カジュアルアウターとして人気のボアジャケット。防寒性が高く、寒い時期に重宝するアウターのひとつです。メンズのカジュアルファッションでは王道のアメカジスタイルにもぴったりで、1着あれば幅広く着回せます。
今回は、ボアジャケットの人気ブランドを厳選してご紹介。おすすめのメンズコーデもピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ボアジャケットとは?

By: amazon.co.jp
「ボアジャケット」とは、名前の通り「ボア」を使用したアウターのこと。そもそもボアとは、動物の毛を連想させる、もこもことした生地を指します。アクリル・ポリエステルなどの化学繊維でつくられるのが主流です。
ボアは毛足が長く空気を含みやすいことから、保温性に優れているのが特徴。見た目だけでなく、着心地もしっかりとあたたかいのが魅力です。
ボアジャケットはどちらかといえばカジュアルな雰囲気ですが、毛足の短いモノやジャストサイズのモノを選べば、きれいめコーデのハズし役としても活躍します。手軽にコーデへ季節感をプラスしたい方におすすめのアイテムです。
ボアジャケットとフリースの違い

By: zozo.jp
秋冬によく見かける素材のひとつに「フリース」があります。ボアジャケットとよく似ているものの、フリースはボアジャケットより毛足が短いのが特徴です。やわらかいブランケットを触っているような、サラッとした心地よい肌触りを得られます。
しかし、使われている素材やあたたかさの仕組みはほとんど変わりません。アクリルやポリエステルなどの化学繊維を主流としており、毛足で空気を含むことであたたかさを維持します。
見た目のカジュアル感が強いモノを選びたいなら、毛足の長いボアジャケットがおすすめ。少しでもスタイリッシュに見せたい方は、毛足の短いフリースをチェックしてみてください。
ボアジャケットのおすすめメンズブランド
アディダス(adidas)
アディダスは、1949年に誕生した大手スポーツブランドです。スポーツ愛好者からファッション感度の高い方まで、幅広い層から人気を集めています。ボアジャケットにおいては、デザイン性に優れたおしゃれなモデルをラインナップ。カジュアルからストリートまで、幅広いコーデで着回せるモノを探している方におすすめです。
アディダス(adidas) ワーディングパック ルーズフィット ボアジャケット
ゆったりとしたルーズフィットのシルエットで仕上げたボアジャケットです。腕部分に配されたスリーストライプスのグラフィックが、スポーティーなアクセントを加えています。程よく装飾のある、おしゃれなモノを探している方は、チェックしてみてください。
生地には、ソフトなポーラーフリース素材を使用。スタンドカラー仕様で首元までしっかりと覆えるため、保温性にも優れています。また、ダブルジップで着こなしを工夫したり、通気性を高めたりできるのもおすすめのポイントです。
アディダスのボアジャケットを探す
リーバイス(LEVI’S)
リーバイスは、アメリカを代表する老舗デニムブランドです。伝統的なクラフトマンシップと現代的なデザインを融合させたアイテムを展開しており、幅広い年齢層から人気を集めています。ボアジャケットは、ブランドならではのデニム生地を組み合わせたモデルをラインナップ。カジュアルに着こなしたい方におすすめです。
リーバイス(LEVI’S) TYPEⅢシェルパトラッカージャケット
防寒性と機能性を兼ね備えた、デイリーユースに適したトラッカージャケットです。ボア素材の裏地とキルティング仕様の袖裏が、保温性を高めています。そのほか、実用的な内ポケットを備えており、財布やスマートフォンなどの収納にも便利です。
また、すっきりとしたシルエットで着用できるのもポイント。ワンサイズ上のモデルを選んでフーディーの上からレイヤリングしても、おしゃれに仕上がります。カジュアルなスタイリングにあわせやすいボアジャケットを探している方に、おすすめのアイテムです。
リーバイスのボアジャケットを探す
コロンビア(Columbia)
コロンビアは、1938年に誕生したアメリカ発のアウトドアブランドです。アウトドアスポーツに適した、高機能のアイテムを多数手がけています。ボアジャケットにおいては、保温性と着心地を両立したモデルをラインナップ。アウトドアからタウンユースまで、幅広く活躍するモノを探している方に、おすすめのブランドです。
コロンビア(Columbia) ペックマンボウルII ジャケット
肌触りのよいボアフリース素材をベースに作られたジャケットです。一部にナイロン素材を用いることで、ルックスにメリハリをつけています。キャンプなどのアウトドアシーンにはもちろん、街歩きにもマッチする、おすすめのアイテムです。
また、ストレッチ性のある裏地を採用しており、アクティブな動きに対応できるのもポイント。袖をラグランスリーブで仕上げてることで、肩や腕の可動域も確保しています。デザイン性と快適性に優れたモノを探している方は、チェックしてみてください。
コロンビアのボアジャケットを探す
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
ザ・ノース・フェイスは、1966年に誕生したアメリカのアウトドアブランド。シンプルなデザインで使いやすい製品を展開しており、ファッションアイテムとしても高い人気を集めています。ボアジャケットにおいても、高機能でおしゃれなモデルをラインナップ。汎用性に優れたモノを探している方に、おすすめのブランドです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リバーシブルエクストリームパイルフリースジャケット
表地と裏地で異なる素材を楽しめるリバーシブルボアジャケットです。表面には保温性の高いボアフリース素材、裏面には防汚性・耐摩耗性・耐久性に優れたパーテックス ダイヤモンドフューズを使用しています。服装にあわせて着こなしを変更できるアイテムです。
また、ゆとりのあるシルエットで仕上げているのも魅力。シンプルながら配色の効いたデザインで、コーデに程よくアクセントを加えられます。アウトドアシーンにはもちろんタウンユースでも重宝する、おすすめのモデルです。
ザ・ノース・フェイスのボアジャケットを探す
パタゴニア(patagonia)
パタゴニアは、登山家によって設立されたアメリカのアウトドアブランド。アウトドアシーンだけでなくデイリーユースでも活躍するアイテムを手掛けており、幅広い年齢層から指示を得ています。ボアジャケットは、機能性の高さとレトロなデザインが特徴。程よく遊び心のあるカジュアルなモノを探している方におすすめです。
パタゴニア(patagonia) メンズ・クラシック・レトロX・ジャケット
バイカラーデザインがレトロでおしゃれなボアジャケットです。ややゆとりのあるシルエットで、インナーとしてもアウターとしても使用可能。秋冬のアウトドアシーンにはもちろん、タウンユースでも活用できるデザインに仕上げています。カジュアルなスタイリングを好む方は、チェックしてみてください。
そのほか、表地にはボリューミーなパイルフリース、裏地には防風性のあるタフタ生地を用いています。デザイン性と防寒性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。
パタゴニアのボアジャケットを探す
ダントン(DANTON)
ダントンは、1935年に誕生したフランスのカジュアルウェアブランドです。シンプルで洗練されたデザインながら、高い耐久性を備えたアイテムを展開しているのが特徴。ボアジャケットは、トレンド感のあるシルエットを採用したモデルをラインナップしています。デイリーユースしやすいモノを探している方におすすめです。
ダントン(DANTON) ダブルフェイスボア スタンドカラージャケット
軽量で保温性に優れた、実用的なボアジャケットです。生地には保温性の高いダブルフェイスボアを使用し、裏地なしでも十分なあたたかさを実現。ドットボタン仕様で、スムーズに着脱できます。
また、各所に3本針ステッチを配し、ルックスにメリハリを持たせているのもポイント。胸元のブランドワッペンが、さりげなくアクセントを加えています。ゆとりのあるサイズ感で仕上げた、ファッショナブルなモノを探している方におすすめのアイテムです。
ダントンのボアジャケットを探す
タイオン(TAION)
タイオンは、2016年に誕生した日本のアパレルブランドです。インナーダウンをメインで展開しているほか、保温性に優れたアイテムを手掛けています。ボアジャケットにおいては、ダウンとボアのリバーシブル仕様のモデルをラインナップ。幅広いスタイリングで着回せるモノを探している方に、おすすめのブランドです。
タイオン(TAION) ミリタリー リバーシブル ハイネック ダウンジャケット
表裏で異なる素材を採用した、リバーシブル仕様のジャケットです。 表側には丈夫なリップストップ生地と800フィルパワーのダウンを組み合わせ、裏側にはボアを使用。コーデにあわせて着こなしを変更できます。汎用性に優れたボアジャケットを探している方は、チェックしてみてください。
また、両面それぞれにサイドポケットを設けているのもポイント。裾部分にはファスナーで開閉するスリットを配するなど、動きやすさにも配慮しています。あたたかく快適に過ごせる、おすすめのアイテムです。
タイオンのボアジャケットを探す
アヴィレックス(AVIREX)
アヴィレックスは、1975年にアメリカで誕生したミリタリーファッションブランドです。米軍公式サプライヤーとして軍用ジャケットを企画するなど、高い技術力が評判。 ボアジャケットは、ブランドならではのレザーと組み合わせたモデルをラインナップしています。ラギッドスタイルが好みの方に、おすすめのブランドです。
アヴィレックス(AVIREX) B-3 トップガン
AVIREXを代表するB-3タイプのフライトジャケットです。各所にトップガンパッチを配し、エッジの効いた遊び心のある雰囲気を演出しています。
加えて、内側にムートン素材を使用しすることで、保温性を確保。襟や袖口、裾などからのぞかせた素材感が、ルックスにアクセントを加えているのもポイントです。
首元にはベルトが付いており、立て襟で着用する際にフィット感を調節できます。ラギッド感のあるファッションが好みの方に、おすすめのアイテムです。
アヴィレックスのボアジャケットを探す
ジムマスター(gym master)
ジムマスターは、カナダ発祥の老舗ファクトリーブランドです。シンプルでスポーティーなアイテムを豊富に手掛けています。ボアジャケットにおいては、落ち着きのあるレトロなカラーリングのモデルを多数ラインナップ。シーンを問わず取り入れやすい、汎用性に優れたモノを探している方におすすめのブランドです。
ジムマスター(gym master) リバーシブルタスロン×ボアスタンドJKT
2通りの着こなしを楽しめる、リバーシブルジャケットです。防風性に優れたナイロンと、保温性の高いボアを組み合わせているのが特徴。スタンド衿が首元のあたたかさを保ちます。スウェットやロンTの上に着るだけで、快適な防寒着として活躍するおすすめのアイテムです。
また、スモーキーなレトロカラーを採用し、クラシカルな雰囲気を演出しているのもポイント。ボア面を表にしている際は、アウトドアテイストを強調できます。さまざまなシーンで着回せるボアジャケットを探している方は、チェックしてみてください。
ジムマスターのボアジャケットを探す
カンゴール(KANGOL)
カンゴールは、イギリスで誕生した老舗ブランド。帽子をはじめ、カジュアルウェアなどの幅広いアイテムを手掛けています。また、比較的リーズナブルな価格で展開されているのも特徴。ボアジャケットは、ブランドロゴをワンポイントとしたシンプルなモデルをラインナップしています。コスパを重視している方におすすめです。
カンゴール(KANGOL) ハイネック ボアジップジャケット
ユニセックスで着用できる、ふんわりと暖かいボアジャケットです。素材にはポリエステル100%を使用し、シープボアのような柔らかな着心地を実現。 ゆったりとしたシルエットで、インナーを重ねやすいデザインに仕上げています。
また、ポケット部分のブランドロゴや、襟後ろのブランドネームが個性を演出しているのもポイント。ナチュラルなカラーリングでラインナップされており、服装を問わずあわせられます。シンプルなデザインで、日常使いにもアウトドアシーンにもおすすめのアイテムです。
カンゴールのボアジャケットを探す
エルエルビーン(L.L.Bean)
エルエルビーンは、1912年にアメリカで誕生したアウトドアブランドです。アウトドア愛好家からカジュアルファッション好きまで、幅広い層から人気を集めています。ボアジャケットは、アースカラーで配色したモデルをラインナップ。アウトドアコーデに取り入れやすいモノを探している方に、おすすめのブランドです。
エルエルビーン(L.L.Bean) メンズ ビーンズ・シェルパ・フリース・ジャケット
毛足が長めのシェルパ・フリースを採用しているジャケット。やわらかい肌触りで、保温性の高さが特徴です。裏地にはなめらかなタフタ素材を使用しており、スムーズに脱ぎ着できます。あたたかく、着心地のよいボアジャケットを探している方は、チェックしてみてください。
袖口と裾はリブ編み仕様。クラシカルなルックスを楽しめるほか、冷気の侵入を防げます。また、襟が高めで、首まわりまでしっかり防寒できるのもポイント。タウンユースにはもちろん、ライトなアウトドアシーンにもおすすめのアイテムです。
エルエルビーンのボアジャケットを探す
ファーストダウン(FIRST DOWN)
ファーストダウンは、1983年にアメリカで誕生したアウトドアブランド。若者を中心に、音楽やストリートカルチャーを愛する人々から支持を集めています。ボアジャケットにおいては、トレンド感のあるビッグシルエットのモデルをラインナップ。シンプルでおしゃれなモノを探している方に、おすすめのブランドです。
ファーストダウン(FIRST DOWN) ボア フリースジャケット
レトロな雰囲気ながら、ストリートコーデにもあわせやすいボアジャケットです。襟・前立て・袖のバインダーが、差し色としてアクセントを加えています。また、胸ポケット部分に異素材を用いることで、ルックスにメリハリを持たせているのもポイントです。
外側には毛足の長いオリジナルの大粒タンブリングボア、裏地には保温性と通気性を両立した起毛メッシュを採用しています。秋冬のワードローブに1着あると重宝する、おすすめのアイテムです。
ファーストダウンのボアジャケットを探す
ビームス(BEAMS)
ビームスは、1976年に誕生した日本のセレクトショップ兼オリジナルブランド。アメカジスタイルを基盤に、ファッションから雑貨まで幅広いアイテムを展開しています。ボアジャケットは、デザイン性の高いモデルを豊富にラインナップ。タウンユースで使用しやすい、おしゃれなモノを探している方におすすめのブランドです。
ビームス(BEAMS) B:MING by BEAMS 別注 Lee コーデュロイ ストームライダー
Leeの名作「ストームライダー」をベースにした、Lee別注のブルゾンです。表面には、ヴィンテージライクな加工が施されたコーデュロイ生地を使用。体を包み込むボア裏地により、寒い季節も快適な着心地を実現しています。
また、落ち着きのあるブラウンのカラーリングを採用しているのもポイント。同素材のパンツとあわせ、セットアップとしても着用するのもおすすめです。街歩きもサマになる、おしゃれなボアジャケットを探してる方は、チェックしてみてください。
ビームスのボアジャケットを探す
ウィゴー(WEGO)
ウィゴーは、1994年に誕生した日本のカジュアルファッションブランドです。ユーズドライクなアイテムをリーズナブルな価格で展開しており、若い世代を中心に人気を集めています。ボアジャケットは、シンプルながらトレンド感のあるモデルをラインナップ。安くておしゃれなモノを探している方に、おすすめのブランドです。
ウィゴー(WEGO) ボアブルゾン
ブランドのなかでも、秋冬の定番アイテムとして人気の高いボアブルゾンです。スウェットやニットなどのインナーともあわせやすい、程よくゆったりとしたサイズ感で仕上げています。カーパンツやデニムパンツなどとあわせた、カジュアルスタイルにおすすめのアイテムです。
また、裾部分にドローコードを搭載しており、好みのシルエットに変更できるのも魅力。バイカラーの配色が、程よくアクセントを効かせています。細部のデザインにこだわって作られた、シンプルでおしゃれなモノを探している方は、チェックしてみてください。
ウィゴーのボアジャケットを探す
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルは、1978年に誕生したイタリアのプレミアム・カジュアルウェアブランドです。ラフなファッションに高級感を取り入れたアイテムを多数手がけています。ボアジャケットは、程よくボリューム感のあるシルエットのモデルをラインナップ。ほかと被りにくい、ファッショナブルなモノを探している方におすすめです。
ディーゼル(DIESEL) メンズ ジャケット S-ZAT
独特の凹凸感を持つボア素材を使用したフード付きジャケットです。リラックスフィットのサイズ感で仕上げているため、なかに厚手のインナーもチョイスできます。袖や裾、フード部分などにバインディングテープを施すことで、シルエットにメリハリを持たせているのもポイントです。
フロントには、アイコニックなオーバルDのコード刺繍を大きめに配し、個性を演出しています。ボアジャケットを主役にコーデを組める、おすすめのアイテムです。カジュアルスタイルをおしゃれに格上げしたい方は、チェックしてみてください。
ディーゼルのボアジャケットを探す
タトラス(TATRAS)
タトラスは、日本人によってイタリアで設立された高級アウターブランドです。ミニマルなデザインのアイテムを展開しており、大人っぽい服装を好む方から人気を集めています。ボアジャケットにおいても、シンプルでラグジュアリーなルックスのモデルをラインナップ。きれいめコーデに馴染むモノを探している方におすすめです。
タトラス(TATRAS) ASTONI アストーニ ボアブルゾン
ラビットファー調のエコファー素材を使用した、スタンドカラーブルゾンです。 ダブルファスナー式を採用しており、コーデにあわせて着こなしに変化を加えられます。サイドには、小物などを収納しても落としにくい、メタルファスナーのポケットをあしらっているのもポイントです。
また、左袖にブランドロゴを配し、さりげなくデザイン性を高めています。シンプルながらも存在感のあるルックスで、さまざまなコーデにチョイスしやすいモデル。きれいめスタイルが好みの方は、ぜひチェックしてみてください。
タトラスのボアジャケットを探す
クリフメイヤー(KRIFF MAYER)
クリフメイヤーは、日本のアメカジファッションブランドです。アメリカ西海岸のイメージをベースにした、ユーズドライクなアイテムを展開しています。ボアジャケットにおいては、機能的な作りのアウトドアテイストなモデルをラインナップ。快適性とデザイン性を兼ね備えたモノを探している方に、おすすめのブランドです。
クリフメイヤー(KRIFF MAYER) シャギーボアジャケット
フワフワした起毛感が特徴のシャギーボアフリースジャケットです。 胸ポケットにはコーデュロイ素材、脇部分とネック部分にはマイクロフリースを使用した、切り替えデザインが特徴。スタンドネック仕様のため、パーカーやシャツとのレイヤードコーデにおすすめです。
また、裏地にメッシュ素材を採用し、衣類内のムレを軽減しているのもポイント。ストレッチ性に優れているため、アクティブなシーンでの着用にも適しています。街歩きからアウトドアまで、幅広いシーンで活躍するモノを探している方は、チェックしてみてください。
クリフメイヤーのボアジャケットを探す
ボアジャケットの選び方
全面ボアか、ボアの部分使いか

By: zozo.jp
ボアジャケットには、表面にボアが敷き詰められた総ボア仕様のモノもあれば、裏地や襟など部分的にボアを採用したモノもあります。デザインや着こなしやすさを考慮し、自分に合ったタイプのアイテムを選びましょう。
全面ボアのアイテムは、インパクトのあるボリューム感とあたたかみのある表情が魅力。防寒性が高く、真冬でも着用できるモノが豊富に揃っています。デニムやチノパンなどのボトムスと相性がよく、カジュアル派の方におすすめです。
ボアを部分使いしたモノなら、スッキリとした着こなしが可能。細身のパンツと合わせることで、スタイリッシュなコーディネートを実現できます。
組み合わせ素材で選ぶ
デニム

By: amazon.co.jp
襟と裏地にボアを配し、本体にデニム素材を採用したタイプは、ボアジャケットのなかでも人気のアイテム。かっちり感のある濃いインディゴカラーのモノから、色落ちしたカジュアルなライトカラーのモノまで、バリエーションは豊富です。
スタンダードなシルエットのモノなら長く着用でき、ワードローブの定番アイテムとして活躍します。
コーデュロイ

By: zozo.jp
ボアとコーデュロイという秋冬ファッションの定番素材同士を組み合わせたボアジャケットは、コーディネートに季節感をプラスするアイテムとして重宝します。
ブラウンやベージュなど落ち着いた色味のアイテムが多く、上品に着こなしやすいのもおすすめのポイントです。
レザー

By: rakuten.co.jp
無骨さを醸し出すレザーとボリューミーなボアを組み合わせたボアジャケットは、ワイルドな雰囲気が魅力。1枚で十分な存在感があるので、インナーはTシャツ、ボトムスはデニムなどシンプルにまとめるのがおすすめです。
サイズ感も重要

By: zozo.jp
実際のサイズよりもボリュームのある印象を与えやすいボアジャケットにおいて、サイズ選びは特に重要なポイント。ややルーズなシルエットのモノを着用すると、リラックス感を演出できます。
しかし、サイズが大きすぎるとだらしなさが出てしまうため注意が必要。ボアジャケットをインナーとしても着回すことを考えている方は、ジャストサイズを目安にしてみてください。
手持ちの服に合う色を選ぶ

By: zozo.jp
メンズボアジャケットを購入する際は、事前に所有している服との相性をチェックしておくのがおすすめ。よく着用するアイテムに合うカラーのモノを選ぶと、幅広いコーデが楽しめます。
ダークトーンのインナー・ボトムスが多い方には、ホワイトやベージュなど軽さを演出できるカラーのモノがぴったり。チェックシャツといった鮮やかなカラーのインナーをのぞかせたい方や、ボアジャケットをインナー使いしたい方であれば、ブラック・濃いグレーなどが使いやすく重宝します。
リバーシブルタイプなら2WAYコーデを楽しめる

By: zozo.jp
ボアジャケットには、表裏で違う生地を採用しているリバーシブルタイプもあります。シーンや気分に合わせて2WAYで着用でき、異なる雰囲気を楽しめるのが特徴です。
1枚で2通りの着こなしが叶い、着回しやすいのがメリット。ボア面を表に出すと、見た目でもあたたかい印象を与えます。
ボアジャケットのおすすめメンズコーデ
グレーを基調としたスポーツミックススタイル

By: wear.jp
ボアジャケット・パンツ・ビーニーをグレーの濃淡でまとめた、統一感のあるメンズコーデです。インナーには、襟元のラインがアクセントのシャツをチョイス。ゆったりとしたボトムスと組み合わせ、ラフな雰囲気に仕上げています。
そのほか、シルバーのバッグやヘッドホンといった小物が、トレンド感のある着こなしを演出しているのもポイント。スポーティーな要素が光る、おすすめのストリートコーデです。
重厚感あふれる冬のダークトーンコーデ

By: wear.jp
ブラウンのレザーボアジャケットを主役にしたメンズコーデです。襟元や袖口から見える白いボアがあたたかみのあるアクセント。インナーやパンツ、小物をブラックで統一することで、大人っぽくシックにまとめています。
ボトムスにはゆったりとしたワイドパンツをチョイスして、リラックス感を演出。ボリュームのある厚底シューズで、重心のバランスを整えています。シンプルな色遣いで重厚感のある着こなしに仕上げたい方に、おすすめのコーデです。
ホワイト×ネイビーの爽やか休日コーデ

By: wear.jp
ホワイトのボアジャケットを使ったコーデ。ボア生地にあしらったネイビーのパイピングと胸ポケットが、おしゃれなアクセントになっています。
パンツはネイビーのモノをセレクトし、爽やかな雰囲気を演出。センタープレスのパンツで適度なきれいめ感をプラスしているのがポイントです。インナーにもボアジャケットと同様の明るいトップスをチョイス。コーデに抜け感を加えています。休日の外出などにおすすめのボアジャケットコーデです。
ボアジャケット×ワイドパンツのトレンドコーデ

By: wear.jp
グレーのボアジャケットを使ったカジュアルコーデ。ボリューミーなジャケットにワイドなシルエットのパンツを合わせて、トレンド感をプラスしています。シューズとバッグはパンツの色と合わせて黒をセレクト。小物で統一感を演出しているのがポイントです。
インナーにはブルーのニットをチョイス。ふわふわの生地感であたたかみのある雰囲気を加えています。デートなどにもおすすめのスタイリッシュなコーデです。
デザイン性と防寒性を兼ね備えたボアジャケットは、組み合わせ次第で秋から春まで長期間着用できる便利なアイテム。また、さまざまなコーディネートを楽しめる汎用性の高さも魅力です。ぜひボアジャケットを手に入れて、着こなしのバリエーションを広げてみてください。