岐阜県を代表する観光名所のひとつである「飛騨高山」。伝統的建造物群保存地区に指定されているエリアがあり、歴史を感じられる街並みが魅力です。飛騨高山では、名産の飛騨牛を使ったおつまみからさるぼぼをモチーフにした工芸品まで、さまざまなお土産が展開されています。

そこで今回は、飛騨高山でおすすめのお土産をご紹介。お菓子・飲み物・雑貨など、種類別にピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

飛騨高山のお土産おすすめ|人気・名物

第1位 まるでん池田屋 飛騨街道 旅がらす

まるでん池田屋 飛騨街道 旅がらす

三度笠を身につけ、旅する姿をイメージして作られた高山の最中です。原材料は、国産のもち米・砂糖・水あめ・粒あん。保存料不使用で作り置きをしないため、新鮮な素材本来のおいしさを堪能できます。2016年度全国おみやげグランプリ各国審査員賞(アメリカ)を受賞。飛騨特有の情緒を感じられる個性的なお土産です。

手がけるのは、大正13年創業の和菓子店。飛騨に昔から伝わる製法を守りながら、高山をアピールする商品作りに取り組んでいます。内容量は2個入りと6個入りをラインナップ。かわいい見た目の飛騨高山のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第2位 稲豊園 招福猫子まんじゅう

稲豊園 招福猫子まんじゅう

路地裏で暮らすノラ猫をイメージして作られた高山のまんじゅうです。とら猫・黒猫・三毛猫・ロシアンブルー・白猫の5種類がセット。5匹の猫に個性を持たせるために、生地とあんが異なります。

それぞれの猫には、小豆粒あん・黒糖あん・抹茶あん・小豆こしあん・クリームチーズあんを使用。1匹ずつすべて手作業で作られており、表情や形、柄が異なるのもポイントです。手がけるのは創業100年以上の歴史がある老舗和菓子店。伝統的な製法を守りながら、見た目も味も楽しめるようなお菓子作りをコンセプトに、新しい発想のお菓子を生み出しています。

消費期限は1週間。内容量は5個入りと10個入りをラインナップしており、お土産を贈りたい人数によって調節できます。動物好きな方への高山のお土産としてぴったりな商品です。

第3位 打保屋 とちの実せんべい

打保屋 とちの実せんべい

栃の実を生地に練り込んだ高山のせんべいです。固めの生地に、ザラメ糖の歯ごたえが加わり、独特の食感を堪能できます。栃の実の香ばしさとやさしい甘さが感じられるのもポイント。嚙めば嚙むほど口の中に栃の実の味わいが広がります。

せんべいの味・食感・形は、何度も試作を繰り返し作られたオリジナル。製造工程の大半は職人の手作業で作られています。賞味期限は180日。内容量は、10枚・14枚・22枚入りのラインナップです。22枚入りは化粧箱に入っており、大切な方へのギフトにも適しています。食感のよい飛騨高山のお土産を探している方におすすめです。

第4位 石本製菓 飛騨高山ラスク 高山ラーメンラスク

 石本製菓 飛騨高山ラスク 高山ラーメンラスク

高山のご当地グルメ「高山ラーメン」の味が楽しめるラスクです。味付けには、高山ラーメンをイメージした魚介スープと醤油を使用。クセになる香ばしい味わいを感じられ、おつまみにもぴったりです。

「おいしいラスクが食べたい」という顧客の声で誕生した商品で、パン作りの段階からこだわって作られているのが魅力。バケットはサクサクの食感が残るように工夫を重ねて焼き上げられています。

内容量は12枚入り。本商品のほか、みだらしだんごラスク・五平餅ラスク・シュガーラスクなど、さまざまなフレーバーが展開されています。珍しい高山のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第5位 打保屋 げんこつきなこ

打保屋 げんこつきなこ

もっちりとやわらかな食感を楽しめる、飛騨高山のお土産です。「げんこつ」とは、水あめにきなこを練り込んだ飴菓子。飛騨地方で親しまれています。やさしい口どけで、きなこの風味が豊かに広がるのが特徴。原料に米粉をプラスし、もちもち感を出しているのがポイントです。

明治23年に創業した老舗店による一品。昔ながらの製法で職人が手作りしています。内容量は1袋150gです。賞味期間は120日。日持ちする高山土産を探している方におすすめです。

飛騨高山のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

第1位 ひだ寿庵 岐阜 栗きんとんラングドシャ

ひだ寿庵 岐阜 栗きんとんラングドシャ

栗きんとんとチョコレートの風味を堪能できる高山のラングドシャです。優しい甘さを表現するために、ホワイトチョコレートと栗きんとんをブレンド。配合比率は微調節が重ねられており、こだわりのつまった「栗きんとんチョコレート」に仕上がっています。

クッキー生地は、薄焼きでサクサクとした食感がポイント。栗きんとんチョコレートのおいしさを引き立てています。賞味期限は製造日から365日です。内容量は、10枚・20枚・30枚入りとラインナップが豊富。個包装のため、ばらまき用の飛騨高山のお土産に適しています。

第2位 打保屋 黒胡麻こくせんフロランタン

打保屋 黒胡麻こくせんフロランタン

飛騨高山で古い歴史を持つ「黒胡麻こくせん」の粉末を加えたフロランタンです。黒胡麻こくせんは、特別に焙煎した黒胡麻と水あめを練り合わせて作られたお菓子。香料・着色料・保存料を使用せず、素材のおいしさを感じられます。

黒胡麻の香ばしい風味を口いっぱいに堪能できるのが魅力。アーモンドの軽い食感も味わえる商品です。賞味期限は180日。内容量は12枚入りと20枚入りをラインナップしています。大人な味わいのお菓子を飛騨高山のお土産にしたい方におすすめです。

第3位 井之廣製菓舗 ちょこっと珈琲入り味噌煎餅

井之廣製菓舗 ちょこっと珈琲入り味噌煎餅

珈琲風味のチョコレートをトッピングした高山の味噌せんべいです。珈琲は、飛騨高山を代表する自家焙煎珈琲店のモノを使用。ホワイトチョコと混ぜ合わせており、落ち着いた甘みを感じられます。チョコレートをトッピングする味噌せんべいには、自家製味噌を使用。深みのある香ばしい味わいを楽しめます。一度食べたらクセになる味わいです。

賞味期限は製造日より90日。内容量は2枚入りが4袋・10袋・12袋・18袋とラインナップが豊富です。珈琲のほかにチョコとえごまを合わせたモノや、チョコに緑茶玄米を入れたモノなど、さまざまな種類が展開されています。飛騨高山の目新しい和スイーツを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第4位 天秤や 飛騨すくなかぼちゃ 濃厚生スイートポテト

 天秤や 飛騨すくなかぼちゃ 濃厚生スイートポテト

岐阜県飛騨地方の名産である「すくなかぼちゃ」を使用したスイートポテトです。すくなかぼちゃは、ヘチマのような形状でホクホクの食感と上品な甘みが特徴。すくなかぼちゃの風味をいかした味わいを堪能できます。

新鮮な卵を特別な製法で生地に混ぜ込むのがポイント。蒸し焼きにすることで、しっとりと柔らかな生地に仕上がっています。さつまいもとかぼちゃに生クリームをブレンド。今までにない食感が魅力の商品です。

賞味期限は45日。内容量は1箱4個入りです。飛騨高山の名産品を使用したスイーツを探している方にぴったりのお土産です。

第5位 銀家 飛騨高山みだらしだんご

銀家 飛騨高山みだらしだんご

醤油の香ばしさが食欲をそそる、飛騨高山のお土産です。なめらかでやわらかい食感を楽しめます。団子は、キメ細かな米粉と飛騨の水を使用。独自製法で仕上げています。冷凍で届くため、作りたてのおいしさを楽しめるのがポイントです。

原材料は、米粉・醤油・水あめ・砂糖など。1袋に5本入っています。1串あたり40gです。賞味期限は、約6ヵ月。団子好きの方におすすめの高山土産です。

飛騨高山のお土産おすすめ|おかず・おつまみ・ご飯のお供

第1位 うら田 めしどろぼ漬

うら田 めしどろぼ漬

飛騨地方に伝わる赤かぶらの漬物を、ご飯に合うように加工したお土産です。原材料に、しそ・しょうが・とうがらしなどの香辛料が含まれているのが特徴。熟成された赤かぶらの漬物の酸味とマッチし、ご飯がすすむ味わいです。きゅうりや野沢菜もブレンドされており、食感のよさを楽しめます。

合成着色剤・合成保存料は不使用。素材本来の味わいを感じられるのも魅力です。赤かぶら・大根・野沢菜は国産のモノを使用しています。賞味期限は製造日より90日。内容量は1袋180gです。メディアで紹介された実績がある商品。ご飯のお供にぴったりな飛騨高山のお土産を探している方におすすめです。

第2位 キッチン飛騨 ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー

キッチン飛騨 ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー

飛騨高山の名産品である「飛騨牛」を100%使用したお土産。ご飯にかけて楽しむハンバーグです。つなぎにパン粉を使用していないのがポイント。熱々のご飯にかけると、溶けだした飛騨牛の旨みでご飯がすすみます。濃いめの味付けで、さまざまな料理へのアレンジが可能。うどん・トースト・豆腐などに加えるだけで、おいしい料理が完成します。

手がけるのは創業53年以上の歴史がある飛騨牛ステーキ専門店。「手軽にハンバーグを食べてもらいたい」という思いから開発されています。ベストお取り寄せ大賞2021のご飯のお供部門で銅賞を受賞し、多数のメディアで紹介されている人気商品です。

開封前の賞味期限は常温で180日。開封後は要冷蔵で7日です。内容量は120g。飛騨牛を手軽に味わいたい方にぴったりな高山のお土産です。

第3位 古川屋 あげづけ

古川屋 あげづけ

独自調合のたれで味付けした高山の油揚げです。仕上がりを重視した厚めの豆腐生地が特徴。販売以来変わらない作り方を採用しており、手揚げにこだわっています。温度の異なる2つの油で揚げているのもポイントです。

味付けは、揚げの風味と旨みを引き出す特製のたれを使用。表面を軽く炙るだけで、外はカリカリで、中はふわっとした食感を楽しめます。賞味期限は、商品到着後4日。内容量は1パック5枚入りです。料理の主役になるような高山のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第4位 飛騨山味屋 漬物ステーキ醤油味

飛騨山味屋 漬物ステーキ醤油味

飛騨の郷土料理を楽しめる漬物のお土産です。漬物は白菜と赤かぶらを使用。醤油ベースの特製だれが味の決め手です。調理方法は、フライパンやホットプレートで漬物を焼き、特製だれで味付けをしたら卵でとじて完成。香ばしい味わいが、ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったりです。

賞味期限は90日。内容量は150gです。たれと薬味が付いています。さまざまなメディアで紹介され、注目を集めた商品。飛騨高山の郷土料理をお土産に選びたい方におすすめです。

飛騨高山のお土産おすすめ|飲み物・お酒

第1位 なべしま銘茶 飛騨紅茶 ファーストフラッシュ

なべしま銘茶 飛騨紅茶 ファーストフラッシュ

静岡県産の「べにふうき」を使用して作られた高山の紅茶です。べにふうきの茶葉は、春摘みの一番茶を使用。渋みが少なく、上品な甘い香りが特徴です。紅茶のおいしさの要である製造工程にもこだわっているのがポイント。年ごとに様子の異なる茶葉を見極め、各工程の時間を調節しています。

「発酵」には、奥飛騨温泉郷の熱と湯煙を利用。まろやかな甘みとすっきりとした旨みを感じられるように仕上げています。賞味期限は1年。内容量はリーフ30g入り、ティーバッグ2.5g×8個、ティーバッグ2.5g×10個がラインナップされています。

日本おみやげアカデミーグランプリの農産加工商品部門で金賞を受賞。高山市の岐阜県推奨土産品に認定されている、お土産にぴったりな商品です。

第2位 蓬莱 純米吟醸 家伝手造り

蓬莱 純米吟醸 家伝手造り

飛騨で収穫されるお米「ひだほまれ」を使用した高山の日本酒です。仕込みに使われるのは、飛騨山脈の伏流水。深さ55mの自家井戸から汲み上げた水は、ミネラルが豊富でまろやかさでキレのよい味を生み出します。味はやや辛口で、華やかな香りが特徴。お米本来の旨みを感じられる気品ある味わいに仕上がっています。

手がけるのは、明治3年創業の老舗酒造店。世界酒蔵ランキングで3年連続五つ星を獲得し、2020年には第1位を受賞しています。アルコール度数は15%。内容量は、180ml・300ml・720ml・1800mlとさまざまなサイズを販売しています。日本酒が好きな方への飛騨高山のお土産にぴったりです。

第3位 飛騨高山麦酒 お試し3本セット

飛騨高山麦酒 お試し3本セット

飛騨高山麦酒のラインナップのなかで、香り高いビールを3本味わえるお試しセット。セット内容は、ダークエール・ペールエール・ヴァイツェンの3種類です。

「ダークエール」は、まろやかで深い味わいが魅力。多くのコンクールや品評会で金賞に輝いた実績がある人気のビールです。「ペールエール」は、ホップの苦みを感じられる喉ごしがよい辛口ビール。すっきりとした味わいは、創業当初から愛されているロングセラー商品です。「ヴァイツェン」は、フルーティーな味わいに仕上がっています。

内容量は1本あたり500mlです。アルコール度数は約5%。さまざまな味わいのビールを試せる飛騨高山のお土産が欲しい方におすすめです。

飛騨高山のお土産おすすめ|雑貨

第1位 オリジナル 風水さるぼぼ 小 吸盤付

飛騨高山の民芸品である「さるぼぼ」のお土産です。全8色でそれぞれの色に意味が込められています。赤は家庭運、黄色は金運など自分の願いに合わせて選択可能です。見た目が猿の赤ちゃんに似ているため、「さるぼぼ」と飛騨の方言で呼ばれています。

紐の先端に吸盤が付いており、車の窓に付けられるのがポイント。人形の大きさは約6cmです。飛騨高山で有名なさるぼぼのお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第2位 島田屋 生ひのきの湯 湯の花プラス

島田屋 生ひのきの湯 湯の花プラス

ひのきの香りを感じられる高山の入浴剤。職人によって厳選された、香りの強い「飛騨ひのき」を使用しています。生のひのきを削っているのが特徴。奥飛騨温泉郷の「天然湯の花」の白濁湯を楽しめます。湯の花は無臭のため、ひのきの香りを邪魔しないのが魅力です。

天然素材にこだわって作られているのがポイント。自然の優しい香りを楽しめます。内容量は40gでひのき25gと湯の花15gを配合。袋のまま浴槽に浮かべて、軽く揉み込みながら使用します。自宅でひのき風呂のような気分を味わいたい方にぴったりな飛騨高山のお土産です。

第3位 大沢建築 箱入り娘

大沢建築 箱入り娘

ひとつひとつ手作りされた木製パズルゲームのお土産です。高山で伐採した木材のみを使用。木の香りと触り心地のよさを楽しみながら遊べます。駒の角は手作業で研磨して丸めているのがポイント。ひのき・桜・けやきなど、さまざまな木材を使用してカラフルな色合いの駒に仕上げています。

駒をスライドさせて「娘」の駒を玄関から出すというシンプルなルールが魅力。子供から年配の方まで、幅広い世代で遊べる商品です。専用の箱に入っているため、遊んだ後はコンパクトに収納できます。SNSやテレビ番組で話題となった人気商品。遊べる飛騨高山のお土産を探している方におすすめです。

第4位 白百合工房 つみぼぼ

白百合工房 つみぼぼ

さるぼぼをモチーフにした高山の積み木です。材料はすべて岐阜県産の木材を使用。積み木の頭部分はカエデ、からだ部分にはスギが使われています。ひとつのパーツに異なる木を使用して作ると、重さに違いがあらわれるのがポイント。絶妙なバランスがうまれ、不安定な積み方をしても崩れにくいのが特徴です。

積み上げるだけでなく、ドミノ倒しや人形遊びにも使用でき、さまざまな遊び方ができるのが魅力。バランス感覚を養い、新しい遊び方を発見する創造力を身につけられると謳われています。子供への飛騨高山のお土産にぴったりな商品です。