美味しく、栄養バランスのとれた食事を自宅まで届けてくれる「宅食サービス」。最近では、1人暮らしの方や高齢者の方、日頃から忙しい方など幅広い方に人気があります。

今回は、おすすめの宅食サービスをジャンル別にご紹介。選び方のポイントや、利用する際の注意点もあわせて解説しているので、利用を検討している方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

宅食サービスとは?

By: deli-picks.com

宅食サービスとは、調理済みのお弁当などを届けてくれるサービスです。インターネットや電話で注文可能。メニューの種類はサービスによって異なりますが、和・洋・中と幅広いジャンルのメニューをラインナップしているところが多くあります。

一食当たりのおかずは、主菜と副菜合わせて3〜5品ほど入っているのがポイント。また、一食当たりの平均価格は、700〜800円(税込)です。食事はトレーまたは真空パックに入っています。

宅食サービスのメリット

By: kikubari-bento.com

宅食サービスを利用することで、食事の準備や片付けの手間を省けるのがメリット。調理済みの食事が届くため、そのまま、または電子レンジで温めたり湯煎したりするだけですぐに食べられます。

トレータイプの場合、食べ終わった後は容器を捨てるだけなので、洗い物をしなくてもよいのがポイント。真空パックの場合、盛り付けたお皿のみ洗います。日頃から忙しく、時短で食事を準備したり片付けをしたりしたい方におすすめです。

また、食事を自宅まで届けてくれるので、食材の買い出しに行けないときに重宝します。さらに、栄養バランスに配慮して作られているため、手軽に健康的な食事を摂れるのも魅力です。なかには、低カロリーのメニューや、減塩・低糖質のメニューなどもラインナップされています。

宅食サービスのおすすめ

三ツ星ファーム

三ツ星ファーム
保存方法冷凍
主食の有無なし
価格(税込)一食当たり680円〜
配送エリア一部地域を除いて全国
配送料(税込)990円
配送日時指定可能
特典コースによって初回送料無料

三ツ星ファームは、栄養バランスのよい冷凍おかずを食べられる宅食サービス。一流シェフが監修しているため、本格的なメニューを楽しめます。糖質は25g以下、カロリーは350kcal以下に抑えられ、たんぱく質は15g以上に設定されているので、健康を意識した食事を摂りたい方にもおすすめです。

メニューは、和・洋・中・エスニックの117種類以上を用意しています。主食と2品の副菜が付いており、食べ応えがあるのも魅力です。

プランは、7食コース・14食コース・21食コースをラインナップ。配送頻度は、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヶ月に1回から選べます。一食当たりの価格は680円(税込)〜。そのほか、メニューを変更したり配送をスキップしたりなど自由にカスタマイズできるのもメリットです。

Dr.つるかめキッチン

Dr.つるかめキッチン
保存方法冷凍
主食の有無なし
価格(税込)一食当たり663円〜
配送エリア一部地域を除いて全国
配送料(税込)都度購入:770円 / 定期購入:無料
配送日時指定可能
特典2回目以降も28%オフのキャンペーン実施中

Dr.つるかめキッチンは、美味しさと栄養バランスを両立した宅食サービス。メニューは各分野の専門医と管理栄養士が監修しており、栄養バランスがとれています。また、美味しく味わえるように、味にもこだわっているのが特徴です。

コースは5種類で、カロリー・塩分・糖質・タンパク質を制限したメニューを食べられます。さらに、コースごとに豊富なメニューを用意しているため、飽きずに続けやすいのもポイント。硬すぎるモノや飲み込みにくいモノを入れていないので、高齢者の方も食べやすいのが魅力です。

食数は7食・14食・21食を選べます。一食当たりの価格は663円(税込)〜。制限食に物足りなさを感じる方にもおすすめの宅食サービスです。

DELIPICKSサブスクリプション

DELIPICKSサブスクリプション
保存方法冷凍
主食の有無あり
価格(税込)一食当たり787円〜
配送エリア沖縄県・離島や山間部など一部地域を除いて全国
配送料(税込)1,089〜1,386円
配送日時指定一部地域を除いて可能
特典初回限定割引あり

DELIPICKSサブスクリプションは、レストランのような本格的な味わいの冷凍弁当を楽しめる宅食サービス。メニューは一流レストラン出身のシェフが監修しており、レストランで実際に使用されている食材と調理法を用いています。約150種類のメニューをラインナップしているのもポイントです。

アンケートに答えることで、自分にぴったりの料理を提案してくれます。プランは「おかずのみプラン」「ご飯つきプラン」を用意しており、ともに6食セット・8食セット・10食セットを選択可能。ご飯つきプランは、ご飯を半分ブロッコリーに変えられるため、糖質や野菜不足が気になる方におすすめの宅食サービスです。

一食当たりの価格は787円(税込)〜です。配送頻度は、毎週、2週間に1回、3週間に1回から選べます。

ダイエティシャン(Dietician)

ダイエティシャン(Dietician)
保存方法冷凍
主食の有無あり
価格(税込)・初回:一食当たり968円〜
・2回目以降:一食当たり868円〜
配送エリア一部地域を除いて全国
配送料(税込)商品代金に含まれている
配送日時指定可能
特典初回1,000円オフ

ダイエティシャンは、高たんぱく・低糖質の弁当が楽しめる宅食サービス。メニューは管理栄養士が監修しており、三大栄養素のバランスを考慮して作っています。また、食材と味付けが豊富で、40種類のメニューをラインナップしているのもポイントです。

プランは、ダイエット中の方におすすめの「SMALL PLAN」と、筋トレをしている方におすすめの「MEDIUM PLAN」の2種類を用意しています。目的に合わせて自分に合ったプランを選びやすいおすすめの宅食サービスです。

さらに、できたての美味しさを閉じ込められる急速凍結の機械などを導入しているのも魅力。冷凍ながら美味しい食事を実現しています。そのほか、一食当たりの価格は、初回が968円(税込)〜、2回目以降が868円(税込)〜です。

まごころケア食

 まごころケア食
保存方法冷凍
主食の有無なし
価格(税込)一食当たり150円〜(おまかせ小鉢を含める)
配送エリア一部地域を除いて全国
配送料(税込)基本980円(沖縄県・離島は1,480円)
配送日時指定可能
特典初回限定14食お試しセット

まごころケア食は、彩りや栄養バランスがよい冷凍弁当を味わえる宅食サービス。おかずのみですが、主菜1品と副菜3品が入っており、満足感を得やすいのがポイントです。また、管理栄養士が栄養バランスを考慮して献立を作っているため、健康面が気になる方やカロリーが気になる方にもおすすめです。

コースは、7種類を用意しています。本サービスのなかでも人気が高い「健康バランス食」のほかにも、「糖質制限食」「塩分制限食」「たんぱく調整食」「カロリー調整食」「ムース食」があるのが特徴。冷凍弁当の数量は、7食・10食・14食・21食を選択可能です。

冷凍タイプなので、3ヶ月以上保存できるのもメリット。一食当たりの価格は150円(税込)〜です。

宅食サービスの選び方

利用シーンから選ぶ

1人暮らしの方は配達タイミングや保存スペースに注意

By: nosh.jp

1人暮らしの方は、自分が無理なく受け取りできるように配達タイミングをしっかり確認しておきましょう。都合がよい日時に配送指定ができる宅食サービスを利用するのがおすすめです。なかには、置き配に対応しているサービスもあります。

また、冷凍庫や冷蔵庫に保存スペースを確保できるかもあわせてチェックしてみてください。届けられる食事の容器がどのくらいのサイズか確認しておくと安心。1度に注文する食数が多すぎると収まりきらない場合があるので、保管のことも考えて適量を購入することが大切です。

健康志向の方は、減塩・低糖質メニューのあるサービスがおすすめ

By: dietician-family.jp

多くの宅食サービスの食事は管理栄養士が監修しているため、栄養バランスがとれています。さらに、サービスによっては、減塩メニューや低糖質メニューなど制限食をラインナップしているのがポイントです。

より自分に合った健康的な食事を摂りたい方や、ダイエット中で食事に気を遣いたい方におすすめ。制限食ながら美味しさにもこだわっているメニューが多いため、楽しく続けやすいのも魅力です。

高齢者向けのやわらかい食事メニューがあるサービスも

By: wellness-dining.com

高齢者の方には、やわらかい食感に仕上げているメニューを用意した宅食サービスがおすすめ。歯茎でつぶせるようなやわらかさであれば、噛む力が弱くなってきたと感じる方でも食べやすいのがポイントです。

また、嚥下(えんげ)が難しい場合は、ムース状のメニューをラインナップしているサービスが適しています。介護食として利用したい方も、ぜひチェックしてみてください。

価格で選ぶ

By: kikubari-bento.com

宅食サービスを選ぶ際は、価格にも注目してみましょう。一食当たりの価格は、350〜1,100円(税込)前後と幅があります。また、配送料がかかる場合があるので、合わせてどのくらいの価格になるか確認しておくことが重要。予算を抑えて利用したい方は、低価格のメニューを用意したり、配送料を無料に設定したりしているサービスがおすすめです。

なかには、割引制度やポイント制度を設けているサービスもあるのが魅力。お得に利用し続けたい方に適しています。そのほか、お試し価格で始められるサービスが展開されており、気軽に始めたい場合に便利です。

主食の有無で選ぶ

宅食サービスの食事は、主食がないモノとあるモノがあります。おかずのみのタイプは、自分でご飯などの主食を用意したい方におすすめ。主食が付いていない分、価格が抑えられている傾向にあるのも魅力です。

一方、ご飯やパスタなど主食が付いているタイプは、食事を準備する手間がより省けます。自分のライフスタイルに合わせて選んでみてください。

お届け時の状態から選ぶ

長期保存をしたいなら「冷凍」

By: delishkitchen.tv/lp

冷凍タイプは、長期保存できるのが特徴。なかには、3ヶ月以上ストックしておけるメニューもあります。まとめて注文できるため、仕事などで自宅にいる時間が少なく、頻繁に配達を受け取るのが難しい方におすすめです。

また、自分の食べたいタイミングで食べられるのもメリット。宅食サービスの食事を忙しい日のみ食べたり、保存食として利用したりできます。

ただし、1度に大量のメニューを注文したときは、冷凍庫に収まりきらない場合があるのがデメリット。冷凍庫の収納スペースを考慮して、適切な食数を注文するようにしましょう。

できたての料理を楽しみたい方は「冷蔵・常温」

By: coop-takuhai.jp

冷蔵タイプは新鮮な状態を保ちつつ、冷凍タイプよりも少ない時間で温められます。常温タイプは、受け取ってからすぐに食べられるのがポイント。どちらも基本的に届いた日に食べることを想定して作られているので、保存スペースを確保する必要がないのがメリットです。

ただし、賞味期限が短いことがデメリット。作りたての美味しさを味わいたい方や、保存スペースが少ない方などにおすすめです。

配達タイミング、配達可能エリアも確認

By: muscledeli.co.jp

利用する宅食サービスを決める際は、配達のタイミングや配達可能エリアもしっかり確認しておきましょう。配達日時を指定できる場合は、自分のライフスタイルに合わせて無理なく受け取りやすいのがポイント。平日に受け取りが難しい場合は土日に、帰宅時間が遅めの場合は夜遅い時間に配達を指定できるところがおすすめです。

配達エリアは全国に対応しているところもあれば、限定しているところもあります。気になるサービスを見つけたら、まず初めに自分が住んでいる地域への配達に対応しているかチェックすることが大切です。

番外編|宅食サービスを利用する際の注意点

注文から配達までに時間がかかることも

By: nosh.jp

宅食サービスは、注文してから配達までに時間がかかる場合があります。サービスによって異なりますが、自宅に届くまで2~7日ほどかかるのが特徴。食べたい日までに届くように、日にちに余裕をもって早めに注文するのがおすすめです。

なお、利用を継続したいサービスが決まったときは定期配達を活用してみてください。都度注文する手間をはぶけるほか、配達タイミングなどを把握しやすいのがメリットです。

冷蔵庫などで保存スペースをとる

1度に注文する食数が多い場合は、冷蔵庫や冷凍庫の保存スペースを多く確保する必要があります。全て収まりきるように、注文する食数には注意するようにしましょう。省スペースで保管したい方は、サイズが小さめの容器を採用している宅食サービスを利用するのがおすすめです。

なお、サービスによっては、冷凍庫のレンタルに対応しているところも。保存スペースが足りない場合は、利用を検討してみてください。

食材・お弁当の賞味期限に注意

By: muscledeli.co.jp

宅食サービスを利用するときは、食材やお弁当の賞味期限に注意してみてください。冷蔵・常温タイプのメニューは、基本的に届いてから当日に食べるのがおすすめです。

冷凍タイプのメニューは、製造から6ヶ月~1年間ほど保存できるモノもあります。ただし、賞味期限が過ぎてしまうことがないように、保存していることを忘れないようにしましょう。常に賞味期限を把握し、無駄がないように利用することが大切です。

配送料がかかるサービスも

宅食サービスによっては、配送料がかかります。同じサービスでも、配達エリアによって送料が異なる場合があるのも注意ポイント。なかには、2,000円以上かかるサービスがあり、利用するうえで負担になる可能性があります。できるだけ価格を抑えて利用したい方は、送料が安いサービスを選ぶのがおすすめです。

なお、都度購入ではなく定期購入を選択した場合、送料が安くなることもあるのでチェックしてみてください。