三重県伊勢市にある「伊勢神宮」と、神宮へのおかげ参りでにぎわった街並みを再現した「おかげ横丁」。どちらも有名な観光地なのでたくさんのお土産が売られており、数が多いため、どれにするか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、伊勢神宮・おかげ横丁で購入できるお土産のおすすめをご紹介。ジャンルごとに分けて解説しているので、探す際には参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|人気・定番
- 伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ
- 伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|おつまみ・おかず
- 伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|飲み物・お酒
- 伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|雑貨
- 伊勢神宮・おかげ横丁で人気のお土産屋
伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|人気・定番
第1位 伊勢名物 赤福
1707年に誕生したとされる、三重県伊勢市を代表する伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。餅の上にこし餡をのせた餅菓子で、全体の形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎを表現したモノ。餡の表面の波型は清流に、餅は川底の石に見立てています。
あんこのなめらかな舌ざわりと、もっちりとした餅の食感が絶妙。甘さも強すぎず、つい次の1つに手が伸びる味わいです。8個入・12個入・20個入の「折箱」が用意されているほか、2個ずつ小分けにされた「銘々箱」もあります。家へのお土産だけでなく大勢に配る際にも選びやすく、おすすめの商品です。
第2位 ふくすけの伊勢うどん 2食入り
おかげ横丁にあるうどん屋の、お取り寄せができる伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。本商品は伊勢うどんらしく、一般的なうどんの2倍近くもある太くてもっちりした麺が特徴。ふくすけ自家製の、黒いたまり醤油のタレをかけて食べる商品です。
タレの色が濃いことから味も濃いように見えますが、実際は甘みを感じる奥深い味わい。麺がやわらかいためにタレとよく馴染み、口の中で一体感を醸し出します。伊勢ならではのうどんを自宅で楽しみたい方に、おすすめです。
第3位 松阪木綿 おかげ犬
江戸時代、主人の代わりに伊勢神宮を参拝した忠犬「おかげ犬」をモチーフにした伊勢神宮・おかげ横丁のお土産。そのかわいさと縁起のよさから、伊勢神宮周辺を観光した際のお土産として人気の高い製品です。
松阪木綿は天然藍の先染め糸を使い、「松阪嶋」と呼ばれる縞模様を織りなしているのがポイント。一つ一つ手作りで作られているため、少しずつ微妙に表情や形が異なるのも魅力です。ぬいぐるみが好きな方には、特におすすめの商品といえます。
第4位 伊勢醤油本舗 伊勢醤油 吟香仕込み
伊勢神宮にも奉納されている、格式高い伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。厳選に厳選を重ねた三重県産の丸大豆と小麦で仕込まれているのがポイント。濃口醤油のため、丸みを感じる深いうまみと、華やかな香りをあわせ持った商品です。
江戸時代の頃から使われていた醤油を、現代の技術で再現した伊勢醤油。三重の素材と空気と土地だからこそ作れる、「地醤油」ともいえる味わいが特徴といえます。全国からやってくる参拝客の口にあうように調節された味は、伊勢でしか楽しめない味を求めている方におすすめです。
・1本
・3本
第5位 新極上 つゆの素
プロ並みの味を演出するのに役立つ、伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。化学調味料無添加にこだわり、質の高い天然の材料をしっかりとブレンドして作られています。めんつゆ、煮物、汁物などさまざまな料理に活用できるのが魅力です。
通常商品である「和風だし つゆの素」よりうまみをアップさせ、特上「花かつお」を加えて上品な香りをプラス。出汁をとって使う方法はもちろん、ご飯に混ぜ込んで味付きのご飯にしても美味しく食べられます。料理好きな方には、特におすすめのお土産です。
伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ
第1位 おかげ犬サブレ
江戸時代に愛されていたおかげ犬をかわいらしいサブレにした、伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。やや寸胴のフォルムは愛くるしく、表情は一枚一枚手押しで作られているため、微妙に異なったモノがあるのも魅力。約8cmと、手に取りやすいサイズ感もポイントです。
見た目はもちろん、味にもこだわっています。主原料である小麦粉には、地元の三重県産「あやひかり」を使用。バターは厳選された国産のモノ2種類を独自配合しています。確認しながらじっくり焼き上げることで、サブレは完成。6枚入りと10枚入りがあるので、渡す相手によって選んでみてください。
第2位 へんばや へんば餅
昔ながらの素朴な味わいがある伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。へんば餅の「へんば」とは「返馬」のこと。昔、伊勢神宮へ向かう際には、伊勢の神域に入る前に乗ってきた馬などを返す必要がありました。この「返馬所」の近くで食べられていたのが、へんば餅。歴史を感じられるのがおすすめのポイントです。
外側の餅は米粉を用いることで、独特の食感を楽しめるのが魅力。両面に焼き色がついており、口に入れるとほんのりとした香ばしさを感じられます。舌ざわりなめらかなこしあんとの相性もぴったり。店内飲食用の2個入をはじめ、10個入・15個入・20個入が用意されています。
第3位 幸福堂 伊勢極み 海老せんべい
農林水産大臣賞を受賞した伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。伊勢海老が大きく描かれた金色のパッケージは、見た目から豪華な雰囲気。8枚入・12枚入・24枚入と3種類がラインナップしており、大人数へ配る用としても選びやすいのがポイントです。
せんべいには、「伊勢海老まるごとパウダー」を使用することで、しっかりと香ばしいえびの香りを楽しめます。カリッとした食感も特徴で、つい手が止まらなくなる美味しさ。えびが好きな方であればきっと喜んでもらえる、おすすめの商品です。
・1箱
・2箱
第4位 山村乳業 山村ぷりん
素材本来の豊かな味わいを楽しめる伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。三重県内でも、特徴があり優れた商品に与えられる「みえセレクション」に選定された山村牛乳を使用。同じく三重県内の鶏園の産み立て卵などの材料とあわせ、瓶詰めにして低温でじっくり焼き上げることで作られています。
保存料などの添加物を使用していないことから、消費期限は3日間。牛乳と卵ならではの甘みとコクを感じられる味にカラメルソースとシンプルな組み合わせで、老若男女問わず食べられる商品です。美味しいプリンを食べたい方には、特におすすめのお土産といえます。
第5位 岩戸屋 岩戸餅
1910年に創業した「岩戸屋」の作る伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。本商品は、日本神話に登場する「天鈿女命」に関する古事にちなんで生まれたモノ。2個入・4個入・6個入・8個入・12個入と種類も豊富で、家庭から会社までさまざまな場所に持って行きやすいのが魅力です。
厳選された餅米で作ったやわらかい餅の中には、北海道産の高級小豆が包まれています。外にはきなこをたっぷりとまぶし、優しい甘さを楽しめる一品に仕上がっているのが特徴。由緒ある和菓子をお土産に、と考えている方におすすめの商品です。
伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|おつまみ・おかず
第1位 若松屋 伊勢ひりょうず
明治38年に創業したかまぼこ屋、「若松屋」を代表するお土産のひとつです。ひりょうずは「飛龍頭」と書き、がんもどきのことを指します。ボールのような形をした本商品は、具だくさんなのが特徴。9種類の具に加え、真ん中にはうずらの卵を入れて揚げることで仕上げています。
食べ方はさまざまで、そのまま食べるのはもちろん、レンジで1分チンすることで揚げたてのような美味しさを楽しむことも、食べやすい大きさに切ってからおでんなどの鍋物に入れることも可能。さつま揚げが好きな方には特におすすめの商品です。
第2位 伊勢 ゑびす ひらき屋 さめのたれ
伊勢志摩の魚が集まるお店で扱っている、伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。「さめのたれ」は名前の通りサメの干物で、伊勢神宮では神様への供え物「神饌」のひとつ。熊野灘近辺でとれた新鮮なサメを手作業で処理し、天日干しすることで作られています。
味はサメらしく淡泊で、身にはやや弾力があるのが特徴。魚でいうと、タラが近い食感です。サメは特に美味しいとされているオナガザメやヨシキリザメを使用し、味は塩味とみりん味の2種類。酒のアテにもおかずにもぴったりのお土産を探している方におすすめです。
第3位 豚捨特製 牛肉しぐれ煮
松阪牛のルーツともいわれる「伊勢肉」を取り扱う「豚捨」が作る伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。伊勢肉は、伊勢近郊の専属契約農家によって丹精込めて飼育された、未経産の黒毛和牛のこと。飼育法と餌にこだわりを持ち、品質の高い肉として育っているのが特徴です。
本商品は、脂身の少ない赤身の肉を使い、たまり醤油でじっくり煮詰めて作っています。そのまま食べれば日本酒などのおつまみにちょうどよく、ご飯にのせたりお茶漬けの具にしたりしても美味しく食べられるのがポイント。しぐれ煮が好きな方にはたまらない、おすすめの商品です。
第4位 オリーブオイル漬け サバチョビ各2種セット
洋風なおつまみを探している方にうれしい、瓶詰め4点セットのお土産です。生節オリーブオイル漬け・牡蠣燻製オリーブオイル漬け・サバチョビ・サバチョビセサミの4種類。どれも賞味期限が3ヶ月以上あるため、ゆっくり少しずつ楽しめるのも魅力です。
オリーブオイル漬け2種は、そのまま食べるのはもちろん、パスタソースにアレンジして食べるのもおすすめ。サバチョビ・サバチョビセサミも同じくパスタソースにしたり、アヒージョにしたりしても美味しく食べられます。料理好きの方にはぴったりの商品です。
第5位 農業法人モクモク モクモクギフト
肉系の総菜が好きな方におすすめの、伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。中身は、「あらびきウインナー」「ボンレスハム」に加え、贈答品限定の「ポークチップ」のセット。ソーセージなどの本場であるドイツで修行した職人が、契約農場で飼育し、独自の基準で厳選した豚肉を用いて作っています。
原料の生産から加工、販売までを行なっている工房が商品をお届け。余分な添加物は使用せず、素材の味を活かした仕上がりなのが特徴です。量もしっかり入っているため、ちょっと贅沢をしたいときにもぴったり。こだわりのウインナーやハムなどを堪能したい方には、特におすすめの商品です。
伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|飲み物・お酒
第1位 伊勢萬 吟醸 おかげさま
日本酒が好きな方には、特におすすめの伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。精米歩合50%、吟醸造りによって華やかな香りを引き出しているのが特徴。五十鈴川の伏流水で仕込んでおり、口当たりはまろやかで上品かつすっきりした味わいです。
「おかげさま」という商品名は、大いなる神恩と、自然への感謝の気持ちを込めたモノ。さらに、江戸時代に数百人もの参拝客がやってきた、おかげ参りの賑わいにもちなんでいます。慶事にもふさわしい、格式高い日本酒はお土産にもぴったりです。
第2位 なかむら珈房 おかげブレンドコーヒー
「珈琲を美味しく味わっていただきたい」「珈琲の魅力を感じていただきたい」というこだわりのもとコーヒーを提供する、なかむら珈琲のお土産です。なかむら珈琲では、独自の基準にもとづいて仕入れた、世界でも高い水準のコーヒーを取り扱っています。
本商品は、どこか懐かしさを感じられるような、奥深いボディとコクを感じられる深煎りのブレンドコーヒーです。鮮度のよい挽きたての状態でコーヒーを楽しめるよう、豆で販売されているのがポイント。コーヒーを日常的に飲む方におすすめの商品です。
第3位 伊勢角屋麦酒 ペールエール 瓶
エールビール初心者へのお土産にもぴったりの、伊勢神宮・おかげ横丁のクラフトビールです。飽きのこない味わいで、飲みやすいのが特徴。口に含むと、グレープフルーツを思わせるような柑橘系の香りがふわっと広がり、ほどよいコクと甘みに加え、クリーンな口当たりを感じられます。
穏やかな苦みがモルトの味わいを包み込むことで優しく引き立て、さっぱりとした余韻を楽しめるのがポイントです。程度な力強さを感じられつつ引っ掛かりのない飲み口は、飲みごたえと飲みやすさのバランスが良好。ビール好きの方にはおすすめの品です。
第4位 イセフローナル イセカルダモンコーラ
フルーツクラフトコーラのお土産です。「スパイスの女王」とも呼ばれるカルダモンに、三重県産のマイヤーレモンや希少性の高いバニラビーンズなど、十数種類の厳選したスパイスを使用。香り高い爽やかな柑橘類をブレンドすることで仕上げています。
着色料や保存料、香料などは使用しておらず、素材の味を活かしているのがポイント。炭酸水で割って飲んでも、原液にあたためた牛乳を加えても、スペアリブなどを煮込み料理にする際の隠し味にしても美味しく仕上がります。特別なコーラを贈りたい際におすすめの商品です。
・1本
・2本
第5位 夢工房くまの ジュース2本セット
濃厚なみかんの風味を味わえる、ジュース2本セットのお土産です。片方は完熟温州みかん、もう片方は糖度の高いマルチ栽培のみかんをしぼったモノ。100%ストレートジュースなので、みかんをそのまま食べているかのような美味しさです。
果汁をしぼる際の搾汁機には、外側の皮をしぼらない「インライン方式」を使用しています。たっぷりとみかんのうまみを感じられるのが特徴。濃厚で、甘みと酸味の両方をしっかりと楽しめるジュースが飲みたい方には特におすすめの商品です。
伊勢神宮・おかげ横丁のお土産おすすめランキング|雑貨
第1位 くつろぎや 伊勢の香 五十鈴川 みず
伊勢神宮・おかげ横丁にある香りの専門店である「くつろぎや」のお土産です。天然香料をベースに作られたお香は、実際に店舗の入り口で炊かれており、つい足を止めてしまう人も多い名品。おうち時間に素敵な香りをプラスしたい方に、おすすめの商品です。
「五十鈴川 みず」は、伊勢神宮の神域を流れる五十鈴川の清らかさを表現したモノ。石鹸のように清潔感のある香りは老若男女問わず好かれやすく、くつろぎやでも人気を集めています。どれを選ぼうか迷ったら、最初に購入するのにぴったりの品です。
第2位 くみひも平井 くみひもキーホルダー 叶結び
三重県の伝統工芸品「伊賀組紐」製造元、直営店の伊勢神宮・おかげ横丁のお土産です。くみひもで作られた製品は、お守りやアクセサリー、ヘアゴムなど多数ありますが、人気が高いのはつけやすいキーホルダー。本製品で取り入れられている叶結びは、水引きなどにも使われる、縁起のいい結び方です。
パステルカラーで作成されており、ラインナップはカラフル。たくさんの色から好みのモノを選べます。結び目は四角の字、裏は十の字で結ばれているのが特徴。カバンや家の鍵などにつけるのにぴったりの、おすすめの製品です。
第3位 吉兆 招福亭 染綿ひとまねき猫
お伊勢参りをして「福」を持ち帰るという繋がりで、人気を集めているおすすめのお土産です。福のおすそ分けをすることを目的に、多種多様な招き猫が揃っているなかのひとつ。陶器で作られており、小さな赤い座布団にちょこんと座った姿がかわいらしい製品です。
左手を挙げた招き猫はお客を招くといわれており、さらに、白の体は福を招くとされます。どちらの手を挙げているか、体の色は何色かなどによってどのような効果があるかは異なるとされているので、自分の希望にあうモノを選んでみてください。
第4位 神路屋 布貼 朱印帖 Sakura
手仕事で作られた工芸品を揃える「神路屋」のお土産です。寺社巡りをする方に人気の御朱印帳は、伊勢神宮でもらえる御朱印をいただくのにもぴったり。約幅120×高さ180mmとやや大きめのサイズなのが特徴です。
品のある桜色の表紙には、色に馴染む桜柄があしらわれ、美しさを感じられるのが特徴。中の紙には、伝統ある和紙「鳥の子紙」を使用しています。やや黄味がかっているのがポイント。御朱印帳が欲しいと考えている方におすすめのお土産です。
第5位 伊勢和紙メモブロック
1899年の創立以来、伊勢和紙を作り続けている「大豐和紙工業」の作るお土産です。伊勢神宮の御神札などに使われる「神宮御用紙」を漉く技術で作られたブロックメモ。なめらかな滑面と、風合い豊かな粗面、伊勢和紙ならではの風合いを楽しめるおすすめの品です。
伊勢和紙は御神札にもなる和紙であることから、なにより清浄さを大切にしているのが特徴。伝統を踏まえつつも、インクジェットプリンターの発達にあわせて家庭用プリンターでも美しく出力できるように工夫されるなど、革新的技術も取り入れています。
伊勢神宮・おかげ横丁で人気のお土産屋
赤福本店
「赤福本店」は、三重県伊勢市にある赤福餅の製造販売を行なう会社。1707年の創業以来、おかげ横丁で営業を続け、参拝客の方をあたたかく迎えています。伊勢市内をはじめ、本店以外にも各地に複数の店舗を構えているのが特徴。近隣の駐車場を利用可能ですが、徒歩で訪れて横丁を散策するのもおすすめです。
住所:三重県伊勢市宇治中之切町26番地
営業時間:5:00~17:00(繁忙期時間変更有)
休業日:無休
電話番号:0596-22-7000(総合案内)
公式サイト:https://www.akafuku.co.jp/ise/honten/
おみやげや
「おみやげや」は、おかげ犬のグッズ販売とおかげ横丁の案内の両方を行なう、店舗兼総合案内所。横丁内にある店舗の案内や車いす・ベビーカーの貸し出し、手荷物預かりサービスなどを展開しています。駐車場を使用したい場合には、近くの市営駐車場をご利用ください。
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52
営業時間:9:30~17:00(季節により異なる)
休業日:年中無休
電話番号:0596-23-8838
公式サイト:https://okageyokocho.com/main/tenpo/omiyage/
若松屋
「若松屋」は、明治38年の創業以来、練り物づくりを続けてきたかまぼこ屋です。本店のある伊勢市河崎町は「伊勢の台所」とも呼ばれ、伊勢志摩で獲れた新鮮な魚を使った商品を多数取り揃えています。駐車場は一般車10台まで駐車可能で、車で訪れる際は伊勢西ICが最寄りのインターチェンジです。
住所:三重県伊勢市河崎1丁目9-28
営業時間:9:00~18:00
休業日:無休(1/1、1/2、1/3を除く)
電話番号:0596-23-1721
公式サイト:https://www.wakamatsuya.co.jp/
名産 味の館
「名産 味の館」は、伊勢の郷土の味を取り揃えるショップです。海の幸・山の幸が揃う本店舗は、大切な方へのお土産にはもちろん、自分へのお土産にもぴったりの商品が数多くラインナップ。車では伊勢ICで降り、国道23号線を内宮方面へ5分ほど走ると到着します。駐車場は市営のモノを利用してみてください。
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52
営業時間:9:30~17:00(季節により異なる)
休業日:年中無休
電話番号:0596-23-8820
公式サイト:https://okageyokocho.com/main/tenpo/ajinoyakata/
美味しい食べ物・飲み物からかわいらしい雑貨まで、さまざまなお土産が揃う伊勢神宮とおかげ横丁。大切な人への特別なお土産や、学校や職場で配りやすい手軽なお土産まで、たくさんの種類から選べるのが魅力です。贈る相手のことを思い浮かべながら、ぜひぴったりの品を選んでみてください。