ラインナップが豊富な「沖縄のお土産」。子供から大人まで幅広く愛され続ける定番で人気のお菓子をはじめ、お酒のおつまみや食事のおかず、かわいくおしゃれな雑貨まで展開されています。

そこで今回は、おすすめの沖縄のお土産をご紹介します。ジャンルごとにピックアップしているので、お気に入りのお土産を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

沖縄のお土産といえば?

By: nanpudo.co.jp

観光大国の沖縄は、お土産の種類が豊富にあります。ちんすこう・サーターアンダギーなどの甘いモノや、じーまーみ豆腐・ミミガー・ラフティーなどのおかず、シークヮーサーや泡盛といった飲み物など、独特の歴史と文化で育まれてきた食があるのが特徴です。

また、沖縄の思い出を残したい方は、独特の文化のなかで育まれてきた工芸品をお土産にするのもおすすめ。やちむん皿・琉球ガラスなどを購入すれば、自宅でも沖縄気分を味わえます。

沖縄のお土産はどこで買うのがおすすめ?

沖縄のお土産は、那覇空港で購入するのがおすすめです。那覇空港ターミナル2階には、たくさんのお土産店が並んでいるため、沖縄を発つ前に、早めに空港に行ってお土産を選んでみてください。

また、那覇の国際通り商店街もショッピングにぴったりの場所。さまざまな専門店が軒を連ねているため、掘り出し物が見つけられます。

沖縄は、道の駅が点在しているのも魅力です。レンタカーを借りて観光する方は、地域ならではのお土産を探してみてください。

沖縄のお土産おすすめランキング|人気・定番

第1位 沖縄南風堂 雪塩ちんすこう

沖縄南風堂 雪塩ちんすこう

3年連続モンド・セレクションの金賞を受賞した実績のある沖縄定番のお土産。県外から沖縄を訪れる方だけでなく、地元でも親しまれ続けている人気のお菓子です。

沖縄の海のなかでも透明度が高いとされる宮古島の地下海水を用いて作られる「雪塩」を使用。通常の製造方法では取り除かれるニガリ成分まで残した雪塩は、2000年に「ミネラル成分の種類が世界一多い塩」として、ギネスブックから認定された経歴があります。ほんのりとした塩味が加わり、ちんすこうの味わいを引き立てるのが特徴です。

半年の時間をかけて試行錯誤を繰り返しながら開発されているのがポイント。伝統的なちんすこうの製法を守りながら、独自の技術と素材選びによって生み出されています。

賞味期限は70日。1袋に2個入ったモノが個包装されているため、ばらまき用にもぴったり。沖縄定番のお土産を探している方におすすめです。

第2位 御菓子御殿 紅いもタルト

御菓子御殿 紅いもタルト

沖縄県産の紅いもを100%使用した沖縄のお土産です。紅いもペーストと、メーカーが独自配合を用いて仕上げたタルト生地の程よく調和した味わいを楽しめます。

保存料や着色料は不使用です。第25回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した実績があります。また、モンドセレクション6年連続金賞受賞や、第21回沖縄県産業まつりでも県知事奨励賞を獲得しています。素材にこだわって作られた沖縄のお土産を探している方におすすめです。

第3位 ブルーシール(BLUE SEAL) ブルーシールギフト12

ブルーシール(BLUE SEAL) ブルーシールギフト12

さまざまなアイスクリームを詰め合わせた沖縄のお土産です。定番のバニラやチョコレートから、フルーツ系のストロベリー、沖縄マンゴーや沖縄パインなどの地元で収穫された素材を使ったモノまで、バラエティ豊かな味わいを楽しめます。

内容量は1個あたり110ml。フレーバーは12種類、それぞれ1個ずつ入っています。ハイビスカスや海が描かれた専用ギフトボックスに入っているため、お世話になった方へのプレゼントにもぴったり。アイス好きの方への沖縄のお土産におすすめです。

第4位 比嘉製茶 さんぴん茶お徳用 ティーバック

比嘉製茶 さんぴん茶お徳用 ティーバック

沖縄で人気のある、さんぴん茶のお土産です。1951年に那覇市で創業したお茶専門店が手がけているのがポイント。高級さんぴん茶を含め、ほかのお茶を製品化する際に出た茶葉を集めて作っているため、香りや味もよく、お得感があるのも魅力です。

時間をかけてリラックスタイムを過ごしたいときは沸かして飲むのがおすすめ。手軽に飲みたいときは水出しも可能です。飲む際の気分に合わせて楽しめます。内容量は5gのティーバックが40袋、合計200g入り。お茶好きの方へのお土産におすすめです。

第5位 謝花きっぱん店 冬瓜漬

謝花きっぱん店 冬瓜漬

琉球王朝伝統の銘菓として知られる冬瓜漬のお土産です。原材料には、水分をふんだんに含んだ光沢のある冬瓜を採用。ひと口大にカットして、砂糖で長時間煮詰めて製造しています。表面はサクッとした食感、中はグミのような口当たりを楽しめるのが特徴です。

300年ほど前に中国から沖縄に伝わったといわれており、冊封使の接待菓子に使用。手間ひまがかかるため、現在は同店のみで製造されています。甘みが強く、日本茶はもちろんコーヒーとの相性もぴったりです。賞味期限は10日間。沖縄の伝統銘菓をお土産として贈りたい方におすすめです。

第6位 宮古島の雪塩 雪塩さんど

宮古島の雪塩 雪塩さんど

宮古島の雪塩を使用した贅沢なサンドクッキーのお土産です。雪塩をブレンドした濃厚なホワイトチョコを、軽やかなビスケットでサンド。アクセントとして、コーンフレークを練り込んでいます。たっぷりと空気を含ませたエアチョコのふんわりとした食感、フレークのサクサク感を同時に楽しめるのが魅力です。

常温はもちろん、冷やして食べることも推奨。エアチョコの嚙み心地と口どけ、クセになる雪塩の甘じょっぱさを堪能できます。チョコレートフォンデュに絡めたり、アイスやヨーグルトにトッピングしたりするのもおすすめです。賞味期限は製造から180日。個包装なので、ばらまき用のお土産にもぴったりです。

沖縄のお土産おすすめランキング|おしゃれ・かわいい

第1位 オハコルテ(oHacorté) ヒラミーレモンケーキ

オハコルテ(oHacorté) ヒラミーレモンケーキ

沖縄県産の新鮮なシークヮーサーを使って作られた、かわいい焼き菓子のお土産です。爽やかな酸味と、スポンジが口の中でほどける食感を楽しめます。

内容量は2個・5個・10個入りの3種類をラインナップ。常温で食べるとふんわりした食感、冷やして食べるときめ細やかな食感と、食べる際の温度帯によって異なる食感を堪能できるのが特徴です。

個包装されています。デザインにこだわって作られたパッケージに入っているのもポイント。おしゃれな商品なのでギフトにもおすすめです。かわいい沖縄のお土産を探している方はチェックしてみてください。

第2位 プーゾチーズケーキセラー マンハッタンの恋 ニューヨークチーズケーキ

プーゾチーズケーキセラー マンハッタンの恋 ニューヨークチーズケーキ

なめらかな口どけを堪能できるチーズケーキのお土産です。表面にグラニュー糖をまぶしてからバーナーでキャラメリゼしているのがポイント。外側はパリッと香ばしく、ほろ苦い味わいに仕上げています。

おいしさにこだわり、厳選した素材を使用。酪農王国デンマーク産の品質がよいナチュラルクリームチーズや、マダガスカル産バニラビーンズを選んでいます。パティシエが手作業で丁寧に作っているのも魅力です。

ベストお取り寄せ大賞2020の洋菓子・スイーツ部門で銅賞を受賞した実績があります。サイズは直径12cm。消費期限は、冷凍保存で1ヵ月です。沖縄でおしゃれな大人のスイーツをお土産に選びたい方は、チェックしてみてください。

第3位 くがにやあ くがにちんすこう

くがにやあ くがにちんすこう

紅型作家がデザインした、おしゃれなパッケージに入っている沖縄のお土産です。原材料の小麦粉にこだわり、ひとつずつ手作りで作っています。商品名は「大切なものが輝いている様」を表す沖縄の方言「くがに」からつけられています。

「ちんすこう」は伝統的なお菓子で、王族や貴族だけがお祝いの席で食べていたお菓子のこと。保存料や着色料は使わず、王朝時代に作られたモノと同じ丸型に成形しています。

賞味期限は到着後約35日前後です。第26回全国菓子大博覧会にて金賞を受賞。平成26年度沖縄県推奨優良県産品や、よしもと沖縄シュフラン2017に認定されています。熟練の職人が作るおしゃれな沖縄のお土産を探している方におすすめです。

第4位 ほうき星 黒糖カヌレ

ほうき星 黒糖カヌレ

沖縄県産黒糖をはじめ、地元で収穫された食材にこだわって作られたお土産です。自宅で食べるときに、焼きたてのカヌレを再現できるよう、試行錯誤を繰り返して生まれた商品。外側はカリッと、内側はあと引く食感に仕上げています。

内容量は10個入りと18個入りの2種類をラインナップ。沖縄県産の希少な牛乳を使った「沖縄ミルク」、沖縄県名護市産の緑茶を丸ごと使用した「沖縄の緑茶」のほか、「ドラゴンフルーツ&シークヮーサー」「泡盛(古酒)」「島いちご」「パイナップル」などさまざまなフレーバーを楽しめます。

賞味期限は冷凍保存で約2~3週間です。3年連続JALのCAが選ぶ沖縄お土産ベスト10に選ばれた経歴があります。沖縄の素材にこだわって作られた、おしゃれなお菓子を探している方におすすめです。

第5位 タイムレス(TIMELESS) 純黒糖チョコレートテリーヌ

タイムレス(TIMELESS) 純黒糖チョコレートテリーヌ

シンプルな素材だけで作られた沖縄のお土産です。原材料は沖縄県産純黒糖・沖縄県産卵・自家焙煎カカオ豆・宮崎県産高千穂バターを使用。職人が手作業で丁寧に焼き上げています。

カカオ豆の買い付けからチョコレートを製造するまでの工程を一貫しているのがポイント。カカオの旨みを最大限に引き出すため自家焙煎しているのが特徴です。

食べる際は1cm程にスライスすることを推奨しています。コーヒー・ワイン・ウイスキーなどの飲み物だけでなく、チーズやフルーツとの相性もぴったり。冷蔵・常温・加熱など温度帯を変えることで異なる味わいを楽しめるのも魅力です。

賞味期限は製造から1ヵ月。保存料を使わずに作られているため、開封後は冷蔵庫での保存を推奨しています。チョコレート好きの方へのお土産におすすめです。

第6位 オハコルテ(oHacorté) 旅するタルトサンド

オハコルテ(oHacorté) 旅するタルトサンド

「フルーツタルトをもっと気軽に」との想いから誕生したタルトサンドのお土産です。タルト台に見立てたサブレで、口どけのよいバタークリームとドライフルーツをサンド。ドライフルーツを引き立たせるために、使用するフルーツごとにクリームを変えているのがポイントです。

味のバリエーションは、レーズン・マンゴー・蜜りんご・クランベリーの4種類。マンゴーは、ココナッツ風味のバタークリームで風味豊かなマンゴーのドライフルーツをサンド。トロピカルな香りを楽しめるのが特徴です。

蜜りんごは、クリームチーズ入りのバタークリームで、酸味が効いたりんごのドライフルーツをサンド。隠し味にレモンを加えており、爽やかな味わいを堪能できます。ピクニックバスケットをイメージした、オリジナルのボックスも魅力。沖縄で、ラッピングがかわいいお菓子のお土産を探している方におすすめです。

第7位 オキネシア ごまふくろう

オキネシア ごまふくろう

沖縄県限定で販売しているマカダミアナッツのお土産です。オリジナルの原料焙煎・調味焙煎・仕上焙煎のトリプルロースト製法を採用。サイコロ型のマカダミアナッツを黒ごまでコーティングしており、カリッとした爽快な食感を楽しめます。

味のポイントは、沖縄産さとうきび由来の黒糖と久米島海洋深層水塩。甘さと塩味の絶妙なハーモニーで、後を引く素朴な味わいを堪能できます。サイコロ状にカットしており、小粒で食べやすいのもポイント。1袋17gの食べきりサイズで、おやつやお茶請けにぴったりです。

沖縄の世界観を発信したいとの想いで誕生したメーカーが製造。パッケージには、沖縄県の準絶滅危惧種分類されている希少動物「リュウキュウアオバズク」をデザインしています。沖縄で、パッケージにもこだわったお菓子のお土産を探している方におすすめです。

沖縄のお土産おすすめランキング|食べ物(お菓子・スイーツ)

第1位 ファッションキャンディ ちんすこうショコラ ダーク&ミルク

ファッションキャンディ ちんすこうショコラ ダーク&ミルク

ミルクチョコとダークチョコレートの2種類の味わいを楽しめる沖縄のお土産です。沖縄で人気のお土産「ちんすこう」にチョコレートをコーティングして仕上げています。

賞味期限は120日間。内容量はダークとミルクが3個ずつ、合計6個入っています。ほかに、20個入りと、ポケットタイプ5個入りもラインナップ。個包装されているため、ばらまき用のお土産を探している方にもおすすめです。

第2位 山口油屋福太郎 沖縄めんべい ラフテー&シークヮーサー風味

山口油屋福太郎 沖縄めんべい ラフテー&シークヮーサー風味

沖縄県産素材と博多土産定番の「めんべい」を組み合わせた、ご当地めんべいのお土産です。辛子明太子やいかなど海鮮の旨みとともに、沖縄県産シークヮーサーとラフテー風味をきかせた味わいに仕上げています。

賞味期限は製造日から180日。常温保存可能で、賞味期限も長いのもうれしいポイント。ほかに、島唐辛子&マヨネーズ風味も展開しています。

個包装されているため、差し入れなどばらまき用のお土産にもぴったり。沖縄の海をイメージしたパッケージにはシーサーのイラストが描かれています。コラボレーションしたお菓子を選びたい方におすすめです。

第3位 ロイズ(ROYCE’) 石垣島 黒糖チョコレート

ロイズ(ROYCE’) 石垣島 黒糖チョコレート

沖縄県産黒糖の深みのある味わいをいかしたチョコレートのお土産。甘みだけでなく、黒糖に含まれるミネラル分の塩味も感じられるのが特徴です。地元でとれた黒糖を活かしているため、黒糖を収穫した年や生産地域による色や風味の違いも楽しめます。

チョコレートやチョコレート菓子を手がける北海道のメーカーが、沖縄でとれた食材を使って作るブランドの一品。ちんすこうと沖縄県産黒糖を合わせた「ちんすこう黒糖チョコ」、島唐辛子を使った「沖縄 島とうがらしクッキー」、石垣島で精製された塩を原料に採用した「ポテトチップチョコレート 石垣の塩」などをラインナップしています。

賞味期限は4ヵ月。内容は1箱に32枚入っています。アルコールは不使用です。個包装されており、チョコレートを包むパッケージには「紅型」を参考にしたイラストが描かれているのもポイントです。

・1箱

・2箱セット

第4位 ファッションキャンディ おもろ3種アソート

ファッションキャンディ おもろ3種アソート

地元沖縄県産の素材にこだわって作られたパイケーキのお土産です。「紅芋おもろ」「シークヮーサーおもろ」「黄金芋おもろ」の3種類の味を楽しめます。それぞれの餡とクリームチーズをパイ生地で包んで仕上げているのが特徴です。

「紅芋おもろ」は、鮮やかな色彩を放つ紅芋を使用し、素朴な味わいに仕上げています。沖縄の特産品として有名なシークワーサーを使った「シークヮーサーおもろ」は、柑橘の持つ特有の酸味を楽しめるのが魅力です。「黄金芋おもろ」は黄金芋の持つ強い甘みを堪能できます。

内容量はそれぞれのフレーバーが2個ずつ、合計6個入っています。賞味期限は80日間。常温保存可能なので、旅行や出張中に持ち歩く際も便利です。地元で収穫した素材を使ったお土産を探している方はチェックしてみてください。

第5位 沖縄南風堂 島とうがらし えびせんべい

沖縄南風堂 島とうがらし えびせんべい

辛みのあるえびせんべいのお土産です。サクサクの食感が魅力の商品。沖縄県産車えびのすり身や、強い辛さをもつ島唐辛子を使用しています。おやつとしてだけでなく、お茶漬けやお酒のおつまみにもおすすめのお菓子です。

個包装されており、ばらまき用にもぴったり。賞味期限は240日です。内容量は1箱あたり14枚入りと、27枚入りの2種類をラインナップ。辛いもの好きの方へのお土産にもおすすめです。

第6位 ファッションキャンディ MAKUKURU古酒泡盛BONBONショコラ

ファッションキャンディ MAKUKURU古酒泡盛BONBONショコラ

沖縄にある酒造所の古酒泡盛を使用したボンボンショコラのお土産です。選りすぐりの古酒泡盛と、沖縄の地下深くから汲み上げた「陸地珊瑚礁浸透古代海水」をブレンド。沖縄産きび糖と合わせて、ダークチョコに閉じ込めています。

温度・湿度に配慮して、1つずつ手作業で製造。チョコレートの甘さを控えることで、泡盛本来の味を引き立てながら味わい深く仕上げているのが特徴です。ブラック5年古酒・北谷長老・残波プレミアム5年古酒・龍・琉球王朝特選古酒などの3年・5年古酒、全10種類をラインナップしています。

第7位 パイナップル王国 パイナップルケーキプレミアム

パイナップル王国 パイナップルケーキプレミアム

沖縄のパイナップル専門店が手がけるケーキのお土産です。しっとりとした食感の生地に完熟パイナップルの果汁をたっぷりとブレンド。パインの果肉も加えることで、贅沢な味わいに仕上げています。

2011年のモンドセレクション初出展から、8年連続金賞受賞。パイナップルの風味を1年中楽しめるため、季節を問わず高い人気を得ています。個包装で、カットする手間がかからないのもポイント。2個入り・8個入り・15個入りを展開しているので、お土産を贈る相手に適したタイプを選んでみてください。

第8位 黒糖本舗垣乃花 雪塩黒糖

黒糖本舗垣乃花 雪塩黒糖

沖縄県産品100%で製造した黒糖のお土産です。原材料には、宮古島の雪塩と沖縄産のさとうきびのみ使用。水あめを使わないこだわりの製法で、味わい深く仕上げています。ほんのりとした塩味を加えることで、黒糖のコクと甘さを引き立てているのが特徴です。

内容量は、1袋120g。ジャスミン独特の華やかな香りを楽しめる「さんぴん茶」のお茶請けにすれば、沖縄風のティータイムが完成します。ホットミルク・ホットコーヒーに入れたり、カレーの隠し味として使用したりするのもおすすめです。

沖縄のお土産おすすめランキング|食べ物(おかず・おつまみ・ご飯のお供)

第1位 沖縄ハム総合食品 タコライス

沖縄ハム総合食品 タコライス

沖縄で人気のタコライスを家庭で手軽に作れるお土産です。タコスミートをオリジナルブレンドのスパイスを使って煮込んでいます。沖縄県推奨優良県産品に認定された一品です。

タコスミート68gと、ホットソース12gが3セットずつ入っています。食べる際は袋に入ったタコスミートを熱湯で5分程度あたため、ご飯の上にかけるだけ。仕上げに刻んだレタス・トマト・チーズをのせて完成です。

好みの辛さに調節可能なのもうれしいポイント。賞味期限は未開封で1年あります。タコスとしてだけでなく、パスタやサンドイッチにアレンジ可能。料理好きの方へのお土産におすすめです。

・1個

・2個セット

第2位 あさひ ジーマーミ豆腐 琉の月 70g×3カップ入り

あさひ ジーマーミ豆腐 琉の月 70g×3カップ入り

ピーナッツをふんだんに使用した豆腐のお土産です。弾力のある食感と品のよいなめらかさを兼ね備えているのが特徴。しょうゆベースの甘たれは、味を引き立てるアクセントとしてもひと役買っています。

賞味期限は4ヵ月。内容量はジーマーミ豆腐70gが3カップと、たれが10gが3袋入っています。ご飯のお供として楽しむのはもちろん、デザートとして楽しむのもおすすめです。

高温高圧殺菌を施しているため、常温保管可能なのがうれしいポイント。保存料は不使用です。旅行中に持ち歩き可能なお土産を探している方はチェックしてみてください。

第3位 オリオンビール オリオンビアナッツ

オリオンビール オリオンビアナッツ

一度食べたらやみつきになると謳われる沖縄で人気のおつまみです。原料にオリオンビール酵母を使っているのがポイント。カリッとした歯ごたえのよい食感が特徴です。

賞味期限は製造日から180日。「タコス島唐辛子」「ウコンカレー」「アーモンドチーズ」の3種類の味を楽しめます。オリオンビールをデザインした鮮やかなパッケージを採用。ビール好きの方へのお土産を探している方はチェックしてみてください。

第4位 沖縄海星物産 太もずくスープ

 沖縄海星物産 太もずくスープ

沖縄産太もずくを使用したもずくスープです。沖縄県産のシークヮーサー果汁が入っています。袋から器に出した商品にお湯を注ぐだけで作れる手軽さが魅力の商品。お好みで別添のねぎや七味唐辛子を加えて完成です。

賞味期限は製造日から150日。味付もずく50g・七味唐辛子0.3g・乾燥ねぎ0.5gが、それぞれ3つずつ入っています。スープとしてだけでなく、ご飯を追加して雑炊にアレンジするのもおすすめ。おかずにもう一品加えたいときにもぴったりです。手軽に食べられるお土産を探している方はチェックしてみてください。

第5位 サン食品 ソーキそば

サン食品 ソーキそば

沖縄の郷土料理として親しまれているソーキそばのお土産です。1袋に、麺・そばだし・ソーキ各2食分をセット。麺は、小麦粉とかん水を練って作る沖縄そばで、そば粉を使用していないのが特徴です。ラーメンとうどんの中間ほどの太さがあり、独特のコシと歯ごたえを楽しめます。

そばだしは、豚と鰹をバランスよくブレンドした、こってりとした味わい。濃縮タイプで、炒め物の味付けとしても活躍します。ソーキは、豚のあばら肉を砂糖醤油でじっくりと煮込んでおり、軟骨まで食べられるのがポイントです。

賞味期限は製造から15日。メディアで取り上げられた商品で、話題性もあります。麺類が好きな家族や友人へのお土産にぴったりの本格的な沖縄そばです。

第6位 南都酒造所 ハブカレー

南都酒造所 ハブカレー

ハブ酒とクラフトビールの酒造所が手がける沖縄限定ハブカレーのお土産です。アルコール度数35%、ハブエキスと13種類のハーブエキスを配合した「ハブ源酒」をブレンドしています。

容量は1箱200g。一般的なレトルトカレーの2倍もの牛肉から抽出したエキスも加えることで、まろやかな味わいに仕上げています。インパクトのあるお土産を探している方におすすめです。

沖縄のお土産おすすめランキング|食べ物以外(雑貨・アクセサリー・コスメ)

第1位 源河源吉琉球ガラス工房 美ら海 グラス 小 7色

源河源吉琉球ガラス工房 美ら海 グラス 小 7色

琉球ガラスを使ったグラスのお土産です。毎日の生活で使いやすいストレートタイプ。職人がひとつずつ制作しています。沖縄の海や、自然豊かな環境を表現しているのがポイントです。

サイズは、高さ80×口径70mm。容量は、230mlです。豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。青・水色・緑・ピンク・ワインレッド・紫・ワインレッド×茶の7種類があります。琉球ガラスのお土産を探している方におすすめです。

第2位 ちゅらら シーサーマスク

ちゅらら シーサーマスク

沖縄観光のお土産としても人気のあるシーサーの形をしたシートマスクです。沖縄県産植物由来の美容成分をたっぷりと配合していると謳われています。

無色素・無香料・パラベンフリーなのもポイントです。2枚セットで、ミシン目が入ったパッケージに入っています。シーサーが描かれたデザインなので、かわいいモノが好きな方にもぴったり。沖縄でコスメのお土産を探している方はチェックしてみてください。

第3位 玩具ロードワークス 沖縄おもしろカルタ

玩具ロードワークス 沖縄おもしろカルタ

琉球張り子職人が制作するカルタです。思わず見入ってしまう特徴的なイラストがポイント。沖縄特有の習慣や方言をカルタで表現しています。読み札には方言の説明を記載しているのが特徴です。

箱のサイズは縦11×横16×厚み3.5cm。読み札と絵札はどちらも縦9×横7cmです。ほかに、桃太郎や白雪姫など童話を描いた「世界メルヘンかるた」や、ユーモアたっぷりの「あいうえおカルタ」などをラインナップ。思わず笑顔になるような雑貨のお土産を探している方におすすめです。

第4位 ガラス工房 長七屋 七海シリーズ ケラマブルーピアスS KP-3 証明書付

ガラス工房 長七屋 七海シリーズ ケラマブルーピアスS KP-3 証明書付

地域ごとに異なる沖縄の海を表現したアクセサリーのお土産です。慶良間諸島の美しい海をイメージして作られた「ケラマブルー」シリーズの一品。ほかに、「ナキジンブルー」「モトブブルー」「オンナブルー」「ヨミタンブルー」「ミヤコブルー」「ヤエヤマブルー」をラインナップしています。

沖縄県産のホタルガラスを使用しているのがポイント。ガラスを溶かすところから、販売後のアフターメンテナンスまで一貫して行うホタルガラス専門店が手がけています。

サイズは全長2.4cm。ピアスフックの素材はチタンですが、オプションで樹脂フックやサージカルフックに変更することも可能です。アクセサリーのお土産を探している方はチェックしてみてください。

第5位 沖縄美ら海水族館 オリジナル バスボール

沖縄美ら海水族館 オリジナル バスボール

沖縄美ら海水族館で販売しているバスボールのお土産です。浴槽に入れるとボールが溶けていき、水族館のマスコットが登場。ジンベエザメ・イルカ・クマノミ・ウミガメの4種類を揃えており、どれが入っているかは溶かさないと分からない仕組みです。

沖縄の海を感じさせる「ちゅらマリンの香り」もポイント。大人から子供まで気軽に楽しめる、日用品お土産を探している方に適しています。

沖縄のお土産おすすめランキング|飲み物・お酒

第1位 オリオンビール ザ・ドラフト

オリオンビール ザ・ドラフト

沖縄県伊江島産の大麦を使用したビールのお土産です。口に含んだ瞬間に広がる心地よい泡立ちと、熟成期間を長めにとることで生まれるなめらかな喉ごしが特徴。仕込み水は沖縄県内で採水された「やんばるの水」を使用しています。

アルコール度数は5%。内容量は350mlと500mlの缶入りと、334ml・500ml・633mlの瓶入りを展開しています。ビール好きの方へのお土産を探している方は検討してみてください。

第2位 やえやまファーム 石垣島産パインジュース 100%

やえやまファーム 石垣島産パインジュース 100%

沖縄県石垣島産の完熟パイナップルで作られた、ストレート果汁100%ジュースのお土産です。甘みと酸味のバランスに秀でたパイナップルを使用。砂糖や保存料は使わず、濃厚なのに後口の軽いジュースに仕上げています。

賞味期限は製造日より540日です。内容量は1本あたり900ml入り。1本のジュースを作るのに、0.6kgのパイナップルを約3個使うと謳われています。ジュースとして楽しむだけでなく、アレンジしてゼリーやサングリアなどを作るのもおすすめです。

雑誌やテレビ番組で紹介された経歴や、ご当地ドリンクグランプリにて最高金賞などを受賞した実績があります。パイナップルのイラストが描かれた専用ボックスに入っているため、お世話になった方へのギフトにもぴったり。フルーツを使った濃厚なジュースのお土産を探している方は検討してみてください。

第3位 請福酒造 請福ゆず

請福酒造 請福ゆず

風味豊かな国産ゆずを100%使用した、お酒のお土産です。沖縄県産シークヮーサーをブレンドし、爽やかな風味を引き出しています。泡盛で仕込んでいるのもポイント。柑橘の豊かな酸味と、泡盛のコク深い旨みを兼ね備えており、飲みやすい味わいに仕上げています。

アルコール度数は10%。飲む際は氷を入れてロックで楽しんだり、ソーダで割ったりするのがおすすめ。昭和24年に石垣市で創業した老舗酒造が手がけています。JAL泡盛応援プロジェクトにてグランプリを受賞した商品。飲みやすいお酒のお土産を探している方におすすめです。

第4位 沖縄美ら海水族館 オリジナル ちゅらうみサイダー

沖縄美ら海水族館 オリジナル ちゅらうみサイダー

沖縄美ら海水族館オリジナル炭酸飲料のお土産です。沖縄の青い海と空を彷彿とさせる、きれいなブルーの色合いがポイント。原材料には沖縄の塩「ぬちまーす」を使用しており、ほのかに甘みのあるすっきりとした飲み心地を楽しめます。

1本から購入できる手軽さも魅力。アルコールを飲まない方や親しい友人などへ、ちょっとしたお土産を贈りたい方に向いています。

沖縄のお土産おすすめランキング|調味料

第1位 真常 琉球薬味 こーれーぐーす

真常 琉球薬味 こーれーぐーす

とうがらしを泡盛で熟成させた調味料のお土産です。素材の島唐辛子は、沖縄県東村でとれた無農薬栽培のモノを使用。水にこだわった農法を用いて、自家栽培し、ひとつずつ手作業で収穫しています。

内容量は1本あたり120g入り。賞味期限は製造日より395日です。沖縄そばだけでなく、野菜炒め・肉料理・魚料理・鍋などさまざまな料理に合わせて楽しめます。沖縄のお土産に調味料を選びたい方はチェックしてみてください。

・1本

・2本セット

第2位 ペンギン食堂 石垣島ラー油

ペンギン食堂 石垣島ラー油

石垣島産の素材と数種類のスパイスをブレンドしたラー油のお土産です。素材にこだわり、遺伝子組み換えをしていない一番搾り菜種油を使用。ひとつずつ手作業で仕上げています。

賞味期限は製造日より1年間です。内容量は、1本あたり100g入っています。50g・100g・400g入りの詰め替え用もラインナップ。自分好みの容器に入れて保管したい方にもおすすめです。

豆腐・玉子かけご飯・炒め物・スープなど幅広い料理にアレンジ可能。料理好きの方へのお土産を探している方は検討してみてください。

第3位 大城海産物加工所 沖縄アンチョビ

大城海産物加工所 沖縄アンチョビ

沖縄で水揚げされる「ミズン」で作った調味料のお土産です。ミズンは沖縄近海に生息するイワシの仲間でニシン科の魚のこと。鮮度のよい状態で加工しているため、特有の臭みを感じにくいのが特徴です。小骨の多い魚を丁寧に下処理して仕上げています。

洋食だけでなく、お茶漬けなどの和食に合わせるのもおすすめ。内容量は43g入りと、業務用の280g入りをラインナップしています。国産素材を使ったアンチョビを探している方にもおすすめです。

沖縄のお土産おすすめランキング|高級

第1位 育陶園 Kamany 7寸皿 SEN

育陶園 Kamany 7寸皿 SEN

沖縄県那覇市で300年以上受け継がれてきた壺屋焼のお土産です。「時を味わう」をテーマにうまれたブランド「Kamanyシリーズ」の商品。職人がひとつずつ線を描いて仕上げています。

サイズは、直径約22×高さ約5cm。重さは約600gです。使い勝手のよいサイズで、鉢状に成型しているのが特徴。ほかに、直径約15.5cmの5寸皿も展開しており、セットで使うのもおすすめです。食器をお土産に検討している方はチェックしてみてください。

第2位 朝日陶器 琉球焼 中立シーサー

朝日陶器 琉球焼 中立シーサー

By: asahitoki.okinawa

琉球焼シーサーのお土産です。シーサーは、災いや魔物を追い払い幸せを引き寄せるといわれ、屋根の上や玄関などに飾る置物を指します。陶器の製造や販売を手がけるメーカーが作る一品です。

汚れに強いのがうれしいポイント。職人が鋳込み製法や2度焼きを行い丁寧に仕上げています。サイズは高さ16×幅15×奥行11cmです。ほかにも、使用する土や、大きさの異なるシーサーを幅広く展開しています。沖縄らしいお土産を探している方におすすめです。

第3位 グラスアート藍 Minasoko 195mm角 スカイ

グラスアート藍 Minasoko 195mm角 スカイ

琉球ガラスを使ったお皿のお土産です。「透明な沖縄の景色を、ガラスに写し取る」をテーマに、琉球ガラスの制作を行う沖縄県名護市の工房と、生活プロダクトデザイナー村澤一晃氏が共同制作しています。ガラスを2層に重ねることで、光の当たり方や季節により変化する沖縄の海を表現した一品です。

色のバリエーションはスカイ・ブルー・ターコイズの3種類。サイズは、195mm角と145mm角の2種類があります。お土産を贈る相手の好みに合わせて選べるのが魅力。琉球ガラスをお土産に選びたい方はチェックしてみてください。