静岡県東部に位置する「沼津」。沼津アルプス・駿河湾・狩野川など豊かな自然に恵まれており、漁業・農業・畜産業が盛んな街として知られています。なかでも、新鮮な海産物で作られた干物は「沼津ひもの」として有名です。柑橘類やお茶などの特産品も、お土産として人気があります。

今回は、沼津市でおすすめのお土産をピックアップ。お菓子・おつまみ・ドリンクなど幅広い商品をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

沼津のお土産おすすめ|名物・人気

雅心苑 寿太郎蜜柑


雅心苑 寿太郎蜜柑

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

沼津名産の寿太郎温州みかんを使用したゼリーです。寿太郎温州みかんは、甘みと濃厚な風味が感じられるのが魅力。青島温州みかんよりもやや小ぶりですが、皮と身の間にすき間が少なく身がしまっています。

寿太郎温州みかんの甘く濃厚な味わいをそのまま活かして、独自製法で製造。賞味期限は製造日より60日。内容量は1つあたり110gで、3個入り・6個入り・9個入り・12個入りを展開しています。沼津名産の寿太郎みかんを使用したお土産を探している方におすすめです。

ベアードビール 沼津ラガー


ベアードビール 沼津ラガー

沼津発祥のビール醸造会社が手がける地ビールです。原材料は、クリーンな伊豆の水・フロアモルテッドの大麦麦芽・世界のホップ。まろやかで凛とした味わいが感じられ、ゴクゴク飲めると謳われています。やさしく、クリーンな後味が特徴。すっきりと爽やかな味わいのなかに、ビールの深い味わいを堪能できます。

アルコール度数は5.5%。内容量は1本あたり330mlです。6本セット・12本セット・24本セットと豊富にラインナップしています。ビールラベルには、発祥の地である沼津の漁港地区が描かれているのがポイント。お酒好きな方へ贈る沼津のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

・1本〜

桃中軒 港あじ鮨

桃中軒 港あじ鮨

楽天レビューを見る

沼津名物のアジを堪能できる冷凍弁当です。弁当には、にぎわいアジ鮨・ぬまづアジ鮨・アジわい太巻きと3種類の鮨が入っています。

にぎわいアジ鮨は、わさびの茎の塩漬けを刻んで、混ぜ込んでいるすし飯を使用。アジをのせて握り、わさびの葉っぱで包んでいます。ぬまづアジ鮨は、特製の酢でしめたアジを使用。じっくりと昆布の旨みを染み込ませた本格的なアジ鮨に仕上がっています。アジわい太巻きは、しめたアジの切り身を太巻きの芯に巻いているのがポイントです。

弁当には静岡県産の本わさびのすりおろしも入っており、脂ののったアジの味わいを引き立てます。店舗で人気の高い駅弁。沼津名産のアジをたっぷり使用したお土産を探している方におすすめです。

ミカコーポレーション ミズノト(mizunoto) だしップス

ミカコーポレーション ミズノト(mizunoto) だしップス

楽天レビューを見る

沼津のだし専門店が手がける新感覚のスナック菓子です。沼津産100%のサバと、国産のかつお粉をまぶしているのがポイント。原料にもこだわり、おから・小麦粉・粗糖は国産のモノを使用しています。

圧搾一番搾りの菜種油で揚げており、カリっとした食感が特徴。あえて堅めに仕上げており、独特の食感がクセになります。おやつやお茶請けはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。子供も大人も食べやすいのが魅力です。

フレーバーは、塩味・マヨ味・醤油味・わさび風味の4種類をラインナップしています。内容量は50g・60gを展開しており、わさび風味は50g入りのみ。沼津産の素材を使用したお菓子を探している方におすすめのお土産です。

沼津のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

しーらかんすCafe 深海もなか

しーらかんすCafe 深海もなか

深海魚であるシーラカンスをイメージして作った沼津で購入できるもなかです。もなかの皮の色はミルキーブルー・桃色珊瑚ピンク・マリンスノーホワイト・化石ブラウンの4種類。全長約10cmで、本物のシーラカンスの1/20の大きさです。

あんは、富士山抹茶あんと北海道小豆あんの2種類。富士山抹茶あんは、富士山の麓で栽培された茶葉から作った抹茶と白あんを混ぜ合わせています。豊かな風味とお茶の旨みが楽しめるのが魅力です。北海道小豆あんは、北海道十勝産の小豆を使用。伏流水と砂糖のみのシンプルな原料で、上品な甘さに仕上がっています。

賞味期限は30日。内容量は、4個入りと8個入りのラインナップです。さまざまなメディアで取り上げられた人気スイーツ。かわいらしい見た目の沼津のお土産を探している方に適しています。

御菓子庵 田子の月 田子の月もなか


御菓子庵 田子の月 田子の月もなか

楽天レビューを見る

あんの中に餅が入った沼津で購入できるもなかです。あんには、北海道十勝産の小豆を使用。氷砂糖と混ぜ合わせ、あっさりとした味わいに仕上がっています。粒あんの中には、ほどよい柔らかさを堪能できる求肥餅入り。粒あんと求肥餅を、香ばしいもなかの皮でサンドし、バランスのよい味わいが楽しめます。

手がけるのは昭和27年創業の老舗和菓子店。お菓子を通して世の中を明るくしたいという精神のもと、品質の高いお菓子作りを続けています。

賞味期限は4~5日。内容量は4個・6個・8個・12個・16個・20個・30個と豊富に展開しています。老舗和菓子店を代表する銘菓。沼津銘菓のお土産を探している方に、ぴったりです。

伊豆・村の駅 桜えびの舞


伊豆・村の駅 桜えびの舞

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

えびの豊かな風味が詰まった沼津で買える大人のえびせんです。えび粉末・小麦粉・米をブレンド。桜えびを1匹生地の上にのせて焼き上げています。えびの風味を1枚にぎゅっと濃縮。芳醇なえびの香りと香ばしさが口いっぱいに広がります。

賞味期限は製造日より3ヵ月。内容量は12枚入り・21枚入り・30枚入りのラインナップです。えびせんは、1枚ずつ丁寧に個包装しているので、ばらまき用にも適しています。2018年モンドセレクション銀賞を受賞した人気商品。大人数に配る用の沼津のお土産を探している方におすすめです。

伊豆・村の駅 駿河湾 しらすせんべい


伊豆・村の駅 駿河湾 しらすせんべい

沼津の駿河湾で獲られたしらすを使用したせんべいです。生地には、駿河湾名産のしらすを練り込んであるのが特徴。しらすと相性のよい辛子明太子を和えて作られています。味付けには砂糖・唐辛子・みりんなどを使用。ピリッとした辛みとしらすの旨みを堪能できます。

賞味期限は製造日より4ヵ月。内容量は13枚入りです。せんべいは1枚ずつ個包装されているのがポイント。沼津の駿河湾で獲られた海の幸を使用したお菓子のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

雅心苑 駿河ほろりん

雅心苑 駿河ほろりん

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

沼津産の素材を使用した和風クッキーのお土産です。沼津商工会議所によって、沼津ブランドに認定されています。丸くかわいらしいクッキーに粉糖をまぶしており、サクッとした軽やかな食感が特徴。口の中でほろりとくずれ、溶けていく独特の口あたりを楽しめます。

フレーバーは、沼津の伝統的な製法で作られる「戸田塩」と、沼津の千本浜海岸近くの工場で加工されたきなこを使用した「千本浜きなこ」の2種類です。

賞味期限は、製造より2ヵ月間。パッケージもかわいらしくおしゃれなのもポイント。沼津の名産品を使ったスイーツをお土産に探している方はぜひチェックしてみてください。

沼津のお土産おすすめ|おかず・おつまみ・海鮮・干物

かねはち オイルサバディン 4缶ボックスセット


かねはち オイルサバディン 4缶ボックスセット

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

沼津港で水揚げされたサバを使用したサバ缶のセットです。セット内容は、コットンシードオイル・ナチュラル・ガーリック・ブラックペッパーの4種類。沼津の伝統製法を駆使して作られています。

コットンシードオイルには、プレミアムオイルを使用。まろやかでコクのあるプレミアムオイルが、沼津産の燻製サバの味を引き立てます。ナチュラルは、オリーブオイルを塩のみとシンプルな味付け。世代問わず楽しめる味に仕上がっています。

ガーリックはガーリックチップが入っており、リッチな味わいです。ブラックペッパーは黒コショウが味のアクセントになり、大人の味を堪能できます。

賞味期限は製造日より3年。内容量は1缶90gです。おしゃれなギフトボックス入り。大切な方への沼津のお土産を探している方に適しています。

土和商店 沼津加工ひものセット


土和商店 沼津加工ひものセット

楽天レビューを見る

沼津の駿河湾で獲られた海の幸を加工したひものセットです。セット内容は、真アジ・真アジのしょうゆ干し・かます・金目鯛・さんまの5種類。それぞれ2枚ずつ入っています。真アジは、対馬海峡でとれた脂ののったモノを使用。真アジのしょうゆ干しは、自慢のしょうゆタレで味付けしています。

かますは淡白ながら上品な味わいを楽しめるのが魅力。金目鯛は甘みのある味わいが地元の方にも人気です。さんまは干すことによって旨みが凝縮され、生の塩焼きとは違った味が楽しめます。

賞味期限は到着より2週間。冷凍状態で届きます。沼津で獲られた海の幸をぜいたくに堪能できるお土産を探している方におすすめです。

マルヤ水産 赤魚粕漬10枚入り

マルヤ水産 赤魚粕漬10枚入り

粕に漬け込んで作られた沼津で購入できる赤魚の粕漬けです。赤魚は秘伝の粕にじっくり漬け込まれているのが特徴。食べた瞬間、粕の風味が口の中に広がります。

手がけるのは、130年以上の歴史がある水産加工会社。開き干し一筋30年の職人による原料の目利きと秘伝の製法を、継承し続けています。

賞味期限は30日。内容量は10枚入りです。半世紀以上売れ続けていると謳われているロングセラー商品。職人こだわりの粕漬けを楽しめる沼津のお土産を探している方に適しています。

深海直送便 あおやまさおりのしんかいソーセージ

深海直送便 あおやまさおりのしんかいソーセージ

駿河湾の深海魚を使用した沼津ならではのソーセージです。魚肉ソーセージではなく、豚肉に深海魚や深海のイカをミンチにして混ぜ込んでいます。しっかりとした味わいのホワイトウインナーです。解凍後、そのまま焼くだけでおいしく食べられます。

鍋の具材や、お弁当にもおかずにもぴったりです。内容量は200g。おかずの一品になる沼津のお土産を探している方におすすめです。

マルヤ水産 厚切りひと口干物詰め合せ

マルヤ水産 厚切りひと口干物詰め合せ

独自の乾燥方法でうまみを凝縮させた厚切り干物の詰め合わせです。骨を取り除いているので、子供やご年配の方でも安心して楽しめます。さば塩干し、さば醤油干し、赤魚塩干し、鮭ハラス塩干しの4種類が入っているのが魅力です。

フライパンで手軽に調理できるため、忙しい日の食事作りにおすすめ。お弁当のおかずやおつまみ、ご飯のお供として重宝します。130年以上の歴史を持つ沼津の老舗が、昔ながらの製法と職人の技で丁寧に仕上げた商品です。

沼津のお土産おすすめ|その他(飲み物・雑貨など)

カメヤ食品 わさび戸田塩

カメヤ食品 わさび戸田塩

By: kameya-foods.shop-pro.jp

伊豆わさびの風味豊かな辛みと戸田塩のまろやかな甘みが絶妙に調和した調味塩です。観光庁金賞受賞のわさび塩と農林水産大臣賞受賞の戸田塩を組み合わせた逸品。素材本来の味を引き立てながら、わさびのピリッとした刺激が料理をより一層美味しく仕上げます。

天ぷらのつけ塩やお刺身のアクセント、ゆで玉子の味付けなど、さまざまな料理に活用できる万能さが魅力。アボカドにかけたり、マグロやサーモンを和風ポキ風に和えたりするのもおすすめです。日本酒やワインのおつまみとしても、新しい味わいを楽しむことができます。

マルト工藤水産 沼津産 さば節


マルト工藤水産 沼津産 さば節

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

沼津港で水揚げされた新鮮なごまさばを使った、風味豊かな削り節です。2〜3ヶ月の冷蔵熟成によって引き出される甘みとコクの深さが特徴的。沼津ブランド認定品として確かな品質を誇る、美味しさを追求した削り節です。

煮物や味噌汁などのだしとして使えば、料理に深みのある味わいをプラスします。また、冷奴やおにぎりのトッピングとしてもおすすめ。和風パスタや蕎麦つゆにかけると、さば特有の香りとうまみが引き立ち、一段と美味しく仕上がります。

・100g

・150g

JAふじ伊豆 寿太郎みかん100%ストレートジュース


JAふじ伊豆 寿太郎みかん100%ストレートジュース

静岡県産の寿太郎みかんを丁寧に手剥きして絞った100%ストレートジュースです。寿太郎みかん特有の高い糖度と、酸味のバランスがよい味わいが楽しめます。一つひとつ丁寧に果実を絞るため、みかん本来の風味がそのまま感じられるのが特徴です。

火山灰土壌と温暖な気候に恵まれた沼津市西浦地区で育った寿太郎みかんを使用しています。濃厚なコクと甘みに、ほのかなほろ苦さが加わった味わいは、果物ジュース好きの方におすすめ。朝食やおやつとしても、食後のデザートとしても楽しめるひと品です。