数あるファッションブランドのなかでも、トップクラスの知名度がある「グッチ」。グッチのバッグはクラシカルかつラグジュアリーなものから、最先端のトレンドを取り入れた個性的なものまでバリエーションが豊富なので、幅広い世代から人気があります。

そこで今回は、グッチのなかでも特におすすめのバッグをご紹介。おしゃれで使いやすいバッグを購入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

グッチとは?

「グッチ」は、1921年にイタリア・フィレンツェで誕生したラグジュアリーブランド。品質を保証するために世界ではじめてデザイナーの名前を製品に入れたことから「ブランドの元祖」とも呼ばれています。

レザーグッズの専門店としてスタートしたグッチは、品質の高さから急速に知名度を高め、香水やアクセサリーなどレザーグッズ以外でもヒット作を次々と発表。現在では世界でも有数の人気ブランドへと成長しました。

2015年にはアレッサンドロ・ミケーレ氏をクリエイティブ・ディレクターに迎え、「ラグジュアリーアメカジ」などの新しい世界観を提案し、世界中で新たなファンを獲得。幅広い世代の方を魅了し続けています。

グッチのバッグの魅力

パッと目を引くアイコニックなデザイン

By: gucci.com

グッチのバッグは、ひと目でどこのブランドか分かるアイコニックなアイテムが多いのが特徴。ブランドをしっかりとアピールでき、ラグジュアリーな雰囲気が漂うコーデが叶います。

長きにわたり愛され続けている定番バッグとして挙げられるのが、「バンブー」や「ホースビット」です。バンブーはバッグの持ち手や留め具に竹を用いたエレガントなデザインが魅力。ホースビットは、馬具から着想を得たゴールドのハードウェアをあしらい、洗練されたデザインに仕上げられているのがポイントです。

そのほか、大きなロゴとタッセルを施した「ソーホー」も人気の高いバッグ。いずれも印象的なデザインで目を引きます。

高品質かつ丈夫で長く付き合える

By: rakuten.co.jp

デザインがおしゃれなだけでなく、長く使い続けられる耐久性の高さもグッチのバッグが愛される理由のひとつ。モデルによってさまざまな素材を使い分けています。

近年では、PVC加工を施したキャンバス素材のバッグを数多く展開。丈夫なだけでなく水に強いのも特徴で、お手入れに手間がかからずデイリーに使えるバッグを求めている方におすすめです。

また、グッチは上質なレザーを採用したバッグも豊富。本革素材のバッグは定期的にお手入れをすることできれいな状態を保ちやすくなり、長年にわたって愛用できます。

グッチのバッグおすすめ|人気

グッチ(GUCCI) オフィディア GG スモール ショルダーバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア GG スモール ショルダーバッグ
シルエットが特徴的なショルダーバッグ

グッチの歴史を物語るGGスプリームキャンバス生地に、ストライプの模様が施されたショルダーバッグ。ドーム型のシルエットが特徴的です。

グッチならではのダブルGロゴは、正面上部だけでなくジッパー部分にも飾られており、細部までこだわりを感じられます。ショルダーストラップの長さは調整可能で、クロスボディタイプのストラップとして使うのもおすすめです。

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ショルダー バッグ

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ショルダー バッグ

グッチを象徴するデザインのひとつであるホースビットを施したショルダーバッグです。60年以上前の登場時と変わらないフォルムやラインを採用しつつ、細かい部分にはトレンドライクなデザインを加えています。

ショルダーバッグの正面中央にホースビットの象徴的な金具をあしらい、生地にはグッチならではのGGパターンをデザイン。ストラップは長さを調整できるので、ショルダーバッグとクロスボディバッグの2Wayで使用したい方におすすめです。

グッチ(GUCCI) グッチ ダイアナ スモール トートバッグ

グッチ(GUCCI) グッチ ダイアナ スモール トートバッグ

1991年に発表されたバンブーハンドル付きトートバッグをモダンに進化させた、グッチのおすすめバッグです。バンブーハンドルの形状をキープするために取り付けられていたバンドを、鮮やかなカラーのレザーベルトに変えアップデート。デザインのアクセントとして機能しています。

フロントにダブルGロゴ、ストラップにウェブストライプのデザインを取り入れ、アイコニックな要素をプラス。コンパクトなサイズ感ながらもパッと目を引くデザインで、コーデにおいて確かな存在感を発揮します。

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ボストンバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ボストンバッグ

コロンとした丸みのあるフォルムが愛らしい、スモールサイズのボストンバッグ。メイン素材にブランドを代表するGGスプリームキャンバスを採用するとともに、フロントにゴールドのダブルGハードウェアと緑・赤・緑のウェブストライプをあしらい、ひと目でグッチと分かるアイコニックなアイテムに仕上げられています。

収納部はファスナー開閉式で中身が見えず、安心感のある作り。しっかりとした太めのハンドルに加えて、取り外しができるショルダーストラップが付属しており、手持ち・肩掛けの両方で使えるのも嬉しいポイントです。

グッチのバッグおすすめ|トートバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア ラージ トートバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア ラージ トートバッグ

クラシカルな雰囲気が漂うおすすめトートバッグです。GGスプリームキャンバスとブラウンレザーを組み合わせ、内側にはスエードのような風合いのマイクロファイバーライニングを採用。高級感漂う素材使いが魅力です。

幅約38×高さ約28×マチ約14cmと大きめで、収納力の高いグッチのバッグが欲しい方にぴったり。収納部は仕切りがなくゆったりとした作りで、小物収納に適したオープンポケットとファスナーポケットを備えています。デザイン性と実用性を兼備しており、プレゼントにもおすすめです。

グッチ(GUCCI) ラージ トートバッグ

グッチ(GUCCI) ラージ トートバッグ

コットンリネンキャンバス素材を採用した、カジュアルなテイストのおすすめトートバッグです。ライニングにはGGスプリームキャンバスを採用。外装と内装で印象がガラリと変わるおしゃれなデザインに仕上げられています。

サイズは幅約41.5×高さ約29×マチ約18.5cm。使い勝手のよいサイズ感で、幅広いシーンでマルチな活躍が期待できます。また、バッグ内側に取り付けられるレザーポーチが付属しているのもポイント。コスメなど細々としたものの整頓に役立ちます。

グッチ(GUCCI) GGエンブレム ミディアム トートバッグ

グッチ(GUCCI) GGエンブレム ミディアム トートバッグ

ディテールまでこだわりが詰まったおすすめのトートバッグ。トップハンドルには、乗馬の世界からインスピレーションを得た番号入りのノッチがあしらわれています。

外装には落ち着いた色合いのソフトGGファブリック、内装には緑・赤・緑のウェブストライプコットンライニングを採用。コントラストを効かせた、おしゃれなデザインです。

収納部中央にはファスナーポケットを配置。コンパートメントが2つに区切られており、荷物の仕分けがしやすい作りです。

グッチのバッグおすすめ|ショルダーバッグ

グッチ(GUCCI) GGマーモント キルティング ミニバッグ

グッチ(GUCCI) GGマーモント キルティング ミニバッグ

ダブルGのメタルロゴが目を引くグッチのミニバッグです。黒地に映えるゴールドの金具パーツが、ゴージャス感を演出。キルティング加工で仕上げられた表情豊かなルックスで、カジュアルコーデの格上げアイテムとしても活躍します。

幅18×高さ12×マチ6cmと、スマホや財布などの貴重品が入るサイズ感も魅力。肩がけはもちろん、斜めがけもできるので、アクティブな休日シーンにもぴったりです。

ファスナーに付いた長めの引き手も、ワンポイントになっています。ハイブランドの品格が漂うおすすめのバッグです。

グッチ(GUCCI) ダイアナ スモール ショルダーバッグ

グッチ(GUCCI) ダイアナ スモール ショルダーバッグ

グッチを象徴するダブルGロゴと、バンブーハンドルが特徴的なショルダーバッグです。本体カラーと異なる色のレザーストラップを組み合わせており、周囲とかぶらない個性的なファッションを叶えます。

スモールサイズながらも底が広いフォルムで、収納力の高さも魅力です。機能面を重視しつつ、個性を引き出すデザイン性にもこだわりたい方は、ぜひ手に取ってみてください。

グッチ(GUCCI) オフィディア GG ミニ バケットバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア GG ミニ バケットバッグ

ブランドを象徴するGGキャンバスにウェブストライプを組み合わせたショルダーバッグ。ひと目でグッチと分かるアイコニックなビジュアルで、ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方にもぴったりです。

コンパクトながら開口部が大きく開く巾着タイプで、荷物の出し入れもスムーズに行えます。大人カジュアルはもちろん、トレンドライクなスポーツミックススタイルやストリートファッションとも相性良好。アクセサリー感覚でコーデに取り入れるのもおすすめです。

グッチ(GUCCI) アフロディーテ スモール ショルダーバッグ

グッチ(GUCCI) アフロディーテ スモール ショルダーバッグ

ちょっとしたお出かけにぴったりな、スモールサイズの三日月型ショルダーバッグ。ストラップ部分はレザーとゴールドチェーンの2種類があり、好みや気分に合わせて付け外しができるのもポイントです。

本体はソフトレザー仕立てで、歴史のあるダブルGのエンブレムがあしらわれています。カラーバリエーションは7色展開されており、定番色からビビッドなピンクやオレンジなどのアクセントカラーまでそろっています。

グッチ(GUCCI) グッチ ホースビット 1955 スモール ショルダーバッグ

グッチ(GUCCI) グッチ ホースビット 1955 スモール ショルダーバッグ

ホースビットのゴールドトーンハードウェアが映える、洗練されたデザインのおすすめショルダーバッグです。素材にはきめ細やかな表情のブラックレザーを採用。コーデに取り入れればクールかつ上品な雰囲気を演出できます。

レザーショルダーストラップとインターロッキングG付きチェーンショルダーストラップの2つが付属。着こなしの雰囲気に合わせてストラップを使い分けられて便利です。

コンパクトなサイズ感も上品さを際立たせるポイント。最小限の荷物だけ収納し、スマートに持ち歩けるアイテムです。

グッチ(GUCCI) ショルダーバッグ レディース

グッチ(GUCCI) ショルダーバッグ レディース

フロントに大きなロゴを配したソーホーシリーズのショルダーバッグです。インターロッキングGロゴをエンボスステッチで立体的に表現。ボディと同色のブラックでまとめられており、スタイリッシュな印象です。

チェーンストラップがコーデのアクセントに。ストラップを取り外し、クラッチバッグとして使うことも可能です。内側にはファスナーポケットやカードポケットなどを配置。財布のように使えます。

グッチ(GUCCI) GGマーモント スモール バケットバッグ

グッチ(GUCCI) GGマーモント スモール バケットバッグ

シェブロンキルティングレザーを採用したショルダーバッグ。ドローストリングにより開閉する巾着型デザインが印象的なアイテムで、シンプルコーデのアクセントにぴったりです。

アンティークゴールドトーンのダブルGモチーフがラグジュアリーな雰囲気をプラス。また、背面にはハートモチーフが用いられており、遊び心も感じられるデザインです。内側には取り外し可能なキーリングと2つのカードスロットが設けられています。

グッチのバッグおすすめ|ハンドバッグ

グッチ(GUCCI) GGマーモント ミニ トップハンドルバッグ

グッチ(GUCCI) GGマーモント ミニ トップハンドルバッグ

正面のGGロゴに存在感がある、ミニサイズのハンドバッグです。高級感のあるキルティングレザーが採用されており、背面のさりげないハートマークがかわいらしさのポイントになっています。

レザーとチェーンからなるストラップを付けられるので、ショルダーバッグとしても使用可能です。黒と白の2色があり、さまざまなカラーの服によくなじみます。

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ハンドバッグ 735132 FABLE 9442

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ハンドバッグ 735132 FABLE 9442

By: gucci.com

GGパターンのキャンバス生地を使用し、正面上部とジッパー部分でキラリと光るダブルGロゴが印象的なスモールハンドバッグです。トップハンドルがゴールドのチェーンで作られており、華やかさを演出しています。

また、ストライプデザインを施したキャンバス生地のショルダーストラップを付ければ、印象を大きく変えられます。1つのバッグでさまざまな見た目を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ハンドバッグ 735145 KAAAD 8358

グッチ(GUCCI) オフィディア スモール ハンドバッグ 735145 KAAAD 8358

統一感のあるカラーでまとめられた、おすすめのハンドバッグです。ゴールドに光るグッチのダブルGロゴがアクセントとなっており、飽きのこない見た目に仕上がっています。

持ち手部分のトップハンドルは、長さ調整可能です。トップハンドルの長さを少し変えるだけでも、手元の印象を変化させられます。シンプルでも周りと差がつくハンドバッグを持ちたい方は、ぜひチェックしてみてください。

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ミニバッグ

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ミニバッグ

アイコニックなホースビットのデザインを施した、上品なハンドバッグです。真ん中のホースビットが存在感を放ち、シンプルなコーディネートのアクセントになります。

トップハンドルだけでなく、チェーンストラップが付いているのも魅力です。ミニバッグながらマチが広いので、ちょっとした外出に必要なものも十分収納できます。ホワイトレザー・ブラックレザー・ライトブラウンの3色のラインナップです。

グッチ(GUCCI) ディオニュソス スモール トップハンドルバッグ

グッチ(GUCCI) ディオニュソス スモール トップハンドルバッグ

ベージュ&エボニーのGGスプリームキャンバス生地が上品なハンドバッグです。正面とサイド部分からさりげなく見えるスエード生地がおしゃれで、高級感をプラスしています。

細かい装飾を施したタイガーヘッドのクロージャーは、コーディネートを引き締めるアクセントに。ショルダーストラップを使えば、ショルダーバッグとしても活躍します。

グッチ(GUCCI) ブロンディ トップハンドルバッグ

グッチ(GUCCI) ブロンディ トップハンドルバッグ

歴史あるグッチのマーク「ラウンドインターロッキングG」を真ん中に大きく施した、四角いハンドバッグです。象徴的なロゴをレザー調で控えめに表現し、ファッションにうまくなじませています。

丸みを帯びた四角いフォルムと短めのトップハンドルにより、かわいさと女性らしさを演出。ジッパー部分にもラウンドインターロッキングGのロゴが光り、高級感をプラスします。ポップで鮮やかなカラーも展開されているので、ファッションに明るさを取り入れたい方にもおすすめです。

グッチ(GUCCI) グッチ ジャッキー 1961 ミニバッグ

グッチ(GUCCI) グッチ ジャッキー 1961 ミニバッグ

フロントのピストンクロージャーがアクセントになった、おしゃれなハンドバッグです。色鮮やかなウェブストライプも目を引くポイント。かわいらしいミニサイズに仕上げられており、アクセサリー感覚でコーデに取り入れられます。

バックルクロージャーで取り付けられるショルダーストラップが付属。手持ちだけでなく、シーンに応じて肩掛け・斜め掛けでの持ち歩きも可能です。

グッチ(GUCCI) ニムフェア レザー 2way バンブー ハンドバッグ

グッチ(GUCCI) ニムフェア レザー 2way バンブー ハンドバッグ

バンブーハンドルを備えた、個性的でエレガントなハンドバッグです。フロント部分にあしらわれたブランドロゴはさりげないサイズ感で目立ちすぎず、上品な印象を与えます。

また、付属のストライプ柄ショルダーストラップを取り付けると、グッとカジュアルな印象に。ガラリと雰囲気を変えてスタイリングを楽しめます。収納部はマグネットでスムーズに開閉可能。内側にポケットを備えており、小物の収納などにも便利です。

グッチのバッグおすすめ|リュック

グッチ(GUCCI) GGマーモント キルティング バックパック

グッチ(GUCCI) GGマーモント キルティング バックパック

ふっくらとしたキルティングレザーが印象的なグッチのレディースリュック。大きめのGGロゴや、存在感のあるチェーンが華やかなアクセントを添えます。きれいめコーデとも相性がよく、カジュアル色の強いリュックが苦手な方にもおすすめです。

内側にスエードライクなマイクロファイバー素材を採用しており、手触りがよいのも特徴です。ショッピングや旅行など、身軽に動きたい日にもぴったり。ハイブランドのエレガントなリュックを探している方は、チェックしてみてください。

グッチ(GUCCI) バンブー ミニ ハンドバッグ

グッチ(GUCCI) バンブー ミニ ハンドバッグ

取り外しができるショルダーストラップだけでなく、小ぶりなバンブーハンドルも付いた、リュック・ショルダーバッグ・手提げバッグとして使える便利なタイプです。丸みを帯びた四角いフォルムがかわいらしく、ちょっとしたお出かけに華やかさをプラスします。

留め具部分にもバンブー素材を使用しており、クラシカルで上品な雰囲気を演出。ホワイト・ブラック・グリーンのカラーが展開されているので、好みやファッションに合わせて選べます。

グッチのバッグおすすめ|その他

グッチ(GUCCI) オフィディア GG ミニバッグ

グッチ(GUCCI) オフィディア GG ミニバッグ

大人カジュアルにも映えるGGキャンバスのワンハンドルバッグです。底部にウェブストライプをあしらい、表情に変化をつけているのがポイント。ゴールドに輝くダブルGのロゴパーツも、さりげない高級感を醸しています。

ハンドルは長さ調整が可能で、手持ち・肩がけと2WAYで使えるのも特徴です。ファスナーを開いた中には、カードスロット2つと、チェーン付きのキーリングを搭載。ミニサイズながら機能性が高く、デイリーユースに重宝します。トレンドに左右されないグッチのバッグを求める方にもおすすめです。

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ジャンボGG ミニバッグ

グッチ(GUCCI) ホースビット 1955 ジャンボGG ミニバッグ

グッチを象徴するホースビットの魅力が引き立つミニショルダーバッグです。グッチならではのGGパターンをあえて大きいサイズであしらい、シンプルなキャンバス生地に華やかさをプラスしています。

カジュアルなファッションにも、ドレッシーなスタイルにも合わせやすいのが魅力。格式高いホースビットのデザインをファッションに取り入れたい方は、ぜひチェックしてみてください。

グッチ(GUCCI) グッチ ホースビット 1955 ラウンド ベルトバッグ

グッチ(GUCCI) グッチ ホースビット 1955 ラウンド ベルトバッグ

グッチのシンボルであるホースビットにクリスタルをあしらった、ラグジュアリー感溢れるベルトバッグです。取り外し可能なチェーンストラップには、さりげなくGモチーフを採用。クラッチバッグやショルダーバッグとしても使えるので、活躍の幅が広がります。

曲線のラインが美しいラウンド型のフォルムで、小ぶりなサイズ感も魅力。定番のデニムコーデに合わせたり、華やかなドレススタイルにプラスしたりと、ファッションの一部として楽しめるおすすめのバッグです。

グッチのバッグの売れ筋ランキングをチェック

グッチのバッグのランキングをチェックしたい方はこちら。

グッチのバッグを使ったおすすめコーデ

ホワイトを基調とした涼しげコーデ

By: wear.jp

ロング丈ワンピースの裾が広めで、風になびくと自然に揺れる涼しげなコーデです。ワンピースからパンツ、シューズまで全身をホワイトに統一し、グッチのブラックショルダーバッグでコーデを引き締めています。

派手なデザインのアイテムはあえて使用せず、レザーバッグの高級感が際立つ印象に。春夏にぴったりな爽やかさやかわいらしさに、大人らしい上品さをプラスし、バランスのよいミックスコーデに仕上がっています。

ブラックのセットアップが映えるクールコーデ

By: wear.jp

ブラックをメインに構成される、ノースリーブのセットアップを中心としたコーデです。ウエスト部分のゴムがくびれを強調し、グッチのショルダーバッグを肩にかけることで体の縦ラインがスタイリッシュに見えます。

サンダルにホワイトを取り入れ、メリハリのあるコーディネートに。バッグは上品なベージュ系で、主張しすぎず全体の雰囲気になじむミニサイズです。髪の毛は後ろでまとめ、清潔感のあるクールな雰囲気を演出しています。

ゆったりシルエットをバッグで引き締めるカジュアルコーデ

By: wear.jp

グレーのタンクトップにストライプのアウターを合わせた、涼しげなカジュアルスタイルです。ブラウスをアウターとして羽織り、ワイドめのパンツとスニーカーを合わせることでゆったりとした印象に仕上げています。

グッチのショルダーバッグを斜めがけにして体の正面に持ってくることで、カジュアルテイストのなかに高級感をプラス。グリーン・レッド・グリーンのストライプ模様が全体のアクセントになっています。

夏にぴったりの動きやすい高見えコーデ

By: wear.jp

ホワイトTシャツにホワイトのカーゴパンツを合わせ、麦わら帽子をかぶった夏らしいコーデです。Tシャツのロゴが、あどけないかわいらしさを演出。グッチのショルダーミニバッグを斜めがけすることで、上品な女性らしさもプラスしています。

全体が白で統一されているので、バッグのハードウェアがアクセントとして際立つのがポイント。ビーチやお祭りなど、夏のお出かけをおしゃれに楽しめるコーデです。

女性らしさとクールさを出せるミックスコーデ

By: wear.jp

ホワイトとブラック、レッドの色合いをうまく調和させた甘辛ミックスコーデです。ホワイトのワイドワンピースはゆったりとしたシルエットで、やわらかい印象。パンプスとバッグにブラックを取り入れ、ほどよいかっちり感をプラスしています。

また、ショルダーストラップとくつ下にはいずれもレッドのボーダーが入っており、全体にアクセントを加えるとともに統一感も与えているのがポイント。ブルー系のキャップをかぶることで、メンズライクな印象に仕上げています。女性らしさとクールさを絶妙にミックスしたおしゃれコーデです。