春夏のファッションアイテムとして注目を集める「アロハシャツ」。華やかな柄でリゾート向けのイメージがありますが、実は着まわしがきく便利なアイテムとして根強い人気があります。
そこで今回は、アロハシャツのおすすめブランドをご紹介。ヴィンテージの本格的なモノから現代的なモノまでピックアップしたので、ぜひぴったりのアロハシャツを見つけてみてください。
アロハシャツの魅力

By: amazon.co.jp
アロハシャツの魅力といえば、発色のよいカラーリングとハワイをイメージさせるモチーフ。派手なシャツという印象がありますが、色味を抑えたデザインもあり、選び方次第でカジュアルからフォーマルまで幅広く着こなせるアイテムです。
カジュアルに着こなしたい場合はカラフルでサイズの大きいタイプがおすすめ。フォーマルなシーン向けに、ジャストサイズで落ち着いたデザインのアロハシャツもあります。
夏だけでなく、秋口にもジャケットのインナーにするなど活用の範囲が広いのも特徴。キレイめコーデのはずしアイテムや、モノトーンファッションのワンポイントにして差別化するなど、意外に汎用性が高いのもアロハシャツの魅力です。
アロハシャツのおすすめブランド
サンサーフ(sunsurf)
1970年代創業の、日本を代表するアロハシャツ専門ブランド。アロハシャツの黄金期とされる1930〜1950年代にかけて作られたオーソドックスなアイテムを展開しています。
デザインや風合いを表現するため、数千ものヴィンテージシャツを分析。当時の製法を再現し、数多くの名作を甦らせています。
サンサーフ(sunsurf) MALIHINI SPECIAL EDITION

1950年中期のヴィンテージを復刻した和柄のアロハシャツです。スペシャルエディションシリーズは完成度の高さが特徴。デザインには日系人をメインに編成された米軍部隊のエンブレムが施され、その回りに「ぼんおどり」の文字が入った提灯のモチーフが描かれています。
レーヨンのちりめん生地で、凹凸がある清涼感の高い素材。和のテイストを抜染で表現するオリジナルの手法が忠実に再現されています。アロハシャツ全盛期の精巧なレプリカを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
イオラニ(IOLANI)
1953年にハワイの日系人夫婦により創業された老舗ブランドです。 イオラニは「天国の鳥」という意味。 現在は3代目により創業時の伝統が受け継がれています。
伝統的スタイルと現代的なセンスを融合したコレクションを展開。日本をはじめ、世界のハワイファンに愛されています。
イオラニ(IOLANI) UKULELE LAY

肌触りのよい綿100%のアロハシャツです。日本人向けに作られていますが、日本サイズとしてはやや小さめ。サラリとした着心地で、オープンカラーの襟元がほどよい抜け感を演出します。ヤシの木とレイがモチーフの夏らしいデザイン。デニムやチノ、ショートパンツなど、定番ボトムスとよく合います。
ボタンをはずし、Tシャツやタンクトップの上に羽織るのもおすすめ。品のよい発色で、リゾート地やタウンユースでもおしゃれに着こなせる1枚です。
コナベイハワイ(KONA BAY HAWAII)
2001年にハワイ島のコナで設立されたブランド。抜染を日本で施し、ハワイで縫製しています。日本とハワイで販売しており、顧客はニュージーランドやスペインなどワールドワイドに展開。高いクオリティが人気を集めています。
日本ではセレクトショップや百貨店でも取り扱われ、今後さらなる展開が期待されるブランドです。
コナベイハワイ(KONA BAY HAWAII) Hawaiian Shirts -ASS’T-

トラディショナルな柄が魅力のアロハシャツです。日本製のフジエットレーヨンを使用。シルクのような光沢としなやかさがあり、レーヨン特有の毛羽立ちのある素材感を併せ持つ生地です。
柄にはフラガールやカメハメハ大王、ウクレレなど、ハワイらしいモチーフをふんだんに取り入れているのが特徴。黒をベースにバランスよくデザインされています。袖も丈もたっぷりしたスタイルで、白やグレーのパンツと合わせるのがおすすめです。
アヴァンティ(AVANTI)
ハワイ発のブランドです。ヴィンテージのアロハシャツに、現代のモダンなデザインも取り入れたスタイル。コットンやレーヨンと並び、シルクのラインがあるのがほかのブランドにはない特徴です。
シルクモデルは中国製で、シルクの染色を得意とする中国ならではの美しい発色と高いクオリティが自慢です。
アヴァンティ(AVANTI) SURFBOARD RIDE

軽い着心地と発色のよさが特徴のアロハシャツです。シルク100%で、柔らかくなめらかな肌触りが魅力。素肌に着用しても着心地良好です。
ヤシの木やサーフィンなどアロハシャツの定番であるモチーフが描かれ、南国の気分が味わえるデザイン。明るすぎる発色を避け、あえて控えめな染色を施した製法で、派手な柄ながら上品な雰囲気に仕上がっています。カジュアルにもキレイめコーデにも幅広く着こなせる1枚。いつものコーデをおしゃれにランクアップさせたい方におすすめです。
トゥーパームズ(TWO PALMS)
1989年に家族経営でスタートしたハワイのブランドです。オリジナルなデザインと着心地のよさが特徴で、数多くのアイテムが世界中に展開されています。
メンズのアロハシャツだけでなくレディースやキッズ向けもあり、お揃いで着用できるのも魅力です。
トゥーパームズ(TWO PALMS) パイナップルマップ

レーヨン100%で着心地がよいアロハシャツです。光沢のある生地で柔らかく、さらりとした肌触りが魅力。柄に描かれたパイナップルはハワイの主要な農産物で、富と財産の象徴とされています。
黒地に施された柄が遊び心のある1枚。落ち着いた色合いで幅広いコーデに合わせやすく、ジャケットのインナーにするなど夏以外での着用もおすすめ。汎用性の高いアイテムです。
カハラ(KAHALA)
1936年に創業した、ハワイの老舗ブランドです。ハワイの雄大な自然やスポーツ、島々での生活などを描いたアーティスティックな絵柄が特徴。高品質な仕立てで着心地がよく、ハワイではビジネスシーンにも対応しています。
伝統的な部分を残しながらも、現代的でスタイリッシュなスタイルも取り入れたデザインが人気です。
カハラ(KAHALA) SHADY DAZE

爽やかな印象で着心地のよいアロハシャツです。レーヨンとポリエステルの混紡で、シルクのような肌触りの上質な素材を使用。ナチュラルホワイトの生地に、オレンジやブルーの発色が際立ちます。
ジーンズやチノパンツ、ショートパンツ、スラックスなど幅広いボトムにマッチ。ジャケットのインナーにすれば、キレイめコーデのはずしアイテムとして活躍します。汎用性の高いアロハシャツを探している方におすすめです。
レインスプーナー(REYN SPOONER)
1950年代にハワイで創業されたブランドです。オリジナル生地の「スプーナークロス」は綿とポリエステルの混紡で、シワや型崩れがしにくい高品質な素材。ハリ感もあり落ち着いたイメージを与え、フォーマルにも着こなせるのが魅力です。
プリント生地を裏返して素朴な風合いを出すなど、独自の手法も話題を呼んでいます。
レインスプーナー(REYN SPOONER) ラハイナセイラー

ブランドのアイコンともいえる定番のアロハシャツ。オリジナル生地の「スプーナークロス」を採用し、裏使いならではのヴィンテージな雰囲気が魅力です。洗うほどに肌になじみ、風合いが増すのも特徴。ポケットもしっかり柄合わせされており、フォーマルにも着こなせる気品があります。
赤やネイビーなど、カラーバリエーションも豊富。汎用性の高いシャツなので、色違いで揃えるのもおすすめです。アロハシャツを大人っぽく着こなしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
トリ・リチャード(TORI RICHARD)
1956年に創業の老舗ブランド。王道のアロハシャツとは異なる繊細な柄が特徴で、デザインや縫製ともにクオリティの高さが人気です。
高級ブティックや大手百貨店に並ぶなど高級志向で、生地のバリエーションも豊富。なかでも綿を非常に細かく編んだ「コットンローン」はシルクのようになめらかで、柔らかな着心地が魅力です。
トリ・リチャード(TORI RICHARD) 鶴/和柄

1960年代のデザインを復刻させたアロハシャツです。シルクとリヨセルの混紡で、しなやかで上質な肌触りが特徴。高級感漂う和柄で、洗練された大人の着こなしができます。
ネイビーの落ち着いたベースに鶴のモチーフが映える1枚です。スッキリしたフォルムで、スタイリッシュに着こなせるのも魅力。アロハシャツでワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
ロバートJクランシー(RJC)
1953年創業の歴史あるブランド。南国らしいデザインが多く、すべてオアフ島で作られています。
ハワイのアロハシャツとしてはリーズナブルなものの、柄合わせしたポケットや天然のココナッツボタンなど随所にこだわりが特徴。手軽にアロハシャツを試したい方におすすめです。
ロバートJクランシー(RJC) コットン アロハシャツ

コットン100%でさらりとした着心地のアロハシャツです。黒をベースに、ヤシの木や風景柄を単色使いで上品にまとめている1枚。落ち着いた雰囲気があり、幅広いコーデによく合います。
左胸にベース型のポケットが付き、しっかりと柄合わせされているのが特徴。ブランド名を刻印した4つ穴のココナッツボタンを使用しています。手頃な価格でハワイの本格的なアロハシャツを探している方におすすめです。
ショット(Schott)
1913年、ニューヨークで創業の老舗ブランド。 フロントジッパーのライダースジャケットで世界的人気を誇ります。 アロハシャツは宇宙やドクロなど、伝統的なのアロハシャツとは一線を画する独自のモチーフが特徴です。
アロハシャツの素材は綿とレーヨンを組み合わせ、シワになりにくく縮みにくいというメリットがあります。
ショット(Schott) HAWAIIAN SHIRTS BULLDOG

ブルドッグの柄がユニークなアロハシャツ。淡いピンクのベースに黒のブルドッグとブランドロゴが、遊び心のある1枚です。
綿とレーヨンを絶妙なバランスで組み合わせ、サラサラした肌触りが特徴。快適な着心地です。タウンユースになじむデザインで、そのままジーンズやチノに合わせてカジュアルに着こなすのがおすすめ。Tシャツの上に羽織ったり、秋口にはジャケットのインナーにしたりとさまざまな着まわしを楽しめるアイテムです。
夏のファッションアイテムとして、高い人気を誇るアロハシャツ。派手なリゾートファッションという印象もありますが、ひと工夫すればおしゃれをワンランクアップさせるおすすめのアイテムです。ヴィンテージや現代風など、デザインが豊富なのも魅力。記事も参考に、ぜひお気に入りのブランドやアイテムを見つけてください!