福島県南部中央に位置し、みちのくの玄関口として知られる「白河」。四季を通して暮らしやすい高原都市で、日本最古の公園といわれる南湖公園や日本100名城のひとつ白河小峰城などの歴史文化遺産も多く存在します。

そこで今回は、白河のお土産をご紹介。豊かな自然が育んだ名産品やスイーツ、ご当地グルメ、地酒などさまざまな商品をピックアップしています。白河のお土産に迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

白河のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

白河菓匠 大黒屋 白河だるま入りミニだるま最中

白河菓匠 大黒屋 白河だるま入りミニだるま最中

だるまが有名な白河らしい最中のお土産です。白河で明治時代から続く老舗和菓子店が手掛けています。だるまの形をしたかわいらしい最中は、サクっとした食感が特徴。中には、100年以上引き継がれている独自製法で作られた自家製餡と求肥の餅が入っています。

お椀に最中を入れ、熱湯を注いでおしることしても楽しめるのが魅力。氷を入れれば、冷やしおしることしても楽しめます。内容量は11個入り。小さな白河だるまがひとつついています。

縁起物のだるまは、結婚式などお祝いの贈り物にもぴったり。白河らしいお菓子のお土産を探している方におすすめです。

白河菓匠 大黒屋 酒ゼリー

白河菓匠 大黒屋 酒ゼリー

白河にある4つの酒蔵の酒を使ったゼリーのお土産です。東日本大震災からの復興の願いを込めて作られています。日本酒だけでなく、梅酒やマッコリなどを使ったモノもあり、個性的な4つの味わいを楽しめるのが特徴です。

大木代吉本店のゼリーは、梅酒「自然郷」を使い、さっぱりながらもまろやかな味わいの梅ゼリーを楽しめます。大谷忠吉本店は、特別純米酒「登龍」を使用。キレのある日本酒ゼリーです。

有賀醸造からは、「虎まっこり」として知られる日本酒のマッコリを配合し、めずらしい辛口のマッコリゼリーに仕上げています。千駒酒造の「地酒千駒」を使用したゼリーは、独特の食感が魅力です。白河の地酒を使ったお土産を探している方におすすめです。

菓子舗 玉家 うば玉

菓子舗 玉家 うば玉

江戸時代末期から白河で続く、老舗和菓子店が手掛ける和菓子のお土産です。当時の藩主も親しんでいた和菓子店で、素材にこだわり、昔ながらの素朴なお菓子を作り続けています。こしあんを求肥で包み、粉糖をまぶした餅菓子です。

かつては白河市内の夕月山の麓にあった、寒ざらし水車で挽いた白玉粉を使用して作られていたといわれています。シンプルな素材で作られているのもポイント。賞味期限は発送日を含め6日間です。古くから白河で愛されているお菓子のお土産を探している方はチェックしてみてください。

御菓子司えんどう 白河の月

御菓子司えんどう 白河の月

白河の月をイメージして作られた、チーズブッセのお土産です。阿武隈川源流の豊かな原材料と製法にこだわり、丁寧に作られています。チーズのザクザク感と、表面のカリっとしながらもふわっとした食感のコントラストを楽しめるのがポイントです。

卵黄と卵白を別々に仕立て、焼く前に粉糖をまぶしています。バタークリームに対し、5割もの角切りチーズを入れることで、チーズの食感が活きているのが特徴。内容量は、10個・15個・20個入りの3種類です。個包装されているため、白河でばらまき用のお土産を探している方はチェックしてみてください。

しらかわ五葉倶楽部 ももれーど

しらかわ五葉倶楽部 ももれーど

福島県産の桃「あかつき」を使用したジャムスイーツのお土産です。十分に熟した桃を糖漬けにし、-35℃で急速凍結しているのがポイント。桃の変色を防いで色あざやかなジャムに仕上げています。皮ごとピューレにした天然レモンのさわやかな酸味がアクセントです。

ゲル化剤・乳化剤・着色料不使用で、自然なとろみが特徴。パンにつけるのはもちろん、フルーツソースとしてヨーグルトやアイスクリームにトッピングするのもおすすめです。肉料理の隠し味としても使えます。

内容量は、140g・240gの2種類。国内外での受賞歴もあり、各所で評価されています。白河で福島の名産品を使ったお土産を探している方におすすめです。
・140g

・240g

御菓子司 山木屋 庄助さんの酒かすてら

御菓子司 山木屋 庄助さんの酒かすてら

白河の地酒を使ったカステラのお土産です。生地に地酒の酒粕を練り込み焼き上げています。白河の地酒は、民謡会津磐梯山で有名な小原庄助さんが晩年好んで飲んでいたことから名付けられた一品です。

焼き上げた生地に、さわやかな味わいの純米酒をしみ込ませ、ひと月以上熟成させています。熟成された芳醇な味わいと香りが特徴です。

1箱4個入り。個包装されているため、ばらまき用にもぴったりです。賞味期限は2ヵ月。白河の地酒を使ったスイーツを堪能してみたい方におすすめのお土産です。

肉の秋元本店 白河高原清流豚 角煮大福 豚福

肉の秋元本店 白河高原清流豚 角煮大福 豚福

白河のブランド豚白河高原清流豚を使用した、和スイーツのお土産です。豚の角煮とあんこが入った、意外な組み合わせで作られています。臭みのない豚白河高原清流豚だからこそ、実現したインパクトのあるスイーツです。

角煮とあんこのマリアージュは、新発想のおいしさと謳われています。内容量は、2個・6個入りの2種類。白とよもぎの2種類の味わいを楽しめます。おしゃれなパッケージも魅力です。白河で話題性のあるお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

白河のお土産おすすめ|おつまみ・おかず

久保田麺業 白河ラーメン とら食堂

久保田麺業 白河ラーメン とら食堂

白河のご当地グルメ、白河ラーメンのお土産です。行列ができる人気店が監修しており、お店の味を再現しています。生タイプの中太ちぢれ麺はスープの持ち上げがよく、もっちりとしたコシとなめらかな食感が特徴です。

芳醇な鶏のうま味がしっかりと溶け出し、醤油で味つけをしたスープは、飽きることのない味わい深さが魅力。生タイプの麺とスープが3食セットです。好みでチャーシュー・メンマ・ネギなどの具材を入れると、よりおいしく食べられます。

賞味期限は常温で90日と長いため、すぐに会う予定がない方へのお土産にもぴったり。ラーメン好きな方や、白河ラーメンを味わってみたい方はぜひチェックしてみてください。

白河SOBA 白河そば

白河SOBA 白河そば

そば処として知られる白河のそばを楽しめるお土産です。かつて、藩主松平定信公が、冷たい風が吹く白河で冷害に強いそばの栽培を奨励したことから、そばが白河の名産のひとつとなったといわれています。昔ながらの製法を守り、変わらない香りや味わいにこだわっているのがポイントです。

原材料は小麦粉・そば粉・食塩のみで、保存料や着色料は使用せずに作られています。気軽なお土産や自宅用はもちろん、お祝いなど、大切な方への贈り物にもぴったりです。薬味を添えると、より一層おいしく食べられます。油揚げで包んで、そば稲荷にするのもおすすめです。

子供にも食べやすいのが魅力。1束194gで、4束・8束・12束入りのラインナップです。賞味期限は18ヵ月。白河の名産品のお土産を探している方はチェックしてみてください

肉の秋元本店 白河高原清流豚 紅白漬け詰合せ

肉の秋元本店 白河高原清流豚 紅白漬け詰合せ

白河高原清流豚を使ったお土産です。味噌漬けは、白河市の審査によって認定されるご当地ブランド「白河しろもの」にも選ばれています。自社農場で育て、厳選したロース肉を使用。秋元本店謹製の味噌に漬けた味噌漬けと、白味噌で漬けた三五八漬けの食べ比べが可能です。

白河高原清流豚はさっぱりとした脂とうま味が詰まった赤身のバランスがよく、噛むほどにコク深い味わいを楽しめるのが特徴。フライパンやグリルで焼くだけで、ジューシーで柔らかい肉と香ばしい味噌のうま味を堪能できます。

内容量は、各1枚100g。それぞれ4枚ずつ入っています。賞味期限は冷凍で180日。地元の素材で作られるお土産を選びたい方におすすめです。

肉の秋元本店 白河高原清流豚 カレーセット

肉の秋元本店 白河高原清流豚 カレーセット

カレーの食べ比べを楽しめる白河のお土産です。白河高原清流豚を100%使用しているのが特徴。白河市の審査によって認定されるご当地ブランド「白河しろもの」にも選ばれています。自社農場で生産しており、白河育ちの三元豚を使っているのがポイントです。

味わいは、中辛とトマト味の2種類。内容量は、中辛185g、トマト味200gです。トマト味は、ご飯だけでなく、パスタにもよく合います。賞味期限は製造日より2年。カレー好きの方へのお土産におすすめです。

肉の秋元本店 白河高原清流豚 肉みそ

肉の秋元本店 白河高原清流豚 肉みそ

白河高原清流豚を100%使用した肉みそのお土産。合成着色料・保存料・化学調味料は不使用です。会津の老舗味噌屋の味噌で作られているのがポイント。ご当地ブランド「白河しろもの」に選ばれています。

炊き立てのご飯はもちろん、チャーハンや冷奴など、万能調味料として使うのもおすすめ。シンプルにきゅうりなどの野菜にディップしてもおいしく食べられます。

内容量は、120g。賞味期限は製造日より1年です。白河でご飯のお供のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

こまや キャベツキムチ

こまや キャベツキムチ

白河のキムチ専門店が手掛けるキムチのお土産です。地元白河産をはじめ、県内産の野菜を中心に、本場で作られる伝統の味を守っています。白菜が手に入らない環境にいたことから、店主の母がキャベツを代用したのがはじまり。同店が、日本で初めてキャベツを使ったキムチを作ったと謳われています。

地元白河で20年以上親しまれており、ご当地ブランド「白河しろもの」の認定商品です。キムチ作りに欠かせないにんにくは、青森県田子産のモノを使用。コクを生み出すだしとなるアミやいわしのエキス、唐辛子は韓国産のモノを使い、本場の味にこだわっています。

キャベツの甘みとキムチの辛みの、バランスに秀でた味わいが魅力。漬けたばかりのときには、新鮮なキャベツのシャキシャキ感を楽しめます。ご飯のお供を探している方や、キムチが好きな方におすすめのお土産です。

カタノ SOBA PASTA

カタノ SOBA PASTA

白河産のそば粉とデュラム小麦粉をブレンドして作られるパスタのお土産です。見た目はそばですが、パスタとして食べるユニークな商品。福島県産品の品評会「ふくしま満天堂2021」にて、最高賞グランプリを受賞しています。

茹で時間を変えることでパスタとしてだけでなく、そばとしても楽しめるのが魅力。きのこや明太子を使った和風のパスタはもちろん、トマトソースやクリームソースともよく合います。納豆と薬味をたっぷり乗せて食べるのもおすすめです。

麺が短めのため、子供にも食べやすいのが特徴。ご当地ブランド「白河しろもの」にも認定されています。白河産のそばを使っためずらしいパスタを味わってみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

白河のお土産おすすめ|飲み物

大木代吉本店 楽器正宗 本醸造 中取り

大木代吉本店 楽器正宗 本醸造 中取り

江戸時代から続く白河の酒蔵が手掛ける日本酒のお土産です。酒米は福島県内で収穫された「夢の香」を使用。大正時代に朝香宮様が同酒蔵を訪れて酒を味わい、とても気に入ったと謳われています。

当時の当主の志を受け継いで作られている日本酒です。華やかで香り高く、淡麗な味わいが特徴。肉にも魚にもよく合います。アルコール度数は15%です。皇族にも愛された白河の地酒を味わってみたい方に適しています。

有賀醸造 生粋左馬

有賀醸造 生粋左馬

大吟醸特有のフルーティーな香りを楽しめる日本酒のお土産です。300年もの歴史を持つ白河の酒蔵が手掛けています。古くから開運出世・商売繁盛・健康長寿の象徴として知られる百福万夾の福馬をモチーフにしたラベルを採用。縁起物として、大切な方への贈り物にもぴったりです。

米のうま味を活かし、辛口ながら甘みも感じる複雑な味わいを楽しめます。平成26年福島県清酒鑑評会では、純米の部で金賞を受賞。縁起のよい日本酒のお土産を白河で探している方におすすめです。

山口こうじ店 プレミアム甘酒5種詰め合わせ

山口こうじ店 プレミアム甘酒5種詰め合わせ

By: zunndamiso.raku-uru.jp

白河の麹専門店が独自の糖化技術を用いて仕上げた、甘酒の詰め合わせです。老舗こうじ屋が造った甘酒をはじめ、ずんだ甘酒・さつま芋甘酒・かぼちゃ甘酒・くり甘酒の5種類が入っています。ご当地ブランド「白河しろもの」認定商品です。

原料の米、豆乳の青大豆、かぼちゃは県内産のモノを使用。さつま芋は茨城県産紅はるか、栗は埼玉県日高市産利平栗を採用するなど、国産の素材にこだわっています。

甘味料と化学調味料は不使用です。米以外の原料を発酵させて作られています。定番の老舗こうじ屋が造った甘酒は、素材の自然な甘みとすっきりと飲みやすい味わいが特徴です。福島産の大粒米のみを厳選し、独自製法を用いて複雑な味わいと香りに仕上げています。甘酒好きな方へのお土産を白河で探している方におすすめです。

ゆうゆうファーム ホーリーバジル茶

ゆうゆうファーム ホーリーバジル茶

白河にある農園で栽培されたホーリーバジルを使用したお茶のお土産です。農薬や化学肥料を使わずに育てたホーリーバジルのみを使って製造しています。同農園で栽培されている品種は、香り高いのが特徴。ご当地ブランド「白河しろもの」に認定されています。

手作業で丁寧に朝摘みした葉を乾燥させたお茶です。飲みやすい味わいが魅力。手軽なティーバッグタイプで、お湯を注ぐだけで簡単に作れます。好みでハチミツや生姜を入れるのもおすすめ。冷やしてアイスティーとしても楽しめます。

ハーブティー好きの方へのお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

・30袋入り

白河のお土産おすすめ|雑貨

白河だるま総本舗 白河だるま「い」

白河だるま総本舗 白河だるま「い」

全国的に有名な白河だるまのお土産です。松平定信公の「市民の生活をより元気に」という想いから幸運をもたらす縁起物として誕生した白河だるま。幸運の象徴とされている「鶴亀松竹梅」が顔の中に描かれているのが特徴です。

300年以上もの歴史を持つだるま専門店が手掛けています。食べ物以外で白河らしいお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

白河だるま総本舗 松竹梅だるま 赤 Sサイズ

白河だるま総本舗 松竹梅だるま 赤 Sサイズ

かわいらしいミニサイズのだるまのお土産です。有名な絵師谷文晁が考案したとされる白河だるまの特徴「鶴亀松竹梅」が顔に描かれています。小さめでかわいらしく、インテリアとしても楽しめるのがポイントです。

赤のほかに、白もラインナップ。縁起物なので、結婚や誕生日など、おめでたいお祝いごとの贈り物にもぴったりです。願いごとをする際は、まず左目に目を入れてください。願いが叶ったら、右目に目を入れるのが習わしです。かわいらしいデザインの白河だるまのお土産を探している方に適しています。

いかりや窯 飯碗

いかりや窯 飯碗

白河で江戸時代から続く、大堀相馬焼の窯元が手掛けるご飯茶碗です。陶器を約1230℃で焼き上げた後に、冷ましていく過程で入る貫入と呼ばれるひびが入っているのが特徴。本製品には、縁起の良い馬が描かれています。

手作業で作られているため、ひびの入りや色合い、大きさなど1つずつ個性があるのも魅力。持ちやすく、あたたかみのあるデザインです。大きさは、大・中・小の3種類をラインナップ。焼き物が好きな方へのお土産を探している方におすすめです。

白河だるま総本舗 スマホポーチ まるだるま

白河だるま総本舗 スマホポーチ まるだるま

かわいらしいだるまがデザインされたスマホポーチです。大きめのスマートフォンも入るサイズで、実用性に優れているのがポイント。裏地はスウェード調の厚みのある生地でできており、画面をしっかり保護できるのが特徴です。

シンプルでコンパクトながら、表と内側にポケットがあり、カード類や鍵なども収納できます。カラーバリエーションは、黒と白の2種類。白は小さなだるまがたくさん描かれた、ユニークなデザインです。実用性のある雑貨を白河で探している方は、ぜひチェックしてみてください。