伊豆半島への入り口に位置する「三島」。三嶋大社を中心に、街中に清流が流れる風情ある街並みが魅力です。美しい水を生かしたスイーツや食品が多く存在しており、お土産選びも楽しめます。静岡を代表する食材「わさび」を使った商品、「みしま風鈴」や「三島柄」といった独自の工芸品も注目です。

そこで今回は、三島でおすすめのお土産をご紹介。ジャンル別にピックアップしているので、気になるアイテムを探してみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

三島のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ

第1位 春華堂 うなぎパイ

春華堂 うなぎパイ

Amazonレビューを見る

昭和36年に発売された、歴史のある三島で買えるお土産です。バターと厳選した原料に、うなぎエキスやガーリックといった調味料を使って味付け。日々異なる気温や湿度に合わせて、少しずつ材料の混ぜ方や折り方を変えているのもポイントです。ひとつずつ丁寧に仕上げています。

作り方へのこだわりだけでなく、包装・運搬にまで気を配っているのも魅力です。個包装なので、ばらまき用にもぴったり。賞味期限は60日間です。

容量のラインナップも豊富なので、シチュエーションに合わせて選べます。浜松のお菓子ですが、静岡を代表するお土産のひとつとして三島駅のキヨスクで購入可能。帰りの電車に乗る間際に購入すれば、荷物にもならなくておすすめです。

第2位 村の駅 TAMAGOYA 切り株バウムクーヘン

村の駅 TAMAGOYA 切り株バウムクーヘン

切り株の形をイメージして作られた、見た目にもインパクトのあるお菓子の三島のお土産です。バターの香りが漂う、濃厚な味わいが特徴。外はカリカリ、中はしっとりとした食感です。年輪のようなバウムクーヘンの切り口が、より切り株をほうふつとさせます。

直径は11cm。本商品は行列のできるパンケーキ店としても知られる「TAMAGOYA」が、独自に開発した商品のひとつです。卵の専門店をうたっており、国産の厳選した卵を使っているのもポイント。こだわりのバウムクーヘンを三島のお土産にしたい方におすすめです。

第3位 パティスリーモン(Patisserie MON) 雪マドレーヌ

パティスリーモン(Patisserie MON) 雪マドレーヌ

お店がオープンしてから特に人気があるマドレーヌのお土産。レモンジュースと、すりおろしたレモンのピールを混ぜ込んでいるのが特徴です。

表面はあられ糖をあしらうことで、小気味よい食感を楽しめる仕上がり。パティシエが小さい頃に作っていたマドレーヌを、お店を代表するお菓子として作っている商品です。

賞味期限は、発送日から10日から12日間。三島市中島に店舗を構えています。自宅用としてはもちろん、三島のお土産としてお世話になっている方に渡すのにもおすすめです。

第4位 村の駅 TAMAGOYAラングドシャ

村の駅 TAMAGOYAラングドシャ

お店で人気のパンケーキを、ラングドシャで表現した商品です。パンケーキが人気のTAMAGOYAのメニューにおいて、特に人気が高いブリュレパンケーキをイメージしています。小気味よい食感のクッキーと、カスタード風味のチョコレートをサンドしているのが特徴です。

10枚入り・16枚入り・24枚入りのラインナップ。個包装のため、ばらまき用にも適しています。パッケージデザインも華やかで、三島の思い出として買って帰るのもおすすめです。

第5位 兎月園 バウムクーヘン

兎月園 バウムクーヘン

複数種類のバウムクーヘンを詰め合わせた三島のお土産です。ハードな食感が特徴の本格的なバウムクーヘン。鮮度のよい食材を厳選して使用しているのが特徴です。

和菓子職人が手掛けているため、洋菓子でも和のエッセンスを感じられる仕上がりに。プレーン・かぼちゃ・ココアのバウムクーヘン3種類が2個ずつ入っています。

個包装のため、ばらまき用にもぴったりです。手掛けているのは、1936年に創業した三島の老舗和菓子店「兎月園」。三嶋大社から西へ100mほど行った場所に店舗を構えており、三島観光のついでに立ち寄るのにも適したお店です。

第6位 村の駅 桜えびの舞

村の駅 桜えびの舞

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

芳醇な海老の風味を楽しめるせんべいの三島土産です。海老粉末・小麦粉・米を混ぜ、桜えびをトッピングして焼き上げています。香ばしさが魅力。せんべいが1枚ずつ入った小袋を開封するだけで、海老の豊かな香りが広がる点に注目してみてください。せんべいを割ると、より香りを堪能できます。

口に含めば鼻から素材の風味が抜けていき、食べ終わったあとも口内に余韻が残る上質なせんべいです。賞味期限は製造日から3ヵ月。日持ちするのも三島のお土産としてうれしいポイントです。芳醇な味わいのせんべいが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

第7位 兎月園 せせらぎ

兎月園 せせらぎ

弾力があり、独特の食感を楽しめる新感覚の水ようかんです。一般的な歯切れのよいようかんとは異なる食感で、ほかにない味わいのお菓子を三島のお土産に選びたい方にぴったり。原料には、富士山の伏流水を使っています。

適度な甘さなので、甘すぎるモノが苦手な方にもおすすめのお菓子です。冷蔵庫で冷やしてから食べると、よりおいしく味わえます。賞味期限は5日間。涼しげなお菓子を三島で買って帰りたい方におすすめです。

第8位 三島食品 ころりふ3個セット

三島食品 ころりふ3個セット

軽やかで小気味よい口どけのお菓子の三島土産です。1歳からでも食べられる、食べやすいラスク。口に含むとすぐに溶け始め、かたい食べ物が苦手な子供や高齢の方でも気軽に楽しめます。

内容は讃岐産の高級和三盆を使った「和三盆」、カナダ・ケベック州の上質なメープルシロップを混ぜた「メープル」、桜えびと駿河湾から採取される戸田塩を組み合わせた「桜えび×戸田塩」の3種類のセット。いずれもティータイムやお茶請けにぴったりの味わいです。

商品名はかわいらしい外見であることと、「色づく葉」を意味する「カラーリーフ」という英語から名付けられています。「おふ」を使ったお菓子が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

第9位 雪ノ下 キャラメル・ラスク 煉瓦

雪ノ下 キャラメル・ラスク 煉瓦

一般的な食パンを使ったラスクではなく、パンケーキを用いる一風変わったラスクの三島土産です。砂糖は控えめですが、キャラメルの風味を堪能できるのが特徴。歯にキャラメルがくっつきにくいように、工夫して作られています。

コーヒーや紅茶のお供にはもちろん、夜食にもぴったり。手掛けているのは、厚焼きパンケーキで知られる三島のお店です。厳選した材料を使い、素材の味わいを生かした製法でスイーツを作っています。なかでも本商品は、大人の味わいのラスクが気になる方におすすめです。

第10位 ブルーベリー ポニョポニョ

ブルーベリー ポニョポニョ

食べても触っても、独特の感触を楽しめるシュークリームの三島土産です。弾力のある生地の中に、なめらかなクリームをふんだんに詰め込んでいます。有名なテレビ番組でも取り上げられた実績のある商品。食べる際は、冷蔵庫で1日かけて解凍することで本来の食感も楽しめます。

凍った状態で、アイスのようにして楽しめるのもポイント。賞味期限は、冷凍で20日間です。本商品は、三島に本店がある製菓店を代表するお菓子。本店は三島市佐野見晴台に位置しており、三島散策の際に立ち寄るのもおすすめです。

三島のお土産おすすめランキング|おかず・おつまみ・ご飯のお供

第1位 村の駅 TAMAGOYA トリュフ香るきみの隠し味

村の駅 TAMAGOYA トリュフ香るきみの隠し味

トリュフの香りが広がる、卵かけご飯用のしょうゆです。卵かけご飯専用のしょうゆにトリュフの香りをプラスすることで、卵との相性にこだわっているのが特徴。パスタやオムレツに応用してもおいしく楽しめます。

トリュフオイルと固形のトリュフの両方を加えており、よりトリュフを感じられる仕上がりです。パッケージのデザインはフランスワインをイメージしており、贈答用にも適しています。容量は150ml。希少な食材であるトリュフを、気軽に楽しみたい方におすすめの三島のお土産です。

第2位 山本食品 わさびオイルふりかけアヒージョタイプ

山本食品 わさびオイルふりかけアヒージョタイプ

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

香ばしさと辛さのバランスを楽しめる、オイルタイプのふりかけです。メディアでも数多く取り上げられている、注目の食品。質のよいオリーブオイルに、しょうゆをしみ込ませたわさび茎と白ごま、刺激的なわさびを加えています。

使用しているわさびは、平成27年度に三島ブランドにも認定された希少な畑わさび「三島わさび」。かけたり混ぜたりと、さまざまな食べ方で楽しめるのが魅力です。

内容量は110g。瓶入りの商品です。賞味期限は製造日から180日。わさびを使った調味料が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

第3位 山本食品 わさび一本茶漬け

山本食品 わさび一本茶漬け

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

もなかの中にわさび茶漬けの素が入っている三島のお土産です。あたたかいご飯の上に本商品を砕いてふりかけ、熱湯をかければ手軽にわさび茶漬けを楽しめます。出汁には、焼津産のモノを使用。ちょっとした夜食などにもぴったりです。

2022年の「ふじのくに新商品セレクション」で金賞を受賞。メディアでも取り上げられた実績があります。海外の方に手土産として渡して、わさびの魅力を体験してもらうのもおすすめです。賞味期限は製造日から180日。日持ちする三島土産を探している方もチェックしてみてください。

第4位 山本食品 追い茎本わさび

山本食品 追い茎本わさび

Amazonレビューを見る

本わさびのみを使用したぜいたくなおろしわさびです。茎わさびも加えており、食感も楽しめるのが魅力。わさびの専門家が手掛けており、清涼感と辛さのあるわさびの風味を堪能できます。

着色料は不使用。低温乾燥した本わさびの葉を細かく粉砕することで、わさび本来の色合いや風味を感じられる商品に仕上げています。刺身・すし・ステーキ・焼肉など、幅広い料理に使用してみてください。

2019年の「ふじのくに新商品セレクション」で金賞を受賞している商品です。内容量は110g。賞味期限は製造日から60日です。わさびが好きな方は、三島のお土産として検討してみてください。

第5位 村の駅 あおさなのさ

村の駅 あおさなのさ

楽天レビューを見る

国産のあおさ海苔のみをぜいたくに使用した、海苔の佃煮の三島土産です。海苔は早摘みで、艶のある緑色のモノを厳選。白しょうゆとカツオ節のエキスで味付けをしています。口に含むと磯の香りが広がるのが魅力です。

シルクのようななめらかな食感を楽しめるとうたわれています。合成保存料と着色料を使わずに仕上げているのもポイントです。内容量は110g。賞味期限は製造日から180日です。風味豊かなご飯のお供を三島のお土産に選びたい方は、チェックしてみてください。

第6位 山田竹次郎商店 山竹の粕漬け 銀だら

山田竹次郎商店 山竹の粕漬け 銀だら

銀だらを粕で漬けた三島のお土産です。脂がしっかりとある3kg以上の大きな銀だらを厳選して使用。長さは1.5cm程度、重さは120gの食べ応えのあるサイズに切り分けて加工します。

オリジナルの粕に漬け込んで仕上げた、メーカー自慢の一品。粕が銀だらの旨味を包み込み、高級料理店にも負けない味わいです。老舗ならではのリーズナブルな価格にも注目してみてください。

調理する際は、粕を落とさずそのまま焼き上げるのがおすすめ。粕の旨味や香ばしさを感じられます。手掛けているのは、昭和10年創業の三島の老舗鮮魚店「山田竹次郎商店」。同店の粕漬けは三島ブランドにも認定されており、三島のお土産にもぴったりです。

第7位 カメヤ食品 極上 わさび漬

カメヤ食品 極上 わさび漬

酒粕の豊かな味わいと、上質なわさびの風味を楽しめるわさび漬です。わさびメーカーがこだわって作っている商品。酒粕には、新潟県宮尾酒造の日本酒「〆張鶴」の純米粕を使用しています。

低温熟成を施した、なめらかで美しい乳白色の色合いが特徴。酒粕を2度挽くことで、なめらかな舌触りを実現しています。わさびは、根の部分に加えてアクセントとして茎も使用。鮮度のよい状態で加工しており、素材の持つ魅力を堪能できます。

ご飯のお供にはもちろん、おつまみとしてもおすすめ。練り物に添えて食べてもおいしく楽しめます。世界からも上質な食品として認められている、静岡わさびを使ったお土産を探している方にぴったりです。

第8位 カメヤ食品 農兵漬

カメヤ食品 農兵漬

地元野菜の魅力を楽しめる、甘辛い味わいの粕漬けです。大根やきゅうりを具材として用いており、小気味よい食感を楽しめます。味付けは芳醇な酒粕と、清涼感のあるわさび。野菜は契約農家から仕入れ、富士山の伏流水で下ごしらえをしています。

酒粕はブレンドにこだわっており、低温で熟成させてから使っているのが特徴。賞味期限は、常温で60日です。

農兵漬は、水の都とうたわれる三島に昔から伝わる漬物。三島では旬の野菜を酒粕に漬ける風習があり、いつしか「農兵節」と呼ばれる民謡にちなんで農兵漬と呼ぶようになりました。こだわりの素材を使った三島のお土産を探している方におすすめです。

三島のお土産おすすめランキング|雑貨

第1位 山本食品 本わさび専用おろし板鋼鮫レギュラー

山本食品 本わさび専用おろし板鋼鮫レギュラー

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

わさびをおろすためのおろし板鋼鮫です。本わさびの風味を楽しむために開発された製品。家庭でも扱いやすい、一般的なおろしのサイズです。

わさびはすりおろすことで細胞が壊れ、空気を含んで辛さと風味が増していくのが特徴の食材。すりおろす際に使う道具や、すりおろし方によって味わいが大きく異なります。本製品を使って丁寧にすりおろせば、なめらかな口当たりと強い風味のわさびを堪能できるのがポイントです。

2018年の「GOODDESIGNAWARD」で金賞を獲得するなど、多方面で評価されているアイテム。三島でわさびにまつわる雑貨を買って帰りたい方におすすめです。

第2位 日光陶器店 みしま風鈴 ミシマバイカモと金魚

日光陶器店 みしま風鈴 ミシマバイカモと金魚

涼しい音色にこだわって、ガラスの調合から行っている風鈴の三島土産。ミシマバイカモと金魚をデザインしています。ミシマバイカモは絶滅に瀕しているといわれる、白い花が咲く植物。金魚の赤色とのコントラストを楽しめます。

みしま風鈴は、三島市大社町に店舗を構える日光陶器店が手掛ける工芸品。ガラスには伊豆半島に流れる狩野川の砂鉄や、周辺の火山灰を含んでおり、少し青緑色をしているのが特徴です。

そのときの配合で風合いが変化するのもポイント。湧き水を表現するため、細かい気泡が入っていたり波打っていたりする形状も印象に残る三島のお土産です。

第3位 アイアイダイニングス fete トートバッグ

アイアイダイニングス fete トートバッグ

おしゃれなデザインのトートバッグです。A4サイズの本やノートが収納可能。帆布は適度な厚みがあり、日常的に使うバッグにもぴったりです。持ち手の長さにもこだわっており、肩に掛けて持ち運べます。

本製品は、三島醸造所のオリジナルグッズのひとつです。同醸造所は、静岡の恵まれた自然環境で育まれた素材を使っておいしく楽しいお酒を手掛けているのが特徴。お酒を持ち運ぶためのバッグとしても便利なので、ぜひビールを購入するついでにチェックしてみてください。