新しい生活を始める方に、お祝いや応援の気持ちを込めて贈る「引っ越し祝い」。兄弟や友人、上司など大切な方が喜ぶプレゼントを選びたいところです。なお、贈る相手によって適したプレゼントは異なり、避けたほうがよいとされるプレゼントもあります。

そこで今回は、引っ越し祝いにおすすめのプレゼントを家電・インテリア・お酒などジャンルごとに分けてご紹介。価格の相場や熨斗(のし)などについても解説します。

引っ越し祝いと新築祝いの違い

新築祝いとは、新しく建てた家に入居した方へ贈るお祝いのことです。注文住宅に限らず、建売住宅を新築で購入した場合も新築祝いに含まれます。新築マンションの購入も新築祝いとする場合もありますが、マンションのオーナーでない場合は「新居祝い」として贈るのが無難です。

一方、引っ越し祝いは、言葉の通り引っ越した方に贈るお祝いのこと。賃貸住宅から賃貸住宅への住み替えも引っ越しですが、持ち家ではないため「餞別」として贈ることもあります。

引っ越し祝いのプレゼントの価格相場

引っ越し祝いのプレゼントの価格相場は、贈る相手との関係性によって異なります。兄弟や姉妹、親戚に贈る場合は1〜3万円程度が一般的。友人や職場の同僚の場合は、5千〜1万円程度、上司なら1~3万円程度、餞別として贈る場合は3千~1万円程度といわれています。

弟・妹や親しい友人に贈る場合は現金や金券でも問題ありませんが、上司や目上の方の場合は失礼にあたることもあるので、なるべく避けましょう。また、高額な品を贈るとかえって気を使わせてしまうため、相手への負担にならないことも大切。高額のプレゼントを贈る場合は、連名で贈るのがおすすめです。

引っ越し祝いにNGのプレゼント

引っ越し祝いには、贈ると失礼にあたってしまうプレゼントもあります。例えば、ストーブ・ライター・灰皿・お香など、「火」や「火事」を連想させるモノ。赤いモノも火をイメージさせるため、避けておくのが無難です。赤は花やラッピングでも選ばれやすい色なので注意してみてください。

また、引っ越し祝いでは「鳥」がデザインされたプレゼントもタブー。「撃たれて落ちる」というイメージから、縁起が悪いモノとして避けられています。上司や目上の方に贈る場合は「履物・敷物」など足で踏むアイテムは避けるのが一般的。腕時計やカバンも「勤勉に励め」という意味があるため避けるのが一般的です。

さらに、「櫛」「ハンカチ」「刃物」は、語呂合わせやイメージから縁起が悪いとされています。引っ越し祝いに限らず、お祝いの贈り物として選択しないようにしましょう。

引っ越し祝いは送る相手に合わせて選ぼう

友達

By: amazon.co.jp

引っ越し祝いは送る相手に合わせて選ぶのがポイントです。相手との関係性にもよりますが、高額すぎると気を遣わせてしまいます。価格を意識して選んでみてください。

実用性があるモノやカタログギフトのように自分で選べるモノもおすすめですが、友達に贈るなら引っ越しの疲れを癒やすモノも悪くありません。特に、お菓子類は引っ越し作業の合間に気軽に食べられます。また、かさばらないのも引っ越し時にはうれしい点です。

兄弟・親戚

By: antina.jp

兄弟や親戚への引っ越し祝いは、難しく考えずに選びましょう。引っ越しにはお金がかかります。そのため、金券や現金などを渡して自由に使ってもらうのも喜ばれます。ただし、目上の方やマナーに精通した方を祝う場合、現金は避けた方が無難です。

また、両親や義理の両親が相手の場合、カタログギフトもおすすめ。気を遣わせることなく大きな金額のモノを渡しやすいのが魅力です。

上司・同僚

上司や同僚など、職場関係の方に贈る引っ越し祝いには、タオルなど日々の生活で使える実用品がよく選ばれます。

ただし、すでに購入済みの場合や好みに合わないと扱いに困るケースも。長く使える品物を贈りたい場合は、相手の好みや必要としているモノを事前にリサーチしてみてください。必要なモノがわからない場合は、カタログギフトを選択するのもおすすめです。

一人暮らし

By: amazon.co.jp

新たに一人暮らしをはじめる方の元には、多くの方から引っ越し祝いが届いている可能性があります。いらないモノがほかの方と被らないように、事前に欲しいモノや足りないモノをリサーチしておくのがおすすめです。

家電や家具を贈るなら、一人暮らし用のコンパクトなサイズのモノを選びましょう。暮らしを彩る雑貨類は、自分ではなかなか手を出さない少しだけ高級なモノを贈るのがポイントです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|友達向け

モダンデコ ウッドタイプ ネブライザー式アロマディフューザー

スタイリッシュでおしゃれなデザイン

優しい香りが部屋中に広がり、癒しの空間を演出する友達におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。アロマボトルをセットするだけなので、火を使わず精油本来の香りが楽しめます。タイマーやモード設定もでき、生活スタイルに合わせて活用可能です。

本体のほかに、USBコンセントがセット。一般的な口径15mmのボトルが、そのまま使えるのもポイントです。交換用のボトルもセットなので、移し替えて使えます。置く場所を選ばない、スタイリッシュでおしゃれなデザインの引っ越し祝いのプレゼントです。

銀座千疋屋 銀座ストレートジュース

お祝いにぴったりな10本セット

旬の時期に収穫した果物の果汁を、そのままジュースにした友達におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。砂糖や香料は不使用のストレートタイプなので、果物本来の味わいが感じられます。セット内容は、みかん・ぶどう・りんご・グレープフルーツ・パイナップルです。

各180mlが2本ずつ入りの合計10本セット。賞味期限は製造日から1年です。6本入りタイプもラインナップ。予算に合わせて選べる引っ越し祝いです。

アントステラ ステラズセレクト

力強さがありながらも軽やかさが特徴

クッキー専門店ならではのバラエティー豊かなギフトセットは、友達におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。クッキーは、チョコレートチップ・ダブルチョコナッツ・苺りんぐ・キャラメルカスタードなど、全部で9種類が入っています。

食感にこだわった本商品は、力強さがありながらも軽やかさが特徴。小麦の旨味とバターの香りが感じられ、ついもう一口と食べてしまう味わいです。全部で35枚入り。24枚入りや58枚入りもあります。1枚ずつ個包装で、賞味期限は45日以上です。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|兄弟・親戚

JCB JCBギフトカード

By: jcb.co.jp

全国の取扱店で幅広く利用できるギフトカードは、兄弟や親戚におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。買い物・食事・宿泊など、シーンを選ばず活用でき、全国100万店舗以上で利用可能。プレゼントを受け取った方が、使い道を自由に選べます。

千円と5千円のギフト券があり、希望の金額に合わせてセットできるのも魅力。包装やのしが無料なのも、うれしいポイントです。

いいなSTORES 顔どら焼き

顔写真をプリントできるユニークなどら焼きは、兄弟や親戚におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。プレゼントを贈る本人や贈りたい相手の顔写真を添付すると、どら焼きにプリントしてもらえます。

あんは、ていねいに炊き上げた北海道産羊蹄山煌小豆と中ザラメを使用。豆の粒感や旨味があり、上品な甘さに仕上がっています。

クール便で届き、消費期限は冷凍で30日、解凍後は常温で3日間です。1個約6.5cmで、個包装。10個入りのほかに、5個入りもあります。兄弟や親戚以外にも、友達夫婦やママ友など気心が知れた方にインパクトのある引っ越し祝いのプレゼントを贈りたいときにぴったりです。

花王(Kao) アタックZEROギフト

液体洗剤がセットになった実用性の高い、兄弟や親戚におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。セット内容は、本体400g入りが2本と詰め替え用360gが6袋。本商品は、24時間部屋干し臭や洗濯槽のカビを防ぐ、ウイルスや菌の「ニオイ代謝」を制御するなどと謳われています。

地球環境を考え、ボトル容器は100%再生プラスチックを使用。洗剤が残りにくく、すすぎは1回でよいため節水や節電も期待できます。ギフトセットは、本体1本と詰め替え用1袋から、本体2本と詰め替え用8袋と幅広くラインナップ。贈る相手の家族構成や、予算に合わせて選べる引っ越し祝いのプレゼントです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|上司・同僚

英瑞 育てるタオル feel バスタオル

洗うたびに空気を含む柔らかなタオルに成長する実用性の高い、上司や同僚におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。タオルの糸が、洗うたびに空気を含んで膨らむと同時に吸水性や速乾性も高まります。特殊技術で糸を織り込んでいるため、毛羽落ちが少なく繊維がやせにくく、長い期間活用できるのもうれしいポイントです。

サイズは60×120cmで、素材は綿100%。ムーングレージュ・モス・ロータスなど、リラックスできるカラーバリエーションが取りそろえられています。筒状のおしゃれなBOX入りなので、引っ越し祝いのプレゼントにぴったり。バスタオルのほかに、フェイスタオル・プチフェイスタオル・プチハンドがあります。

うし源 大和榛原牛の雅 牛たたき風

大和榛原牛の霜降り赤身もも肉を低温熟成し、ていねいに焼き上げた本商品は上司や同僚におすすめの引っ越し祝いのプレゼントです。口に含むと、豊かな香りととろけるような柔らかな食感が楽しめます。

同じもも肉でも、肉質やサシの入り具合が異なるので素材選び、カット方法、火入れ温度の管理を徹底。注文を受けてから、ひとつずつていねいに焼き上げています。合成保存料は不使用なのも魅力。専用のたれもセットに含まれ、解凍後すぐに食べられます。

内容量は300gです。冷凍便で届き、消費期限は冷凍で約14日間、冷蔵で約3日間。高級感のあるBOX入りなので、目上の方へのプレゼントにもぴったりです。

サッポロビール ヱビス マイスター

ビールの本場ドイツで学んだブリューマスター2名と、50名以上の技術者が集結して造り上げたプレミア感のあるビールは、上司や同僚におすすめの引っ越し祝いのプレゼント。豊かな香りと研ぎ澄まされたコクのある味わいが楽しめ、嫌みのない後味が特徴です。

麦芽100%、長期熟成。香り高いロイヤルリーフホップを使用しているのもポイントです。アルコール分は5.5%で、1瓶305ml。ギフトBOXに17本入っています。瓶タイプはギフト限定なので、よりプレミア感がある引っ越し祝いのプレゼントです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|一人暮らし

サイバール ブルーム ひざ掛け ブランケット フラン 3way

掛ける・羽織る・巻くと、シーンに合わせて使い分けられるブランケットは一人暮らしの引っ越し祝いにおすすめのプレゼントです。表面は、なめらかな手触りのフリース。裏面は、よりあたたかみを感じるフランネルボアです。リバーシブル仕様なので、気温に合わせて使えます。

3段階調節できるスナップボタン付きで、裏表どちらの面からでもボタンが留められるのはうれしいポイント。サイズは約134×82cmです。カラーは、スノー・ナイト・フォレスト・ベアーの4色。あたたかさと機能面を兼ね備えた引っ越し祝いのプレゼントです。

シロ サボン ルームフレグランス

フルーツやせっけんの自然な香りが広がるルームフレグランスは、一人暮らしの引っ越し祝いにおすすめのプレゼントです。トップノートはレモン・オレンジなど、ミドルノートはローズ・ジャスミンなど、ラストノートはムスク・アンバーなどの香りが感じられます。

広めの部屋にも、香りが広がるのも魅力。内容量は200mlで、香りの持続期間は約2ヵ月半です。ホワイトカラーを基調としたシンプルで洗練されたデザインなので、部屋になじみやすいのもポイント。ルームフレグランスは、本商品のほかにホワイトティーやホワイトリリーもあります。

新津興器 ミニグリルパン

卓上でも、グリル鍋で煮たりプレートで焼いたりできる一人暮らしの引っ越し祝いにおすすめのプレゼント。セット内容は、グリル鍋・プレート・ガラスぶた・簡単レシピです。サイズは、幅245×奥行き200×高さ170mm。ミニグリルパンは16cmで、1~2人分の量に適したサイズ感です。

温度調節ができるので、加熱から保温までできるのも魅力。グリル鍋やプレートは、取り外しできるので丸洗いでき、後片付けの手間も最小限です。すべての付属品が重ねられるので、場所を取らずに収納できます。カラーは、アイボリーとグレージュの2色。贈る相手の好みに合わせて選べる引っ越し祝いのプレゼントです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|家電

アイロボット(iRobot) ルンバ e5

ゴム製のブラシによる力強い清掃力と、スマートフォンアプリと連動しより便利になった引っ越し祝いのプレゼントにおすすめの家電です。アプリで操作でき、清掃状況をチェックしたりスケジュールを管理したりできます。スマートスピーカーに話しかけると、操作ができる便利機能付きです。

センサーによって段差を感知するため、落下することはなくフローリングやカーペットなど床の材質に合わせて吸引口を自動で調節。ブラシやダスト容器は簡単に手入れできます。
最大稼働時間は90分。掃除が完了、またはバッテリーが少なくなると、自動的にホームベースに戻って充電を行います。

ドウシシャ(DOSHISHA) mosh!(モッシュ) 電気ケトル 0.8L 空焚き防止機能付き M-EK 1IV

3段階の温度調節ができる引っ越し祝いのプレゼントにおすすめの家電です。お湯は、70℃・80℃・90℃と飲み物に合わせて調節できます。コードレスなのでお湯を注ぎやすく、保温温度も3段階から選べます。保温時間は1時間です。

ボタンはタッチパネル式。電源・温度調節・保温のみなので、操作が簡単です。ふたと注ぎ口にロックが付いているので、傾けただけではお湯が出てこない設計。空焚き防止機能や沸騰ストップ機能付きです。牛乳を入れるミルクタンクをイメージしたレトロ感のある形で、アイボリーとブラウンの2色展開があります。

ブルーノ(BRUNO) オーバルホットプレート

おしゃれな見た目のホットプレートは、引っ越し祝いのプレゼントにおすすめの家電です。セット内容は、本体以外に平面プレート・たこ焼きプレート・深鍋・プレート取り替え用ハンドル2つ・シリコンマット・マグネット式脱着電源コード。調理後は、取り替えハンドルとシリコンマットを使ってテーブルに並べられます。

温度調節は、65~250℃までをレバーで設定可能。くず受けトレイは取り外して丸洗い可能なので、いつも清潔な状態を保てます。カラーは、グレージュ・ホワイト・ブラック。好みのカラーを選択できる引っ越し祝いのプレゼントです。

ブルーノ(BRUNO) マルチスティックブレンダー

1台で、つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てられるブレンダーは、引っ越し祝いにおすすめの家電です。持ち手がスリムなので、片手で調理できます。

アタッチメントは、ブレンダー・ホイッパー・チョッパー。このほか、目盛り付きのブレンダーカップ、掃除用ブラシ、料理家監修のレシピが載ったリーフレットも付属しています。

ドリンク・離乳食など、幅広い調理に活躍。アタッチメントを付けた状態の本体重量は570gです。カラーは、ブルーグレー・アイボリー・ピンク・グリーンなどがあります。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|食器・カトラリー

エイジデザイン(AgeDesign) hiracle さくら小皿・豆皿 白・ピンクセット

食卓を華やかに彩る、さくらをモチーフにした小皿セットは、引っ越し祝いに向いた食器です。本商品は、伝統工芸である九谷焼で作られた上質なモノ。あえて絵を描かず、シンプルなデザインを採用しています。

小皿は、液体を注ぐとさくらの花が咲くので、しょうゆやだし入れとしての活用がおすすめです。豆皿は、さくらの花を型取りしたような形。薬味入れのほかに、箸置きとしても使えます。ピンクと白が各1枚ずつ、合計4枚セットです。

ル・クルーゼ(Le Creuset) プチ・ラムカン・ダムール・セット ローズクオーツ

トレイがセットになった、プチサイズの引っ越し祝いにおすすめの食器です。容量は80mlで、奥行き7.5×幅8.5×高さ7cm。プチサイズ2つとトレイのセットです。電子レンジ・オーブン・冷蔵・冷凍で利用可能。温度は-20~260℃に対応しています。

気孔含有率が低いため、水分が浸透しにくくキズが付きにくいのもポイント。薬味入れ・シュガーポット・小物入れとしても活用できます。オレンジ・ホワイトもあり、プレゼントを贈る相手の好みに合わせて選べる引っ越し祝いです。

ウェッジウッド(WEDGWOOD) ワイルド ストロベリー ティーカップ&ソーサー ピオニー ペア

ティータイムを彩る華やかな引っ越し祝いにぴったりの食器です。ティーカップとソーサーの2客セット。かわいらしいいちご模様は、自然を愛する英国人が好み、世界中で長い年月愛され続け、幸せを呼ぶと親しまれている柄です。日本でも高い人気を誇ります。

容量は200ml。紅茶を注いで飲むのがおすすめです。同シリーズのティーポット・プレート・クリーマーなどもあります。

荒澤製作所 ジェンヌ ディナーセット

さまざまな食器に合わせやすいシンプルなデザインで、毎日の食卓で使いやすい引っ越し祝いにおすすめのカトラリーです。セット内容は、ディナーナイフ・ディナーフォーク・ディナースプーン・ティースプーン・ケーキフォーク。各5本入りです。

主な素材は18-10ステンレス。イニシャルや名入れは無料なのも、うれしいポイントです。高級感のあるBOX入り。各2本ずつ入りのペアセットもあり、贈る相手の家族構成に合わせて選べる引っ越しのお祝いです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|家具・インテリア

東昇 ルナプライマル 月タッチタイプ

NASAの衛星図データを99.9%用いて、リアルな月を再現した引っ越し祝いにおすすめのインテリアです。3Dプリンターで製造された本商品の素材は、100%植物由来のPLA樹脂。セット内容は、ライト・リモコン・木製台座・USBケーブル・説明書です。

リモコンで、電源のオン・オフや明るさ調節が可能。昼光色と電球色の発光が可能で、部屋を優しく灯します。タイマー機能は、15分・30分の2種類です。

サイズは、8~22cmまで6タイプあります。高級感のある黒いBOX入りです。タッチタイプ・リニアタイプ・ペンダントタイプがラインナップ。月のほかに、木星や地球もあります。

フレグレ(FLEGRE) 名入れ ガリレオ温度計 しずく型

しずく型の容器の中で、ガラス球が浮かぶ温度計は引っ越し祝いにおすすめのインテリア。気温の変化によって、ガラス球が浮き沈みし、一番下に浮いているガラス球のプレートの温度が現在の温度です。物理学者のガリレオ・ガリレイが発見した原理を使用しているため、ガリレオ温度計と呼ばれています。

彫刻で、名前・メッセージ・日付が入れられるのも魅力。重量は565gで、サイズは高さ165×直径100mmです。測定できる温度は18~26℃。正確な温度は測定できませんが、部屋を彩るインテリアとして楽しめます。SS・Sサイズもあり、部屋の大きさに合わせて選択できる引っ越し祝いのプレゼントです。

松村農園 モンステラ

ユニークで、独特な葉の形をした引っ越し祝いにおすすめのインテリアです。暑さや寒さに強く、手入れも簡単なので育てやすいのもポイント。サイズは、鉢を含んで約80cmです。年間6000鉢育つなかから、厳選されたモノが届きます。花言葉は、うれしい便り・深い関係です。

オリジナルブレンドの用土や、阿蘇の地下水を使った水やりで大切に育てられています。オリジナルデザインの鉢は、形状やカラーなど好みに合わせて数種類のなかから選べるのも魅力。フローリングを傷つけないプラスチックの受け皿付きです。

生産者が作成した管理説明書には、植物の特徴・置き場所・水やり・肥料などを分かりやすく記載。植物を育てたことがない方も対応できます。

アッシュコンセプト +d スプラッシュ スタンダード

コンパクトながらも多くの傘を収納できる傘立ては、引っ越し祝いにおすすめの家具です。本商品は、水たまりの水はねをイメージしたデザイン。カラーはグレー・オレンジ・ブルーなどがあり、傘や玄関の雰囲気に合わせて選べます。

先端が細い傘で、最大12~15本収納可能。傘から滴った水は、中にたまるので玄関に水がこぼれず、中の水は持ち上げて傾けるだけで捨てられます。重さは約1.2kgなので、ドアストッパーとしても活躍。グッドデザイン賞を受賞しているのもポイントです。ミニサイズやスクエア型もあります。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|雑貨

Nixplay スマートフォトフレーム W10F

縦置き・横置きに対応したスタイリッシュなデザインのフォトフレームは、引っ越し祝いにおすすめの雑貨です。画面は16:10の割合で、縦横の向きを自動で調節。画像の解像度は、1280×800です。

アプリやGoogleフォトから、簡単に写真をアップロードでき、FacebookやInstagramなどにも対応。センサーが人の動きを感知して、自動でオン・オフを行います。

背面には、特許取得のケーブルスタンド。角度や向きを自由自在に変えられます。壁への取り付けも可能です。カラーは、ブラック・ホワイト・ウッドエフェクトがあります。

アイリスオーヤマ デジタル置時計 ICW-01WH-T

部屋に調和しやすい木目調のデジタル置時計は、引っ越し祝いにおすすめの雑貨です。ディスプレイ表示は、明るくチェックしやすいLED。表示の明るさは3段階で調節できます。夜間は、自動的に一番暗い表示に切り替わるので睡眠の邪魔をしないのも魅力です。

日時・温度・湿度を表示。アラーム時刻は3種類設定でき、休日はアラームを鳴らさないように設定可能です。省電力モードを搭載しているので、無駄に電力を消費しないのもポイント。音や振動に反応すると、時刻などを表示します。

サイズは、幅15×奥行4.5×高さ7cm。カラーは、ブラウンとブラックがあります。

ケイ・コレクション お花の入浴剤 バスフレグランスソープ ローズボックス

まるで生花のような、入浴剤でできたローズは引っ越し祝いにおすすめの雑貨です。ボックスの中に、同系色の3カラーが3輪ずつグラデーションになって入っています。

入浴剤として使う前に、そのまま飾るとインテリアとして楽しむことも可能。バスケットやお皿に飾ると部屋に優しいせっけんの香りが広がり、ルームフレグランスとしても活用できるのも魅力です。

本商品を湯船にとかすと、ほのかな香りと泡が広がります。カラーは、ピンク・イエロー・ブルー・パープルなどがラインナップ。贈る相手の好みの色がチョイスできます。

MOGU 気持ちいい抱きまくら

さまざまな寝姿勢をサポートする不思議なフォルムの抱き枕は、引っ越し祝いにおすすめの雑貨です。横向き・丸まり・うつぶせなどの姿勢にフィット。カバーは、スポーツウェアにも用いられる吸水性と速乾性に優れた繊維を採用しています。

いつまでも触っていたくなるような肌ざわりで、中身が詰まっているような弾力のある感触が特徴です。カラーは、ピンク・オレンジ・ネイビー・ブラウンなど、部屋に合わせて選べます。クッションの中の素材はパウダービーズ。サイズは、横50×縦115×高さ20cmです。

引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|お菓子・お酒

チョコレートデザイン パリトロ・スイート

クラシックショコラと生チョコレートを、軽い食感のチョコレートコーティングで包んだ引っ越し祝いに向いているお菓子です。チョコレートコーティングは厚さ約1mm。軽やかな食感、とろける口どけ、濃厚な味わいが広がります。洋酒の香り付けもポイント。甘さと香りがあるカカオ55%のチョコレートを採用しています。

8個入りと4個入りがラインナップ。賞味期限は発送日から約10日間です。夏場は要冷蔵。個包装から包装紙まで、シックなカラーでまとめられているのでおしゃれで高級感があり、ママ友や友達夫婦にもおすすめです。

田代製菓 ふわふわオムレット お試しセット

とろけるような生クリームを、柔らかな生地で包んだ引っ越し祝いにおすすめのお菓子。セット内容は、プレーン・いちご・チョコ・塩キャラメルなど全部で6種類です。

素材にこだわり、有機酸・アミノ酸・古代の貝化石などの飼料で育った鶏が産む「イーハトーヴの四季」を採用。2種類の生クリームを独自配合し、軽い口当たりの生クリームに仕上げています。

解凍すると柔らかな食感、半解凍でアイスのような食感が楽しめるのも魅力です。冷凍で届き、賞味期限は冷凍で30日間、解凍日から2日。個包装ではありませんが、化粧箱入りです。

モリンホールディングス でぶのもとチーズタルト

熟成チーズをぜいたくに使用した濃厚な味わいのチーズタルトは、引っ越し祝いにおすすめのお菓子です。素材にこだわり、パルミジャーノ レッジャーノ・マスカルポーネ・クリームチーズの3種類を使用。軽い食感のタルト生地には、ヘーゼルナッツパウダー入りで、香ばしさとコクが感じられます。

作り置きせず、焼きたてをすぐに冷凍して届けているのもポイントです。サイズは直径14cm。食感や作りたてのおいしさを楽しんでもらうため、冷凍ですが賞味期限は発送日を含んで14日間です。

オリジングルメ(Origin GOURMET) スパークリングワインとペアグラスのセット

伝統的なシャンパン製法で製造されたスパークリングワインと、ペアグラスがセットになった引っ越し祝いにおすすめのお酒です。

スパークリングワインは、辛口のクレマン・ド・ボルドー。白い果実を思わせる香りと、爽やかな味わいが特徴です。カベルネフランのみで作られ、美しい黄金色。瓶内二次発酵により、なめらかな泡と深い味わいが感じられます。内容量は750mlです。ジルベール&ガイヤールにおいて金賞を受賞しています。

シャンパングラスは、ドイツの「シュピゲラウ社」のオーセンティスシリーズです。素材はクリスタルで、スタイリッシュなグラス。高さは22cm、飲み口は直径5cmです。

中埜酒造 果実のお酒 飲み比べセット

果物の果汁をぜいたくに使用し、果実をそのまま食べているかのような味わいの引っ越し祝いにおすすめのお酒です。セット内容は、みかん・りんご・ぶどう・もも・なし・ざくろの6種類。りんごとなしは、ピューレ入りなのも魅力です。

1本300ml。果汁は50~80%使用し、アルコール分は7%です。ロック・ソーダ割り・紅茶割り・ホットなど、さまざまな飲み方が楽しめます。

新築祝い・引っ越し祝いのプレゼントおすすめ|カタログギフト

カタログギフトのハーモニック

ハーモニックは1946年創業の老舗ギフト専門会社。業界トップクラスの品揃えで、パーソナルギフトシーンから企業の販促・キャンペーンなどまで幅広い支持を集めています。用途や送り先の好みに合わせて20種類以上から適切なカタログを選べるのが魅力です。

新築祝いや引っ越し祝いには、グルメやブランドアイテム、体験型ギフトまで幅広く取り揃えた「テイク・ユア・チョイス」がおすすめ。全16コースから予算に合わせて選べるので、個人でも連名でも贈りやすく便利です。

そのほかにも、セレクトショップの先駆けであるBEAMSとコラボした「BEAMS CATALOG GIFT」や、グルメ専門の「ア・ラ・グルメ」、オーガニック系のアイテムを集めた「やさしいきもち」などさまざまなカタログを選択可能。相手の好みに合わせたモノを贈りたい方におすすめです。

コンセント(CONCENT)

コンセントはハイセンスな贈り物やカタログギフトを多数取り揃えたギフトショップ。包み方のマナーやパッケージ、紙袋など大切な部分から細かい部分までこだわっているのが特徴です。目上の方への贈り物や、贈り物にこだわりがある方も納得できるようなモノが揃っています。

新築祝いや引っ越し祝いには厳禁な「火」を連想させるアイテムを避けたカタログギフトを選択できるのが魅力。特に世界的なブランドから最旬のアイテムまで取り揃えた「BeauBelle」や、個性的な北欧デザインのアイテムを選べる「ILLUMS」などのカタログギフトがおすすめです。

また、グルメ系のカタログギフトが充実しているのもポイント。とっておきの味や銘店を選りすぐった「美味工房」、全国各地から厳選した「日本のおいしい食べ物」、編集部セレクトのグルメギフト「dancyu」などが用意されています。こだわりの逸品を送りたい方におすすめです。

アンティナ(antina)

アンティナはギフトとギフトカタログの企画・制作専門メーカー「大和」の直営ショップ。多様に変化するギフトニーズに対応できる多彩なカタログギフトを20ブランド、全120種類以上紹介しているのが特徴です。高品質でデザイン性の高い、ハイセンスな製品を集めています。

新築祝いや引っ越し祝いには、2冊のカタログがセットになった「ベストコレクション with Best Gourmet」がおすすめ。オールマイティーに使える「ベストコレクション」と、老舗の味わいやフレッシュギフトを掲載したグルメの総合ギフトカタログ「BestGourmet」から好きなものを1つ選択できるため、好みが図りにくい方に送る場合にも便利です。

このほか、雑貨からグルメまで多彩なラインナップを取り揃えた「Mistral Sable」なども人気。おしゃれなモノや特別感のあるモノが好きな方に贈る際におすすめのショップです。

引っ越し祝いにつける熨斗(のし)の選び方

引っ越し祝いのプレゼントの場合は、「熨斗」と「紅白蝶結び」の水引が印刷された熨斗紙を選びます。熨斗は古来より長寿を表す縁起物として、慶事の贈り物に添えられてきた飾りです。蝶結びは結び目を何度ほどいても結び直せるため、何度繰り返してもよいとされるお祝いやお礼に使用されます。

表書きは中央上段に「御引越御祝」もしくは「御新居御祝」と書くのが一般的。迷った場合は「御祝」と書くのがおすすめです。中央下段には贈り主のフルネームを書きます。夫婦連名で贈る場合は中央に夫の氏名、左側に妻の名前を書きましょう。

3人以内の連名で贈る場合は、友人同士なら右から50音順、会社関係なら役職や年齢の高い順に中央から左に並べて書きます。4名以上で贈る場合は中央に代表者の氏名、左に「外一同」と書くのが一般的。代表者以外の氏名は別紙に記入し、包みの中に入れます。