出産祝いなどのプレゼントにもぴったりな「ベビー服」。プチプラからハイブランドまで幅広く販売されており、好みのアイテムを見つけるのに時間がかかるという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ベビー服のおすすめブランドをご紹介。選び方のポイントもあわせて解説するので、購入時の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ベビー服を選ぶポイント

月齢や赤ちゃんに合わせてサイズを選ぶ

By: zozo.jp

ベビー服を購入する際は、月齢に適したサイズ選びが重要です。ただし、赤ちゃんの成長には個人差があるので、それぞれに適したサイズのモノを選びましょう。

また、ベビー服のサイズアップをするタイミングも赤ちゃんによって異なります。一度にたくさんジャストサイズのモノを購入するより、必要に応じて適切なサイズのモノを買い足していくのがおすすめです。

ベビー服のサイズ表示について

By: zozo.jp

多くのベビー服は「50」「60」などと、赤ちゃんの身長でサイズ表記されています。月齢と照らし合わせてチェックすると、スムーズにサイズ選びができるのでおすすめです。0〜3ヶ月頃の赤ちゃんは50〜60サイズ、3〜7ヶ月頃は60〜70サイズ、7〜12ヶ月頃は70〜80サイズが目安となります。

また、海外製のベビー服は月齢表記が多い傾向にあるため、購入する際は要チェック。赤ちゃんの成長を考慮しつつ、適切なサイズのモノを選んでみてください。

ベビー服の種類やタイプで選ぶ

By: rakuten.co.jp

ベビー服にはさまざまな種類やタイプのモノがあります。メーカーによって名称が異なる場合があるため、形や特徴をよく確認してから購入しましょう。

0〜1ヶ月頃の赤ちゃんには、裾をめくるだけでオムツ替えできる「ベビードレス」がぴったり。赤ちゃんが足をバタバタ動かすようになったら、全身をすっぽりと覆うつなぎタイプの「カバーオール」が適しています。さらに赤ちゃんの動きが活発になった際は、トップスとブルマが一体になった「ロンパース」がおすすめです。

赤ちゃんの様子を見つつ、少しずつセパレートタイプのベビー服に挑戦してみましょう。デザインも豊富なので、お出かけコーデを考えるのが楽しくなります。

季節に合わせて素材を選ぶ

By: rakuten.co.jp

多くのベビー服には、肌にやさしい綿素材が使われています。綿素材のなかにもさまざまな生地があり、季節に合わせたモノを選ぶことが大切です。

春・秋には、程よく厚みのある「スムース」や柔らかい肌触りの「フライス」がおすすめ。夏は、通気性に優れた「ガーゼ」や、さらっとした着心地の「天竺」のモノを選ぶと快適に過ごせます。冬は柔らかい「エアーニット」や中綿が入った「キルト」など、あたたかさをキープしやすい生地を選んでみてください。

着せやすく脱がせやすいモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp

汗をかいたあとやミルクの吐き戻し、おむつ漏れなど、1日で赤ちゃんの服を着替えさせるタイミングはたくさんあります。スムーズに着替えさせられるよう、着脱のしやすさもチェックしてみてください。

前合わせの留め具に面ファスナーを採用したベビー服は、ボタンやホックのモノと比べて短時間で着替えが完了します。朝の忙しい時間帯や外出前にも効率よく準備できるのでおすすめです。

また、内側に肌着をドッキングさせたベビー服は脱がせやすく便利。赤ちゃんがぐずっているときや、服が汚れてしまった場合にも役立ちます。

ベビー服をプレゼントするときの相場はどれくらい?

ベビー服は、出産祝いなどのプレゼントとしても喜ばれるアイテムです。贈る相手との関係性によって相場が変わるため、あらかじめチェックしておきましょう。

家族や親戚に贈る場合は10,000〜30,000円程度、友人や同僚なら3,000〜10,000円程度のモノをプレゼントする人が多い傾向にあります。事前に決めた予算に合わせて、ブランドやアイテムをチェックするのがおすすめです。

ベビー服のおすすめ|男の子に人気のブランド

プチバトー(PETIT BATEAU)

プチバトーは、1893年にフランスで創業されたブランド。コットン素材のプチ・キュロットを発明して以来、丈夫で快適に着用できるアイテムを数多く展開しています。

プチバトーのベビー服は、シンプルなデザインをベースに、程よくトレンドを取り入れているのが特徴。着心地のよさにもこだわっているため、子供が自由に動きやすいモノを探している方におすすめです。

プチバトー(PETIT BATEAU) スウェットプリントロンパース

ストリートアーティストのジェレミー・べセット氏とコラボしたベビー服。胸元にヨットの刺繍、袖口にはブランドロゴが施されています。落ち着いたベージュカラーに仕上げており、日常使いしやすいのでおすすめです。

やさしい肌触りのコットンスウェット素材を採用。カジュアルな質感のため、スニーカーと合わせるとバランスのよいコーデが完成します。お腹が冷えにくいロンパース仕様なのも嬉しいポイントです。

プチバトーのベビー服を探す

コンビミニ(Combi mini)

コンビミニは、ベビー用品メーカーのコンビネクストが展開するブランドです。日常で使えるアイテムのほか、フォーマル服や水着なども豊富に取り揃えています。

コンビミニのベビー服は、着替えが楽にできる「ラップシリーズ」など、忙しいパパ・ママに嬉しい工夫を施したアイテムが人気。ポップで子供らしいデザインも魅力です。

コンビミニ(Combi mini) あったかラップクラッチ 雪だるま

雪だるまのモチーフがかわいいベビー服。留め具には、簡単に着脱できるワンタッチテープを採用しています。着替えやおむつ替えがしやすいアイテムを探している方におすすめです。

素材には、保温性に優れたニットキルトを使用。打ち合わせが深く、お腹をしっかりカバーできるのもポイントです。赤ちゃん特有のM字型の脚に合わせたデザインで、快適に着用できます。

コンビミニのベビー服を探す

ミキハウス(MIKIHOUSE)

ミキハウスは、新生児〜6歳頃までの子供を対象とするアパレルブランド。国内外に多くの店舗を展開し、高品質かつデザイン性に優れたアイテムをラインナップしています。

ミキハウスのベビー服は、赤ちゃんのかわいらしさを引き立てるカラフルな色合いが特徴。デイリーユースの服はもちろん、フォーマルなアイテムも揃っているのでおすすめです。

ミキハウス(MIKIHOUSE) 6分丈オーバーオール

胸元のロゴとステッチがおしゃれなオーバーオール。6分丈で膝が隠れるため、歩き始めの時期も安心して着せられます。合わせるインナーによって、さまざまなコーデを楽しめるのでおすすめです。

肩ひもは、赤ちゃんの体格に合わせて長さ調節が可能。股下はボタン仕様で、お出かけ先でもスムーズにおむつ替えできます。豊富なカラーバリエーションから、好みのモノを見つけやすいのも魅力です。

ミキハウスのベビー服を探す

ファミリア(familiar)

ファミリアは、1950年に創業されたベビー・子供服の老舗ブランド。かわいらしいクマのオリジナルキャラクターが特徴的です。服・帽子・靴・バッグなど、さまざまなファッションアイテムを展開しています。

ファミリアのベビー服は、レトロなデザインのアイテムを多くラインナップ。上質な素材にこだわっているため、赤ちゃんの着心地を重視したい方におすすめです。

ファミリア(familiar) ショートパンツ

あたたかみを感じられるニットショートパンツ。ケーブル編みで厚みを持たせ、防寒性を高めています。タイツやレギンスと合わせると、よりあたたかく着用できるのでおすすめです。

落ち着いたグレーカラーに、ワンポイントとしてクマモチーフを施したデザインを採用。ウエストと裾にリブデザインを施しており、穿かせやすいのがポイントです。

ファミリアのベビー服を探す

ギャップ(Gap)

ギャップは、1969年にサンフランシスコで誕生したアパレルブランド。デニム・スウェット・Tシャツなど、デイリーに活躍するベーシックなアイテムを数多く展開しています。

ギャップのベビー服は、肌にやさしい素材や着脱のしやすいデザインにこだわっているのが特徴。価格が安くアイテム数が豊富なので、さまざまなコーデを楽しみたい方におすすめです。

ギャップ(Gap) コーデュロイパンツ

穿かせやすいウエストゴム仕様のコーデュロイパンツです。畝が細いデザインで、柔らかい質感に仕上げているのが特徴。赤ちゃんが快適に穿けるパンツを探している方におすすめです。

あたたかく着用できる裏地付き。シンプルで着回ししやすく、幅広いコーデに取り入れられます。気軽に季節感を演出できるため、1着持っておくと便利なアイテムです。

ギャップのベビー服を探す

ブリーズ(BREEZE)

ブリーズは、カジュアルなベビー・子供服を取り扱うブランド。「WEAR A HAPPY SMILE」をコンセプトに、着ると笑顔になるようなアイテムをラインナップしています。

ブリーズのベビー服は、好みや着用シーンに合わせて選べる幅広いデザイン展開が魅力。帽子やスタイなどの雑貨も豊富にあり、必要なモノを一気に揃えやすいのでおすすめです。

ブリーズ(BREEZE) ラガーシャツボディオール

カジュアルなコーデを組みたいときにぴったりな、ラガーシャツ仕様のベビー服。股部分をスナップで着脱できるので、楽におむつ替えできます。袖口がキュッと絞られており、冷気が服の中に入りにくいのもポイントです。

胸元には、ブランドの頭文字「B」のワッペンが施されています。同じデザインのシャツも展開されているため、兄弟でお揃いコーデをしたい方にもおすすめです。

ブリーズのベビー服を探す

デビロック(devirock)

デビロックは、デイリーウェアを中心に展開する子供服のブランド。高品質で毎日着たくなるようなデザインを追求しつつ、価格を抑えたラインナップを実現しています。

デビロックのベビー服は、赤ちゃんの快適性と着替えのしやすさを重視したデザインが特徴。バリエーションが豊富で、カジュアルファッションを手軽に楽しみたい方におすすめです。

デビロック(devirock) ウルトラストレッチパンツ やわらかタッチ

着回し力のあるシンプルなパンツです。カラーバリエーションが豊富で、手持ちのアイテムと合う色を選びやすいのがメリット。価格が安いため、何本かまとめて購入したいという方にもぴったりです。

柔らかく伸縮性のある生地を採用。活発な赤ちゃんの動きにもしっかりフィットします。締め付け感が少なく、快適に着用できるおすすめのベビー服です。

デビロックのベビー服を探す

こどもビームス

こどもビームスは、ビームスが展開するキッズラインのブランドです。ウェア・シューズ・玩具・家具など、デザイン性の高いアイテムを幅広く取り扱っています。

こどもビームスのベビー服は、洗練されたデザインのモノが多く、シンプルでおしゃれなアイテムが好きな方におすすめです。また、赤ちゃんが快適に過ごせることを重視し、肌触りのよい素材や機能性にもこだわっています。

こどもビームス ベビー フリース カーディガン 23

軽量であたたかいフリース素材を使用したカーディガン。スナップボタンで簡単に着脱できるので、お出かけ先でもサッと着せられます。肌寒い時期に活躍する軽めのアウターを探している方におすすめです。

幅広いコーデに合わせやすいナチュラルなデザインが魅力。胸元の小さなワッペンと、丸みのあるポケットがかわいらしさを引き立てています。

こどもビームスのベビー服を探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは、1966年にサンフランシスコで創業されたアウトドアブランド。高機能で洗練されたデザインが人気を集めています。

ザ・ノース・フェイスのベビー服は、高品質なカジュアルアイテムをラインナップ。快適な着心地にこだわり、赤ちゃんが気持ちよく着用できるのでおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) フィールドスモック

土遊びやアウトドアシーンに活躍するスモック。軽量なナイロン生地に、撥水加工を施しています。袖口が絞られており、中の服が汚れにくい仕様です。

前後2WAYで着用できるデザインを採用。コーデに合わせて、クルーネック・Vネックを選べるのが魅力です。ポケットは、どちらを前にしても使いやすいように配置されています。

静電気の発生を抑える設計で、着脱の際も安心。UPF15〜30、紫外線遮蔽率85%のUVカット機能も備えています。機能性に優れたおすすめのベビー服です。

ザ・ノース・フェイスのベビー服を探す

コムサイズム(COMME CA ISM)

コムサイズムは、日本の暮らしや家族の絆をテーマに、婦人服・紳士服・子供服・生活雑貨などを取り扱っています。

ベビー服においては、子供らしいキュートなデザインのほか、トレンドをおさえたスタイリッシュなアイテムも揃うのが魅力。好みや着用シーンに合ったモノを選べるのでおすすめです。

コムサイズム(COMME CA ISM) ロゴ入りおしりパッチ ツーウェイオール

シーンを問わず着用しやすい長袖の2WAYカバーオール。やさしい肌触りのコットンスムース素材を使用しています。吸水性に優れており、さらっとした着心地をキープしやすいのでおすすめです。

おしりの部分に施されたロゴ入りのパッチがかわいらしいデザイン。スナップボタンやロゴがバイカラーで、アクセントになっています。男の子はもちろん、女の子も着用できるシンプルなベビー服です。

コムサイズムのベビー服を探す

ベビー服のおすすめ|女の子に人気のブランド

プティマイン(petit main)

プティマインは、ベビー・子供服の企画販売を行うナルミヤ・インターナショナルのアパレルブランド。トレンドと子供らしさを組み合わせたアイテムを手頃な価格で展開しています。

プティマインのベビー服は、流行を意識して細部のデザインまでこだわっているのが特徴。フェミニンとカジュアルのバランスがよく、日常で使いやすいおすすめのブランドです。

プティマイン(petit main) 耳つきニットカーデ

耳付きのかわいいニットカーディガンです。カラーはベーシックで使いやすい紺・生成・グレーをラインナップ。ワンポイントとして、裾に星形のパッチがあしらわれています。

ウールのような風合いに仕上げているのが特徴。保温性に優れ、あたたかく着用できます。季節の変わり目など、体温調節が難しいときに重宝するおすすめのベビー服です。

プティマインのベビー服を探す

ペアマノン(pairmanon)

ペアマノンは、流行を取り入れたアイテムをプチプラで展開するアパレルブランド。子供服だけでなくパパ・ママの服も取り揃えており、親子で一緒に利用できるのが魅力です。

ペアマノンのベビー服は、ナチュラルなデザインのモノが多く、日常使いにぴったり。家族や兄弟でお揃いできるアイテムも複数ラインナップしているので、お出かけ用のモノを探している方におすすめです。

ペアマノン(pairmanon) ワッフル アソート レギンス

柔らかいワッフル生地で作られたレギンス。綿とポリエステルを混ぜ合わせることで、吸湿性と保温性を高めています。オールシーズン快適に着用できるベビー服を探している方におすすめです。

伸縮性があるため、活発な赤ちゃんの動きにもしっかりフィットします。カラー・デザインのバリエーションが多く、手持ちのアイテムに合うモノを選びやすいのも魅力です。

ペアマノンのベビー服を探す

アンパサンド(Ampersand)

アンパサンドは、F・Oインターナショナルが運営するファッションブランド。ブランド名には「何かと何かをつなぐための存在でありたい」という願いが込められています。

アンパサンドのベビー服は、街中に溶け込むような淡い色味に、子供らしさを演出するデザインをプラスしているのが特徴。手頃な価格でお出かけコーデを仕上げたい方におすすめです。

アンパサンド(Ampersand) ふわもこベビーベスト

ふわふわとした見た目が魅力的なボアフリースベスト。肌寒い日の羽織や、シンプルなコーデのアクセントとしておすすめのベビー服です。裏地には綿100%を使用しており、赤ちゃんの肌にやさしい着心地に仕上げています。

淡い色味で、幅広いコーデに組み合わせやすいのがメリット。存在感のある大きなフロントボタンと、両サイドにあるポケットがかわいらしさを引き立てています。

アンパサンドのベビー服を探す

ユニクロ(UNIQLO)

ユニクロは、1974年に設立された大手カジュアルブランド。企画・生産・物流・販売を一貫してコントロールすることで、高品質で安いアイテムを展開しています。

ユニクロのベビー服は、素材とデザインにこだわり、動きやすく快適に着用できるアイテムを豊富にラインナップ。シンプルなファッションが好きな方や、コスパのよいモノを求めている方におすすめです。

ユニクロ(UNIQLO) リブクルーネックT

ギンガムチェックがかわいらしいクルーネックTシャツ。ショルダー部分に施されたフリルがアクセントとして効いています。シンプルなアイテムと組み合わせ、コーデの主役として着用するのがおすすめです。

本アイテムは、伸縮性のあるリブ素材を採用。柔らかい生地感なので、赤ちゃんの動きを妨げにくく快適に過ごせます。後ろの襟ぐりがゴム仕様なため、すっぽりと着せやすいのもポイントです。

ユニクロのベビー服を探す

アプレレクール(apres les cours)

アプレレクールは、ベビー服や雑貨を扱う日本のブランド。「キオクいろどる、こどもふく。」というキャッチコピーを掲げ、日常を彩るようなアイテムを手頃な価格で展開しています。

アプレレクールのベビー服は、淡いパステルカラーやポップなモチーフデザインが人気。かわいらしいコーデが好きな方におすすめのブランドです。

アプレレクール(apres les cours) ニットブルマ

ぽこぽことした編み地が特徴的なニットブルマ。ウエストと裾はリブデザインで伸縮性があり、スムーズに穿かせられます。下にタイツをレイヤードすると、おしゃれに防寒できるのでおすすめです。

中央にリボンをあしらい、かわいらしさをプラス。背面にはシンプルなブランドタグが施されています。カラーは、コーディネートしやすいキャメル・アイボリーの2色展開です。

アプレレクールのベビー服を探す

べべ(BeBe)

べべは、1971年に設立された子供服メーカーのブランド。ヨーロピアンカジュアルなアイテムを取り揃えており、シンプルかつモダンな雰囲気が特徴です。

べべのベビー服は、落ち着いた色味やさりげないデザインのモノが多く、トレンド感のあるコーデを楽しめるのが特徴。大人っぽいアイテムを探している方におすすめです。

べべ(BeBe) ケーブルジャガードレギンスパンツ ベビー

見た目にもあたたかみのあるレギンスパンツ。編み地がかわいいケーブルジャガード生地を採用しています。着回ししやすいオフホワイト・グレーの2色展開です。

すっきりとしたシルエットで、丈の長いトップスとも相性がよいアイテム。裾に施されたボタンがアクセントになっています。ウエストはゴム仕様で、穿かせやすいのもおすすめポイントです。

べべのベビー服を探す

ディモワ(10mois)

ディモワは、国内での企画・製造にこだわり、ベビー服やベビーグッズを取り扱うブランドです。赤ちゃんの誕生や成長を大切にしたいという願いから、高品質でナチュラルなアイテムを展開しています。

ディモワのベビー服は、やさしい色味のモノが多く、さまざまなアイテムと合わせやすいのが魅力。統一感のあるコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

ディモワ(10mois) star刺繍襟ベロア2wayドレス

2WAYで着用できるベビー服。足元のスナップの留め方を変えることで、ドレスからロンパースに切り替えられます。足をバタバタさせるようになったら、動きやすいロンパース仕様で着せるのがおすすめです。

なめらかな肌触りの綿ベロア生地を採用し、上品な印象に仕上げています。星の刺繍が施された丸襟を付け、程よくかわいらしさをプラス。使いやすいグレー・ネイビーの2色展開です。

ディモワのベビー服を探す

ベルメゾン(Belle Maison)

ベルメゾンは、1955年に設立された千趣会が展開するブランド。通信販売を中心に、ファッションやインテリアなどの暮らしにまつわるアイテムを展開しています。

ベルメゾンのベビー服は、デイリー・イベント・フォーマルなど、着用シーンに適したアイテムを幅広くラインナップ。サイズ展開も豊富なので、ほしいモノが見つかりやすくおすすめです。

ベルメゾン(Belle Maison) 長袖肩フリル前開きカエルロンパース

柔らかい肌触りのフライス素材を採用したロンパース。肩のフリルとギャザーの切り替えを施し、フェミニンな印象に仕上げています。コーディネートしやすいシックなカラー展開も魅力です。

前身頃はスナップボタンによって全開にでき、赤ちゃんを寝かせた状態で楽に着せられます。赤ちゃんの動きやすさを考慮し、股とおしりのマチを大きめに作っているのがポイントです。

内側に記名できるタグが付いており、保育園などに持参する際に便利。また、洗濯後に型崩れしにくいため、日常使いしやすいベビー服を求めている方におすすめです。

ベルメゾンのベビー服を探す

ジェラートピケ(gelato pique)

ジェラートピケは、着心地とかわいらしいデザインにこだわったルームウェアブランド。寝具やペット用品なども販売しており、自宅での時間を豊かにするアイテム展開が魅力です。

ジェラートピケのベビー服は、もこもこの触り心地でゆったりと着用できるアイテムをラインナップ。自宅でもおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

ジェラートピケ(gelato pique) 新生児 アイスドッグ柄2wayオール

新生児にぴったりな2WAY仕様のベビー服。スナップボタンの切り替えにより、パンツ・スカートどちらでも着用可能です。綿混のモダール素材を使用し、なめらかな肌触りに仕上げています。

アイスクリームに戯れている犬のイラストを散りばめた、かわいらしいデザインが魅力。レディースやキッズでも同シリーズの展開があるため、家族でお揃いコーデを楽しめます。また、出産祝いのプレゼントにもおすすめのアイテムです。

ジェラートピケのベビー服を探す

パンパンチュチュ(panpantutu)

パンパンチュチュは、2006年に誕生したファッションブランド。感性とアイデアを大切にしながら、華やかなアイテムを数多く展開しています。出産祝いなどのギフトにもおすすめのブランドです。

パンパンチュチュのベビー服は、フリルやリボンなどのかわいらしいデザインが魅力。お出かけやイベントにぴったりなガーリースタイルを楽しめます。

パンパンチュチュ(panpantutu) フリフリボトム フリルパーティー

3段フリルをあしらったキュートなベビー服。赤ちゃんの動きやすさを考慮したブルマ仕様です。フリルには、コットンレース・無地チュール・水玉チュールの3種類の生地を使用。ワンポイントとして、大きなサテンリボンが施されています。

落ち着いたカラーを採用し、程よい甘さに仕上げているのが魅力。お呼ばれコーデにも使える上品なデザインなので、出産祝いのプレゼントにおすすめです。

パンパンチュチュのベビー服を探す

ベビー服のおすすめ|高級・ハイブランド

マールマール(MARLMARL)

マールマールは、ベビー・キッズ向けの高品質なアイテムを展開するブランドです。360°使える「まあるいスタイ」をはじめ、機能的でおしゃれなモノを多くラインナップ。出産祝いなどの贈り物としても需要が高まっています。

マールマールのベビー服は、素材やシルエットにこだわっているのが特徴。2WAY仕様やサイズ調節可能なモノもあり、赤ちゃんの成長に合わせて長く着用できるのでおすすめです。

マールマール(MARLMARL) ショーツ

コーデを格上げするワイドシルエットのサスペンダー付きハーフパンツです。上品な厚みとハリ感がある素材は、ストレッチ性も良好。活発な赤ちゃんも動きやすく、快適に着用できるのでおすすめです。

ツータックデザインにより、エレガントな印象に仕上げているのが特徴。合わせるアイテムによって、フォーマル・カジュアルどちらでも活用できる万能なベビー服です。

2WAY仕様で、赤ちゃんが成長しても長く着られるのがメリット。サスペンダー部分を取り外せば、ハーフパンツとして3〜6歳頃まで活躍します。

マールマール(MARLMARL) チュチュ

0〜6歳頃まで着用できる2WAY仕様のベビー服。0歳からはベアトップワンピースとして、3歳前後になったら肩ひもをウエストに付け替えてチュールスカートとして着られます。姉妹で共有できるアイテムとしてもおすすめです。

繊細に重なるチュールがかわいらしく、フォーマルコーデの主役アイテムにぴったり。高級感のあるベロアリボンを使用するなど、細部までデザインにこだわっているのがポイントです。

マールマールのベビー服を探す

ラルフローレン(RALPH LAUREN)

ラルフローレンは、1967年に誕生したファッションブランド。胸元にブランドロゴをあしらった、豊富なカラー展開のポロシャツなどが代表的です。

ラルフローレンのベビー服は、上質なデザインはそのままに、幅広いファッションアイテムを展開しています。さまざまなシーンで活躍する定番のモノを探している方におすすめです。

ラルフローレン(RALPH LAUREN) コットン インターロック カバーオール


フロント全体にポニーの刺繍を散りばめたカバーオール。カラフルな配色で、遊び心に溢れるデザインが魅力です。ベースに落ち着いたネイビーを採用し、刺繍を際立たせています。

コットン素材を使用し、柔らかい肌触りに仕上げているのが特徴です。ポロシャツのようなデザインの襟元や、袖口のリブカフスなどがおしゃれなポイント。お出かけの日やイベントにおすすめのベビー服です。

ラルフローレン(RALPH LAUREN) ケーブルニット コットン カーディガン

By: ralphlauren.co.jp

ブランドロゴの刺繍を胸元にあしらったケーブルニットカーディガンです。コームドコットンを生地に使用しており、上質でしなやかな肌触りが特徴。袖・裾・首まわりのリブデザインがおしゃれなポイントです。

クルーネックはカジュアルなシーンにもマッチするため、着回しが効きます。肌寒い日の羽織としてはもちろん、重ね着コーデにも活躍するおすすめのベビー服です。

ラルフローレンのベビー服を探す

ボンポワン(Bonpoint)

ボンポワンは、1975年にパリで誕生した老舗ブランド。ベビー・子供服をはじめ、レディース服やスキンケアアイテムなど幅広いジャンル展開が特徴です。

ボンポワンのベビー服は、着心地のよさを追求し、厳選した生地を使用しています。また、洗練されたクラシカルなデザインも人気のひとつ。細部までこだわり、きれいなシルエットに仕上げているのがポイントです。

ボンポワン(Bonpoint) ベビーシャツ

定番で使いやすいチェック柄のシャツです。素材は綿100%で、やさしい肌触りに仕上げています。胸ポケットやボタン付きの袖口など、細部までこだわっているのが特徴です。

デニムパンツと合わせてカジュアルにしたり、きれいめなハーフパンツと合わせてクラシックなコーデを楽しんだりと、合わせるアイテムによって雰囲気をガラッと変えられます。着回し力の高い上質なベビー服を探している方におすすめです。

ボンポワン(Bonpoint) アンサンブル

ウールとコットンを組み合わせ、あたたかく肌触りのよい質感に仕上げたベビー服です。やさしい印象のクリームカラーで、さまざまなシーンにマッチします。

襟周り・裾・合わせ部分にウェーブデザインを施しているのがポイント。また、小ぶりなブラウンのボタンがかわいらしさをプラスしています。ディテールにもこだわっているため、おしゃれなアイテムを求めている方におすすめです。

ボンポワンのベビー服を探す

モンクレール(MONCLER)

モンクレールは、1952年に誕生したファッションブランド。ダウンジャケットなどのアウターウェアが有名です。高品質にこだわったモノや、スポーティーなデザインを取り入れたモノなど、ユーザーのニーズに合わせたアイテムを展開しています。

モンクレールのベビー服は、あたたかさと軽さにこだわっているのが特徴。寒い季節も快適に過ごせるアウターを探している方におすすめです。

モンクレール(MONCLER) Salzmanダウンジャケット

丈夫でしっかりあたたかく、冬に大活躍するダウンジャケット。表面に艶のあるナイロンラケ素材を採用し、高級感を演出。裏地はジャージ素材を使用しており、柔らかい着心地が魅力です。冷たい外気から赤ちゃんを守れるので、長時間のお出かけや旅行におすすめのベビー服です。

左腕にブランドロゴを施した定番デザインに加え、フードに大きくブランドネームをプリントしています。シンプルな服装に合わせるとアクセントになり、コーデを引き締められるアイテムです。

モンクレール(MONCLER) Saynaパーカー

軽量で保温性の高いロングセゾン素材を使用したベビーアウター。寒い日のお出かけにおすすめです。裏地はジャージ素材で柔らかく、たくさん動く赤ちゃんも快適に着用できます。

裾がAラインに広がっており、かわいらしいシルエットが特徴。タイツやストレートのボトムと合わせると、バランスのよいコーデに仕上がります。また、フードを取り外せるのもポイントです。

モンクレールのベビー服を探す

ディオール(Dior)

ディオールは、1946年にパリで誕生した老舗ブランド。繊細で華やかなデザインのファッションアイテムを数々取り揃え、高い人気を集めています。

ディオールのベビー服は、着心地にこだわった素材選びや、着脱のしやすさを考慮した設計が魅力。また、ベビードレスは豊富なデザインをラインナップしているため、とっておきの1着を見つけたい方におすすめです。

ディオール(Dior) ウール& カシミア トリコット ニット

ディオールのシグネチャーが目を引く、存在感のあるカーディガン。ウールとカシミヤの混紡素材により、あたたかく着用できます。デニムやチノパンと合わせてカジュアルダウンするのがおすすめです。

首元は、柔らかい印象のラウンドネック仕様。ベージュの部分はガーターステッチ、アイボリーの部分はジャージーステッチと、異なる編み地を採用しています。真ん中ではなく、サイドにボタンを配したデザインも特徴的です。

ディオール(Dior) ウールブレンド ニット ジャカード

ピンクのレオパード柄がかわいいベビー服です。フロントにさりげなくデザインされたブランドロゴが魅力。素材にウールを混ぜ、あたたかい着用感に仕上げています。

肩にボタンプラケットを施したり、細部に伸縮性のあるリブ編みを採用したりと、着脱のしやすさにこだわっているのがおすすめポイントです。ストレートなシルエットなので、上からアウターを重ねてもバランスよく決まります。

ディオールのベビー服を探す

ベビー服の売れ筋ランキングをチェック

ベビー服のランキングをチェックしたい方はこちら。