派手な爆発や俳優のアクションなどで、刺激や爽快感を得られる「アクション映画」。サバイバルアクションやカーアクション、ガンアクションなど幅広く、作品選びに悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アクション映画のおすすめタイトルをランキング形式でご紹介。NetflixやAmazon Prime Videoなどで視聴できる作品も多数ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

※配信サイト情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アクション映画のおすすめランキング|洋画・海外作品

第1位 ダイ・ハード – ジョン・マクティアナン

1989年公開・上映時間:131分

ダイ・ハード

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

高層ビルを占拠したテロリストと刑事の奮闘を描く名作アクション映画。本作品によって、スター俳優としてのブルース・ウィリスの名が不動のものとなりました。原作はロデリック・ソープの同名小説です。2014年に情報誌『Time Out ニューヨーク版』が発表した「アクション映画のベスト100」では1位に選出。シリーズは第5作まで制作されました。

クリスマスイブの夜、ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンは、別居中の家族に会うためロサンゼルスにやってきます。妻・ホリーが勤務する日系大企業〈ナカトミ社〉のビルを訪問。しかし、直後にテロリスト集団がビルに侵入し、占拠します。

リーダーのハンスは、ホリーを含む社員を人質に、金庫室にある6億4000万ドルの無記名債権を要求。彼らの要求を拒んだ重役たちは射殺されてしまいました。マクレーンは孤立無援のなか、1人で命をかけた闘いに挑みます。

スピーディーな展開で、マクレーンが圧倒的に不利な状況から、難題を乗り越えていく姿に目が離せません。彼を支える個性豊かな脇役にも注目。視聴後は爽快感のある、ハラハラドキドキの傑作アクション映画を観たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第2位 ミッション:インポッシブル – ブライアン・デ・パルマ

1996年公開・上映時間:110分

ミッション:インポッシブル - ブライアン・デ・パルマ

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る
スパイ組織所属の主人公と、彼が率いるチームの活躍を描いたスパイアクション映画。往年の人気ドラマ『スパイ大作戦』を映画化した作品です。シリーズはすべて大ヒットを記録し続け、2023年にも第7作となる『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』が公開されるなど、長年愛され続けています。

極秘スパイ組織〈IMF〉のエージェントたちは、指令を受けて東欧に潜入しました。内容は東欧に潜入中のCIA諜報員のリストを盗んだ、アメリカの大使館員とその取引相手を捉えることでした。

しかし、作戦はすべて敵に筒抜けで、辛くも逃げ延びたイーサン・ハント以外のメンバーはほぼ殺されてしまいます。何者かが、自分を裏切り者に仕立て上げようとしていることを知ったイーサン。陰謀を暴くために新たなミッションに挑みます。

製作と主演を務めたトム・クルーズが、スタントマンを使わず行う、過激なアクションやスタントが大きな魅力のひとつです。謎解きやサスペンスなどもあり、先の読めない展開も見どころ。手に汗を握る、かっこいいアクションを観たい方におすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第3位 ターミネーター – ジェームズ・キャメロン

1985年公開・上映時間:108分

ターミネーター

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

未来からやってきた殺人サイボーグ〈ターミネーター〉と、人々の戦いを描いたSFアクション映画。『タイタニック』の巨匠ジェームズ・キャメロン監督と、名俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作です。シリーズはリブート作品も含め、第6作まで制作されており、特に『ターミネーター2』が屈指の人気を誇っています。

2029年核戦争後の地球で、機械と人類が壮絶な戦いを繰り広げていました。戦いの鍵を握るのは人類のリーダーのジョン・コナー。機械軍をおびやかす彼を抹殺するべく、人工知能〈スカイネット〉は1984年のロサンゼルスに、殺人サイボーグ〈T-800〉を送り込みます。

彼はジョンの未来の母となるサラを捜し出し、殺害するために追跡を開始。命を狙われる若き日のサラのため、もう1人未来から彼女を死守するためにカイル・リースがやってきて……。

当時の映像技術を駆使した無機質な演出やバイオレンス描写、不気味なBGMも相まり、ホラー要素も強いのが特徴です。冷酷なサイボーグ・T-800を演じたアーノルド・シュワルツェネッガーの迫力ある演技も見どころ。SFが好きな方は観ておきたい、おすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray

第4位 マトリックス – アンディ・ウォシャウスキー / リリー・ウォシャウスキー

1999年公開・上映時間:136分

 マトリックス - ラナ・ウォシャウスキー / リリー・ウォシャウスキー

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

仮想現実空間での、人類とコンピューターの戦いを描くSFアクション映画。三部作でシリーズは完結していますが、2021年には18年ぶりにシリーズ新章『マトリックス レザレクションズ』が制作されました。当時最新のVFS(視覚効果)を使った映像表現が話題を呼び、2000年のアカデミー賞では編集賞や視覚効果賞など、4部門を受賞しています。

プログラマーとしてニューヨークの企業で働くトーマス・アンダーソンは、〈ネオ〉という名で知られる凄腕ハッカーという裏の顔がありました。ある日、自宅のコンピューター画面に「起きろ、ネオ」「マトリックスが見ている」などの不思議なメッセージが届きます。

そして、正体不明の美女・トリニティに導かれ、ネオはモーフィアスという男性に出会いました。彼は人類が現実だと思っている世界が、〈マトリックス〉と呼ばれる仮想世界で、現実世界ではネオら人間はコンピューターに支配され、眠らされているという驚きの事実を明かし……。

ネオが身体を反らせ、スローモーションで弾丸を避けるシーンは、映画史にも残る名シーンとなっています。現実と仮想世界で繰り広げられる独特な世界観や、冒頭から多くの謎がある奥深いストーリーも魅力。スタイリッシュな近未来アクションが気になる方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第5位 キングスマン – マシュー・ヴォーン

2015年公開・上映時間:129分

キングスマン - マシュー・ヴォーン

By: amazon.co.jp

世界最強のスパイ組織〈キングスマン〉にスカウトされた主人公の激闘や成長を描いたスパイアクション映画。全世界で4億ドルを超えるメガヒットを記録しました。前日譚を含め3作品があり、第4作の撮影が2024年に予定されています。

17年前、父を亡くし無職のままロンドンで母と暮らす青年・エグジー。彼の前に、普段は高級テイラー〈キングスマン〉の仕立て職人で、裏の顔は秘密裏に活動する国際諜報機関のスパイ・ハリーが現れます。

彼は同僚だったエグジーの父に命を救われた過去があり、エグジーをキングスマンの新人候補としてスカウト。彼は多数のライバルたちのなかで、新スパイの座をかけ、熾烈な競争を繰り広げます。一方、ハリーはイギリスのIT長者・ヴァレンタインの陰謀を知り、行動を起こしますが……。

さまざまなイギリスのスパイ映画をオマージュにしつつ、マシュー・ヴォーン監督が時にユーモアを織り交ぜながら描いています。優雅な英国紳士・ハリーが繰り広げるバイオレンスアクションにはギャップがあり、引き込まれる視聴者も多数。予測不可能な展開も面白い、おすすめのスタイリッシュアクションです。

・配信サイト

・DVD

第6位 イコライザー – アントワン・フークア

2014年公開・上映時間:132分

イコライザー - アントワン・フークア

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

元CIA諜報員が世の中の悪を完全に抹消する〈イコライザー〉として活躍するアクション映画。1980年代にアメリカで人気を博したドラマ『ザ・シークレット・ハンター』の映画版です。2023年にはシリーズ最終章の第3作が公開され、話題を呼びました。

ホームセンターで働くロバート・マッコールは、地味な日々を送っていましたが、時々深夜になじみのカフェに通っています。そんなある夜、カフェで若い売春婦・テリーと出会い、本に関する他愛ない会話をしていくうち、彼女がロシアンマフィアにひどい仕打ちを受けていることを知りました。

人生に夢も抱けず傷付けられているテリーを助けるため、マッコールは夜、もうひとつの「仕事」を遂行します。彼はかつて、身の回りのあらゆるモノを武器に変え、警察では解決できないトラブルを完全抹消する〈イコライザー〉と呼ばれる男だったのです……。

普段は穏やかで親切なマッコールが、非情な悪人を前にすると情け容赦ない仕置きで始末する、かっこいい姿に惹かれる視聴者が多数。ハードボイルドな雰囲気を感じられる、市警ものや勧善懲悪ものが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第7位 ワイルド・スピード – ロブ・コーエン

2001年公開・上映時間:107分

ワイルド・スピード - ロブ・コーエン

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

スピードの限界に命をかける、ストリートレーサーたちの姿を描いたカーアクション映画。日本では「ワイスピ」の愛称で親しまれており、2023年には第10作が公開されました。全世界での累計興行収入は9000億円を突破した人気シリーズです。

舞台はロサンゼルス。ストリート・カーレースに大金を賭ける若者たちが、夜な夜な集まっていました。そのなかでも、一目置かれている凄腕ドライバーのドミニク・トレット。彼は自分にレースを挑んでくる無謀な人々を相手に、1レースで1万ドルを稼いでいました。

そんなある日、驚異のドライビングテクニックを持つブライアン・オコナーがドミニクに勝負を挑みます。彼は、高級品を積んだトラックが改造スポーツカーに襲われるという事件を追い、潜入捜査を行っている警官だったのです……。

第1作では、当時新しかったCGやVFXをカーアクション持ち込んだ技法が斬新。ブライアンとドミニクが心を通わせていく友情ドラマのほか、ブライアンとドミニクの妹・ミアの恋愛ドラマも楽しめます。派手なカーアクションで多くの視聴者の度肝を抜いた、おすすめの映画です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第8位 マッドマックス – ジョージ・ミラー

1979年公開・上映時間:93分

マッドマックス - ジョージ・ミラー

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

荒廃した近未来で、暴走族に妻子を殺された警官の復讐劇を描く、オーストラリアのバイオレンスアクション映画。「近未来バイオレンスの傑作」とも名高い作品で、主人公を演じたメル・ギブソンと、ジョージ・ミラー監督の出世作にもなりました。

暴走族による殺人が横行する近未来。凶悪な暴走族メンバー・ナイトライダーが、暴走族追跡用パトカー〈インターセプター〉を奪い逃走します。しかし、交通取締官のマックス・ロカタンスキーが追い詰め、彼は事故死。トーカッターをリーダーとする暴走族メンバーは復讐のため、まずマックスの同僚・グースを殺害しました。

マックスはその事件をきっかけに引退を決意。家族と休養の旅に出ますが、旅先でトーカッターの手下に愛する妻子を奪われてしまいます。怒りに燃えるマックスはインターセプターを駆り、たった1人で壮絶な戦いに身を投じていくのです……。

低予算ながら、斬新なストーリーや力強いアクションなどが観客の心を掴み大ヒットしました。スタントマンの死亡説が出るほど、リアルで激しいカーアクションも見どころ。緊迫感があり、サスペンスフルで荒々しい、傑作アクション映画を見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第9位 トランスポーター – ルイ・レテリエ

2003年公開・上映時間:93分

トランスポーター - ルイ・レテリエ

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

どんな依頼品も届けるプロの運び屋と、依頼品である美女が、追っ手と壮絶な戦いを繰り広げるアクション映画です。製作を務めたフランス映画界の巨匠リュック・ベッソンが、企画段階から20世紀FOXと世界配給契約を交わした意欲作。大ヒットを記録し、リブート作品を含め第4作まで制作されました。2012年にはテレビドラマ化もされています。

ワケありの品を、高額の報酬と引き換えに目的地まで運ぶ、プロの運び屋〈トランスポーター〉のフランク。「契約厳守」「名前は聞かない」「依頼品は開けない」と3つのルールをひとつでも破ると、待ち受けるのは死です。

新たな依頼品は黒いパッケージでしたが、積み荷が異様な音を立てたため、フランクは初めてルールを破り、トランクを開けてしまいます。そこで彼が目にしたのは1人の美しい女性。そこから彼を取り巻く状況が一気に悪化し、次々と厄災が降りかかります。

手に汗を握る、迫力のあるカーチェイスや、骨太のアクションシーンを楽しめます。無口なフランクを演じた、ジェイソン・ステイサムのかっこいい演技にも定評があります。痛快かつスピード感のある、おすすめのアクション映画です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第10位 メン・イン・ブラック – バリー・ソネンフェルド

1997年公開・上映時間:98分

メン・イン・ブラック - バリー・ソネンフェルド

By: amazon.co.jp

地球上の宇宙人を監視する秘密組織〈MIB〉の活躍を描いたSFアクションコメディー映画。ローウェル・カニンガムの漫画をもとにした作品で、巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めています。シリーズは第4作まで制作されている人気シリーズです。

ニューヨーク市警の若手刑事ジェームズ・エドワーズは、追跡中の犯人を目の前で逃してしまいます。そこに黒服の男〈K〉が現われ、逃した犯人は宇宙人だったことを知らされました。

Kはジェームズの素質を見込み、最高機密機関〈MIB(MEN IN BLACK)〉にスカウト。MIBの仕事は宇宙人たちが犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、彼らの存在を世間から隠すこと。そして、新たなエージェント〈J〉として活動を開始したJを待ち受けていたのは、銀河系の存亡を賭けた戦いだったのです……。

お調子者のウィル・スミス演じるJと、まったく笑わないトミー・リー・ジョーンズ演じるKの、コミカルなやりとりは笑いながら観られます。250カットものSFXシーンが見どころ。バディーものの面白いSFアクションが気になる方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第11位 アベンジャーズ – ジョス・ウェドン

2012年公開・上映時間:144分

By: amazon.co.jp

アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ハルクといったMARVELキャラクターが一堂に会するアクション映画です。アカデミー賞の視覚効果賞にノミネートされました。

間もなく現れる人類史上最大の敵の襲来に備えて6人のヒーローが収集されました。億万長者の天才発明家トニー・スターク、伝説の戦士キャプテン・アメリカ、神々の国から追放された元神の王の息子ソー、怒りをトリガーに変身するハルク、女スパイブラック・ウィドウ、弓の達人ホークアイ。

彼らはアベンジャーズとして呼ばれますが、それぞれの戦いで疲弊しており、戦いを拒み……。

それぞれの作品で主役として確立しているヒーローたちが共闘するお祭り感が見どころです。それぞれの持ち味を活かした派手なアクションはファンが納得できる演出となっています。MARVEL映画が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

第12位 ランボー – テッド・コッチェフ

1982年公開・上映時間:93分

ランボー

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ロッキーと並んでシルベスター・スタローンを代表する作品で、ベトナム帰還兵の孤独な戦いを描いた名作アクション映画です。デビッド・マレルのベストセラー小説「一人だけの軍隊」を原作としています。

1981年のワシントン州にベトナム戦争から帰還したジョン・ランボーという元・兵士がいました。ランボーはかつての戦友を尋ねるも戦争の後遺症で他界していました。失意のまま訪れた街で食事を摂ろうとしたところ、難癖を付けられて逮捕されてしまいます。屈辱的な扱いを受け続けたランボーは怒りが爆発。警官たちを倒して山奥へ逃亡し、たった1人でアメリカに立ち向かうのでした。

戦地を潜り抜けた帰還兵が国を相手にワンマンアーミーを展開する様子が魅力の映画です。1人ずつ保安官たちを無力化していく様子は緊迫感があります。また、帰還兵の国からの扱いとPTSDに焦点を当ているのが特徴で、苦悩を独白する名シーンは見ごたえがあります。シルベスター・スタローンが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第13位 ジョン・ウィック – チャド・スタエルスキ

2014年公開・上映時間:155分

ジョン・ウィック

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

マトリックスのキアヌ・リーブスが主演を務めたアクション映画です。元殺し屋の復讐をテーマにした作品で、数々の作品でスタントコーディネーターを手掛けたチャド・スタエルスキの初監督となる作品です。

最愛の女性ヘレンとの出会いによって裏家業から足を洗ったジョン・ウィックはヘレンと死別したことで悲しみに沈んでいました。しかし、悲しみに沈んでいたジョンの元にヘレンが生前用意していた子犬が届けられました。

デイジーと名付けられた子犬と暮らすことで徐々に平穏を取り戻すジョンでしたが、強盗によってデイジーが殺されてしまいます。ジョンは復讐するために裏家業に再び身を投じるのでした。

ストーリー展開はシンプルにしてアクションに力を入れた点が魅力のアクション映画です。傷だらけになりながら行う元エリート殺し屋のキレのある暗殺技術は見ごたえがあります。泥臭いアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第14位 グラディエーター – リドリー・スコット

2000年公開・上映時間:131分

グラディエーター

By: amazon.co.jp

ブレードランナーを手掛けたリドリー・スコットによる古代ローマを舞台にした歴史アクション映画です。アカデミー賞を5部門受賞し、約四半世紀の時を経て2024年に続編が公開されました。

古代ローマ皇帝のアウレリウスは次期皇帝の座を将軍マキシマスに譲るつもりでしました。しかし、野心家の王子コモドゥスはそれを知ったことで父のアウレリウスを殺害し、玉座を奪います。さらに将軍マキシマスは死刑を言い渡されたことで、故郷へ逃亡するも、コモドゥスの手下によって妻子は殺害されてしまいました。

すべてを奪われたマキシマスは奴隷に身を落としますが、剣闘士として名を上げていきます。死闘を日常にしながら復讐の機会を狙い続けるのでした。

煌びやかな王宮と塵と埃が舞い散る闘技場の対比は見ごたえがあります。闘技場にこだまする歓声の圧は重厚感があり、闘技場独特の雰囲気を作り出しています。歴史モノが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第15位 ボーン・アイデンティティー – ダグ・リーマン

2002年公開・上映時間:119分

ボーン・アイデンティティー

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

マット・デイモン主演のボーンシリーズ1作目となるアクション映画です。ロバート・ラドラムの「暗殺者」を原作とした作品です。

ある嵐の夜、イタリアの漁船が1人の男を救助しました。瀕死の状態だった男は記憶を失っていたため、自分の名前すら思い出せません。手がかりになったのは皮膚に埋め込まれたマイクロチップのみで、チップの情報を頼りにスイスの銀行を訪れます。銀行の貸金庫には多額の現金と重火器、偽造パスポートが預けられているのでした。

自身を狙う暗殺者たちを相手にスタイリッシュかつスピード感あふれるアクションを見せてくれます。また、記憶をなくした男が何故命を狙われるのか、何故貸金庫に多額の現金や武器、偽造パスポートがあるのかなど、サスペンス映画としても秀逸な作品です。アクションとサスペンスの両方を楽しみたい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第16位 トップガン – トニー・スコット

1986年公開・上映時間:110分

トップガン

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

トム・クルーズの出世作といわれるスカイアクション映画です。アカデミー賞の主題歌賞を受賞した他、受賞を含み4部門でノミネートされました。また、2022年に36年ぶりとなる続編が公開されています。

アメリカ海軍が設立したパイロット養成所「トップガン」では軍人たちが日夜厳しい訓練に明け暮れていました。女性教官との恋愛や同僚との衝突、事故による戦友との別れを経て成長したトップガン隊員のマーベリックは実戦に出撃します。

アメリカ海軍全面協力の元で撮影された本格的なスカイアクションが見どころです。本当に戦闘機に乗っているかのような演出とリアリティのある空中戦は見ごたえがあります。また、アカデミー賞を受賞した楽曲も特徴のひとつです。飛行機や戦闘機が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第17位 スピード – ヤン・デ・ボン

1994年公開・上映時間:116分

By: amazon.co.jp

ダイ・ハードやブラック・レインを手掛けたヤン・デ・ボンによるアクション映画です。キアヌ・リーブスやサンドラ・ブロックの出世作といわれる作品でアカデミー賞の音響賞、音響効果編集賞を受賞しました。

ロサンゼルスで発生した高層ビルでの事件で起きたエレベーター事件で、SWAT隊員のジャックは乗客を救い出しましたが、犯人は取り逃してしまいました。後日、ジャックの元に逃した犯人から電話が入ります。内容は先日の報復でバスに時速80キロ以下になると爆発する爆弾を取り付けたという脅迫でした。

ジャックは走行中のバスに飛び乗ることには成功しますが、勘違いした乗客の発砲によって負傷。代わりに免停中のアニーがハンドルを握ることになります。果たして無事に乗客を助けられるのでしょうか。

時速80キロ以下にスピードを落とせないことで起きるカーアクションや、走行中のバスから身を乗り出し爆弾を取り除こうとするスリリングなアクションは見ごたえがあります。何度も起きるピンチは緊迫感をもたらし、手に汗握る展開は魅力的です。スリリングなスタントアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第18位 コマンドー – マーク・L・レスター

1985年公開・上映時間:90分

コマンドー

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ターミネーターで注目を集めたといわれるアーノルド・シュワルツェネッガーが翌年に公開したアクション映画です。アクションだけでなく、シュールで独自性のある台詞回しはネットミーム化する程で人気を博したとされる名作です。

ジョン・メイトリックスは特殊部隊の指揮官でした。現在は退役し、山荘で愛娘のジェニーと穏やかな暮らしをしています。しかし、ある日、山荘が武装集団に襲撃されてジェニーは誘拐されてしまいます。犯人たちの要求は某国大統領の暗殺です。メイトリックスはジェニーを救い出すために立ち上がります。

撃つ、爆破する、力任せに投げ飛ばし、ロケットランチャーで吹き飛ばすなど、敵アジトに乗り込んで大暴れする派手なアクションが見どころです。単純明快なストーリーで豪快かつ爽快なアクションが楽しめます。無双するアクションが見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第19位 バイオハザード – ポール・W・S・アンダーソン

2001年公開・上映時間:101分

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

株式会社CAPCOMから発売されている同名ホラーゲームを映画化したアクション映画です。原作ゲームの設定を活かしつつオリジナルストーリーを展開しています。

古い洋館で目を覚ましたアリスはそれまでのことを何も思い出せませんでした。手探りで状況を確認しようとしていると武装した特殊部隊が現れます。アリスは洋館の地下から秘密研究所で起きたとされる異変の調査に向かうことになりますが……。

原作ゲームの特徴のひとつである「閉鎖空間からの脱出」を映画でも踏襲しており、ハラハラする展開が魅力の映画です。また、ゾンビの群れに突然襲われる、扉をゆっくりと開ける際の恐怖などのゲームにもある要素を取り入れつつ、迫力あるアクションを融合しています。原作ゲームが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第20位 オール・ユー・ニード・イズ・キル – ダグ・リーマン

2014年公開・上映時間:113分

オール・ユー・ニード・イズ・キル

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

桜坂洋のライトノベル「All You Need Is Kill」を実写化した作品です。地球外生命体を相手に何度も死に戻りする兵士を描いたアクション映画です。

「ギタイ」と呼ばれる地球生命体の侵略を受けている近未来で、戦闘に対して逃げ腰の少佐ウィリアム・ケイジは戦闘経験0で最前線に送り込まれてしまいます。あっけなく戦死してしまいますが、次に目を覚ました時には戦闘前に時間が戻っていました。不思議に思いつつも再度戦場に送り込まれ、再び戦死するとまた同じ時間に戻っています。

不可思議なタイムループ現象に巻き込まれ、抜け出せないケイジは同じくタイムループしている女性兵士リタ・ヴラタスキに訓練を受け、成長していくのでした。

タイムループによるサスペンス要素を含みつつ、侵略者ギタイとの迫力ある戦闘が楽しめる映画です。死に戻りを上手く活かした演出やストーリーのテンポの良さなど、作品に引き込まれる魅力があります。SFアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第21位 レッドクリフ Part I – ジョン・ウー

2008年公開・上映時間:145分

レッドクリフ Part I

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

三国志演義で描かれる赤壁の戦いを舞台にしたアクション映画です。全2部作の前編となる作品で、後編は翌年に公開されました。日本アカデミー賞の外国作品賞にノミネートされています。

魏の支配者である曹操は天下一の野望を抱き、80万人の軍勢を率いて呉・蜀の討伐に動きだします。大軍を前に呉・蜀は追い詰められますが同盟を結び、呉・蜀連合軍として曹操に立ち向かいます。呉・蜀連合軍は天才軍師・諸葛孔明の奇策と指揮官の周瑜の活躍によって曹操軍を撃退。圧倒的有利な状況から敗北を喫した曹操は復讐に燃え……。

スケールの大きい戦場を描いた点が見どころです。大勢のエキストラを使った三国志の大戦は見ごたえがあり、アジアのスターが演じる歴史上の人物が物語を引き締めています。三国志が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第22位 ポリス・ストーリー 香港国際警察 – ジャッキー・チェン

1985年公開・上映時間:103分

ポリス・ストーリー 香港国際警察

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ジャッキー・チェンが監督、主演を務めるポリス・ストーリーシリーズの1作目となるアクション映画です。プロジェクトAと並んでジャッキー・チェンの代表作のひとつといわれ、第5回香港電影金像奨で最優秀作品賞を受賞しました。

香港警察は麻薬密売組織を摘発するために大掛かりな張り込み捜査を行いました。刑事として捜査に参加していたチェンは懸命の追跡の末、組織の首領であるチュウを逮捕することに成功します。裁判の証人である秘書サリナの身辺警護に就いたチェンはチュウの手下から出廷を妨害を受け……。

スタントなしですべてをこなしたジャッキー・チェンの迫力あるアクションが見どころです。ジャッキー映画特有のスピード感のあるカンフーはバトル漫画のような面白さがあります。ジャッキー・チェンが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第23位 Mr.&Mrs.スミス – ダグ・リーマン

2005年公開・上映時間:118分

Mr.&Mrs.スミス

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが初共演を果たしたスパイアクション映画です。

実力のある暗殺者男女2人がお互いの素性を知らずに結婚しました。最初は愛し合っていましたが、数年経った今では倦怠期に突入しています。ある日、2人の元に同じ標的を狙う依頼が舞い込み、2人共依頼を受けますが、仕事の最中にパートナーの裏の顔を知ってしまい……。

お互いが凄腕の暗殺者であるため、疑惑と推察し、確信に変わった瞬間に全力で殺し合う様子をコメディチックに描いています。しかし、根幹はアクションであるため、物語が進むにつれて派手でスタイリッシュなアクションが増えていく様子は見ごたえがあります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第24位 TENET テネット – クリストファー・ノーラン

2020年公開・上映時間:150分

TENET テネット

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

ダークナイトやインセプションといった作品を手掛けたクリストファー・ノーランによるサスペンスアクション映画です。アカデミー賞の視覚効果賞を受賞しました。

名もなき男が命じられたあるミッション。それは「時間のルールから脱出して第三次世界大戦から世界を救え」といったものでした。キーワードはTENET。名もなき男はミッションをクリアし、第三次世界大戦を食い止められるのでしょうか。

時間逆行の世界を実写化することで、視聴者にどのような環境であるのかを考察を促す演出が魅力です。時間が逆行することで先の読めない展開を作り出しているため、先が気になる物語は見ごたえがあります。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第25位 アイアンマン – ジョン・ファブロー

2008年公開・上映時間:125分

アイアンマン

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

MARVELシリーズのひとつで人気があるいわれる同名漫画を実写化したアクション映画です。

巨大軍事企業を経営するトニー・スタークはテロ組織に捕らわれて新兵器の開発を強要されました。しかし、テロ集団の目を盗んでパワードスーツを開発し、基地を脱出に成功します。脱出後はパワードスーツを更に改良し、アイアンマンとしてテロ組織を潰すために動き出すのでした。

MARVELシリーズの多くは勧善懲悪である作品が基本ですが、その基本を外したヒーロー像が魅力の映画です。自己中心的なところがありつつも正義の心も持つトニーが、あり合わせの材料で粗悪なパワードスーツを作り、テロ組織を壊滅させていく様子は人間臭さとかっこよさが同居しています。単純な勧善懲悪ではないヒーローが見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第26位 007 スカイフォール – サム・メンデス

2012年公開・上映時間:143分

007 スカイフォール

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

凄腕スパイのジェームズ・ボンドが世界を股にかけて活躍する007シリーズ23作目となるアクション映画です。今回のボンド役はカジノ・ロワイヤルでもボンドを演じたダニエル・クレイグが引き続き演じています。

各国のテロ組織情報を持つ工作員を記録したMI6のHDDが盗まれてしまいました。HDDを奪い返すためにボンドは動き出し、犯人を追い詰めます。しかし、銃弾がボンドに命中してしまい、走行中の列車が渡っていた橋の上から落下してしまいます。責任を取って辞職を迫られたボンドの上司であるMI6長官のMはこれを拒否しますが……。

半世紀以上前から続く007の伝統を現代に合わせてブラッシュアップした映画です。伝統を守りつつ現代にマッチさせたボンドが、弱さを見せつつも深い人間ドラマを展開しています。007シリーズが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第27位 TAXi – ジェラール・ピレス

1997年公開・上映時間:85分

TAXi

By: amazon.co.jp

フランス・マルセイユの街を舞台に猛烈なスピードで走るタクシーを描いたカーアクション映画です。監督のジェラール・ピレスは元レーシングドライバーで、本格的なカーアクションが楽しめます。

スピード狂のダニエルはフランスの港町、マルセイユで恋人との生活費を稼ぐために趣味と実益を兼ねたタクシー運転手を始めました。ダニエルのタクシーは改造に改造を重ねており、スピード違反を繰り返すもあまりの速さに警察も捕まえられません。

一方の新米刑事エミリアンは何をやっても失敗ばかりのダメ警官。ある日、エミリアンを刑事と知らずにタクシーに乗せてしまったダニエルはいつものように猛スピードで走り出し……。

猛スピードで走りながらもとてつもないドライビングテクニックで目的地に到達するスピード感が魅力の映画です。まるでジェットコースターに乗っているかのような展開が繰り広げられ、目を離せないアクションが続きます。カーアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第28位 ラスト サムライ – エドワード・ズウィック

2003年公開・上映時間:154分

ラスト サムライ

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

製作スタッフの1人にトム・クルーズが入り、主演も務めたアクション映画です。明治維新直後の侍が絶滅していく時代をハリウッドで描いています。日本アカデミー賞外国作品賞を受賞しています。

南北戦争の雄ネイサン・オールグレン大尉は除隊後に抜け殻のようになり、酒におぼれる日々を過ごしていました。ある日、近代化を推し進める日本政府から依頼され、西洋式の戦術を日本政府軍に指導することになります。しかし、オールグレンは政府軍に敵対する侍たちとの戦いに敗れ捕虜になってしまいます。捕虜となったオールグレンは侍の集落で過ごす内に武士道に感銘を受けるのでした。

日本の風景や精神を勉強して製作したことが伝わる映画です。江戸時代から続く暮らしと近代化が混じり始めた時代を映像で丁寧に表現しています。また、殺陣は迫力と美しさを兼ね備えており、目を見張ります。歴史ものが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第29位 特攻野郎Aチーム THE MOVIE – ジョー・カーナハン

2010年公開・上映時間:118分

特攻野郎Aチーム THE MOVIE

By: amazon.co.jp

80年代に人気を博したとされるアメリカのドラマ「特攻野郎Aチーム」の劇場版となるアクション映画です。

1年前に特殊部隊から選抜されたAチームのメンバーが謀略によって無実の罪で逮捕されました。しかし、リーダーのハンニバルは脱走に成功。部下たちと合流もできました。ハンニバルは名誉を汚した黒幕を捕まえるべく、動き出します。一方、Aチームを逮捕に燃える国防犯罪調査局や謎のCIA捜査官の追跡が始まり……。

奇想天外なストーリー展開は80年代に放送されたドラマの雰囲気を保っているため、安心して視聴できます。派手なアクションも健在で、勢いですべてを解決する演出は従来のファンが納得できる作品です。ドラマを視聴していた方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第30位 300 スリーハンドレッド – ザック・スナイダー

2007年公開・上映時間:117分

300 スリーハンドレッド

By: amazon.co.jp

紀元前に実在したレオニダス王が起こしたといわれるジャイアントキリングをテーマにしたアクション映画です。

時は紀元前480年、スパルタ王レオニダスの元に使者が訪れます。使者は侵略を目論むペルシア帝国からで、水と土地を差し出して降伏せよとの要求でした。レオニダス王はこの要求を拒否します。わずか300人の歩兵だけで100万人のペルシア軍との戦に望むことになるのでした。

筋肉ムキムキの屈強な男性たちが豪快に戦う様子は迫力があり、見ごたえがあります。また、ストーリー展開はシンプルであるため、歴史に詳しくなくても楽しめます。剣と盾を駆使した豪快な戦いが見たい方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

アクション映画のおすすめランキング|邦画・国内作品

第1位 キングダム – 佐藤信介

2019年公開・上映時間:134分

キングダム - 佐藤信介

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

中国春秋戦国時代、天下の大将軍を目指す主人公・信の活躍を描くアクション映画。原作は累計1億部を超える人気コミックで、原作者の原泰久自ら脚本に携わっています。シリーズ累計観客動員数は1000万人を超える大ヒット作となり、2024年には第4作『キングダム 大将軍の帰還』が公開予定です。

紀元前245年、中華西方の国・秦。戦災孤児の少年・信と漂は奴隷の身分ですが、いつか天下の大将軍になることを夢見て、剣術の鍛錬を積んでいました。ある日、漂は王都の大臣・昌文君に召し上げられ、王宮に入り、2人は別々の道を歩むことになります。

その後、王宮では王の弟・成蟜によるクーデターが勃発し、漂は致命傷を負いながら信のいる納屋にたどり着きました。「今すぐそこに行け……」と握りしめていた地図を信に渡し、漂は息絶えます。そして、地図が示す小屋にたどり着いた信の目に飛び込んできたのは、死んだはずの漂の姿だったのです……。

アクション映画に定評のある佐藤信介監督が手掛けた作品。大規模な中国ロケが敢行され、CGなどを用いて、原作を忠実に再現しています。納得する原作ファンも多く、高評価を獲得したおすすめの映画です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第2位 ザ・ファブル – 江口カン

2019年公開・上映時間:123分

ザ・ファブル

By: amazon.co.jp

普通の人間として暮らすことを命じられた、凄腕の殺し屋を描くコミカルアクション映画です。講談社漫画賞を受賞した人気コミックを、岡田准一主演で実写映画化。続編『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』と合わせると、累計興行収入は31億円を超える大ヒット作品となりました。

敵を必ず6秒以内に仕留める、伝説の殺し屋〈ファブル〉。超人的な戦闘能力を持っていますが、ある日育ての親でもあるボスから、1年間殺し屋を休業し、普通の人間として暮らすことを命じられます。そして、彼には誰かを殺すとボスによって処分されるという厳しい条件がつけられました。

彼は「佐藤アキラ」という偽名と、相棒・ヨウコと兄妹という設定のもと、大阪で暮らし始めます。初めての日常生活に悪戦苦闘するなか、バイト先のミサキがある事件に巻き込まれ、ファブルは再び裏社会に乗り込んでいくのです……。

原作にもあるファブルのおかしいクセを忠実に再現しており、笑いながら観られます。岡田准一の、派手で迫力ある秀逸なアクション演技も魅力。ギャグもアクションも楽しみたい方におすすめの人気作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第3位 銀魂 – 福田雄一

2017年公開・上映時間:131分

銀魂

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

「宇宙一バカな侍映画」と謳われるアクションエンターテインメント映画。週刊少年ジャンプで連載され、5500万部を超える人気コミックが原作です。「コメディーキング」と名高い福田雄一が監督を務め、小栗旬・橋本環奈・菅田将暉と豪華キャストを起用し大ヒット。続編も制作されています。

江戸末期、宇宙から襲来した〈天人(あまんと)〉の台頭や廃刀令により、侍は衰退の一途をたどっていました。かつて攘夷志士として天人と戦い〈白夜叉〉と恐れられた坂田銀時は、腰の刀を木刀に替え、かぶき町の便利屋〈万事屋銀ちゃん〉を呑気に営んでいます。

ある日、そんな彼のもとに、同志だった桂小太郎が消息不明、高杉晋助が挙兵し幕府の転覆を企んでいるという知らせが入りました。事件の調査に乗り出した万事屋メンバーの志村新八と神楽の身に危険が迫るとき、銀時は再び剣を取るのです……。

原作を忠実に再現した面白いギャグやパロディーがふんだんに盛り込まれており、納得する原作やアニメファンが多数います。小栗旬による、アクションシーンの銀時さながらの剣さばきも見どころ。笑えて胸が熱くなるような魅力のある、おすすめのアクション映画です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第4位 クローズZERO – 三池崇史

2007年公開・上映時間:130分

クローズZERO

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

不良が集まる高校で起こる、史上最大の抗争を描く「アウトロー青春アクション映画」です。月刊少年チャンピオンで連載され、完結後も人気の衰えないコミック『クローズ』をオリジナル脚本で、鬼才の三池崇史監督により実写映画化された作品。当時若手俳優だった山田孝之や小栗旬ら豪華キャストを起用し、続編も制作されるほどの大ヒットを記録しました。

鈴蘭男子高等学校は不良学生が集まる、最強で最凶と名を馳せる男子校、通称〈カラスの学校〉。多数の派閥が勢力争いを繰り返しており、現在の最大勢力は3年生の芹沢多摩雄が率いる〈芹沢軍団〉です。

群雄割拠の鈴蘭に、3年生の滝谷源治が転校してきます。彼は不可能だと言われる鈴蘭制覇を狙う男。彼は鈴蘭のOBで、今はチンピラの片桐拳と友情を深め、勢力を拡大していきます。こうして、鈴蘭の勢力図は大きく塗り替えられ、内部抗争が激化していくのです……。

芹沢多摩雄を演じる山田孝之が格闘シーンでは体当たりの熱演を披露しているのもポイント。ヤンキーアクション映画の先駆け的な存在ともなっている、おすすめの名作です。

・配信サイト

・Blu-ray

第5位 るろうに剣心 – 大友啓史

2012年公開・上映時間:134分

るろうに剣心

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

最強の暗殺者として名を馳せたものの、現在は人を殺さない誓いを立て、流浪の旅を続ける緋村剣心の活躍を描くアクション時代劇映画。和月伸宏の人気コミック『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』を実写映画化した作品です。シリーズは全5作品が制作され、累計興行輸入は195億円を突破する大ヒットを記録しました。

動乱の幕末。〈人斬り抜刀斎〉と呼ばれ、最強の暗殺者と恐れられた男がいました。一対多数の戦いでも、彼が剣を抜くと最後、生き残る者はいないといいます。しかし、明治という新しい時代が訪れると、彼は「最強」の伝説だけを残し姿を消しました。

それから10年、未だ乱れている世に、斬れない刀=逆刃刀で人助けをする流浪人・緋村剣心が現れます。彼はもう消して人を殺さない〈不殺(ころさず)の誓い〉を立てた抜刀斎だったのです……。

主演の佐藤健をはじめとした主要キャストは、CGに頼らず、ほぼすべてアクションを自身で演じているのがポイント。スピード感にあふれた、スタイリッシュで迫力あるアクションは、国内外で大きく評価を受けました。原作ファンも初めての方も楽しめる、おすすめの人気作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第6位 永遠の0 – 山崎貴

2013年公開・上映時間:144分

永遠の0 - 山崎貴

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

現代に生きる青年が、自分と同じ年で命を散らせた元特攻隊員の祖父の人生をたどる戦争映画。百田尚樹のベストセラー小説を岡田准一主演で実写化し、興行収入87億円の大ヒットを記録しました。2015年の日本アカデミー賞では、優秀作品賞・優秀監督賞・優秀主演男優賞など8部門を受賞しています。

司法試験に落ち続け、人生の目標を失いかけていた青年・佐伯健太郎。そんなあるとき、彼は今の祖父だと思っていた賢一郎とは血のつながりがなく、本当の祖父は太平洋戦争末期に特攻で命を落としていた、宮部久蔵という人物であることを知ります。

久蔵について調べ始めた健太郎と、フリーライターの姉・慶子。しかし、当時の久蔵を知る人々は、彼が天才的なパイロットでありながらも、生還に執着する臆病者だった非難します。なぜ、そんな久蔵が特攻に志願したのでしょうか。

久蔵が最後に下した決断に、感動する視聴者が大勢います。撮影用に作られた実物大の零戦や、CGを用いた、リアルで臨場感のある空戦アクションが見どころ。戦争の悲惨さを追体験するためにも観ておきたい、おすすめのタイトルです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第7位 亜人 – 本広克行

2017年公開・上映時間:109分

亜人

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

絶対に死なない新生物〈亜人〉が、人類と繰り広げる壮絶な戦いを描くガンアクション映画です。劇場アニメ化やテレビアニメ化もされた桜井画門の人気コミックが原作。『踊る大捜査線』で有名な本広克行が監督を務め、主演に佐藤健と綾野剛を起用、アクションは『るろうに剣心』のチームが担当するなど豪華キャスト・俳優陣が集結しています。

物語の舞台は、亜人と呼ばれる新生物が発見され、人間によって差別を受けている世界。2017年の東京で、病気の妹を救うために研修医となった永井圭は交通事故で死亡した直後に生き返ったことから、亜人であることが発覚します。

そこから、彼は国家に追われ続け、非人道的な実験のモルモットになってしまいました。そんな圭の前に突然、人類に牙をむく亜人で最凶のテロリスト・佐藤が現れ、彼に対して仲間にならないかと誘います。しかし、佐藤に共感できない圭は、亜人vs人類の壮絶な戦いに身を投じていくのです……。

邦画史上のなかでも質の高い、VFXを用いた迫力のある銃撃アクションシーンや、俳優陣の熱演が見どころ。息をつく間もないほど激しい、豪快な新感覚アクションが魅力のおすすめ作品です。

・配信サイト

・ DVD

第8位 アイアムアヒーロー – 佐藤信介

2016年公開・上映時間:126分

アイアムアヒーロー

By: amazon.co.jp

ゾンビが人間を襲う世界で苦闘する漫画家の姿を描く、ゾンビアクション映画。原作は累計発行部数830万部を超える花沢健吾のコミックです。世界三大ファンタスティック映画祭を制覇したほか、アメリカのサウス・バイ・サウスウエストでも観客賞を受賞するなど、世界からも高評価を受けました。

鈴木英雄は、漫画家アシスタントをしながら平凡な生活を送る、恋人とは破局寸前の35歳。全国で謎の新型ウイルスが流行するある日、徹夜仕事を終えてアパートに戻った彼の目に映ったのは、ウイルスに感染し、ゾンビとなった恋人・てっこの姿でした。

そして、感染によって変貌を遂げた生命体〈ZQN(ゾキュン)〉で街はあふれ、日本中がパニックに陥ります。クレー射撃が趣味の英雄は、愛用する散弾銃を持って逃げ出しました。その後、女子高校生の比呂美と同じタクシーに乗り合わせた彼は、標高の高い場所では感染しないという情報をたよりに富士山へ向かいますが……。

劇場公開時にはR15+指定を受けた、グロテスクで本格的なゾンビの描写に圧倒される作品。命がけのサバイバルものやゾンビものが好きな方は必見の、おすすめ映画です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第9位 バトル・ロワイアル – 深作欣二

2000年公開・上映時間:113分

バトル・ロワイアル - 深作欣二

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

中学生が殺し合う衝撃的な内容で、賛否両論を巻き起こした青春バイオレンスアクション映画。高見広春の小説を原作としており、漫画化もされています。2003年には続編『バトル・ロワイアルII 鎮魂歌』も制作されました。

城岩学園3年B組の生徒たちは、修学旅行という名目で孤島に連れていかれます。彼らの前に現れた担任教師・キタノは、新世紀教育改革法〈バトル・ロワイアル(BR)法〉によって、生徒同士で殺し合いをさせると宣言しました。

生還できるのは、最後に生き残った1人のみ。生徒たちは最低限の武器と食料を与えられ、3日間のサバイバルに追いやられます。生徒の七原秋也と中川典子は、謎の転校生・川田章吾と窮地を脱する方法を探りますが……。

情け容赦ない冷徹なキタノを演じる北野武は存在感があり、視聴者を驚愕させています。残虐なサバイバルゲームのなかにも、夢・希望・友情など、凝縮された青春が見られるのもポイント。ショッキングで衝撃的なサバイバルものを観たい方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

第10位 図書館戦争 – 佐藤信介

2013年公開・上映時間:128分

図書館戦争 - 佐藤信介

By: amazon.co.jp

楽天レビューを見る

国によるメディア検閲が正当化されている日本を舞台に、本を読む自由を守るために戦う〈図書隊〉の戦いや恋愛が描かれたアクションラブコメ映画。アニメや漫画など、数々のメディアミックス作品が制作された、有川浩によるベストセラー小説が原作です。『GANTZ』で大ヒットした佐藤信介が監督を務め、続編も制作されました。

さまざまなメディアを取り締まる法律〈メディア良化法〉が施行されてから30年が経つ正化31年。笠原郁は高校生のときに図書隊員に救われ、彼を「王子様」と呼び憧れを抱き、自身も図書隊に入隊します。そんな彼女は鬼教官・堂上篤から、日々厳しい指導を受けていました。

堂上は郁の王子様のことも「浅はかで愚かだ」とバッサリ。激しく反発する彼女に、堂上は突き放しながらも絶妙なタイミングで助け、郁を育てていきます。そのおかげか、郁は女性初の精鋭部隊〈図書特殊部隊〉の隊員に配属され……。

図書隊とメディア良化隊による激しい攻防戦は、自衛隊に全面協力を仰ぐなど、日本映画史上でもスケールが大きく見ごたえがあります。堂上と郁のロマンティックな恋愛模様にも注目。アクション映画初心者の方にもおすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第11位 ベイビーわるきゅーれ – 阪元裕吾

2021年公開・上映時間:95分

ベイビーわるきゅーれ

By: amazon.co.jp

社会不適合者の女子高生殺し屋を描いたアクション映画です。ファミリー☆ウォーズやある用務員を手掛けた阪元裕吾が監督を務めました。

高校生であるちさととまひろは女子高生である一方、殺し屋という裏の顔を持ち合わせていました。しかし、組織から委託された依頼以外は殺しはやっておらず、高校卒業後は表の顔として社会人にならなければいけないことに不安を感じています。

ある日、組織から2人でルームシェアすることを命じられたちさととまひろ。ちさとがバイトをそつなくこなす一方で、コミュ障のまひろはちさとに対して嫉妬を抱き、徐々に関係が悪化していくのでした。

日常のあるあると殺し屋としてのバイオレンスアクションのギャップが魅力の映画です。日常パートはほのぼのしていますが、アクションパートでの殺陣は見ごたえがあり、そのギャップが作品を引き立てています。バイオレンスアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第12位 るろうに剣心 京都大火編 – 大友啓史

2014年公開・上映時間:139分

るろうに剣心 京都大火編

By: amazon.co.jp

週刊少年ジャンプで連載していた和月伸宏の同名漫画を原作としたアクション映画です。原作で評価が高いといわれる京都編のエピソードを実写化しており、2部作の前編です。

幕末に最強の人斬りとして恐れられていた人斬り抜刀斎がいました。明治維新後、抜刀斎は不殺を誓って刀を振るう緋村剣心として過ごし、神谷道場に居候して穏やかな生活を送っています。

しかし、剣心の後継者として人斬りを行っていた志々雄真実が、自身を裏切って全身大やけどを負わせた明治政府に復讐しようとしていることを知ります。剣心は単身で志々雄を止めるために京都に向かうのでした。

原作漫画で描かれたスピード感のある殺陣が魅力です。神速の抜刀術や高速移動、跳躍といった人間離れした殺陣を俳優陣の身体能力とCGを駆使して上手く表現しています。また、原作の雰囲気を壊すことなく丁寧に表現しているため、原作漫画が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第13位 七人の侍 – 黒澤明

1954年公開・上映時間:207分

七人の侍

By: amazon.co.jp

世界的に有名といわれる黒澤明監督の代表作のひとつであるアクション映画です。観客、演者、関係者問わず多くの人間に影響を与えたといわれている名作です。ベネチア国際映画祭の銀獅子賞を受賞しました。

戦国時代、野武士にの襲撃に命の危機を感じていたある村は侍を用心棒として雇うことにしました。しかし、侍探しは一筋縄ではいかず、最終的には才徳に優れた7人の侍が集まりました。雇った当初こそ村人たちは侍たちを恐れていましたが、徐々に団結し村全体で戦いに挑むことになります。

マルチカメラと徹底した取材による時代考証と脚本を用いており、緊迫感と迫力ある映像が魅力です。実際にあったかのような緊迫感と殺陣は息を吞むようで作品に引き込まれます。黒澤明作品が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第14位 アウトレイジ – 北野武

2010年公開・上映時間:109分

アウトレイジ

「その男、凶暴につき」「ソナチネ」といった作品を手掛け、コメディアンとしても知られる北野武によるアクション映画です。自身も主演として出演しており、三浦友和や椎名桔平など多数のキャストを迎えています。

関東最大の暴力団である山王会の若頭を務める加藤は、直参池元組組長の池元組に村瀬組を懲らしめるようにいいます。池元はその役目に大友組組長の大友を指名するのでした。

バイオレンスアクションと共に任侠や人情といった要素が多い極道映画において、正反対の要素を多く盛り込んだ点が魅力の作品です。「全員悪人」のキャッチコピーのとおり、人間の裏を真正面から描いています。北野武映画が好きな方におすすめです。

・Blu-ray / DVD

第15位 シティーハンター – 佐藤祐市

2024年公開・上映時間:104分

シティーハンター

週刊少年ジャンプで連載していた北条司による同名漫画を原作にしたアクション映画です。主演に鈴木亮平を迎え、80年代のアニメ放映時に使われたTM NETWORKの「Get Wild」をリメイクして主題歌に使われました。

新宿に警察にも手に負えない仕事を請け負うシティーハンターがいました。シティーハンター冴羽獠は相棒の槇村秀幸とともに有名コスプレイヤー・くるみの捜索依頼を引き受けます。しかし、依頼途中に起きた事件に巻き込まれ、槇村は死亡。現場に居合わせた槇村の妹・香は事件と兄の死の真相を調べて欲しいと獠に懇願します。

原作の雰囲気をそのまま実写にしたかのような雰囲気が魅力の映画です。ハードボイルドとコメディのバランスを主演の鈴木亮平が丁寧に演じており、ファンが納得する作品となっています。原作ファンにおすすめです。

・配信サイト

第16位 室町無頼 – 入江悠

2025年公開・上映時間:135分

室町無頼

垣根涼介の小説を原作にしたアクション映画です。日本の歴史上、武士階級初の一揆を起こしたといわれる蓮田兵衛を描いています。

1461年、間もなく応仁の乱起きる時代の京では大飢饉と疾病により死体の山となっていました。また、人身売買や奴隷も横行しており、混沌としています。しかし、室町幕府を収める将軍は無能で、己の欲を満たすことに執心していました。

そのような状況で己の腕だけで生きていた蓮田兵衛は世直しを画策し、倒幕しようとしていました。並外れた武の才能を持ちながら夢も希望もない生活を送っていた才蔵をはじめとして、蓮田兵衛の元に集まった無頼たちは幕府打倒に動きます。

応仁の乱直前の日本を丁寧に表現しており、汚く腐敗した世界を真正面から描いています。そのような世界で起きる一揆を大迫力で描いている点は魅力的です。大人数が一斉に戦う一揆の様子は見ごたえがあります。最新作が見たい方におすすめです。

第17位 その男、凶暴につき – 北野武

1989年公開・上映時間:103分

その男、凶暴につき

日本アカデミー賞や金獅子賞といった数々の賞を受賞し、コメディアンとしても知られる北野武監督によるアクション映画です。本作品が映画監督のデビュー作であり、主演も務めました。日本アカデミー賞の主演男優賞や話題賞にノミネートされています。

刑事の我妻諒介は凶暴さ故に孤立化していました。「暴力には暴力で対応する」といった考えを持っており、捜査においては殴る蹴るの暴行を加えて自白させるといったやり方をしていました。

ある日、麻薬の密売人である柄本の殺人事件を追っていた諒介は、青年実業家の仁藤と殺し屋の清弘が関与し、麻薬を横流ししていたのは親友で防犯課係長の岩城であることを知り……。

静と動のコントラストが魅力の映画です。作品内で行われるバイオレンスアクションは見ごたえがありますが、その直前にある静寂が一層アクションを引き立てています。バイオレンスアクションが好きな方におすすめです。

・Blu-ray / DVD

第18位 GANTZ – 佐藤信介

2011年公開・上映時間:130分

GANTZ

By: amazon.co.jp

奥浩哉による同名漫画を原作にしたアクション映画です。シリーズ累計で1,200万部を販売しており、二宮和也と松山ケンイチが主演を務めました。

幼馴染であった玄野と加藤は駅のホームで偶然再会。しかし、線路に落ちた酔っ払いを助けようとしたところ、電車に轢かれてしまいます。目が覚めると見覚えのないマンションの一室にいた2人は、GANTZと呼ばれる謎の球体によって異形の星人との戦いに巻き込まれるのでした。

原作で表現されていたバトルを丁寧に再現しており、手に汗握るアクションが楽しめます。SF、バトルアクションが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

第19位 東京リベンジャーズ – 英勉

2021年公開・上映時間:120分

東京リベンジャーズ

By: amazon.co.jp

和久井健の漫画「東京卍リベンジャーズ」を実写化したアクション映画です。主演に北村匠海を迎え、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、間宮祥太朗など実力のある俳優を起用しています。

フリーターの花垣武道はヤンキー時代に付き合っていた橘ヒナタと、その弟が東京卍曾に殺されたことをニュースで知ります。翌日、武道は駅のホームで何者かに線路に突き落とされますが、その拍子にヤンキー学生だった10年前にタイムスリップ。過去の世界で10年後に殺されることをヒナタに伝えます。

現代に戻れた武道は死の未来から逃れたことで刑事になっていたヒナタの弟・ナオトと出会いました。ナオトから10年前に戻り、東京卍曾を潰せばヒナタを助けられることを知ります。

ヤンキーものとタイムリープを掛け合わせた設定が斬新で、先が読めない展開が魅力です。また、ケンカアクションの演技力が高く、スピード感のあるバトルが楽しめます。原作が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

第20位 GOEMON – 紀里谷和明

2009年公開・上映時間:128分

GOEMON

By: amazon.co.jp

豊臣政権に実在したといわれる石川五右衛門の生涯を描いたアクション映画です。江口洋介を主演に迎え、大沢たかお、広末涼子などが出演しています。

本能寺の変で織田信長がこの世を去った後、天下を平定し、政権を握ったのは豊臣秀吉でした。豊臣政権下の1582年、金持ちから金銀財宝を盗んで庶民に分け与えていた盗賊の石川五右衛門は義賊として庶民の人気を集めています。ある日、五右衛門は重大な秘密が隠された財宝を盗んでしまったことで、石田三成や徳川家康から狙われるのでした。

CGを使った忍びアクションが見どころです。史実を程よく脚色しながら忍術アクションが映えるように演出されており、見ごたえがあります。忍術が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・DVD

アクション映画の売れ筋ランキングをチェック

アクション映画のランキングをチェックしたい方はこちら。