富士山・八ヶ岳・南アルプスなどの雄大な自然に囲まれる山梨。農業や地場産業が盛んで、お土産選びが楽しめる県です。名産品のフルーツも、お菓子やお酒などに加工した商品なら気軽にお土産にできます。

そこで今回は、山梨のおすすめのお土産をご紹介します。お菓子・山梨ワイン・伝統工芸品まで、幅広くピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

山梨のお土産|定番・人気

桔梗屋 桔梗信玄餅

桔梗屋 桔梗信玄餅

楽天レビューを見る

風呂敷に入ったパッケージが印象的な和菓子のお土産です。きな粉をまぶしたお餅が、小ぶりな容器に3つ入っています。特製の黒蜜付きで、独特のコクと風味、味わいを楽しめるのがポイントです。きな粉ともち粉は国産のモノを100%使用しています。

風呂敷は女性の手により、一つひとつ手作業で結んでいるのが特徴です。日持ちは12日程度。2個・5個・6個・8個・10個・15個・20個入りと、幅広い内容量から選べます。懐かしさを感じる、人気の山梨銘菓を探している方はチェックしてみてください。

富士観光開発 富士桜高原オリジナル ソーセージ 7種アラカルト

富士観光開発 富士桜高原オリジナル ソーセージ 7種アラカルト

楽天レビューを見る

富士桜高原のオリジナルソーセージを詰め合わせた山梨のお土産です。チョリソ・シポラタウインナ・大葉ソーセージ・ジャーマン・チキンウインナ・地鶏の香草・粗挽きウインナの7種が1本ずつ入っています。

「チョリソ」は、スペインの代表的なピリ辛ソーセージ。パプリカなどの香辛料が効いた、スパイシーで旨味の強い味わいが特徴です。「シポラタウインナ」は、ガーリック風味に仕上げています。「ジャーマン」は、丸みのある味が特徴の粗挽きソーセージです。

1袋220g入りで、真空パックしています。お酒好きの方へのお土産におすすめのお土産です。

澤田屋 くろ玉

澤田屋 くろ玉

楽天レビューを見る

1929年に誕生した、歴史ある和菓子のお土産です。うぐいすあんに黒糖ようかんをまとわせてい
ます。山梨のロングセラー商品です。うぐいすあんは、青えんどう豆を練り上げて作っており、鮮やかな色合いに仕上げています。煮た青えんどう豆を加えているのもポイントです。

黒糖ようかんは、コクのある味わいが特徴。お茶だけでなくコーヒーにもぴったりの和菓子です。昔ながらの製法で熟練の職人たちにより、一つひとつ手作りしています。1個あたり42gです。日持ちは21日。まん丸のかわいい黒い玉は、山梨で人気のお土産です。

御菓子処松月堂 栗せんべい

御菓子処松月堂 栗せんべい

楽天レビューを見る

100年もの歴史がある山梨県の和菓子屋が作り上げた、栗型のせんべいです。オリジナル製法を使い、素朴な味わいに仕上げています。甘く、やさしい口どけが魅力です。大手亡豆の白あんベースに品質のよい卵を惜しみなく使用しています。

内容量は1袋2枚入っており、合計10袋20枚入りです。長年愛され続けている甲州銘菓を、お土産に探している方はチェックしてみてください。

葡萄の里 幸せを呼ぶ黄色い桃 黄美娘 ロールケーキ

葡萄の里 幸せを呼ぶ黄色い桃 黄美娘 ロールケーキ

By: budou-sato.com

楽天レビューを見る

山梨県産の希少なブランド桃「黄美娘」を使用した、洋菓子のお土産です。黄美娘は、マンゴーのようなトロピカルでフルーティな味わいが特徴。程よい甘味と酸味を感じられる品種です。完熟すると果肉は黄色からオレンジ色に変化します。

本商品は、黄美娘の皮と果肉を一緒に煮込み、コンフィチュールを作り上げているのがポイント。たっぷりのクリームと合わせ、生地で巻き上げています。クリームは、マスカルポーネクリームチーズに生クリームを合わせたオリジナル。ロール生地は新鮮な卵とバターを使用し、ふんわりと焼き上げているのが魅力です。

冷蔵庫で3〜4時間解凍すると食べられます。賞味期限は、解凍後、冷蔵保存で2日。サイズは、長さ17cmです。桃が好きな方に贈る山梨のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

金精軒製菓 極上生信玄餅

金精軒製菓 極上生信玄餅

By: kinseiken.co.jp

南アルプス甲斐駒ヶ岳の伏流水「白州の名水」を使用している、こだわりの和菓子のお土産です。ブランド米「梨北米」だけを使用。米の旨味をしっかりと感じられるのがポイントです。つきたての餅のようなふっくらとした食感を楽しめます。

消費期限は、お届け日を含め最長3日間。1箱あたり4個入りで、個包装しています。きな粉は自社焙煎しているため、新鮮な風味を味わえるのが魅力。質にこだわった、山梨ならではのお土産を探している方におすすめです。

イーファイト エレンバウム 時のなる木 ハードタイプ

イーファイト エレンバウム 時のなる木 ハードタイプ

楽天レビューを見る

ドイツで古くから伝わるバウムクーヘンを原型としたお菓子のお土産です。外はカリカリ、中はもっちりとした食感が特徴。一口食べると、口のなかでバターの香ばしい香りが広がります。

職人によって、一層ずつ手間ひまかけて焼き上げているのが魅力。保存料不使用で、シャンパンのほのかな香りが楽しめます。手がけるのは、山梨の店舗を構える洋菓子店。地元山梨の食材を使用したスイーツを作り続けています。

賞味期限は、発送日より14日。大きさはMサイズとLサイズのラインナップです。「ファイナルクーヘン総選挙2023 東京頂上決戦」にて、3度目の頂点に輝いたバウムクーヘン。山梨で人気の洋菓子のお土産を探している方におすすめです。

栄昇堂 みのぶまんじゅう

栄昇堂 みのぶまんじゅう

楽天レビューを見る

山梨県身延町の銘菓のお土産です。上質な小麦粉と国産小豆を100%使用。まんじゅうは薄皮で、「みのぶ」という焼印が特徴です。甘さは控えめながら、濃厚な味わい。まんじゅうの中には、ほのかな塩味が感じられるこしあんが入っています。

個包装なのがポイント。内容量は12個入りから48個入りまで展開しています。内容量のラインナップが豊富で、職場や学校などのばらまき用のお土産にぴったりです。身延町に店舗を構える和菓子店が手がけています。

消費期限は製造日より4日です。お土産・法事・茶菓子として地元でも広く愛されている和菓子。山梨の銘菓の和菓子を探している方におすすめのお土産です。

山梨のお土産|お菓子・スイーツ

桔梗屋 信玄桃

桔梗屋 信玄桃

山梨県の特産である桃のような見た目に仕上げた和菓子です。特製あんを小麦粉生地で包み上げ、色・形ともに桃に見立てています。白あんにピーチゼリーを混ぜているのがポイント。口のなかにやさしい桃の香りが広がります。

明治22年に創業した、信玄餅で有名な山梨の老舗和菓子店「桔梗屋」による一品です。内容量は、6個・12個入りから選べます。日持ちは30日程度。愛らしい見た目の和菓子なので、かわいいモノが好きな方へのお土産ににおすすめです。

金精軒製菓 大吟醸粕てら

金精軒製菓 大吟醸粕てら

By: kinseiken.co.jp

楽天レビューを見る

真っ白な見た目がうつくしい、カステラのお土産です。山梨県内で300年以上続く酒蔵が醸造した、大吟醸酒の酒粕を使用。大吟醸酒ならではのフルーティーで豊かな風味を楽しめます。卵白のみを使用し、大吟醸酒の香りを引き立たせているのが魅力です。

口当たりはなめらかできめ細かく、スフレのような食感を楽しめます。アルコール分は飛んでいるため、子供もおいしく食べられる一品です。賞味期限は21日間。山梨の素材を使った斬新なカステラは、お酒好きの方から子供まで楽しめるおすすめのお土産です。

ヴァインヤード 甲斐国物語 甲斐国サンド

 

ヴァインヤード 甲斐国物語 甲斐国サンド

楽天レビューを見る

山梨県内で収穫される巨峰・藤みどり・ピオーネなどの大粒ぶどうを使った、レーズンサンドのお土産です。セミドライに仕上げたレーズンは、マイヤーズラムや山梨県産の洋酒に漬け込んでいます。クリームはオリジナルの配合でホワイトチョコレートを加えて仕上げているのがポイントです。

ミルキーさを出し、甘さ控えめに仕上げています。サブレは放牧卵・発酵バター・カシューナッツを使用。香ばしく、ほどけるような食感が特徴です。賞味期限は冷凍で1ヵ月。解凍後は5日以内です。個別包装されており、1箱に10個入っています。山梨県のぶどうを贅沢に使った商品は、お土産におすすめです。

金多留満(KINDARUMA) はまなし

金多留満(KINDARUMA) はまなし

洋酒漬けしたはまなしの実を使った和菓子のお土産です。明治44年に富士吉田市で創業した老舗和菓子店が手がけています。はまなしの実は、別名「こけもも」と呼ばれており、富士山に群生する高山植物の果実です。

はまなしの実を特別な洋酒に長時間漬け込んでいるのがポイント。香り・上品な甘さ・芳醇でやさしいお酒の味わいが口のなかで広がる、大人テイストに仕上げています。透明感のあるピンク色がうつくしい一品です。

内容量は6個・12個・16個入りから選べます。賞味期限は製造日から75日。お土産だけでなくお茶菓子としても喜ばれる、山梨のお土産です。

三省堂 桃の桃山 桃ゆめ

三省堂 桃の桃山 桃ゆめ

楽天レビューを見る

和菓子の桃山に洋菓子のテイストを加えた、おしゃれなお菓子のお土産です。ブランデーが香る生地・バター風味の黄味あん・上品な甘さの白あん・桃のシロップ漬けの4層構造に仕上げています。桃のシロップ漬けを1粒丸ごと入れているのがポイントです。

桃山生地と、みずみずしい桃のコンポートがマリアージュしています。原材料は白あん・卵・米粉・洋酒・桃を使用。大きさは1個あたり約4.5×4cmです。賞味期限は未開封で1週間。おしゃれなお菓子のお土産を探している方におすすめの山梨土産です。

金多留満(KINDARUMA) 富士山羊羹

金多留満(KINDARUMA) 富士山羊羹

断面に富士山が浮かび上がる、ようかんのお土産です。味は抹茶・甲州ぶどう・甲州ももの3種類から選べます。こしあんのライトな口当たりを楽しめる一品です。富士山麓のミネラル豊富な伏流水と、北海道帯広産の小豆を使用。小豆は、約8時間かけて丁寧に籠で炊き上げているのがポイントです。

富士山の山の部分は小豆ようかん、頂上の雪部分は、手芒ようかんで再現しています。「抹茶」は、抹茶の風味を十分に感じられる味わい。甘さ控えめに仕上げています。「甲州ぶどう」は、甲州ぶどうの果汁をふんだんに使用しており、丁度よい甘酸っぱさが特徴です。

「甲州もも」は、桃のみずみずしい味わいを楽しめます。サイズは、縦8×横5.5×高さ3cm。縁起のよい形の和菓子は、山梨のお土産におすすめです。

三省堂 紫雲

三省堂 紫雲

楽天レビューを見る

大粒の小豆をふんだんに使った、贅沢なようかんのお土産です。丹波篠山産の大納言小豆を使用しており、粒の色・ツヤ・味・香りのよさが特徴。大納言小豆・白双糖・薄力粉・吉野本くず・塩で丁寧に蒸し上げています。

小豆の本来の旨味に加え、丹波篠山産の大納言小豆の上品な甘味とあたたかみのある味わいを楽しめる一品です。1本あたり約400g。賞味期限は発送より未開封で約50日です。小豆を使った山梨のお菓子を探している方はチェックしてみてください。

木村屋 ふじさんプリン 河口湖プリンBOX

木村屋 ふじさんプリン 河口湖プリンBOX

北麓地域産の素材をいかした山梨のお土産です。「ふじさんプリン」と「河口湖プリン」の2種類が各3個セットになった商品。昭和35年創業の富士山麓に店舗を構える洋菓子店が手がけています。

「ふじさんプリン」は、舌触りのよいコク深い味わい。地元産の卵「特選富士」や蜂蜜をふんだんに使用しています。プリン生地が2層に分かれているのが特徴。白い層のなめらかさと、黄色い層のハリのある食感を同時に楽しめます。キャラメルには、山梨県産のワインを使用しているのがポイントです。

「河口湖プリン」は、地元限定の「ふじがね牛乳」をイメージして作っています。白色で、見た目がかわいらしいプリンです。ふじがね牛乳の本来の風味を損なわないようにしているのが美味しさの秘訣。シンプルで、後味のよいプリンに仕上がっています。

牛乳瓶風のかわいい容器で、お土産にぴったり。山梨の素材をいかしたプリンが気になる方は、チェックしてみてください。

プロヴィンチア 葡萄家kofu ラムレーズンサンド

プロヴィンチア 葡萄家kofu ラムレーズンサンド

楽天レビューを見る

山梨県産の巨峰を丸ごと3粒使用した、レーズンサンドのお土産です。果肉を贅沢に感じられる大粒の巨峰をマイヤーズラムとマールで漬け込んでおり、芳醇な香りを楽しめます。ホワイトチョコレートを合わせたクリームとサブレ生地で挟み上げている商品です。

食べごたえがあり、ボリュー厶感たっぷり。常温解凍するとしっとりとした食感、冷蔵解凍するとサクサク感を楽しめます。賞味・消費期間は、冷凍状態で製造より3ヵ月です。内容量は、6枚・12枚・18枚入りをラインナップ。山梨県産のぶどうをおいしく味わえるお土産を探している方におすすめのお土産です。

富士山プロダクト 青い富士山クーヘン

富士山プロダクト 青い富士山クーヘン

楽天レビューを見る

リアルな富士山に見立てたバウムクーヘンのお土産です。バウムクーヘン生地の青さとホワイトチョコの白さのコントラストが目を引きます。ミントの風味にチョコレートの香りを感じる味わいが魅力。山梨県産の桃果汁を使用しており、ほんのりとやさしく桃の香りが漂います。

表面だけではなく、切った断面も鮮やかな青色に仕上げているのがポイントです。カットしてそのまま食べたり、ホイップクリームやアイスクリームを入れたりして食べるのもおすすめ。冷蔵庫で冷やすとミントの爽快感がより増します。

内容量は約210g。サイズは、幅13×奥行き13×高さ10.5cmです。賞味期限は、製造より90日。見た目のユニークな山梨のお土産を探している方にぴったりです。

フジヤマクッキー(FUJIYAMA COOKIE) フジヤマクッキー 5枚入り ホワイトチョコ

フジヤマクッキー(FUJIYAMA COOKIE) フジヤマクッキー 5枚入り ホワイトチョコ

富士山の形をモチーフにしたクッキーのお土産です。100%国産の小麦粉をはじめ、富士麓産のはちみつやチーズなど、原材料にこだわっているのが特徴。黄金色に焼き上げたクッキーはサクサクと軽く、口のなかでほどけるような食感が楽しめます。

富士山そのものを目指して作られているのがポイント。形だけでなく、生地のカット方法や湿度管理にもこだわり、細かな凹凸をクッキー表面に施して富士山を再現しています。フレーバーは、バニラ・紅茶・ストロベリー・抹茶・ショコラの5種類。各フレーバーにホワイトチョコをかけて仕上げています。

賞味期限は製造日より60日ほど。内容量は1箱あたり5枚入りです。かわいい見た目の山梨のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

清月 イタリアンロール プレーン

清月 イタリアンロール プレーン

楽天レビューを見る

シュー生地でロールケーキを巻いた洋菓子のお土産です。独特な食感と風味が特徴。甘さ控えめなクリームとバターの相性がよく、シンプルで豊かな味わいを堪能できます。スポンジ生地は軽めに焼き上げてあるのがポイント。食べごたえがありながら、軽い口当たりに仕上がっています。

手がけるのは1931年創業のお菓子店。同メーカーのロングセラー商品です。厳選した素材と進化し続ける製法で、よりおいしいお菓子作りを目指しています。子供から大人まで楽しめる山梨のお土産です。

山梨のお土産|お菓子以外(おかず・おつまみ・ご飯のお供)

かいや あわび姿煮 殻付き

かいや あわび姿煮 殻付き

楽天レビューを見る

山梨県甲府市に伝わる郷土料理のひとつ「あわびの煮貝」のお土産です。十分な歯ごたえを楽しめる、チリ産のアカネアワビを使用。肝付きのまま、独自の製法で煮上げています。口のなかに磯の旨味・香りが豊かに広がるのが魅力です。

肝を取り外し、アワビの身はスライスして食べます。肝は、身とは別に刻んで食べると、お酒のおつまみにぴったり。余った調味液も煮物・うどん・炊き込みご飯などに使えます。内容量は120gです。賞味期限は出荷日より60日。山梨県の郷土料理を探している方におすすめのお土産です。

信玄亭 ほたて甲州煮

信玄亭 ほたて甲州煮

楽天レビューを見る

甲州ワインを使ってほたてを煮込んだ、ご飯のお供のお土産です。甲州煮は、みりんの代わりに甲州ワインを使って炊き上げたつくだ煮を指します。甘辛ながらもしつこさを感じないマイルドな味わいが特徴です。

程よい甘味・酸味を中心とした味わいに、わずかな渋味を感じられる甲州ワインを使用しています。賞味期限は180日。内容量は150g入りです。大人な味わいのご飯のお供やおつまみを探している方はチェックしてみてください。

みな与商事 あわびの煮貝

みな与商事 あわびの煮貝

国産の黒あわびを楽しめる山梨のお土産です。鮮度のよいモノを使用しているため、豊かな風味と弾力のある食感を堪能できます。肝付きで調理されているのがポイント。磯の香りをはじめ、肝特有の舌触りとほろ苦さを味わえます。

本商品は、創業400年の老舗店が手がける、伝統製法で作り上げた一品。さまざまなメディアでも取り上げられている人気アイテムです。高級感のある樽詰め包装で、お土産にぴったり。贈答用にもおすすめです。

味付け後は、鮮度を維持するために真空パックを施しています。冷蔵で1ヵ月の保存が可能。開封後は1週間日持ちします。高品質な珍味を山梨のお土産にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

保延商会 山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油

保延商会 山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油

楽天レビューを見る

さまざまな料理に使える万能タレのお土産です。最初に辛さが口の中で広がり、あとからトマトの風味が豊かに香ります。トマト・にんにく・青唐辛子を山梨県産の赤ワインで煮込み、味噌などで味付けしている商品です。

肉料理・魚料理・野菜・うどん・ごはんにも合います。原料に赤ワインが入っているため、チーズにもぴったりです。内容量は、1瓶185g。辛いモノが好きな方へのお土産におすすめです。

割烹立よし ほぐし飯の素 甲州地どり

割烹立よし ほぐし飯の素 甲州地どり

楽天レビューを見る

甲州地どりの手羽元が丸々入った「ほぐし飯の素」のお土産です。独自の製法で、じっくり焼き上げています。炊く際に手羽の出汁がしっかりと出るのがポイント。やみつきになるほど香ばしいおいしさを堪能できます。

原材料は、山梨県産鶏手羽元・たれ・しょうゆ・かつお節・みりん・砂糖・食塩・かつおエキスなど。米を研いで具材を入れるだけで本格的な割烹料理を楽しめます。内容量は、手羽元が2個または3個、出汁は350mlです。賞味期限は150日。日持ちする山梨のお土産を探している方におすすめです。

フォネット 青い富士山カレー

フォネット 青い富士山カレー

富士山を忠実に再現したカレーのお土産です。独自に調合したカレーペーストを使用。ココナッツミルクと乳製品をブレンドしています。鶏肉と桃ピューレを入れて3時間煮込み、コクと旨味をプラス。スパイシーな味わいのなかに、桃のほのかな甘さが感じられます。

富士山カレーは、富士山をイメージする色のリサーチから開発をスタート。白と青が印象的な冬の富士山を再現するために、鮮やかなティファニーブルーのカレーに仕上げています。

賞味期限は製造日より1年。内容量は1箱あたり200gです。見た目も楽しめる山梨のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

志村製麺 田舎煮込みほうとう

志村製麺 田舎煮込みほうとう

山梨の郷土料理「ほうとう」を自宅で楽しめるお土産です。ほうとうとは、野菜と平打ちの生麺を煮込み、味噌で味付けしたスタミナ料理。煮込んだ味噌に太い麺がからまり、食べごたえのある一品です。

麺の原材料はでんぷん質にこだわった小麦粉と水のみ。素材の味を引き出す手作り風の麺に仕上がっています。セットには特製の生味噌付き。かぼちゃなどの季節の野菜と煮込むと、寒い冬にぴったりです。

賞味期限は、製造日より90日。内容量は1箱あたり約3人前で、麺150gと生味噌25gが3セット入り。山梨の郷土料理を自宅で楽しみたい方におすすめのお土産です。

山梨のお土産|お酒(ワイン・ビール・ウイスキーなど)

マルス穂坂ワイナリー シャトー マルス 穂坂収穫 ルージュ

マルス穂坂ワイナリー シャトー マルス 穂坂収穫 ルージュ

楽天レビューを見る

マイルドな渋味と程よい酸味に加え、バランスのよい味わいが特徴のお土産です。ミディアムボディタイプの赤ワイン。カシス・ラズベリーなどの果実香と、ほのかな樽香が口のなかに広がります。山梨県穂坂町で栽培されたメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンに加え、マスカット・ベーリーAをブレンドして製造している一品です。

鳥もつ煮やタレの焼き鳥など、甘辛い料理に合います。アルコール度数は12%。辛口テイストの赤ワインを探している方におすすめのお土産です。 

本坊酒造 甲州スイートセレクション 白

本坊酒造 甲州スイートセレクション 白

By: hombo.co.jp

楽天レビューを見る

山梨県産甲州種を100%使用した、白ワインのお土産です。上品で豊かな甘味を堪能できる、極甘口タイプ。完熟した甲州ぶどうを丹念に醸造しており、白桃やかりんのような芳醇な果実香を楽しめます。

アルコール度数は10%。内容量は1瓶に750ml入っています。山梨県ならではの白ワインを探している方にぴったりのお土産です。

富士桜高原麦酒 クラフトビール飲み比べセット

富士桜高原麦酒 クラフトビール飲み比べセット

楽天レビューを見る

富士山麓の軟水と厳選した素材を使ったビールの詰め合わせです。ドイツの醸造技術をベースに製造しています。ピルス・ヴァイツェン・ラオホ・シュヴァルツヴァイツェンの4種入りです。「ピルス」は、爽やかな苦味とキレを楽しめます。フローラルで、ほのかなスパイシー香を感じられるのが特徴です。

「ヴァイツェン」は、泡がきめ細かく、なめらかな舌ざわりを堪能できます。上品な味わいで、ビールが苦手な方におすすめです。「ラオホ」は、モルトの甘みとスモーキーフレーバーが魅力。燻製ビールならではの独特の香りと味が楽しめます。

内容量は1本につき330ml入り。アルコール度数は、5.0〜5.5%です。瓶詰め日より90日、日持ちします。ビール好きの方に贈りたい、山梨のお土産です。

南アルプスワインアンドビバレッジ 蜂角鷹 クリア

南アルプスワインアンドビバレッジ 蜂角鷹 クリア

楽天レビューを見る

ブレンデッドウイスキーのお土産です。マイルドな味わいと香り、爽快な喉ごしを堪能できます。モルト・グレーン・スピリッツで造られている一品です。

アルコール度数は37%。ハイボールに適したウイスキーです。内容量は1本あたり700ml入っています。お酒好きの方に送る山梨のお土産を探している方におすすめです。

・1本

・12本

本坊酒造 ペティアン・ド・マルス 甲州

本坊酒造 ペティアン・ド・マルス 甲州

楽天レビューを見る

山梨県産の甲州ぶどうを原料として使用した、スパークリングワインのお土産です。瓶内二次発酵をしており、きめ細かい泡立ちとフレッシュで風味豊かな味わいが特徴。辛口タイプで、軽やかな果実味と酸味を中心に、酵母由来のコクが口のなかに広がります。

食前から食中まで幅広いシーンにぴったりです。アルコール度数は11%。250ml・720mlから選べます。手軽に渡せるお酒のお土産を探している方はチェックしてみてください。

ヤッホーブルーイング 山の上ニューイ

ヤッホーブルーイング 山の上ニューイ

By: yonasato.com

楽天レビューを見る

爽やかなノーブルホップ香を感じられる、クラフトビールのお土産です。長野・山梨ルーツの国産ホップ「信州早生」「かいこがね」など、6種類のホップを使用しています。新製法のエッセンシャルホッピングを用いてホップに水蒸気を送り込んで蒸留し、良質なホップ香を引き出しているのが特徴です。

モルトは本場イギリスのモノをはじめとしたヨーロッパ産を使用。100%麦芽を使って麦汁を仕込んでいます。硬水を使って、モルトの甘味とホップの苦味を抽出。個性とバラエティ豊かな味わいや香りに仕上げています。

内容量は、1缶350ml。賞味期限は、製造から8ヵ月です。アルコール度数は4.5%。ユニークな缶デザインが目を引きます。ビールが好きな方におすすめの山梨のお土産です。

富士山プロダクト 桔梗信玄黒蜜きな粉

富士山プロダクト 桔梗信玄黒蜜きな粉

By: fujisan-p.com

楽天レビューを見る

山梨の銘菓「桔梗信玄餅」の黒蜜ときな粉を原料に使用した、リキュールのお土産。黒蜜特有のとろみを感じられる甘美で濃厚な味わいと、きな粉の香ばしさを堪能できます。

豆乳で割るソイラテ割りや牛乳・ソーダ割り、ロックなどの飲み方がおすすめ。容量は、1瓶500ml。アルコール度数は20%です。お酒好きで甘党の方へのお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

くらむぼんワイン くらむボンボン 甲州

くらむぼんワイン くらむボンボン 甲州

厳選した完熟甲州ぶどうを使用したワインのお土産です。伝統品種である甲州種を使っています。フルーティーな口当たりと程よい酸味が特徴です。低温発酵なのがポイント。フレッシュな味わいが口のなかに広がります。

手がけるのは1913年創業のワイナリー。ぶどうがワインになるのを職人が手助けするという考えのもと、自然な味わいのワイン造りを目指しています。

アルコール度数は9%。容量は720mlです。甘口で飲みやすいワイン。ワインが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

フジクレールワイナリー クラノオト 甲州辛口 2024

フジクレールワイナリー クラノオト 甲州辛口 2024

楽天レビューを見る

日本酒のような味わいのワインのお土産です。原材料は、山梨県産の甲州を100%使用。無ろ過のため、果実のフレッシュな味わいが堪能できます。ナチュラルな製造法を採用した濁りワイン。日本酒のようなキレのある印象も併せ持っており、和食にもぴったりです。

手がけるのは1963年創業のワイナリー。「日本の食に合うワイン」をコンセプトに、常にワインの品質を磨き続けています。

アルコール度数は12%。内容量は720mlです。甲州の爽やかな味わいを楽しめる辛口ワイン。日本食に合うワインを探している方におすすめの山梨のお土産です。

山梨のお土産|かわいい雑貨・おしゃれな雑貨

印傳屋(INDEN-YA) レディース 鏡

印傳屋(INDEN-YA) レディース 鏡

楽天レビューを見る

甲州印伝が施された、おしゃれなミラーのお土産です。「甲州印伝」は、400年以上もの歴史がある革工芸の技法。正方形の折りたたみ式の鏡です。鏡を開くと内側が両面鏡になっており、片方は通常の鏡で、もう一方に拡大鏡がセットされています。

1582年に創業した老舗店によるこだわりの一品。柄はクレマチス・花唐草・菱菊・ローズなどが展開されています。サイズは、縦約6×横約5.8cmです。側面と底面は黒のスチール製に仕上げています。上品でうつくしい外観のミラーなので、おしゃれな雑貨を山梨のお土産に探している方にぴったりです。

紙和(SIWA) ペンケース L

紙和(SIWA) ペンケース L

楽天レビューを見る

ハードナオロンと呼ばれる和紙で作り上げた、ペンケースのお土産です。ナオロンは水に強く、耐久性があるのが特徴。使うほどに味わい深い風合いが出てきます。色はブラック・ダークグリーン・ダークブルー・ブラウン・レッドなど12色類のラインナップです。

幅広いカラーを取り揃えているため、贈る相手の好みに合わせて選べます。ファスナー付きで中仕切り付きです。ペンケースとしてだけでなく、化粧ポーチ・通帳入れ・チケットケースなどにも使えます。サイズは、高さ13.5×幅20cmです。一風変わったおしゃれな雑貨は、山梨のお土産に喜ばれます。

光織物 おまもりぽっけ

光織物 おまもりぽっけ

富士山の麓である山梨県富士吉田市で作られた雑貨のお土産です。「大切なものを守る」をテーマにしたお守り型のモバイルポーチ。スマートフォンやデジカメなどの持ち運びに使用できます。外ポケットと、紐を引っ張ってからひらく内ポケット付き。素材はポリエステルを採用しています。

柄は、富士山・鈴・蛇・折り鶴など計7種類。デザイナーの井上綾氏によってデザインされています。サイズは、11.5×17.0cm。かわいい見た目の山梨のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。