鏡と収納スペースが一体となったミラーキャビネット。鏡の後ろに歯ブラシやメイク道具などを収納できるため、ゴチャゴチャしがちな洗面所がすっきり片付くのが魅力です。

一口にミラーキャビネットといっても、デザインや機能などバリエーションはさまざま。そこで今回は、おすすめのミラーキャビネットをご紹介します。ミラーキャビネットを選ぶ際のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ミラーキャビネットとは?

By: amazon.co.jp

ミラーキャビネットとは、鏡と収納スペースが一体となったモノ。鏡の後ろ、またはサイドにある収納スペースに歯ブラシやメイク道具などを収納できるため、洗面所がすっきり片付くほか、使い勝手もよくなるのがメリットです。

大きな鏡が付いているので、洗顔やメイクをする際にも重宝します。おしゃれなデザインのミラーキャビネットを選ぶと、洗面所の雰囲気ががらりと変わるので、気になる方はチェックしてみてください。

ミラーキャビネットの選び方

種類で選ぶ

シンプルな「一面鏡」

By: amazon.co.jp

扉が1枚の鏡でできているのが、一面鏡のミラーキャビネット。鏡に境目がないため、より鏡が見やすいのがメリットです。ミラーキャビネットのなかでも一番シンプルなタイプで、すっきりとしたデザインが楽しめます。

一面鏡タイプはコンパクトな製品が多く、狭い洗面所にも設置しやすいのが魅力。収納スペースが十分に確保されているかを事前に確認しておくと、より便利に使えます。

ただし、扉が一方向にしか開かないため、使い勝手に少し不便を感じる場合もあるかもしれません。

収納力が高い「二面鏡」

By: amazon.co.jp

2枚の鏡を組み合わせているのが、二面鏡のミラーキャビネット。鏡と鏡の境目に線が入ってしまいますが、2枚の鏡のサイズを変え、中央に境目が来ないようデザインされた製品もあります。

扉は観音開きに開く製品が多く、モノの出し入れがしやすいのが魅力。収納スペースが広い製品も多く、家族の人数が多い方や、洗面所周りにモノが多い方にもおすすめのタイプです。

身だしなみのチェックに適した「三面鏡」

By: amazon.co.jp

扉が3枚の鏡で構成されているのが、三面鏡のミラーキャビネット。両サイドの鏡を傾けると合わせ鏡として使えるモノもあり、サイドや後ろが見やすくなるため、身だしなみを整えたり、ヘアアレンジしたりする際に重宝します。

収納スペースが広い製品が多く、洗面所周りの小物がたくさんある方でもすっきり片付けやすいのが魅力。トレイがたくさん付いていたり、棚が細かく分かれていたりする製品なら、小物を分けて収納できるため、より使い勝手がよくなります。

洗面台に合わせたサイズを選ぶ

By: ikea.com

ミラーキャビネットを選ぶ際は、取り付ける場所のサイズを測ってから購入するのが重要。基本的には、洗面台の横幅に合った製品を選ぶと、バランスもよく統一感のある洗面所に仕上がります。

洗面所のスペースに余裕がある場合や、収納スペースを大きくしたい場合は、洗面台よりも大きめのミラーキャビネットを選ぶのも1つの方法。なお、狭い洗面所には、すっきりした印象に仕上がる一面鏡タイプのミラーキャビネットがおすすめです。

収納力をチェック

By: amazon.co.jp

使いやすいミラーキャビネットを選ぶためには、収納力に注目。歯ブラシや洗顔小物など洗面所周りのアイテムが、ミラーキャビネットの収納スペースに無理なく収まるかどうかチェックしておきましょう。

家族が多い方や洗面所周りの小物が多い方は、収納スペースが大きいモノを選ぶと安心。また、鏡裏の収納スペースに加えて、オープンスペースが設けられている製品もあります。モノの出し入れがしやすく便利なので、気になる方はチェックしてみてください。

デザインにも注目

By: amazon.co.jp

ミラーキャビネットにはさまざまなデザインのモノがあるので、好みのデザインを選ぶのも楽しみの1つ。ミラーキャビネットのデザインで洗面所の印象が変わるので、どんな雰囲気の洗面所にしたいかイメージをふくらませてみましょう。

ホテルのようなスタイリッシュな印象の洗面所にしたいなら、メタリックな質感のステンレス素材のミラーキャビネットがおすすめ。丈夫でサビにも強いため、長く愛用できます。

ナチュラルな雰囲気が好きな方には、木を使用したあたたかみのあるデザインのミラーキャビネットがおすすめです。

照明の有無をチェック

By: amazon.co.jp

ミラーキャビネットのなかには、LEDライトなど照明が付いているタイプもあります。照明が付いていれば、顔が明るく映るうえ、細かい部分まで見やすくなるため、メイクや身だしなみを整える際に便利です。

なお、照明付きのミラーキャビネットを設置する場合は、電気工事が必要になる場合があります。購入前に設置方法を確認しておくと安心です。

ミラーキャビネットのおすすめ|一面鏡

リクシル(LIXIL) INAX ミラーキャビネット TSF-126

リクシル(LIXIL) INAX ミラーキャビネット TSF-126

シンプルなスクエアデザインで、さまざまなインテリアになじみやすいミラーキャビネット。清潔感のあるホワイトカラーで、洗面所が明るい雰囲気になるのが魅力です。

扉を開けると、内部にはメイク道具や洗面小物などを収納できるトレイが付いています。扉裏には歯磨き粉や歯ブラシなど、細長いモノを収納しやすいポケット付き。出し入れしやすく、あわただしい朝にも便利です。

樹脂製でお手入れしやすく、いつも清潔に使用できるのもポイント。サイズは幅32×高さ45.8cmとコンパクトで、狭い洗面所にも設置しやすいミラーキャビネットです。

東プレ(Topre) ミラーキャビネット TW-T55L

東プレ(Topre) ミラーキャビネット TW-T55L

コンパクトながらも、洗面所周りの小物がすっきり片付くミラーキャビネット。サイズは幅32.2×高さ66.5cmで、洗面所に収納スペースがなく困っている方におすすめの製品です。

扉を開けると内部にはAS樹脂製のトレイが付いています。収納するモノに合わせて、トレイの高さを簡単に変えられるので効率よく収納が可能。汚れたら取り外して洗えるのでいつも清潔に使用できます。

鏡の裏側には、歯ブラシや歯磨き粉、メイクブラシのような細長い小物を収納するのにぴったりなポケット付き。出し入れしやすく、快適な使い心地が得られます。

上部にはメイクや身だしなみを整える際に重宝する照明付き。さらに、コンセントが付いているので、ドライヤーや電動歯ブラシなどの充電にも重宝します。扉にはロック式キャッチが付いているため、地震などの際にも扉が開きにくいのもポイントです。

東プレ(Topre) ミラーキャビネット TW-T300

東プレ(Topre) ミラーキャビネット TW-T300

シンプルで使いやすい人気のミラーキャビネット。空間に溶け込みやすく、幅広いスタイルのインテリアに合わせやすいのが特徴です。幅27×奥行12×高さ50cmのコンパクトな一面鏡タイプ。狭い洗面所でも、壁面を有効活用して収納を増やせる点が便利です。

扉内には、固定棚に加えて可動式のトレイが付いており、収納物に合わせて高さを調節できるのがメリット。扉裏面の歯ブラシ立ては取り外して洗えるため、衛生面が気になる方にも適しています。

樹脂製のミラーキャビネットなので、洗面所はもちろん、浴室での使用にもおすすめです。

ダルトン(DULTON) ステンレス スチール キャビネット D19-0058

ダルトン(DULTON) ステンレス スチール キャビネット D19-0058

スタイリッシュな雰囲気を楽しめるミラーキャビネットです。素材にクールな佇まいのステンレスを採用しているのがポイント。装飾を省いたシンプルなデザインで、洗面所をホテルのようなモダンでおしゃれな空間に仕上げられます。

背面の4か所に、壁に取り付けるためのネジ穴が設けられている仕様。付属のネジで、壁面に設置できます。サイズは高さ50×幅35.5×奥行13cmとコンパクト。設置に場所を取り過ぎないミラーキャビネットを探している方におすすめです。

アサヒ衛陶(ASAHI EITO) 木製ミラーキャビネット LED照明付き一面鏡 MML450N

アサヒ衛陶(ASAHI EITO) 木製ミラーキャビネット LED照明付き一面鏡 MML450N

合計1200Wまでのコンセントを2個搭載しているミラーキャビネットです。洗面所で、ドライヤーやコテを使って、髪を乾かしたり巻いたりしたい方にも適しています。

ミラーに汚れガード機能を搭載しているため、撥水効果があり、水滴を拭き取りやすいのも特徴。さらに、汚れが付きにくいほか、くもりにくく、きれいな状態をキープしやすい仕様です。ソフトクローズ機能により、扉をゆっくり静かに閉められるのもポイント。多機能なミラーキャビネットです。

ウッドプロ(WOODPRO) ミラーキャビネット L

ウッドプロ(WOODPRO) ミラーキャビネット L

楽天レビューを見る

建設現場の杉足場板を再利用して作られた、アンティーク風のミラーキャビネットです。割れ・傷・釘跡など、古材ならではの味わいを楽しめるのが魅力。製品ごとに表情が異なるため、一点物が欲しい方にもおすすめです。

側面には真鍮製の蝶番を採用し、鏡の裏側には指をかけやすいスリットがあります。また、設置環境に合わせて扉の開閉方向を変更できるため、使い勝手も良好です。扉内の棚板は可動式で、収納物に合わせて高さを調節できます。

zhilu ミラーキャビネット

zhilu ミラーキャビネット

ぬくもりのあるカントリー調のデザインで、洗面所を優しい雰囲気に演出するミラーキャビネット。ナチュラルなインテリアが好きな方におすすめの製品です。

扉を開けると、内部は2段の収納棚になっており、洗面台で使いたいモノを収納して扉を閉めればすっきり見せられるのがポイント。ヘアスプレーのような高さのあるモノも収納しやすいのが魅力です。

サイドにはオープンスペースも設けられており、歯ブラシなどを収納すれば手に取りやすく便利。グリーンや雑貨などを飾ってディスプレイスペースとして活用するのもおすすめです。鏡の下方にはタオルハンガーも付いています。

サイズは幅60cm・70cmの2種類があり、設置スペースに合わせて選べるのも利点。カラーはブラウン・ブルー・ベージュ・ホワイトの4種類が揃っています。

サルク(SULK) コンビネーション ミラー シングル 4560

サルク(SULK) コンビネーション ミラー シングル 4560

楽天レビューを見る

木×アイアンの異素材ミックスデザインがおしゃれなミラーキャビネット。パイン集成材を使用しており、独特の節や木目など、自然の風合いを楽しめる点が魅力です。アイアンフレームが絶妙に調和し、雰囲気のある仕上がりに。インダストリアル風のインテリアを好む方にもおすすめです。

鏡は縦60×横45cmの大きめサイズで、頭部までしっかり映しやすく、身だしなみを整えやすいのが特徴。扉内の棚板は取り外し可能で、収納物に合わせて高さを調整できます。

サイドには3段のオープン棚があり、収納物を出し入れしやすく、よく使うアイテムの収納に便利です。オープン棚と取っ手の位置は左右から選択可能で、ドライヤーかけの有無も選べるため、使い勝手がさらに向上します。

ミラーキャビネットのおすすめ|二面鏡

リクシル(LIXIL) INAX ピアラ ミラーキャビネット MAR2-602TXS

リクシル(LIXIL) INAX ピアラ ミラーキャビネット MAR2-602TXS

鏡の境目が中央に来ないよう、大きさの違う鏡が2枚組み合わされているのが特徴のミラーキャビネット。鏡が見やすいため、よりメイクや身だしなみを整えやすいのが魅力です。

扉を開けるとトレイが合計6個付いており、たくさんの小物を収納できるのが嬉しい点。トレイは取り外せるので、汚れたら簡単にお手入れできます。コンセントが2個付いており、ドライヤーや電動歯ブラシなども使いやすいのがポイントです。

上部にはLED照明が付いており、顔が明るく映るので洗面所でメイクする方にもおすすめ。シンプルなデザインで、洗面所がすっきりと見えるミラーキャビネットです。

トートー(TOTO) 洗面台ミラーキャビネット単品 LMPB060B2GDG1G

トートー(TOTO) 洗面台ミラーキャビネット単品 LMPB060B2GDG1G

LEDランプを搭載している二面鏡タイプのミラーキャビネットです。必要に応じて顔周りを明るく照らせるため、メイクをしたり身なりを整えたりする際に、より細かなところまで確認できます。

左右の鏡の幅を変えることで、ミラーキャビネットの中央に境目が来るのを避けているのもポイント。収納物の出し入れのしやすさと鏡の見やすさを両立させた、おすすめの製品です。

LLZH ステンレス製ミラーキャビネット

LLZH ステンレス製ミラーキャビネット

フレームレスなデザインがスタイリッシュな印象のミラーキャビネット。ステンレスのメタリックな輝きが、洗面所をシャープな雰囲気に演出します。

扉は使いやすい両開きタイプで、内部は2段の大きな棚と3段の小さな棚に分かれており、さまざまな大きさのモノを収納できるのが特徴。サイズは幅60cm・70cm・80cmの3種類があり、洗面所のサイズに合わせて選べます。

奥行が13cmと浅めで、圧迫感が少ないのもポイント。素材は、水や汚れに強いステンレス製で、サビにくいため水がかかっても安心です。お手入れも簡単で、いつも清潔に使用できます。

橋本工作室 ミラーキャビネット 洗面収納棚

橋本工作室 ミラーキャビネット 洗面収納棚

楽天レビューを見る

ナチュラルな雰囲気あふれる二面鏡タイプのミラーキャビネットです。本体と扉に節や小さな傷などがあるヒノキ無垢材を採用しており、製品ごとに異なる表情を楽しめるのが魅力。あたたかみのあるデザインなので、北欧風など自然素材を取り入れたインテリアにおすすめです。

取っ手のないフラットなフォルムで、すっきりと設置しやすいのもポイント。扉下部に凹みをつけるしゃくり手加工が施されているため、手をかけやすく開閉も容易です。

扉が105°まで開き、収納物の出し入れがしやすく、棚全体を見渡しやすいのもメリット。幅・奥行は5サイズから選択でき、高さは最大60cmまで5cm刻みでオーダーできます。

イケア(IKEA) グモロン ミラーキャビネット

イケア(IKEA) グモロン ミラーキャビネット

幅100cmと大きめで、洗面所周りの小物をすっきりと片付けられるミラーキャビネット。小物をたくさん収納したい方や、家族が多い方におすすめの製品です。

大きな鏡が2枚付いており、顔周りを広く映せるためメイクや身だしなみを整えやすいのが魅力。鏡の裏面には飛散防止フィルムを貼ってあるため、万が一割れた際にも破片が飛び散りにくく安心です。

扉は使いやすい両開きタイプで、内部には強化ガラス製の棚板が4枚付いています。棚板は収納するモノに合わせて高さを変えられるため、効率よく収納できるのが嬉しいところです。

扉は最後の数cmになると自動的に閉まるため、うっかり手を挟んだり開きっぱなしになったりしないのもポイント。すっきりしたスクエアデザインで、さまざまなインテリアになじみやすいミラーキャビネットです。

イケア(IKEA) エーンヘート ミラーキャビネット 393.965.66

イケア(IKEA) エーンヘート ミラーキャビネット 393.965.66

無駄のないシンプルなデザインで、すっきりと設置しやすい二面鏡タイプのミラーキャビネット。清潔感のある白色で、サニタリールームを明るく爽やかに演出します。圧迫感を与えにくく、空間を広く見せる効果が期待できるのもおすすめポイントです。

観音開きタイプの扉で、省スペースで開閉しやすく、収納物を出し入れしやすいのもポイント。2枚の棚板は高さを調節できます。独自のくさび式ダボを採用しており、固定具が目立ちにくく、インテリア性を損ないにくいのも魅力です。

イケア(IKEA) ニショーン ミラーキャビネット 005.123.07

イケア(IKEA) ニショーン ミラーキャビネット 005.123.07

省スペースで開閉できる引き戸式のミラーキャビネット。オープン時に扉が出っ張る開き戸とは異なり、開けっ放しでも扉が邪魔になりにくいのがポイント。使用中に扉を開閉する手間を省けるので、メイクやヘアセットなどの身支度をスムーズに行えます。

鏡裏面に飛散防止フィルムを貼ったり、棚板に強化ガラスを採用したりと、安全面に配慮されているのも魅力。万が一割れても破片が飛び散りにくく、怪我のリスクを軽減できます。

同シリーズでは洗面キャビネットなども展開しているので、統一感のあるインテリアを求める方にもおすすめです。

ミラーキャビネットのおすすめ|三面鏡

リクシル(LIXIL) INAX ミラーキャビネット 3面鏡 コンセント付 TSF-D124PR

リクシル(LIXIL) INAX ミラーキャビネット 3面鏡 コンセント付 TSF-D124PR

シンプルなデザインを採用した三面鏡タイプのミラーキャビネットです。前面全体が鏡で覆われた構造のため、スッキリとして見えるのがメリット。カラーはホワイトとクリエダークがラインナップされています。

サイズは約75×13.8×65cmです。コンセントが1個搭載されているので、洗面所でドライヤーを使ったり電動歯ブラシを充電したりすることも可能。顔周りを広く映しながら身なりを整えたい方におすすめのミラーキャビネットです。

インクコーポレーション ミラーキャビネット INK-0702017G

インクコーポレーション ミラーキャビネット INK-0702017G

両サイドの鏡を開けると合わせ鏡になるミラーキャビネット。サイドや後ろの方も見えやすく、身だしなみを整えたりヘアアレンジをしたりするときに重宝する製品です。

扉を開けると中央は4つに分かれた棚があり、洗面小物やメイク用品などを分けて収納可能。左サイドは3段、右サイドは2段の棚になっており、それぞれ高さが違うのでさまざまなサイズのモノを収納できるのが特徴です。

素材は丈夫で水や汚れに強いステンレス製。サビにくいので水しぶきがかかっても安心して使用できるのが魅力です。汚れがこびりつきにくく、お手入れしやすいのでいつも清潔に使用できます。

奥行は13cmと浅いため、圧迫感が少ない点にも注目。洗面所を広く使いたい方にもおすすめのミラーキャビネットです。

アーネ(arne) ミラーキャビネット WallBox7-DXミラー E-M 0000ae019063

アーネ(arne) ミラーキャビネット WallBox7-DXミラー E-M 0000ae019063

楽天レビューを見る

ワンプッシュで扉を開閉できる、三面鏡タイプのミラーキャビネット。扉の開閉向きにこだわって設計されており、横顔や後頭部まで確認しやすのが特徴です。押しピンで固定するタイプで、石膏ボードの壁に設置可能。壁へのダメージが少なく跡が目立ちにくいので、賃貸住まいの方にもおすすめです。

扉内には仕切りがなく、内寸幅約71.5cmとワイドなので、幅のあるモノも収納可能。天面も収納棚として使えるほか、観葉植物や雑貨などを飾るディスプレイスペースとして活用できます。

おしゃれな木目調デザインで、全8色をラインナップ。さまざまなタイプのウォールボックスを展開しているので、壁面インテリアを楽しむのもおすすめです。

パナソニック(Panasonic) エムライン Mline ミラーキャビネットのみ GQM075DSCAT

パナソニック(Panasonic) エムライン Mline ミラーキャビネットのみ GQM075DSCAT

収納力の高い三面鏡タイプのミラーキャビネットです。サイズによっては、鏡の裏にドライヤーを収納することも可能。さらに、可変トレイが4個、クレンジングトレイが3個備わっているため、細々としたアイテムもすっきりと片付けられます。

センターミラーに、くもりシャット機能が付いているのも特徴。身なりを整えようとしたときに、鏡がくもって使えなくなるのを防ぎたい方にぴったりです。

LED照明を搭載しているので、スキンケアをする際に顔の細かな部分まで確認しやすくて便利。洗面所でメイクやヘアセットなどをすませたい方にもおすすめのミラーキャビネットです。

MIYABI ミラーキャビネット

MIYABI ミラーキャビネット

洗面所はもちろん、玄関・リビング・クローゼットなどへの設置にもおすすめのミラーキャビネットです。奥行がスリムに設計されているので、圧迫感が少なく、生活空間を妨げにくいのが特徴。手持ちの机やイスと合わせれば、簡易的なドレッサーとして使えます。

石膏ボードピンを用いた設置に対応しているのも魅力。固定時の穴が比較的小さく、賃貸住宅に住んでいる方なども使いやすい仕様です。見た目がおしゃれなのもポイント。シンプルなデザインながら、縁を立体的に削る面取クリスタルカットで仕上げることで、高級感を演出しています。

モトム(MotoM) LED一体型ミラーキャビネット 間接光・三面鏡タイプL MBK047-L

モトム(MotoM) LED一体型ミラーキャビネット 間接光・三面鏡タイプL MBK047-L

モダンな雰囲気を醸し出す、スタイリッシュな三面鏡タイプのミラーキャビネットです。ホテルのような上質な空間を演出するので、高級感を求める方にもおすすめ。本体の上部と下部に、電球色のLED照明を搭載しているのもポイント。あたたかみのある光が空間を優しく彩ります。

2口コンセントを搭載しているので、電動歯ブラシの充電をしながらドライヤーの使用も可能。キャビネット下部に切り欠き加工を施しているため、プラグを挿したまま収納できます。

ほかにも、鏡の曇りを取り除くヒーターなど便利な機能が充実。ホルムアルデヒド放散等級「Fフォースター」取得の材料を使用しているのも魅力です。