かわいいジジの絵柄が魅力的な子供用タオルケット。魔女の宅急便の人気キャラクターをプリントしたアイテムで、サイズは約85×115cmと昼寝時にぴったりです。綿100%素材を用いており、肌触りがよく吸水性にも優れています。
制菌加工が施されているのが特徴。細菌の増殖を抑制するため、清潔に使用可能です。裏面はカラーパイル仕様で、使うたび気分が上がります。夏の昼寝や保育園・幼稚園での使用を考えている方におすすめの製品です。
スマート・アイ(smart-i) NERUS くしゅくしゅケット Oren
くしゅっとした立体感がかわいいタオルケット。コットンとレーヨンを組み合わせたハイブリッド素材です。パイル部分にはレーヨン100%を使用しており、しっとりとやわらかな肌触りを実現しています。縦にも横にもよく伸びる良好な伸縮性で、約2倍の生地をシャーリングした仕上がりです。
通気性に優れ、寝汗をかいても蒸れにくくサラッと快適。洗濯機で丸洗いでき、洗うたびにふわふわ感が増すのも魅力です。適度な保温性で、オールシーズン活躍します。汗っかきな方やデリケートな肌の方におすすめです。
タオルケットのおすすめ|オールシーズン
ブルーム かろやかカロケット 0419-0173-0101
快適な睡眠をサポートする今治認定のタオルケット。綿100%素材で作られており、約140×190cmのシングルサイズです。愛媛県今治市で織られた製品で、四国タオル工業組合の認定基準をクリアした今治ブランド認定マークが付いています。
約1000gと程よい重みで、安心感のある使い心地を実現。通気性と吸水性に優れ、家庭で洗濯できるのもメリットです。寝汗を吸収し、べたつき感のないすっきりとした寝起きを促します。ジメジメした季節や暑い夏でも快眠を求める方におすすめです。
ニッセン(nissen) 綿100%タオルケット
ふわふわな肌触りが心地よい綿100%のタオルケット。吸水性に優れた綿素材を用いており、汗をかいてもサラッとした使用感を実現します。アッシュブルーの落ち着いたカラーで、寝室のインテリアにも馴染みやすいデザインです。
洗濯機で丸洗い可能なため、いつでも清潔に保てます。年中快適に使用でき、季節を問わず重宝するアイテム。肌触りのよいタオルケットを探している方におすすめです。
新田タオル ムコタオルケット towelket
製造工程で糊を使わずに仕上げた日本製のタオルケット。綿100%の天然繊維を使用し、ふんわり滑らかな肌触りを実現しています。島根県出雲市で作られており、国内紡績メーカーの糸を100%使用した純国産製品です。
厚手タイプで、春夏は1枚、秋冬は掛け布団と組み合わせてオールシーズン活用可能。端部分までタオル仕様で、ずっと心地よい肌触りが続きます。綿本来の優れた吸水性を保った仕上がりが魅力。快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
かどや リネンのワッフルケット ハーフ LINEN & BASIC LBC05-6
リネン100%のワッフル織りで仕上げたハーフサイズのタオルケットです。膨らみのあるワッフル織りによりさらさらとした肌触りを実現。140×100cmのちょうどよいサイズ感が魅力です。グレーカラーでシンプルなデザインのため、さまざまな部屋に馴染みます。
約440gと軽量で持ち運びやすく、タオルケットやベッドスプレッドなど多彩な用途で活躍。天然素材の心地よさを求める方や、軽やかな使用感を重視する方におすすめのアイテムです。
カシウェア ブランケット ソリッドスロウ
まるで雲につつまれているようなソフトな肌触りが魅力のタオルケット。カシミアのような繊細でやさしい質感を実現するマイクロファイバー100%素材を採用しています。135×183cmの使いやすいサイズです。アガテブラウンの落ち着いたカラーで、インテリアに自然に馴染みます。
吸湿性と速乾性に優れており、洗濯機や乾燥機に対応。縮みにくいうえ色褪せしにくい生地で、長期間愛用できるのが特徴です。冬の寒い時期はもちろん、夏のエアコンが効いた部屋での冷房対策にも活躍。年間を通して快適に過ごしたい方におすすめです。
ニトリ(NITORI) タオルケット 7585751
オーガニックコットンを混合した肌にやさしいタオルケットです。パイル部分にオーガニックコットン100%を使用。汗を吸ってもサラッと快適な使い心地を実現します。洗濯ネット使用で自宅の洗濯機で洗えるのも魅力です。
夏の冷房による寝冷え予防から冬のブランケット代わりまで幅広く対応します。シングルサイズで、重量は約850gと扱いやすい仕様。寒暖差が気になる季節に使いたい方や年中活躍する寝具を探している方におすすめです。
タオルケットのおすすめ|夏向け
無印良品 パイル織 タオルケット 84739040
甘撚りの糸でやわらかな肌触りを実現したパイル織タオルケットです。綿100%のパイル生地がループ状に織り出されており、包み込むような心地よい感触が魅力。吸水性が高く、寝汗をしっかり吸収してべたつきにくい仕様です。
通気性に優れ、蒸し暑い夜も快適に過ごせます。冷房による冷えすぎが気になっても、軽くてちょうどよいあたたかさで体を守れるのがポイント。年間を通して快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
ふとんの江崎 とろ〜りケット わたなしタイプ
中わたを使わず薄手に仕立てたタオルケット。高級繊維レーヨンを使用した特殊な凹凸生地により、ひんやりとした触感を実現しています。ドレープ性に優れ、肌添いは良好。シルクプロテインと椿オイル加工の保湿性とツヤのある風合いが魅力です。
自宅で洗濯可能なため、衛生的に使えます。また、両面仕様でどちら側でも快適に使用可能。薄手ながら上層レーヨンと下層ポリエステルの二層構造で仕上げています。晩春から初秋にかけてタオルケットやガーゼケットの代わりとして使いたい方におすすめです。
ロウヤ(LOWYA) 接触冷感 タオルケット
表裏で異なる素材を楽しめるリバーシブルタイプの冷感タオルケット。表面はポリエステルとレーヨンのパイル素材、裏面はナイロン100%で、好みに合わせて使い分けられます。抗菌防臭・防ダニ・制菌機能を備えており、清潔な状態を保ちやすいのが魅力です。
シングルサイズで、サイズは幅140×奥行190cm、重さは約850gと軽量設計。洗濯機での丸洗いに対応しているため、お手入れは簡単に行えます。夏に快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
モダンデコ 冷感ブランケット
接触冷感値が基準の約3倍のひんやりタオルケット。リバーシブル仕様で、冷感生地とタオル地を使い分けられます。気温に応じて肌触りを選択可能。抗菌防臭加工により、清潔さを保ちやすいのも魅力です。
速乾性に優れており、汗をかいてもべたつかず、さらりとした触り心地が持続。家庭の洗濯機で丸洗いできるため、汗ばみやすい夏でも衛生的に使えます。エアコンとの併用でより冷感効果を高められるのがポイント。暑い季節も快適に過ごしたい方におすすめです。
ニトリ(NITORI) 両面使えるひんやりケット 2115100038216
両面仕様で長く快適に使える冷感タオルケット。接触冷感機能に加えて持続冷感のPCM加工を施した裏面により、ひんやり感が長時間持続するのが特徴です。抗菌防臭・吸水速乾機能も備えており、清潔で心地よい睡眠環境をサポートします。
表面はパイル生地で、やわらかな肌触り。裏面は冷感素材でひんやり感を実現しています。また、洗濯機での丸洗いが可能なため、お手入れは簡単。暑い夜も涼しく過ごしたい方におすすめのアイテムです。
ロマンス小杉 ねむりのアトリエ タオルケット 6035-5150
軽量で夏の暑さを和らげるタオルケット。綿100%の天然素材を使用し、肌触りのよさと通気性を実現しています。140×190cmの使いやすいシングルサイズです。
衿と足元に2重仕上げを施しています。型崩れしにくい設計が魅力。また、洗濯機で洗えるため、いつでも清潔に保てます。もみの木柄のダスティピンクカラーで、インテリアに馴染みやすいのもポイント。夏の快適な睡眠を求める方におすすめです。
タオルケットのおすすめ|冬向け
リヴェール(Reveur) タオルケット オルテガ柄
エジプト綿100%のやわらかな肌触りが魅力のタオルケット。ジャガード織で表現されたネイティブ柄がインテリアにアクセントを加えます。140×200cmのシングルサイズで、通常のコットンより丈夫な素材を使用しているのがポイントです。
洗濯を繰り返しても毛羽立ちにくく、長期間ふっくらとした風合いを保てるのがメリット。天然素材なので、肌がデリケートな方でも安心して使えます。オールシーズン活躍するため、年中快適な睡眠を求める方におすすめです。
トランパラン(TRANPARAN) タオルケット 今治 クーベルチュール Relax couverrc
今治タオルブランド認定の高品質なタオルケットです。綿100%素材を使用し、愛媛県今治で丁寧に作られた日本製のアイテム。約140×190cmのシングルサイズで、重量は約1050gと適度な軽さが魅力です。
優れた通気性で、寝汗をしっかり吸収するのがメリット。べたつき感のない快適な睡眠をサポートします。杢グレーカラーは落ち着いた色合いで、インテリアに馴染みやすいのもポイント。快眠を求める方におすすめのモデルです。
昭和西川(Showa Nishikawa) 今治タオルケット モスクガルデニア
130年の歴史を持つ今治タオルブランド認定のタオルケットです。厳しい今治基準をクリアした綿100%の高品質な素材を使用。ふんわりやわらかな肌触りが魅力です。シングルサイズで、重さは約950g。軽量設計で、扱いやすさも良好です。
優れた吸湿性と通気性を備えているため、夏の暑い夜から春秋の肌寒いときまで快適に使用できます。洗うたびにやわらかさが増し、繰り返しの洗濯にも安心の耐久性を実現。一年を通じて快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
ふとんの江崎 西川 今治 タオルケット
今治タオルブランド認定の綿100%のタオルケット。120年の歴史を持つ今治産で、5秒以内に沈み始める高い吸水性を実現しています。昭和西川による企画で、細部まで丁寧に作られた安心品質のアイテムです。
140×190cmのシングルサイズで、夏の寝苦しい夜もサラッと体を包み込みます。自宅の洗濯機で洗える仕様で、いつでも清潔に保ちやすいのも魅力です。コットン100%の自然素材で通気性も良好。ジメジメした季節に快適な睡眠を求める方におすすめです。
タオルケットは、素材・織り方で肌触りや通気性が大きく異なります。吸水性に優れたコットンや、軽やかさが魅力のガーゼなど、それぞれの特徴を理解することが大切です。自分の寝心地の好みはもちろん、お手入れのしやすさなども考慮して選びましょう。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。