ネクタイピンは、ビジネスシーンで着用できる数少ないアクセサリーのひとつ。いつものスーツスタイルをさり気なくおしゃれに演出できるので、ビジネスシーンでもファッションに気を配りたい30代男性にとっては必要性が高いアイテムです。

そこで今回は、30代におすすめのネクタイピンをランキング形式でご紹介。デザイン性に優れた上質なアイテムをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

ネクタイピンの種類

ワニロ式

By: amazon.co.jp

ネクタイピンで最もメジャーなのがワニ口式です。バネの力でネクタイの大剣・小剣・Yシャツを挟み込むのが特徴。さまざまな厚さのネクタイに対応可能なうえ、小剣とYシャツだけを挟めばネクタイピンを隠した状態でとめられます。

着脱がスムーズに行えるのも魅力。デザインのバリエーションも豊富なので、迷ったらワニロ式を選ぶのがおすすめです。

クリップ式

By: amazon.co.jp

クリップ式はバネを使わずにYシャツとネクタイを挟んで固定するネクタイピンです。シンプルなデザインのモノが多く、スマートな印象を与えたいときにぴったりです。

ただし、バネを使わないため、長期間使っていくうちに挟む力が弱くなることがあるので注意が必要。特にニット生地など厚みのあるネクタイを挟むと、固定する力が弱くなりやすいので、厚みのあるネクタイを挟むのはなるべく避けて使いましょう。

タイタック式

By: amazon.co.jp

タイタック式とは、ネクタイに針を通した後、金具で内側を固定するタイプのネクタイピンです。スワロフスキーや大きめのモチーフを使ったエレガントなアイテムが多いので、パーティーなどで個性を主張したい場合に重宝します。

ただし装飾性が高いので、ビジネスシーンには不向き。仕事用のネクタイピンを探している方は、ワニ口式やクリップ式を選びましょう。

30代向けネクタイピンの選び方

シーンに合わせたデザインを選ぶ

ビジネスシーンでの使用はシンプルなモノがベスト

By: amazon.co.jp

ネクタイピンのデザインは、装飾が少ないシンプルなモノからカラフルで個性的なモノまで、バリエーションが豊富です。主にビジネスシーンで使いたい場合は、スマートな雰囲気を演出できるシンプルなネクタイピンを選びましょう。

カラーは定番のシルバーがおすすめ。ゴールドやほかのカラーのネクタイピンをつけると、派手になりすぎてビジネスシーンには合わないことがあるので注意しましょう。

パーティーや披露宴では華やかなアクセントになるモノを

By: amazon.co.jp

パーティーや披露宴などの特別なイベントでは、宝石や大きめのモチーフを使ったタイタック式ネクタイピンや、ゴールドを基調としたエレガントなネクタイピンがおすすめです。

個性的なデザインのネクタイピンなら、相手に印象づけたいときに役立ちます。ファッションが少し寂しいと感じた場合のアクセントにもなるので、ワンランク上のおしゃれに挑戦したい方はぜひチェックしてみてください。

プレゼントなら汎用性の高いデザインがおすすめ

By: amazon.co.jp

プレゼント用のネクタイピンを探している方には、汎用性が高いベーシックなデザインのアイテムがおすすめ。ビジネスシーンや冠婚葬祭など、さまざまな場面で活躍するので、30代男性には特に好まれる傾向があります。

たとえ人気のあるアイテムでも、個性的なデザインを選ぶと受け取った方の好みに合わないこともあるので注意が必要。特に相手の好みを把握していない場合は、ビジネスシーンでも違和感なく使えるデザインを選びましょう。

30代向けネクタイピンのおすすめブランドランキング

第1位 ポールスミス(Paul Smith)

「ポールスミス」は1970年にイギリスで誕生したファッションブランド。イギリスの伝統的なスタイルを継承しながらも、随所にカラフルなマルチストライプを配置するなど遊び心のあるアイテムを多数生み出しています。

ポールスミスのネクタイピンは、高級感のあるスタイリッシュなモノから個性的なデザインのモノまでバリエーションが豊富なので、まずチェックしておきたいブランドです。

ポールスミス(Paul Smith) シルバーネクタイピン

エレガントなデザインでプレゼントにもおすすめ

表面にあしらわれたエレガントなデザインが魅力のワニ口式ネクタイピンです。デザインパターンはストライプと千鳥格子の2種類。一見シンプルでありながらも光の当たる方向によって光沢が変化するので、さり気ないおしゃれを楽しめます。

スタイリッシュなデザインはシンプルなネクタイにも個性的なネクタイにも合わせやすいのがポイント。専用の化粧箱がセットでついているので、プレゼントにもおすすめです。

ポールスミス(Paul Smith) マルチストライプネクタイピン

ポールスミスらしいマルチカラーストライプ柄

ポールスミスの人気モチーフであるマルチカラーストライプをあしらったネクタイピンです。カラフルでありながらも派手すぎないデザインが魅力。スーツはもちろん、ジャケット中心のビジネスカジュアルなファッションとも相性が良好です。

専用の化粧箱がセットでついてくるのも嬉しいポイント。普段のスーツスタイルにアクセントを加えたい方や、プレゼンなどで若々しい雰囲気を演出したい方におすすめです。

第2位 ダンヒル(Dunhill)

イギリスを代表するラグジュアリーブランド「ダンヒル」。メンズスーツ・ネクタイ・カフス・バッグ・名刺入れなど、上質なアイテムを幅広く取り扱っています。

ダンヒルのネクタイピンは、ひと目で伝わる高級感が魅力。ビジネスシーンでも使いやすい落ち着いたデザインが多いので、プレゼントにもおすすめのブランドです。

ダンヒル(Dunhill) ネクタイピン

上品で高級感があり大人に似合うアイテム

純度92.5%のスターリングシルバーを18Kゴールドでコーティングしたネクタイピンです。ダンヒルならではの高級感が魅力。嫌味にならない上品な光沢なので、シックなスーツスタイルと合わせれば胸元をそっと華やげてくれます。

ビジネスシーンだけでなく、パーティーのような華やかなシーンにもぴったり。高級ブランドで知られるダンヒルのアイテムなので、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。

第3位 タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)

「タケオキクチ」は、1984年にデザイナーの菊池武夫が立ち上げたファッションブランド。“色気と遊び心があり、今の時代をさりげなく着こなす男性のためのTOKYO発信ブランド”をコンセプトに、高品質なメンズアイテムを幅広く展開しています。

タケオキクチのネクタイピンは、クラシカルなデザインにトレンドをうまく融合させた独自のミックススタイルが魅力。個性的なアイテムも豊富なので、周りと差をつけたい方におすすめのブランドです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) レジメンタルスワロタイバー 04601122

ワンポイントがコーデのアクセントになる

ネクタイの定番デザインであるレジメンタルストライプを取り入れたネクタイピンです。ワンポイントのスワロフスキーがデザインにアクセントを加えています。

ワニ口式のネクタイピンなので、グリップ力は良好。また、上品かつベーシックなデザインのため、ビジネスコーデをおしゃれに演出したい方におすすめです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) ホビーモチーフネクタイピン 93101801

ユニークなモチーフが華やかなシーンにぴったり

自転車やビール瓶などモチーフにしているユニークなネクタイピンです。付けるだけで目を引く個性的なモチーフながらも、美しい光沢が高級感を演出。タケオキクチらしい都会的な雰囲気は、披露宴やパーティーなどの華やかなシーンにぴったりです。

留め具はワニ口式なので、着脱もスムーズ。派手なネクタイにも負けないような、主張の強いネクタイピンを探している方はぜひ検討してみてください。

第4位 ダックス(DAKS)

「ダックス」は1894年に創業したイギリスの高級ファッションブランド。イギリス王室御用達ブランドとしても有名で、高品質な紳士服をはじめ、時計や財布、バッグやジュエリーなどを幅広く取り扱っています。

ダックスのネクタイピンは、高級感がありながらも比較的リーズナブルな価格で手に入るのが魅力。クラシカルかつエレガントなネクタイピンを求めている方におすすめです。

ダックス(DAKS) タイバー DK01046

知的な雰囲気で幅広いスタイルに馴染む

シンプルながらも繊細なデザインが魅力のネクタイピンです。つや消しを施した部分とツヤありの部分をミックスすることで、高級感がありながらも派手すぎず、知的な雰囲気に仕上がっています。

表面にはロジウムコーティングが施されており、黒ずみにくいのが嬉しいポイント。また、ワニ口式なので、厚みのあるネクタイもしっかり挟めます。

先端にあしらわれたブランドロゴもおしゃれ。コーディネートの邪魔をすることがないので、ビジネスからプライベートまでの幅広いスタイルに馴染むおすすめの逸品です。

ダックス(DAKS) タイバー DT5051

高級感がありながら派手すぎない仕上がり

ダックスの紋章をモチーフにあしらった高級感あふれるネクタイピンです。チェーンが付いているのが特徴。チェーンの先端をボタンにくぐらせて着用することで、ネクタイピンのズレを防ぐと同時に紛失を予防できます。

エレガントなデザインなので、結婚式や高級ホテルでのディナーなど華やかなシーンにぴったり。高級感のあるネクタイピンが欲しいけれど、派手になりすぎるのも嫌という方におすすめです。

第5位 オロビアンコ(Orobianco)

1996年にイタリアで設立された「オロビアンコ」。素材の調達から製作まで一貫してイタリア産にこだわった高級レザーバッグは特に有名です。現在ではレザーバッグだけでなく、ネクタイピンや腕時計、ボールペンなど幅広いアイテムを取り扱っています。

そんなオロビアンコのネクタイピンは、伝統的な職人技と最新技術を組み合わせたスタイリッシュなデザインが魅力。大人っぽい落ち着いたおしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。

オロビアンコ(Orobianco) メンズネクタイピン ORT147

知的な雰囲気や美しさが感じられるおすすめの逸品

真鍮製のシルバーボディに、斜めのストライプ柄をあしらったネクタイピンです。シンプルなデザインでコーディネートの邪魔をしないのが魅力。さり気なくあしわれたブランドロゴが、デザインにアクセントを加えています。

ワニ口式のネクタイピンなので、厚手のネクタイでもしっかりとめられるのがポイント。控えめなデザインのなかにも知的な雰囲気や美しさが感じられるおすすめの逸品です。

オロビアンコ(Orobianco) ネクタイピン ゴールドブラック ORT246B

変色に強く美しい光沢を長期間キープできる

ゴールドとブラックのコントラストが印象的なネクタイピンです。フロントにはブランドロゴとカシミヤ山羊があしらわれており、華やかさのなかにも遊び心を感じるデザインに仕上がっています。

素材の表面にはロジウムメッキが施されているので、変色に強く美しい光沢を長期間キープ可能。パーティーなど華やかなシーンで着用したい方におすすめのネクタイピンです。

第6位 フレッドペリー(FRED PERRY)

「フレッドペリー」は1952年にイギリスで誕生したブランド。当初はテニス用のポロシャツなどを取り扱うスポーツウェアブランドでしたが、優れた機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが人気を集め、ファッションブランドとしても発展しました。

フレッドペリーのネクタイピンは、スタイリッシュなデザインが魅力。普段のスーツスタイルに明るい雰囲気をプラスしたい方におすすめのブランドです。

フレッドペリー(FRED PERRY) LAUREL WREATH タイクリップ F19849

シンプルなスーツスタイルにおすすめ

シルバーボディに月桂樹のモチーフをあしらったネクタイピンです。月桂樹のモチーフ以外のパーツにつや消し加工を施しているのが特徴。光沢にメリハリをつけることでモチーフの立体感が増すので、シンプルながらも存在感があります。

個性的でありながらも派手すぎないデザインなので、シンプルなスーツスタイルにアクセントが欲しいときにぴったり。さり気なくワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

第7位 クレージュ(Courreges)

「クレージュ」は、1961年にフランスのデザイナーであるアンドレ・クレージュ氏が立ち上げたファッションブランドです。1965年には「ミニ・ルック」とよばれるミニスカートを発表し、世界的なミニスカートブームを巻き起こしました。

クレージュのネクタイピンは、繊細で上品なデザインが魅力。価格も比較的安いので、華やかなシーンだけでなく毎日のスーツスタイルにもおすすめのブランドです。

クレージュ(Courreges) ネクタイピン ACT5201

スタイリッシュで高級感あるデザインが魅力

シンプルなバーにサークル状のモチーフをあしらったネクタイピンです。光沢のあるシルバーとモチーフのブラックのコントラストが魅力。モチーフの周囲にはブランドロゴが刻印されており、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。

高級感がありながらも、価格は比較的リーズナブルなのが嬉しいポイント。いつものスーツスタイルの印象をワンランク上げるアクセサリーとして、ぜひ取り入れてみてください。

第8位 タバラット(TAVARAT)

タバラットは大阪府泉佐野市で誕生した日本のファッションブランド。2014年に生まれた新しいブランドでありながらも、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを多数取り扱っており、注目を集めています。

タバラットのネクタイピンは、高級感がありながらも比較的リーズナブルなアイテムが多いのも魅力。毎日気軽に使える安いネクタイピンを探している方におすすめのブランドです。

タバラット(TAVARAT) 本革 真鍮ネクタイピン Tps-003R

カラーバリエーションが豊富で様々な場面で活躍

真鍮製の金具に本革を埋め込んだユニークなネクタイピンです。真鍮の光沢と本革のマットな質感のコントラストによって、シンプルながらも存在感のあるデザインに仕上がっています。

カラーバリエーションが全10色と豊富なのも嬉しいポイント。カラーによって印象が大きく変わるので、色違いを揃えてビジネスシーン用とパーティー用で使い分けるのもおすすめです。

タバラット(TAVARAT) リン青銅 サテーナ加工 ネクタイピンTps-014R-bi

工業用バネに使われるリン青銅を素材に採用したネクタイピンです。強度の高い金属なので、厚みのあるネクタイをとめても固定する力が弱くなりにくいのが魅力。形はシンプルなクリップ式で、使い勝手は良好です。

金具の表面には筋を入れてつや消しをするサテーナ加工を施すことで、高級感を演出。汎用性の高いシンプルなネクタイピンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第9位 ミラショーン(Mila schon)

イタリアで生まれたファッションブランド「ミラショーン」。“余分なものを引いていけば、自ずと美しいものしか残らない”という考えのもと、ドレス・バッグ・財布・靴などを幅広く展開しています。

ミラショーンのネクタイピンは、シンプルながらも上品な雰囲気が魅力。30代にふさわしい大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。

ミラショーン(Mila schon) タイバー MST8249

なめらかにカーブした個性的なフォルムが魅力のネクタイピン。落ち着いたカラーリングで上品な雰囲気があるので、ビジネスシーンで着用しても悪目立ちせずさり気ないおしゃれを楽しめます。

高級感のある専用BOX付きなので、記念日などのプレゼントにもおすすめ。おしゃれなネクタイピンが欲しいけれど、派手すぎるモノは避けたいという方はぜひチェックしてみてください。

ミラショーン(Mila schon) タイバー MS01072

スワロフスキーを5つ並べたエレガントなデザインが魅力のネクタイピンです。素材には真鍮を採用。表面をロジウムでコーティングしているので、黒ずみにくく美しい光沢を長くキープできます。

クリップ部分はスタンダードなワニ口式なので、使い勝手も良好。高級感がありながらもシンプルなデザインは、1つ持っておくと幅広いシーンで重宝します。

第10位 ニューヨーカー(NEWYORKER)

「ニューヨーカー」は1964年に誕生した日本のファッションブランド。ベーシックなデザインにトレンドを盛り込んだモダンクラシックスタイルをコンセプトに、ジャケット・ネクタイ・バッグなどを幅広く展開しています。

ニューヨーカーのネクタイピンは、ビジネスシーンにも違和感なくマッチするおしゃれなアイテムが豊富。トラッドなスタイルが好みの方はぜひチェックしてみてください。

ニューヨーカー(NEWYORKER) タイタック NY02015

ロゴをあしらった丸いモチーフの中にオニキスをはめ込んだタイタックです。派手すぎないスタイリッシュなデザインが魅力。落ち着いたカラーリングなので、シンプルなネクタイはもちろん、個性的な柄のネクタイとも相性が良好です。

着用するとエレガントな雰囲気を演出できるので、パーティーや結婚式をはじめとする華やかなシーンにぴったり。タイタックを初めて購入する方にもおすすめの逸品です。

ニューヨーカー(NEWYORKER) NYシャドー タータン タイホルダー

ニューヨーカーのアイコン的デザイン「シャドーハウスタータン柄」をあしらったネクタイピンです。トラッドな外観は身につけるだけでドレッシーな雰囲気を演出できるので、ビジネスをはじめ、冠婚葬祭のあらゆるシーンに違和感なくマッチします。

カラーバリエーションはシルバーとブラックの2色。大人っぽい印象を与えたい方におすすめのネクタイピンです。

第11位 キャサリンハムネットロンドン(KATHARINE HAMNETT LONDON)

「キャサリンハムネットロンドン」は1979年にイギリスで誕生したファッションブランド。イギリスの伝統的なスタイルをベースに、環境問題・社会問題をデザインに込めるなど、メッセージ性の高いファッションアイテムを数多く生み出しています。

キャサリンハムネットロンドン(KATHARINE HAMNETT LONDON) ネクタイピン KH01100

曲線と直線の絶妙なバランスが魅力のネクタイピンです。表側にブランドロゴがないのがポイント。ブランドを強く主張しないデザインなので、ビジネスシーンはもちろんフォーマルなシーンでも違和感なく着用できます。やや大きめのワニ口式クリップを採用しているので、厚手のネクタイとの相性も良好です。

キャサリンハムネットロンドン(KATHARINE HAMNETT LONDON) タイバー KH01134

ブラックでまとめたシンプルなデザインが印象的なネクタイピンです。明るい色のネクタイと相性がよく、さりげなく胸元のおしゃれをランクアップできます。

素材の表面にはロジウムコーティングが施されているので、変色しにくいのが嬉しいポイント。いつものスーツスタイルに大人っぽいクールな雰囲気をプラスできるおすすめのアイテムです。

第12位 グッチ(GUCCI)

「グッチ」はイタリアのラグジュアリーブランド。2つのGを組み合わせたインターロッキングGなど、ひと目見るだけでグッチだと分かるアイコニックなデザインは世界中で愛されています。

グッチのネクタイピンは、クラシカルなモノから個性的なモノまでバリエーションが豊富。高い知名度を誇るブランドなので、プレゼントにもおすすめです。

グッチ(GUCCI) GGアイコン ゴースト スターリングシルバーネクタイピン

グッチの人気モチーフであるGGアイコンを並べたネクタイピンです。スターリングシルバーならではの上品な光沢が魅力。さり気なくガイコツの絵を配置するなど、遊び心のあるデザインに仕上がっています。

存在感のあるデザインなので、パーティーなどで注目を集めたいときにぴったり。個性的なネクタイピンなので、ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

第13位 クレストブリッジ(CRESTBRIDGE)

「クレストブリッジ」は、三陽商会がバーバリーグループとライセンス契約を締結し、2015年にスタートしたファッションブランド。“ブリティッシュ・インスピレーション”をコンセプトに、伝統的なイギリススタイルのアイテムを多数取り扱っています。

クレストブリッジ(CRESTBRIDGE) ネクタイピン 51V-05-075

チェック柄が印象的なネクタイピンです。クリップ部分はバネを内蔵したワニ口式。落ち着いたデザインでまとめられているので、大人っぽい雰囲気を演出できます。

専用の化粧箱や紙袋が付属しているのも嬉しいポイント。自分へのご褒美はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。