ひとつのことに情熱を傾ける姿や思春期の甘酸っぱい恋愛を描いた青春映画。数多くの名作があるため、どれを選べばよいか分からない方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、青春映画のおすすめ作品をご紹介します。漫画を原作にした人気作から歌を史実を基にした自伝的な作品までさまざまな作品をご紹介しているので、最後までチェックしてみてください。

※配信サイト情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

青春映画のおすすめ|邦画

君の膵臓をたべたい – 月川翔

2017年公開・上映時間:115分

君の膵臓をたべたい

By: amazon.co.jp

住野よるのベストセラーとなった同名小説を原作にした青春映画です。主演を務めた浜辺美波、北村匠海の両名は本作品でアカデミー賞の新人俳優賞を受賞しました。

教師である僕は教え子の栗山と話すことで教師になるきっかけを作った高校時代のクラスメイト・山内桜良との思い出がよみがえっていきました。高校時代、ひょんなことから桜良の秘密を知ったことがきっかけで一緒に過ごすことになります。膵臓の病を抱えていた彼女が亡くなって12年、桜良の親友だった恭子もまた、結婚を目前に控えて桜良との日々を思い出します。

過去を本筋にしながらも現代も描いており、心情描写が繊細な作品です。亡くなるとわかっていながら気丈に笑顔を作る桜良や桜良のそばにいて支えになる僕の姿は涙を誘います。泣ける作品が見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

秒速5センチメートル – 新海誠

2007年公開・上映時間:63分

秒速5センチメートル

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

「君の名は。」で知られる新海誠が2007年に製作した全3話からなる青春映画です。小中学生時代、高校時代、社会人時代を分けて製作しています。

相思相愛だった貴樹と明里でしたが小学校卒業と同時に明里が引っ越すことになり、離ればなれになってしまいました。それから少しの時が経ったある日、明里からの手紙が届きます。その手紙をきっかけに貴樹は明里に行くと決心するのでした。

時代を分けて男女の恋愛をオムニバス形式で描くことで、青春時代に起こりうる恋愛のはかなさを上手く描いています。時間と距離が離れながらも絆でつながっていることを描いた様子は見ごたえがあります。恋愛ドラマが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

耳をすませば – 近藤喜文

1995年公開・上映時間:111分

耳をすませば

楽天レビューを見る

柊あおいによる同名コミックをスタジオジブリがアニメーション化した青春映画です。宮崎駿や高畑勲といったスタジオジブリの名監督を支えたアニメーター近藤喜文の初の長編監督作品です。

夏休みにも学校の図書館を開けてもらう程に読書が好きな中学3年生・月島雫は、自分の借りる本の貸し出しカードに「天沢聖司」の名前が多いことに気付きます。ある日、偶然会った猫に導かれるように雫は一軒の雑貨屋にたどり着きます。雑貨屋の店主と仲良くなった雫は店主の孫が天沢聖司であると知り……。

好きな人と肩を並べられるようになりたいと頑張る雫の姿が見どころです。受験や将来の不安に揺れる思春期の中学3年生をありのまま描いているため、感情移入しやすいといった特徴があります。ジブリ映画が好きな方におすすめです。

・Blu-ray / DVD

サバカン SABAKAN – 金沢知樹

2022年公開・上映時間:96分

サバカン SABAKAN

By: x.com

1980年代の長崎で2人の少年が繰り広げる冒険と家族の愛情を描いた青春映画です。日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しました。

小学5年生の久田は夫婦ゲンカが多いのが玉に瑕ですが、愛情ある家族と暮らしていました。1986年の夏のある日、貧乏で同級生から割けられている竹本とイルカを見るために海に出かけます。小学生2人だったため海への道のりは険しく、さまざまなトラブルに遭いながらも海を目指し、友情が育まれます。しかし、やがて別れの時はやってくるのでした。

1986年の雰囲気を丁寧に再現しており、古き良き時代を感じられる作品です。小学生の頃に感じた冒険のようなワクワク感や大変さを思い出せるような作品であるため、小学生の頃を思い出したい方におすすめです。

・配信サイト

ビリギャル – 土井裕泰

2015年公開・上映時間:117分

ビリギャル

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

学年最下位の成績から偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した実話を基にした青春映画です。書籍化もされており、ベストセラーを記録しました。

女子高に通うギャルの工藤さやかは偏差値30という壊滅的な成績で学年でビリでした。あまりの成績を見かねたさやかの母は塾に通うことを提案。入塾の面接で教師をしている坪田と出会います。典型的なギャルの見た目をしているさやかに面食らう坪田でしたが、話していると素直な性格であることに気付き、2人は慶應大学現役合格を目標に定めるのでした。

大人の色眼鏡で見ることなく、真摯な態度でさやかの成績向上を目指す坪田と坪田を信じて懸命に勉強をするさやかの姿が見どころです。2人の前には困難が幾度も立ちはだかりますが、努力によって乗り越えていく姿は見ごたえがあります。成長物語が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ウォーターボーイズ – 矢口史靖

2001年公開・上映時間:91分

ウォーターボーイズ

楽天レビューを見る

ひょんなことからシンクロナイズドスイミングをすることになった男子高校生を描いた青春映画です。実在の高校水泳部をモデルにしており、後にドラマ化されました。日本アカデミー賞の音楽賞を受賞しています。

部員ただ1人の唯野男子高校水泳部は廃部の危機に瀕していました。そのような状況のなか、美人教師・佐久間が赴任し、水泳部顧問に就任します。佐久間を目当てに水泳部は30人に膨れ上がりますが、佐久間がやりたかったのはシンクロナイズドスイミング。それを知った途端にほとんどの生徒が辞めてしまい、残されたのは元々の部員である鈴木を含むわずか5人でした。

当時、前例がほとんどない男のシンクロをテーマにしているため、主人公の鈴木たちは偏見と戦うのが特徴です。周りは「できっこない」と鈴木たちを嘲笑しますが、努力で問題を解決していくことで徐々に周りが変わっていく様子は見ごたえがあります。努力をテーマとした作品が好きな方におすすめです。

・Blu-ray / DVD

メタモルフォーゼの縁側 – 狩山俊輔

2022年公開・上映時間:118分

メタモルフォーゼの縁側

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

鶴谷香央理による同名漫画を原作にした青春映画です。BL漫画を通した女子高生と老婦人の交流を描いており、芦田愛菜と宮本信子が主演を務めています。

BL漫画をこっそりと楽しむ女子高生のうららは本屋でアルバイトをしていました。ある日、夫に先立たれて孤独に暮らす老婦人の雪がうららのアルバイト先の本屋を訪れ、表紙が美しい1冊の本を手に取ります。その本はBL漫画の本で、初めて見る世界に戸惑いながらも男子達の恋物語に魅了されるのでした。BL漫画の話題で意気投合した雪とうららは雪の家の縁側で漫画を語り合う読み友になり……。

BL漫画を楽しむ2人の姿が見どころです。BL漫画を通じて年齢を超えた友情を育む姿は何歳になっても青春を謳歌できることを伝えています。趣味を見つけて活き活きと日々を過ごす雪の姿は元気を分けてくれる魅力があります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

君に届け – 熊澤尚人

2010年公開・上映時間:128分

君に届け

椎名軽穂による漫画を原作にした青春映画です。原作漫画は発行部数が3600万部を突破しており、多部未華子と三浦春馬が主演を務めました。

黒沼爽子は健気で善意の塊のような女子でしたが、見た目のせいで周囲からは怖がられ、「貞子」というあだ名まで付けられていました。一方、爽子のクラスメイトである風早翔太は反対に明るく、誰にでも分け隔てなく接することから人気がありました。その態度は爽子に対しても例外ではなく、爽子は憧れと尊敬の念を抱いています。

一方、翔太も人知れず働く爽子に特別な感情を抱いていましたが、爽子の尊敬な眼差しを感じたことで恋愛感情を置いてしばらく見守ることを決意するのでした。

思春期の甘酸っぱい恋愛が楽しめる作品です。密かに思いながら距離を詰めていく切ないストーリーは見ごたえがあります。恋愛ストーリーが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ROOKIES-卒業- – 平川雄一朗

2009年公開・上映時間:137分

ROOKIES-卒業-

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

森田まさのりの漫画を原作にした青春映画です。人気を博したとされるテレビドラマの続編を描き、登場人物たちが3年生になった夏の甲子園予選に挑む姿を描いています。

野球部のメンバーが3年を迎え、川藤幸一が再び二子玉川学園に返り咲いた春。野球部には新入生が入部します。1人は有望選手として知られる赤星。もう1人はある事件をきっかけに平塚を崇拝する濱中でした。癖のある新入部員と共に甲子園を目指す野球部でしたが、不良生徒に赤星が絡まれ、御子柴がかばって骨折してしまい……。

スポーツにかける情熱を描いており、スポーツ系部経験者におすすめの作品です。過去には情熱をぶつける場がなかったニコガクメンバーが川藤の元、必死に戦う姿は見ごたえがあります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

青春18×2 君へと続く道 – 藤井道人

2024年公開・上映時間:123分

青春18×2 君へと続く道

「余命10年」を手掛けた藤井道人が監督を務める青春映画です。日本と台湾の合作映画であり、18年前の台湾と現代の日本を舞台にしています。

18年前、台湾の高校3年生・ジミーはアルバイト先で日本人バックパッカーのアミと出会います。ミステリアスと天真爛漫を兼ね備えた網にジミーは恋心を抱き、アミもまたジミーに惹かれていくのでした。しかし、ある日、アミの帰国が突然決まります。突然別れがやってきたジミーは意気消沈しますが、アミにある約束を提案し……。

ジミーを中心に18年前の台湾と現在を交互に描いているのが特徴です。ノスタルジーを感じさせる雰囲気があり、視聴後に温かな気持ちになれるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ちはやふる 上の句 – 小泉徳宏

2016年公開・上映時間:111分

ちはやふる 上の句

末次由紀による漫画を原作にした青春映画です。原作漫画は累計発行部数2900万部を突破しており、日本アカデミー賞の2部門でノミネートされました。

綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人は幼馴染でいつも競技かるたで遊んでいました。千早は新に夢を持つことの大切さを教わりますが、新は家の事情で引っ越してしまいます。時は流れて高校生になった千早は再会した太一と共に競技かるた部を設立。新に会うために全国大会を目指します。

原作漫画を丁寧に再現しているため、原作が好きな方におすすめです。スポーツ競技にかける挫折や喜びを描いているため、部活経験者が共感できる作りとなっています。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ハニーレモンソーダ – 神徳幸治

2021年公開・上映時間:111分

ハニーレモンソーダ

By: amazon.co.jp

村田真優による漫画を原作にした青春映画です。アイドルグループ「Snow Man」のラウールを主演に迎えており、当作品が初の映画主演となりました。

中学時代にいじめられっ子だった石森羽花は自分を変えるため、自由な高校に入学します。そこで出会ったのはレモン色の髪をした三浦界です。自由奔放で何を考えているかわからない界でしたが、なぜか羽花の世話を焼きます。羽花と界はお互い惹かれあい、距離を縮めていきますが界にはある秘密があるのでした。

演者の容姿と原作の設定がマッチしており、違和感なく見られる作品です。また、ヒロインもかわいらしく、作品に引き込まれます。Snow Manが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

交換ウソ日記 – 竹村謙太郎

2023年公開・上映時間:110分

交換ウソ日記

By: amazon.co.jp

櫻いいよの小説を原作にした青春映画です。シリーズ累計で65万部を突破しており、主演の2人は日本アカデミー賞の新人俳優賞にノミネートされました。

高校2年生の黒田希美は移動教室の机の中に手紙があるのを見つけます。書かれていた内容は「好きだ」というラブレターです。送り主が学校の人気者として知られる瀬戸山潤であったため、いたずらかと戸惑いますが、返事を靴箱に入れます。これがきっかけで2人の秘密の交換日記が始まりますが……。

勘違いから始まった恋愛が楽しめる作品です。誤解やすれ違い、相手を思いやる時間といった青春時代の恋愛を丁寧に描いているため、登場人物に感情移入しやすいおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ピンポン – 曽利文彦

2002年公開・上映時間:114分

ピンポン

By: amazon.co.jp

松本大洋の同名漫画を原作にした青春映画です。卓球に打ち込む高校生たちの情熱や友情を描いており、日本アカデミー賞では5部門にノミネートされました。

卓球を愛するペコとクールが売りのスマイルは幼馴染でした。幼いころにいじめられっ子だったクールにとっていつも助けてくれるペコはヒーローのような存在です。片瀬高校に進学した2人でしたがサボっていたこともあり、ペコは上海からの留学生チャイナやライバルで幼馴染のアクマに破れてしまいます。一方のスマイルは卓球部の顧問から才能を見出され、実力を付けていくのでした。

原作の不思議な雰囲気を再現しており、独特の空気間がある作品です。親友ではあるものの独特の距離感を保つスマイルとペコの関係性は見ごたえがあります。原作漫画が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

スウィングガールズ – 矢口史靖

2004年公開・上映時間:105分

スウィングガールズ

「ウォーターボーイズ」を手掛けた矢口史靖が監督を務める青春映画です。ジャズに魅了された田舎の女子高生たちの成長を描いており、日本アカデミー賞の脚本賞と音楽賞を受賞しました。

東北のある田舎町の高校の吹奏楽部が食あたりで倒れてしまいました。野球部の応援のために急遽集められたのは13人の落ちこぼれ女子とリコーダーとギターとベースの3人のみです。唯一、食あたりを逃れた1年生の吹奏楽部員の拓雄と共にビッグバンドを結成し、音楽の楽しさに目覚めていく17人でしたが、正規の吹奏楽部員が復帰し……。

矢口史靖が手掛けたウォーターボーイズの吹奏楽部バージョンと言える作品です。寄せ集めの部員たちの前に数々の困難が立ちはだかりますが、友情と努力によって乗り越えていく様子は見ごたえがあります。また、クライマックスの演奏は聞き惚れる程の完成度が高く、音楽が好きな方におすすめです。

・Blu-ray / DVD

青春映画のおすすめ|洋画

スタンド・バイ・ミー – ロブ・ライナー

1986年公開・上映時間:84分

スタンド・バイ・ミー

By: amazon.co.jp

スティーブン・キングの小説「死体」を基に映像化した青春映画の名作です。アカデミー賞の脚色賞にノミネートされました。

1959年のオレゴンにある小さな町にある仲良し4人組がいました。ある日、4人は行方不明になった少年が列車に惹かれて野ざらしの状態になっていることを知ります。遺体を見つければヒーローになれると考え、4人は不安と興奮を覚えながら出発します。

子供の頃に感じていた純粋無垢な感覚を追体験できる作品です。ノスタルジックな雰囲気の中で友情や時間の大切さを描いており、一生懸命生きる大切さを学べます。幼少時代を思い出したい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

きっと、うまくいく – ラージクマール・ヒラーニ

2009年公開・上映時間:170分

きっと、うまくいく

By: amazon.co.jp

インドでの興行収入歴代1位を獲得した名作青春映画です。日本アカデミー賞の優秀外国作品賞を受賞しました。

インド中のエリートが集まり、インドの未来を担う人材を輩出する名門理系大学ICEに入学したランチョー、ファラン、ラージューの3バカトリオは今日も悪ふざけをして鬼学長を激怒させていました。3バカトリオが卒業して10年、ランチョーは行方不明になります。ファラン、ラージューは彼を捜索に出ますが……。

コメディをベースにしつつ、泣ける要素や考えさせる要素を盛り込んだ作品です。娯楽を中心とするインド映画において社会的なテーマを盛り込みつつ娯楽性を両立しているため、視聴後に温かな気持ちにさせる魅力があります。インドの名作を見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

君の名前で僕を呼んで – ルカ・グァダニーノ

2017年公開・上映時間:132分

君の名前で僕を呼んで

By: amazon.co.jp

アンドレ・アシマンの同名小説を原作にした青春映画です。1980年代のイタリアを舞台とし、17歳と24歳の青年のひと夏の恋を描いています。アカデミー賞の脚色賞を受賞しました。

1983年の夏、17歳のエリオは家族と共に北イタリアの避暑地を訪れます。そこで出会った24歳の大学院生オリヴァーとであったエリオは一緒に楽しい時間を過ごす内に彼に特別な想いを抱いていきます。2人は恋に落ちますが、夏の終わりと共に楽し時間にも終わりがやってきて……。

演者の演技力と演出によってひとりの少年の純粋な恋心を丁寧に表現しています。嫉妬、関心、愛情といったさまざまな心理描写を細かい演技と演出で表現しており、1980年代のノスタルジックな雰囲気も相まって美しさを感じられます。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

シング・ストリート 未来へのうた – ジョン・カーニー

2015年公開・上映時間:106分

シング・ストリート 未来へのうた

By: amazon.co.jp

本作品の監督を務めたジョン・カーニーの半自伝的な青春映画です。好きな女性を振り向かせるために奮闘する少年の姿を1980年代のブリティッシュ・ミュージックに載せて描いています。

不況で民が苦しむ1985年のアイルランドで14歳のコナーは父の失業をきっかけに荒廃した公立高校に転校することになってしまいました。また、家では夫婦喧嘩が日常であり、家庭崩壊は時間の問題です。そのような最悪の日々を過ごすコナーの唯一の楽しみが音楽マニアの兄とミュージックビデオを見ることでした。ある日、街で見かけた少女ラフィナに心を奪われたコナーは自分のバンドPVに出演しないかと誘い……。

1980年代を舞台にした正統派青春ラブストーリーです。好きな女の子のために頑張るコナーの姿は誰もが応援したくなる魅力があります。また、当時の雰囲気を丁寧に再現しており、音楽だけでなくファッションやメイク、ヘアスタイルといった要素も見ごたえがあります。80年代の洋楽が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ヘアスプレー – アダム・シャンクマン

2007年公開・上映時間:117分

ヘアスプレー

ブロードウェイでミュージカル化し、トニー賞8部門を受賞した名作を実写化した青春映画です。ゴールデングローブ賞に3部門でノミネートされました。

1960年代のボルチモアにちょっぴり太目な女子高生のトレーシーがいました。彼女は人気テレビ番組である「コーニー・コリンズ・ショー」に憧れており、ある日、番組のレギュラーオーディションが開催されることを知ります。喜び勇んでオーディションに参加するとレーシーでしたが……。

とにかく明るく、ポジティブなトレーシーが見どころです。背が低くぽっちゃりしているトレーシーが全力で楽しそうに歌う姿は視聴者を元気にさせる魅力があります。また、差別問題がテーマのひとつとなっており、誰に何を言われても明るく歌い上げるトレーシーの姿が差別に対するアンチテーゼとなっています。元気が出る作品が見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

あの頃ペニー・レインと – キャメロン・クロウ

2000年公開・上映時間:123分

あの頃ペニー・レインと

By: amazon.co.jp

本作の監督を務めたキャメロン・クロウが自身の体験談を基に製作した青春映画です。アカデミー賞の脚本賞を受賞しました。

教育熱心な母に育てられたウィリアムは家出した姉が残したレコードをきっかけに音楽にのめり込みました。成長したウィリアムは音楽記事を伝説的なロックライターのレスターに送り、才能を認められます。レスターが編集長を務める音楽誌で記事を書き始めたウィリアムは大きな仕事を請け負えるようになり、ある日、取材で訪れたライブ会場でペニー・レインと名乗る少女と出会うのでした。

教育熱心な母の元、ロックについて何も知らなかった少年が音楽を通じて挫折や栄光を体験していく成長物語です。選択を間違えながらも苦しみもがいて成長していく姿や一貫した母親の愛情は見ごたえがあります。成長物語が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ – チャンドラー・レバック

2022年公開・上映時間:99分

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ

コミュニケーションが苦手な映画好き高校生を描いた青春映画です。レンタルDVDが隆盛を誇った2000年代初頭のカナダを舞台にしています。

カナダの田舎町に映画が生きがいのローレンスという高校生がいました。夢はニューヨーク大学でトッド・ソロンズ監督から映画を学ぶことでしたがコミュニケーションが苦手であったため、日常が突然変わることを願うしかできませんでした。ある日、学費を稼ぐために地元のビデオショップでアルバイトを始めたローレンスは、女優を目指していた店長のアラナやさまざまな人と出会うことで友情を育んでいくのでした。

10代の何でもできる万能感を上手く映像化している作品です。現実から目を背け、映画を見ることで全てを知ったようになった若者を丁寧に描いているため、目を背けたいけど思わず見続けてしまう魅力を持っています。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

赤毛のアン – ジョン・ケント・ハリソン

2016年公開・上映時間:89分

赤毛のアン

By: amazon.co.jp

ルーシー・モード・モンゴメリーが1908年に発表した児童文学小説を実写化した青春映画です。

プリンス・エドワード島に、ある年配の兄弟が住むグリン・ゲイブルス家がありました。ある日、グリン・ゲイブルス家に赤毛の少女・アンがやってきます。実はアンがやってきたのは手違いで、アンに対して戸惑いがありましたが、アンの明るい性格に引き込まれます。さらに周囲の人たちとの交流を経てグリン・ゲイブルス家に欠かせない人物になるのでした。

何気ない日常に幸せを感じ、周りも自分も幸せになっていくアンの姿が見どころです。喜怒哀楽がはっきりとしており、視聴後には爽やかになれるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

モーターサイクル・ダイアリーズ – ウォルター・サレス

2004年公開・上映時間:127分

モーターサイクル・ダイアリーズ

By: amazon.co.jp

キューバの革命家であるチェ・ゲバラの手記を基に若いころに経験した南米大陸縦断の旅を実写化した青春映画です。アカデミー賞の主題歌賞を受賞しました。

1952年のブエノスアイレスに23歳の医学生であり、後にキューバ革命を成すことになるエルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナがいました。ゲバラは親友のアルベルトと共にバイクで南米大陸横断の旅に出ます。旅先ではさまざまな人と出会い、トラブルにも巻き込まれますが人間的に成長し、同時に南米における社会問題を知るのでした。

旅を通じてゲバラが人間的に成長していく姿が見どころです。訪れた先で出会った人々と触れあいながら友情を深め、成長していく姿は爽やかで見ごたえがあります。また、南米における厳しい現実も描いているため、社会派ドラマが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

キューティ・ブロンド – ロバート・ルケティック

2001年公開・上映時間:96分

キューティ・ブロンド

By: amazon.co.jp

金髪の美人女性が明るく前向きに夢に向かって突き進む様子を描いた青春映画です。ゴールデングローブ賞の最優秀作品賞と最優秀主演女優賞にノミネートされました。

おしゃれで成績優秀の金髪美人女性であるエルは政治家を目指す恋人がいました。しかし、金髪は官僚婦人には向いていないことを理由に失恋します。それでもエルは彼を追って難関大学であるハーバード・ロー・スクールに進学。金髪に対する偏見と闘いながらエルは弁護士を目指すのでした。

さまざまな困難にぶつかりながらも目標をしっかりと定めて邁進していく様子は見ごたえがあります。目標を持つことや目標に向けて頑張る姿は元気をもらえるおすすめの作品です。

・配信サイト

ピッチ・パーフェクト – ジェイソン・ムーア

2012年公開・上映時間:112分

ピッチ・パーフェクト

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ガールズアカペラ部に集ったクセの強いメンバーたちの奮闘を描いた青春映画です。

DJ志望のベッカは親が勧めた大学に嫌々進学し、ひょんなことからガールズアカペラ部に入部することになります。アカペラ部にいたチームメイトは個性豊かですが、個性が強すぎるあまりバラバラです。そんなメンバーたちと共に大会を目指すベッカは時に衝突し、時に和解しながら成長していきます。

クセの強いガールズトークがテンポよく描かれる作品です。女性ならではのトークをコメディチックに表現しており、笑いあり涙ありのストーリー展開は見ごたえがあります。成長物語が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

レディ・バード – グレタ・ガーウィグ

2017年公開・上映時間:94分

レディ・バード

By: amazon.co.jp

「20センチュリー・ウーマン」で活躍したグレタ・ガーウィグが自伝的な要素を含めて監督を務めた青春映画です。アカデミー賞5部門にノミネート、ゴールデングローブ賞では2部門で受賞しました。

片田舎のカトリック系高校に通うクリスティンはニューヨークの大学進学を夢見ていました。しかし、進路を巡って母親と対立、大喧嘩をしてしまいます。ある日、クリスティンはボーイフレンドができますが……。

生きるのに不自由はしないがパッともしないため、物足りなさを感じて足掻くクリスティンの姿が見どころです。背伸びをして今まで付き合ってこなかった人と交流をしようと試みたり話がかみ合わないイケメンに近づこうとしたりと頑張る姿や徐々に成長していく姿は見ごたえがあります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

チアーズ! – ペイトン・リード

2000年公開・上映時間:99分

チアーズ!

By: amazon.co.jp

チアリーディングにかける女子高生を描いた青春映画です。スパイダーマンシリーズで活躍するキルスティン・ダンストを主演に迎えています。

全国大会常連の強豪チアリーディングチームのトロスでキャプテンを務めるトーランスは今年も全国優勝を目指して燃えていました。しかし、全国大会を目前にチーム伝統の振付が盗作であることを知り、愕然。新しい振付のために猛練習を開始します。一方、振付を盗まれた側のチームである「クローヴァーズ」は弱小チームでした。自分たちの力と振付を認めさせるために全国大会を目指し、奮闘します。

チアリーディングをテーマにしたスポ根作品であるため、部活に打ち込んだ方におすすめの作品です。目標に向かって一生懸命に練習する姿や仲間との友情を丁寧に描いており、青春時代を思い起こさせる魅力があります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

あの頃、君を追いかけた – ギデンズ・コー

2011年公開・上映時間:110分

あの頃、君を追いかけた

By: amazon.co.jp

台湾で人気を博したとされるギデンズ・コーの自伝的小説を実写化した青春映画です。作者自らが監督を務め、台湾や香港でヒットしたといわれています。

コートンは悪友たちとつるんでいるどこにでもいる男子高校生でした。いたずらで授業の妨害を繰り返し、担任を困らせていたため、監視役として優等生の女子生徒であるシェンをコートンの後ろの席にします。口うるさいシェンに対して煩わしく思っていたコートンですが、徐々に彼女に惹かれていくのでした。

優等生の交流によってコートンが徐々に惹かれていく点が見どころです。何気ないやり取りをする展開が続き、最後の一瞬で盛り上がる王道の恋愛を描いているため、ラブストーリーが好きな方におすすめです。

・配信サイト