山形県の日本海側にある「鶴岡」。出羽三山・サムライゆかりのシルク・北前船寄港地の3つの日本遺産を有する城下町としても有名です。在来作物が多くあり、幅広い種類のお土産が展開されているため、お土産を選ぶのに迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、鶴岡のお土産のおすすめをご紹介。お菓子やおかず、お酒などさまざまな種類を取り揃えています。贈る相手の好みにあわせて選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

鶴岡のお土産おすすめ|スイーツ・お菓子

木村屋 古鏡

木村屋 古鏡

特製粒あんの中に求肥もちを入れた、鶴岡のお土産です。羽黒山の「鏡池」から出土された古鏡をかたどったお菓子。表面はさっくり、中はしっとりやわらかな食感を楽しめます。鶴岡で創業以来こだわってきた製法で小豆をふっくら炊き上げているのがポイントです。

小豆の風味をしっかりと感じられる、上品ですっきりとした味わいを堪能できます。求肥もちは、しっとりもっちりした質感です。もち粉と砂糖をこだわりぬき、独自の製法で仕上げています。シンプルながらもあんのおいしさが口の中で豊かに広がる商品です。

さまざまな個数のラインナップがあり、用途によって選べます。日もちは、発送から20日程度です。お茶うけにもぴったり。あんが好きな方におすすめの鶴岡土産です。

大福城 とちのみ本舗 とちもち

大福城 とちのみ本舗 とちもち

とちの実を練りこんだ鶴岡のお土産です。とちの実特有の香ばしさと上品な甘さの粒あんによるハーモニーを楽しめます。もちならではのふわっとした食感が特徴。とちの実色をしており、どこか懐かしさを感じられる、シンプルで素朴な和菓子です。

原材料は、もち粉・砂糖・小豆あん・とちの実。暑い時期は半解凍でもおいしく食べられます。内容量は個包装の10個入りです。消費期限は常温で4日間。冬期間は5日間です。冷凍保存の場合は6ヵ月。昔ながらの鶴岡土産を探している方におすすめです。

宇佐美煎餅店 からから煎餅

宇佐美煎餅店 からから煎餅

おせんべいの中に民芸品の玩具や小物が入った鶴岡のお土産です。風味豊かな黒糖の甘さがクセになる味わい。ザクッとした歯ごたえを楽しめます。原材料は、小麦粉・黒砂糖・上白糖の3つのみ。日本最西端の地である沖縄県与那国島産特等の黒糖を100%使用しています。

栄養価が高く、ミネラルが豊富に含まれているのが特徴です。ほとんどを手作りしており、焼きたての丸い生地を一瞬で三角に折り曲げ、玩具を入れています。第24回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した商品です。

色鮮やかなイラストのパッケージで個包装しています。賞味期限は製造より8ヵ月。子どもから大人まで楽しめる、鶴岡土産です。

・6個

・10個×2箱

清川屋 ほわいとぱりろーる

清川屋 ほわいとぱりろーる

ミルキーな味わいを堪能できる鶴岡のお土産です。厳選した山形県産の新鮮な牛乳を使っており、コクがあるのに後味はすっきりとしています。もちっとしっとり、さらにシュワッとした心地よい口どけと食感が魅力です。

スポンジ生地にも山形のフレッシュな牛乳を使用。卵黄とバターを生地に使用していないため、真っ白でもちもちなスポンジに仕上がっています。メディアで紹介された実績もある商品です。自社工場のパティシエが1本1本手で巻いています。

解凍は冷蔵庫で約7時間。賞味期限は冷凍保存で25日です。サイズは1本あたり長さ約14cm。質のよい鶴岡土産を探している方におすすめです。

清川屋 あじさい紀行

清川屋 あじさい紀行

アーモンドとごまの香りが心地よい鶴岡のお土産です。山形県新庄市の市花「あじさい」にちなんだお菓子。アーモンドとごまの2種類が入っています。丸いクッキーには、あじさいの花を彷彿とさせるアーモンド・ごまが散りばめられているのがポイントです。

ザクザクの食感を楽しめます。原材料は、アーモンド・砂糖・ごま・卵・小麦粉・バターです。パッケージにはあじさいの花があしらわれています。賞味期限は常温保存で20日。手軽に贈れる鶴岡土産を探している方におすすめです。

木村屋 マロン

木村屋 マロン

パイとあんの和洋のマリアージュを楽しめる鶴岡のお土産です。パイの中にはあんと栗が入っています。栗とパイとの相性を考えた独自のあんは、風味豊かでクリームのような口どけに仕立てているのが魅力です。パイはフランス菓子を彷彿とさせる感を堪能できます。

程よいあんの甘味の余韻を感じられるのがポイントです。原材料は、小麦粉・マーガリン・白生あん・栗甘露煮・砂糖バター・水あめなど。地元鶴岡で長年愛されている商品です。個包装で、さまざまな個数入りが展開されています。

日もちは発送日を含め10日程度です。オーブンで軽くあたためると、よりおいしく食べられます。お菓子が好きな方におすすめの鶴岡土産です。

木村屋 山形パンデロー 月の山

木村屋 山形パンデロー 月の山

カステラのルーツとされるポルトガルの伝統的なお菓子「パンデロー」をアレンジした鶴岡のお土産です。特製あんと生キャラメルを生地で包み上げて焼き上げたお菓子。生地は、しっとりもちもちとした食感に仕上げています。

特製あんはミルクとバターを使って練り上げているのがポイントです。生キャラメルの芳醇な甘い香りを感じられます。紅茶やコーヒーによくあう商品です。賞味期限は製造日から30日。一風変わったお菓子のお土産を探している方におすすめです。

鶴岡のお土産おすすめ|おつまみ・グルメ

マルニ食品 琴平荘の中華そば・味噌そば

マルニ食品 琴平荘の中華そば・味噌そば

山形県鶴岡市にある期間限定営業のラーメン店の味わいを自宅で楽しめる、鶴岡のお土産です。その中でもメインメニューの中華そばと裏メニューの味噌そばを詰め合わせています。「中華そば」は、アゴだしの旨味を感じられる淡麗な味わいの醤油スープです。ちぢれの中太麺がよく絡みます。アゴだしは、山形でとれるトビウオを市場で仕入れ・下ごしらえから天日干し、焼きまで行っているのがポイント。

「味噌そば」は、鯛だしを隠し味に使用した深みのある濃厚な白味噌スープが特徴です。1箱に各2食ずつの計4食入っています。1食あたり、麺110g・醤油スープ45g・味噌スープ53gです。賞味期限は製造日から90日。ラーメンが好きな方におすすめの鶴岡土産です。

すがわら製麺 大山麦きり

すがわら製麺 大山麦きり

しっかりとしたコシの強さを楽しめる鶴岡のお土産です。つるつるとした口当たりとなめらかな喉ごしが心地よいのが魅力。「麦きり」は、小麦粉をこねて平らにし、包丁で切る作り方に由来しており、冷麦のルーツともいわれています。

主に山形県日本海側の庄内地方で食べられている麺です。和がらしで食べるのが鶴岡流。内容量は1袋400gです。賞味期限は常温保存で製造日より約1年あります。地域色のあるお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

・1袋

・400g×3袋

櫛引農工連 しなべきうり

櫛引農工連 しなべきうり

きゅうりの歯切れよい食感が楽しめる漬物です。庄内平野で収穫したきゅうりを丹念に塩漬け。特製調味醤油でじっくり味付けし、伝統の味わいを再現しています。少し辛味が利いているのがポイント。「しなべ」とは、山形県庄内地方の方言で、しおれているという意味です。

賞味期限は製造から120日で、内容量は1袋110g。白いご飯やお茶漬けとよくあいます。マヨネーズと七味を添えるのもおすすめです。日もちする鶴岡のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

櫛引農工連 ぜんご漬け

櫛引農工連 ぜんご漬け

塩分控えめでサッパリとした味わいを感じられる漬物の鶴岡土産です。きゅうり・だいこん・にんじん・みょうが・しょうが・しその実・菊の花といった、7種類の国産野菜を刻んで混ぜ合わせています。パリパリとした食感が楽しめるのが特徴です。

「ぜんご」とは、地元山形県庄内地方の方言で「田舎や在郷」という意味があります。内容量は1袋が110gで、賞味期限は製造から120日。混ぜご飯やお茶漬けのトッピングにおすすめです。ご飯によくあう鶴岡のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

・1袋

・3袋セット

佐徳 だだちゃ豆ごはんの素

佐徳 だだちゃ豆ごはんの素

本場のだだちゃ豆の味わいを手軽に楽しめる鶴岡のお土産です。鶴岡産のだだちゃ豆を100%使用した贅沢な一品。独特の深い甘さと旨味、香り高さを堪能できます。お米と一緒に炊飯器で炊くだけで食べられる手軽さも魅力です。

内容量は160g。2号炊き用です。3合で炊いてもおいしく食べられます。賞味期限は60日間。豆好きの方におすすめの鶴岡土産です。

・1パック

・3パック入り

本長 民田茄子 からし漬

本長 民田茄子 からし漬

山形県鶴岡市特産の民田茄子を使った漬物の鶴岡土産です。民田茄子は、300年以上前から鶴岡で栽培されている伝統的な在来野菜。しっかりとした皮と肉質が締まっているのが特徴です。一口サイズのモノを使っています。

ツーンと鼻に抜けるようなピリ辛さと程よい甘味を感じられるのが魅力。メディアで紹介された実績があります。山形県議会議長賞を受賞した実績があり賞味期限は45日。漬物好きの方におすすめの鶴岡のお土産です。

鶴岡のお土産おすすめ|飲み物

加藤嘉八郎酒造 清酒大山 特別純米酒 十水

加藤嘉八郎酒造 清酒大山 特別純米酒 十水

濃醇でコクのある味わいを堪能できる鶴岡のお土産です。ほんのりとした酸味が調和しており、ジューシーで「濃醇旨口」な日本酒に仕上げているのがポイント。江戸時代後期に使われていた、「十」石の白米に「十」石の「水」を使用する「十水仕込み」と称される製法を使って造り上げています。

口あたりは一瞬さらりとして、洗練された印象。洋食やこってりとした食材とよくあいます。原料米は、山形県産はえぬきで、精米歩合は60%。アルコール度数は15.0%で、日本酒度は-5.5〜-4.5です。酸度は1.55〜1.65。お酒好きの方におすすめの鶴岡土産です。

鶴岡のお土産おすすめ|工芸品・雑貨

清川屋 月山和紙 小物入れ

清川屋 月山和紙 小物入れ

素朴な風合いが楽しめる、鶴岡のお土産です。約400年漉き継がれる国産の楮(こうぞ)だけを使って先人の技で作られた「月山和紙」を使用。軽くて丈夫な仕上がりで、使い込むほどにやわらかくなり、手になじみます。アクセサリーや小銭入れなどにおすすめです。

サイズは、約縦7.5cm×横8.5cm×奥行き1.0cm。開いた状態では縦が13.5cmです。カラーは、赤と青の2種類のラインナップがあります。実用性のある鶴岡土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。