古くから富士山と深く関わってきた歴史のある「富士吉田」。登山客やカメラを持った観光客が世界中から訪れています。富士山にゆかりのあるお土産が数多く展開されているのが特徴。富士山をモチーフにしたモノや、富士山の伏流水を使用したモノなど多種多様です。

そこで今回は、富士吉田のお土産をランキング形式でご紹介します。お土産選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

富士吉田のお土産おすすめランキング|人気・定番

第1位 桔梗屋 桔梗信玄餅

桔梗屋 桔梗信玄餅

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

山梨の代表的な銘菓として多くの人に愛されているお土産です。独自の製法で作られる特製の黒蜜はミネラルや鉄分を多く含み、とろりとした独特のコクと風味が特徴です。

きな粉をまぶし3つにカットされたお餅が、小さな容器に入った商品。別添えの黒蜜と楊枝付きで、ひとつひとつ風呂敷で包まれています。

2012年から3年連続でモンドセレクション金賞を受賞をしているうえ、2017年にはJR東日本おみやげグランプリのお菓子部門で金賞受賞しています。

賞味期限は12日程度。2〜20個入りまで7バリエーションの展開があります。駅や空港、百貨店で購入可能。ばらまき用のお土産を探している方にもおすすめです。

第2位 平井屋 吉田のうどん

平井屋 吉田のうどん

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

富士吉田名物の吉田のうどんのお土産です。吉田のうどんは日本一固いうどんとして親しまれている郷土料理で、主に山梨県とその周辺の郡山地域で親しまれています。

富士山麓の湧き水で練り上げた吉田うどんの麺は、歯ごたえがしっかりした強いコシが最大の特徴です。醤油と味噌ベースのつゆは優しい味わいながらも奥深く、麺との相性も良好です。提供店では一般的に茹でキャベツや甘く煮た馬肉が使用されますが、お店によっては牛肉や豚肉が使われることもあります。

賞味期限は常温90日間。内容量は1セットで、3人前の麵450g、つゆ3人前(25g×3)。化粧箱入りのモノは贈答用としてもおすすめです。山梨県内のスーパーマーケットで購入できます。

第3位 シフォン富士 ふじシフォン

シフォン富士 ふじシフォン

富士山の形をしたシフォンケーキに、富士山頂の雪帽子をイメージして粉砂糖をまぶしたお土産です。富士山の麓、富士吉田に店舗を構えるシフォン富士が、富士山の形をしたシフォンケーキを作るために試行錯誤を重ねて作り上げた自慢の一品です。

地元食材を使用してひとつひとつ手作りにこだわってシフォンケーキが焼かれています。素朴な味わいのプレーンの他、バナナ・紅茶・抹茶・小豆・チョコレートのフレーバーから選べます。2015年には、ふじシフォン(大)が日本ギフト大賞の都道府県賞を受賞しました。

消費期限は3日間。4〜5人分の小サイズから、22〜24人分のスーパー大サイズまで、5サイズ展開しているので、家族や友人との集まりやパーティなどさまざまなシーンで楽しめます。

第4位 橙東 吉田のうどん劇辛味

橙東 吉田のうどん劇辛味

楽天レビューを見る

「すりだね」から生まれた、万能調味料のお土産です。すりだねは富士吉田発祥の吉田のうどんには不可欠と言われる辛味調味料。

すりだねの特徴を生かしたまま、さまざまな料理に合う万能調味料として進化させた調味料で、和・洋・中すべての料理におすすめです。入れる量を調節することで辛さ調節ができ、少量の使用で驚くほどの風味とコクを演出します。

富士吉田市内のスーパーマットやお土産店、富士五湖唯一の造り酒屋「井出醸造店」、吉田のうどんを製造・小売りしている「丸新製麺」で購入できます。賞味期限は製造から180日。内容量は通常サイズが40g、にんにく激辛味とのセットが各20g、業務用が500gです。辛さが心配で試してみたい方には、セット販売もおすすめです。

第5位 ミレックスジャパン 富士山ウイスキーピュアモルト40°

ミレックスジャパン 富士山ウイスキーピュアモルト40°

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

モルト原酒100%の、ピュアモルトウイスキーのお土産です。富士山の地下160mから汲み上げた天然水で割水して造った当商品。味わい豊かで香り高く、ロックで飲むのがおすすめのウイスキーです。

世界的な酒類コンペティションであるインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2021では、シルバーメダルを受賞。内容量は700mlで、ウイスキーのため賞味期限はありません。ウイスキー好きの方へのお土産にぴったりです。

第6位 アーヴェント 富士山水ゼリー

アーヴェント 富士山水ゼリー

By: abend-fuji.com

楽天レビューを見る

1992年、富士吉田市にオープンしたお菓子工房アーヴェントが手がける富士山水ゼリーのお土産です。

富士吉田市では水道水として、pH値7.8、硬度38mg/L、年間平均水温10℃というピュアな水が供給されていて、とても柔らかい口当たりで飲みやすいのが特徴です。その水を使い、糖度4度のさっぱりした甘さの水ゼリーが作られています。

賞味期限は製造から90日。内容量は100gで、店舗ではバラ1個から購入でき、8個箱入りのお土産ボックスもあります。常温保存ですが、食べる際には冷たく冷やして食べるのがおすすめです。富士山麓の水にまつわるお土産を探していている方におすすめです。

第7位 なだや 富士の神

なだや 富士の神

富士山麓に湧き出る伏流水を贅沢にも全行程において使用した、国産クラフトジンのお土産です。富士吉田市の歴史において、富士山の湧き水で醸造されるお酒は数多くありますが、なだやの富士山蒸留所が初めて蒸留酒を手がけました。

富士山の伏流水とジュニパーベリー、レモンピール、オレンジピールなど8種のボタニカルを使用しています。また、国産スピリッツ65度のアルコール原酒を使用することで、ジンの中でも最もスタンダードで純度が高く、雑味が少ないことが特徴のロンドン・ジン(ドライ・ジン)にも引けをとりません。

アルコール度数は45%で、内容量は500ml。クラフトジンは世界中で造られていますが、ラベルに富士山をあしらった日本のクラフトジンらしさが魅力です。ジン好きの方へのお土産を探している方はぜひチェックしてみてください。

富士吉田のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ

第1位 富士山プロダクト 青い富士山チョコクランチ

富士山プロダクト 青い富士山チョコクランチ

楽天レビューを見る

忠実に富士山を再現したチョコレート菓子のお土産です。日本の象徴でありシンボルの「富士山」に関連した商品の企画・開発や販売を行う事業集団「富士山プロダクト」が手がけています。ホワイトチョコで富士山頂に積もる雪帽子、青いチョコで富士山の山肌、チョコレートの中にクランチを入れて溶岩を忠実に再現。

青いチョコの色は、スーパーフードの王様と言われるスピルリナから抽出した植物由来の食用青色素を使用しているのも魅力です。さらに、クランチは日本の米文化を生かすため国産米粉の米パフを使用し、チョコのクリーミーさに加え、サクサクの軽い食感も楽しめます。

賞味期限は製造より8か月。内容量は1箱6個入りで、個包装されています。写真映えするお土産を探している方におすすめのお土産です。

第2位 澤田屋 くろ玉

澤田屋 くろ玉

楽天レビューを見る

うぐいす餡を羊羹で包んだまるい和菓子のお土産です。豆本来の優しい甘さを楽しめる良質な青えんどう豆だけを使用した「うぐいす餡」と、ミネラル豊富な天然黒糖を使った「黒糖羊羹」のみを使用。食材の良さを活かし、たった2つの食材で作られているのが特徴です。

1929年に誕生した元祖くろ玉は、熟練の職人たちが繊細な羊羹の状態を見極め、ひとつひとつ手づくりで作っています。

賞味期限は21日。内容量は4個入り・8個入り・10個入り・15個入りのラインナップしています。山梨県の店舗、駅、パーキングエリア、百貨店で購入できます。見た目のかわいいお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第3位 清月 イタリアンロール プレーン

清月 イタリアンロール プレーン

楽天レビューを見る

バターとクリームのシンプルで深く豊かな味わいのロールケーキのお土産です。清月では本当の良質を届けるために、たまご、牛乳、クリームなどの素材にこだわり、すべて手づくりで限定生産・限定販売しています。

定番商品はプレーンのほか、チョコ、マロンがあり、季節ごとの限定商品も販売されています。モンドセレクションを2011年から3年連続で受賞した商品。賞味期限は要冷蔵で2〜4日程度で、内容量は1本640gとハーフサイズの320gです。シンプルな洋菓子のお土産を探している方におすすめです。

第4位 桔梗屋 信玄桃

桔梗屋 信玄桃

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

桃にそっくりな色と形をした和菓子のお土産です。箱にもこだわっており、山梨の名産桃の出荷箱にそっくりで個性的。信玄餅で有名な桔梗屋が手掛けています。

白餡にピーチゼリーを混ぜ、小麦粉生地で包み、山梨県の特産品の桃そっくりに仕上げた焼き菓子です。口に入れると桃の香りがほんのり広がります。

賞味期限は30日程度。内容量は6個入りと12個入り。店舗、駅、空港、百貨店で購入できます。もらった人が驚くようなユニークなお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第5位 東京屋製菓 富士ゆべし

東京屋製菓 富士ゆべし

富士山の形に成形したゆべしのお土産です。昭和初期創業の富士吉田にある和菓子店が手掛けています。ひとつひとつ手作業で丁寧に富士山の形に型抜きして作られています。

御殿場の天野醤油の塩味と甘さが絶妙のバランス。クルミがぎっしり詰まったザクザク感と、もちもちの生地が楽しめます。

賞味期限は30日で内容量5個入り。富士吉田の店舗で購入可能です。賞味期限が長いお土産を探している方におすすめです。

富士吉田のお土産おすすめランキング|おつまみ・おかず

第1位 割烹立よし 甲州鳥もつ煮

割烹立よし 甲州鳥もつ煮

楽天レビューを見る

割烹料理屋の板前が創った甲州鳥モツ煮をレトルトにしたお土産です。B級グルメ選手権で優勝し、山梨の代表食のひとつと言われるようになった甲州鳥もつ煮は、一般的には甘辛い味と独特の照りが特徴ですが、立よしのもつ煮は、甘ったるさがなくさっぱりとしています。

レバーとハツをじっくりと煮込むことで、パサつき感が少なくしっかりと味の染みた鳥もつ煮に仕上がっています。おつまみとしてはもちろん、甘味が少なく濃い目の味付けはご飯との相性もぴったりです。

賞味期限は製造から60日で、内容量は1袋あたり140g。湯煎で4分ほどあたためるのがおすすめです。手軽に食べられる温かいおつまみを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第2位 小林牧場 美郷 甲州ワインビーフ

小林牧場 美郷 甲州ワインビーフ

楽天レビューを見る

きめ細かい柔らかさの甲州ワインビーフのお土産です。作り手である小林牧場では、黒毛和牛とホルスタインを交配させて1250頭ほどの牛を、標高1000mの大自然に囲まれた産地で育てています。

甲州産ワインの醸造過程でできるブドウの搾り粕と、牛によいとされるトウモロコシやおから等の粕類混合飼料を飼料にすることで、うまみが凝縮した究極の赤身肉の甲州ワインビーフが作りだされます。霜降りではなく適度に脂ののったキメの細かい牛肉は、ほんのりと甘味があり、しっかりとしたうまみと肉本来の食感が特徴です。

賞味期限は冷凍で到着後7〜10日で、内容量は500g。小林牧場直売センター「美郷」で購入できます。和牛より比較的廉価でありながら風味豊かな味わいのお肉を食べてみたい方におすすめのお土産です。

第3位 ミート・高橋 馬肉飯用の具

ミート・高橋 馬肉飯用の具

馬肉を甘辛く煮た馬肉飯用の具のお土産です。山梨県は富士山の登山者の荷揚げ用に馬が必要とされていたことから、馬肉料理が盛んになったと言われています。馬肉は低カロリーで高たんぱく食品。ヘム鉄やグリコーゲンを多く含む食材として貧血予防や肝臓機能の増強にも効果的として、健康志向の方に近年注目されています。

馬肉飯用の具はレンジであたためるだけで簡単に食べられるので、あと1品ほしい時などにおすすめです。賞味期限は製造日より180日で内容量は100g。今注目の馬肉を試してみたい方にぴったりなお土産です。

第4位 みそ工房の郷 おつまめ

みそ工房の郷 おつまめ

山梨県富士吉田産の青大豆を使用したお土産です。おつ豆は希少豆の青大豆の新豆をそのまま茹でて作られているため、新豆特有の甘さとコクを味わえます。一粒食べると、手が止まらなくなる美味しさで、そのままおつまみとして食べるほか、ご飯やサラダに混ぜてアレンジを楽しむのもおすすめです。

賞味期限は3か月で内容量は80g。ビールやワインのおつまみを探している方はぜひチェックしてみてください。

第5位 小林牧場 甲州ワインビーフカレー

小林牧場 甲州ワインビーフカレー

楽天レビューを見る

甲州ワインビーフを使用したレトルトカレーのお土産です。甲州ワインビーフとは、ワインの醸造工程でできるぶどうのしぼり粕をエサにして育った牛のこと。しっかりとした旨味と肉本来の食感が楽しめるのが特徴です。

それを具にたっぷり40g使用し、デミグラスソース・チャツネ・リンゴペーストなどを加えた商品。濃厚でコクのある風味豊かな味は、洋食屋さんのビーフカレーをイメージしています。賞味期限は製造日より2年で、内容量は200g。ご当地レトルトカレーを探している方におすすめのお土産です。

富士吉田のお土産おすすめランキング|雑貨

第1位 kichijitsu おまもりポッケ

kichijitsu おまもりポッケ

お守り型のモバイルポーチのお土産です。表と裏で異なるデザインのポーチは、紐で縛る内ポケットと、そのまま入れられる外ポケットの、2つのポケット付き。内側にフェルトが施されているため、スマートフォンなどの電子機器や小物をソフトに保護します。

kichijitsuは「毎日が吉日」をテーマに富士吉田市で和装小物の生地などを製造する光織物有限会社と、デザイナー井上綾によるテキスタイルプロダクトブランドです。カラフルなデザインが魅力です。

サイズは11.5×12×1cm。fuji・suzu・akafuji・hebi・orizuru・koumori・taiyouの7種の展開しています。個性的でかわいいお土産を探している方はぜひチェックしてみてください。

第2位 フジチギラ 富士山染めタオルセット

フジチギラ 富士山染めタオルセット

Amazonレビューを見る

富士山染めのタオルセットのお土産です。山梨県の富士吉田市は1000年続く織物の産地として有名です。染色に適した「軟水」の「富士の湧き水」は綺麗に染まることから、ファッション衣料などにも多く使われています。

富士山染めのタオルは、泉州の職人が富士の湧き水で染めた綺麗な色合いの糸を使い、丁寧に織り上げています。富士山は一富士、二鷹、三茄子に代表される日本では最も有名な縁起のよいモチーフです。

素材は綿100%で、日本製。富士山をデザインしたお土産を探している方におすすめです。

第3位 舟久保織物 雨傘「富士山」

舟久保織物 雨傘「富士山」

富士山をモチーフにした傘のお土産です。流れるようなストライプ柄と鮮やかなグラデーションが魅力です。舟久保織物は伝統を守りながら、ほぐし織が持つ可能性を追求し、高級傘の生地として使用しています。

ほぐし織りは糸の一本一本に柄をつけてから織り上げる技法。水彩画のようなぼかしと温かみが特徴です。手間と高度な技術が必要とされ、日本国内では製造工場が数えるほどしかありません。

また、傘のパーツもすべて国内で製造されたこだわり素材を採用。シャフトには高い耐久性と耐水性のある樫の木、ハンドルにはブナ、親骨には錆にくく軽量のカーボンファイバーが使用されています。重さは約320gで、全長約90cm。傘を開いた時の直径は約102cmです。富士吉田市のファクトリーショップで購入できます。見た目に美しい伝統傘を愛用したい方はぜひチェックしてみてください。