常温で保存でき賞味期限も長い「乾麺うどん」。いくつかストックしておくと急な調理に対応できるだけでなく、災害時の備蓄にも使えます。冷蔵や冷凍の必要がなく持ち運びしやすいため、贈り物にもぴったりです。

そこで今回は、おすすめの乾麺うどんをご紹介します。手軽に食べられるお徳用のモノから、有名なうどんの産地で生産された高級品まで幅広くラインナップ。ぜひ自分好みの商品を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

乾麵うどんの選び方

産地をチェック

By: amazon.co.jp

讃岐うどん・稲庭うどん・五島うどん・氷見うどんなど、さまざまな産地の乾麺うどんが作られています。産地によって異なる味わいを楽しむことが可能です。

また、有名なお店の味を再現した商品を自宅で楽しめるのも乾麺うどんの醍醐味。産地やお店の異なる商品をいくつかストックしておけば、好きなときにうどんを食べられます。

うどんの「コシ」をチェック

By: amazon.co.jp

しっかりとした食べ応えを求めるなら、コシの強いうどんがおすすめ。半生タイプの乾麺うどんは茹で時間がかかりますが、生麺のような強いコシを楽しむことが可能です。

また、産地によっても食感は異なります。たとえば、讃岐うどんは太めの切り麺でコシが強いのが特徴。稲庭うどんは細く平べったい麺でなめらかな食感、五島うどんは丸く細い麺で独特の風味を感じられます。

茹で時間をチェック

By: amazon.co.jp

パッケージに記載されている茹で時間もチェックしてみましょう。細麺タイプは茹で時間が短いモノが多く、太麺タイプは長めのモノが多いのが特徴。また、ざるうどん・釜揚げうどん・ぶっかけうどんなど、調理方法でも必要な茹で時間が変わります。

稲庭うどんなどの細麺タイプは短くて3分程度。讃岐うどんなどの太麺タイプは釜揚げうどんで6~7分、ざるうどんで10分程度が目安です。時短を重視するなら、茹で時間が短い乾麺うどんが適しています。

贈り物には贈答用タイプを

By: rakuten.co.jp

木や紙の化粧箱入りでていねいに梱包された贈答用タイプは、お中元やお歳暮などの定番。夏はざるうどんや冷やしうどん、冬は釜揚げうどんや煮込みうどんなど、季節を問わず楽しめるので重宝します。

讃岐うどんや稲庭うどんなどの有名なモノは、相手の好みに合わせて選びやすいのがメリット。一方、生産量が少ない珍しい商品も、うどんが好きな方に喜ばれます。また、緑黄色野菜を練り込んだカラフルな乾麺うどんなども、贈り物におすすめです。

リーズナブルな切れ端タイプもおすすめ

By: amazon.co.jp

切れ端とは、うどんを裁断するときに残った端の部分。かんざし・ふしめん・ばち麺など、産地ごとにさまざまな名称で販売されています。形や長さが不揃いですが、味や風味は正規品とほとんど変わりがありません。

価格がリーズナブルなのはもちろん、味噌汁などの具やパスタの代わりに使うなど、アレンジしやすいのが魅力。麺の長さが比較的短いので茹でるのに時間がかかりにくく、時短調理にも向いています。

つゆがセットになったタイプも

By: amazon.co.jp

乾麺うどんに合ったつゆをセットにした商品もあります。長崎県の五島うどんなら飛魚を使ったあごだしつゆ、秋田の稲庭うどんなら比内地鶏のだし入りつゆなど、バリエーションが豊富。自宅にいながら本場の味を楽しめるのが魅力です。

市販のつゆを準備する必要がなく、すぐに調理できるのもメリット。急な来客があったときなどでも、本格的なうどんを作れます。

乾麵うどんのおすすめ

稲庭うどん小川 稲庭うどん

稲庭うどん小川 稲庭うどん

秋田県の稲庭地域に古くから伝わる、伝統的な手延べ製法で作られた乾麺うどんです。熟成に時間をかけることで麺の中に気泡が発生。茹で時間が3分前後と短く、細麺ながらコシが強いのが特徴です。

油を使わずに作られているのもポイント。麺にしっかりと角が立っており、独特の舌触りです。小麦の豊かな風味を感じつつ、なめらかな喉ごしと繊細な味わいを楽しめます。

寛文五年堂 いなにわ手綯うどん

寛文五年堂 いなにわ手綯うどん

職人による手作業、昔ながらの方法で作られた乾麺うどんです。手綯(てない)とは、うどん生地を2本の棒に細く延ばしていくこと。余分な空気を含まず、歯応えがありコクが強いのが特徴です。

シンプルな味付けはもちろん、比内地鶏のうまみを生かした「比内地鶏せいろ」やカレーうどんなど、さまざまなアレンジを楽しめるのが魅力。紙製の化粧箱に入っているので、お世話になった方などへの贈り物に適しています。

佐藤養助商店 稲庭干温飩 化粧箱入り

佐藤養助商店 稲庭干温飩 化粧箱入り

強いコシが特徴の乾麺うどんです。熟練職人の技により、手づくりにこだわって作られた伝統の味が魅力的。創業160年の老舗による門外不出の技術で作られています。

適度な歯ざわりとなめらかな感触があり、茹で上がりは艶のある乳白色の美しさ。上品な木箱に入っているので、大切な方への贈り物にもおすすめです。

讃岐物産 うどん県のうどん

讃岐物産 うどん県のうどん

讃岐うどん用に開発された、小麦を使用した乾麺うどんです。香川県でしか生産されていない小麦「さぬきの夢」を100%使用。豊かな風味や讃岐うどんならではの強いコシ、きめの細かいなめらかな食感を楽しめます。

小麦だけでなく、食塩も香川県産にこだわっているのが特徴。「うどん県」がネーミングに取り入れられた、香川産のうどんを味わいたい方はぜひチェックしてみましょう。

日清フーズ 川田製麺 讃岐うどん

日清フーズ 川田製麺 讃岐うどん

麵作りに適した小麦を使い、讃岐地方の工場で作られた乾麺うどんです。小麦の配合を重視し、弾力と粘りのある食感を追求。讃岐うどんならではのコシとなめらかな喉ごしが手軽に味わえます。

茹で時間は13分と少し長めですが、本場の讃岐うどんを味わうことが可能。細麺タイプでさまざまな麺料理に使いやすい商品です。ざるうどんやかけうどんはもちろん、釜揚げうどんや煮込みうどんなどにも適しています。

・4個セット

・10個セット

石丸製麺 技の極み 讃岐うどん包丁切り

石丸製麺 技の極み 讃岐うどん包丁切り

完全に乾燥させているにもかかわらず、半生タイプのような食感を味わえる乾麺うどん。麺生地を包丁切りカッターで1本1本ていねいに仕上げています。讃岐伝統の手打ち式製法で打ち上げているのが特徴です。

麺の幅を4mmと太めにしており、食べ応えのあるもっちりした食感が魅力。茹で時間はざるうどんやかけうどんで15分、釜揚げうどんで10分ほどです。

・1個

・12個セット

さぬきシセイ 讃岐 太麺強腰うどん

さぬきシセイ 讃岐 太麺強腰うどん

生うどんのような強いコシにこだわった商品です。手打ちうどんの店で行われている「足踏み」行程を機械化した製法を採用。太めでコシが強く、弾力のある歯応えの讃岐うどんが味わえます。

添加物を使わず、小麦本来の味わいを生かしているのが特徴。夏はざるうどんやぶっかけうどん、寒い季節は釜揚げうどんやお鍋の締めなどさまざまな楽しみ方が可能です。

・2個セット

・5個セット

中里商店 桐生ひもかわうどん

中里商店 桐生ひもかわうどん

ひもかわうどんを乾麺にした商品です。ひもかわうどんは、旬の野菜と一緒に煮込む群馬県の郷土料理「おっきりこみ」で使われるのが特徴。本商品も茹で上げると3cmほどの太さに仕上がります。

麺はていねいに包丁切りされており、茹で上がりに角が立つのが特徴。なめらかな喉ごしを楽しめます。カレーうどんにするのもおすすめです。

海津屋 氷見うどん 細麺

海津屋 氷見うどん 細麺

富山県氷見市の名物「氷見うどん」の乾麺。手延べと手打ちの技術を合わせた独自の製法を用い、熟練の職人による手作業で作られています。細麺タイプで、なめらかな食感と喉ごしのよさが特徴。煮崩れしにくく、コシが失われにくいのも魅力です。

茹で時間の目安は6~7分。冷水で締めることで余分な塩分やぬめりが取れ、麺本来のコシが出ます。温かい麺を食べたい場合、お湯でもう一度温め直すのがおすすめです。

三輪うどん池利 緑黄色野菜入り のどごしお野菜

三輪うどん池利 緑黄色野菜入り のどごしお野菜

三輪そうめんの老舗「池利」が作ったカラフルな乾麺うどんです。麺に緑黄色野菜の色と風味を練り込んだ商品。オクラ麺・トマト麺・カボチャ麺・青しそ麺・白麺の5種類で、四季を通して楽しめる彩り豊かな組み合わせです。

手延べ製法ならではの食感やコシ、風味を感じられるのも特徴。坦々うどんやパスタうどんなど、アレンジするのもおすすめです。カラフルでかわいいので、贈り物にも適しています。

はくばく 食塩無添加うどん

はくばく 食塩無添加うどん

食塩を使用していない乾麺うどん。茹でこぼしが必要なく、そのまま野菜と一緒に煮込めます。また、麺の長さは18cmと短め。小さな鍋でも麺がはみ出ず、茹でムラが出にくいので調理が楽になります。

茹で時間は12分半~13分半ほど。みそ煮込みうどんやパスタ風うどんのほか、トマトスープにもよく合います。子供からお年寄りまで、幅広い世代の方におすすめです。

・4個セット

・12個セット

無限堂 稲庭うどん 比内地鶏つゆ付きギフト

無限堂 稲庭うどん 比内地鶏つゆ付きギフト

稲庭うどんの伝統的な製法と手作業にこだわって作られた商品です。細麺ながら強度としなやかさがあり、歯応えがあるのが特徴。茹で上がりは美しい透明感のある乳白色で、なめらかな舌触りと喉ごしのよさを楽しめます。

比内地鶏を使用したつゆ付きなので、すぐに食べられるのが便利。茹で時間が3分半ほどと短く、時短調理にぴったりです。お酒を飲んだ後の締めにも適しています。

五島マルマス 五島手延べうどん

五島マルマス 五島手延べうどん

長崎県五島列島の名物、五島うどんを乾麺にした商品。かつては五島列島でしか食べられない「幻のうどん」と呼ばれていました。麺作りに適した気候や風土のもと、古くから伝承されてきた手延べ製法で作られています。

五島列島で採れた自然塩と椿油を使用。椿油を塗り込みながら丸く細く仕上げた麺は、コシが強く弾力のある歯応えが特徴です。麺同士がくっ付きにくく、鍋物にしても煮崩れしにくいのも魅力。五島近海の飛魚(あご)を使用した粉末スープも付いています。

さぬきうどんの亀城庵 讃岐うどん お徳用セット

さぬきうどんの亀城庵 讃岐うどん お徳用セット

讃岐うどんの専門店による乾麺うどんです。独自開発の八段仕込み製法と長時間二段熟成製法により、打ちたてのようなみずみずしさや歯を押し返してくるような弾力を味わえます。

化学調味料不使用にこだわった2種類のつゆが付いており、すぐに調理が可能。釜揚げうどんやぶっかけうどんなど幅広いメニューに対応できます。半生タイプですが常温保存ができるのも魅力です。

将八 さぬきうどん まいどっ!

将八 さぬきうどん まいどっ!

香川県で人気のうどん店による半生タイプの商品。小麦・塩・水だけを使った昔ながらの製法で作っており、手打ちうどん独特の強いコシとなめらかな喉ごしが特徴です。

つゆが付いているので、食べたいときすぐに本場の讃岐うどんの味わいを楽しめるのが便利。手提げ紙袋に入っており、手土産にも適しています。

後文 稲庭手造り饂飩 かんざし

後文 稲庭手造り饂飩 かんざし

「かんざし」と呼ばれる部分を詰めた乾麺うどんです。稲庭うどんを製造するときに桁にかけて延ばした一番端の部分で、形がかんざしに似ていることが由来。通常の商品よりもリーズナブルなのが魅力です。

乾麺うどんの味わいと喉ごしのよさを楽しめるのも魅力。曲がった部分がやや厚めのため、麺の厚みの違いによる独特の食感を得られます。4~5分茹でるだけで作れ、すぐに食べたい場合におすすめです。

浜崎製麺所 五島うどんの切りはし

浜崎製麺所 五島うどんの切りはし

五島うどんの切れ端を詰めた乾麺うどんです。五島列島に古くから伝わる手延べ製法で作られ、椿油を塗り込んで仕上げられた細麺タイプの商品。コシが強く弾力のある歯応えと、なめらかな喉ごしが特徴です。

茹で時間は約7分。麺が短いため、パスタや焼うどんに便利です。また、煮崩れしにくく、スープや汁物に入れるのもおすすめ。内容量1kgとたっぷり入っており、コストパフォーマンスもすぐれています。

乾麺うどんのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

乾麺うどんのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。