福岡県の都心にあり、地下鉄とも接続している都市型の「福岡空港」。国内線だけでなく、数多くの国際線が就航しています。空港といえば、地域に根差したご当地のお土産を入手できるのも魅力です。

そこで今回は、福岡空港のお土産をご紹介します。定番・人気のお土産はもちろん、洋菓子・和菓子・ご飯類・雑貨など、ジャンルごとに分類。福岡空港のお土産選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

福岡空港のお土産おすすめ|空港限定

ひよ子 纏衣ひよ子

ひよ子 纏衣ひよ子

ビターな味わいのショコラをまとった饅頭のお土産です。110年以上愛され続けている銘菓「ひよ子」を福岡空港限定でアレンジした商品。ショコラとのバランスを考え、小さめのひよ子に仕上げています。饅頭の中は、味わい深い黄身餡入りです。

内容量は、3個・6個・12個入りがラインナップ。金の包み紙で個包装しています。福岡空港国内線旅客ターミナルビル2Fで購入可能。高級感のあるお土産が欲しい方におすすめです。

ひよ子 ひよ子ハル あまおうラングドシャ

ひよ子 ひよ子ハル あまおうラングドシャ

サクッと軽い食感を楽しめるラングドシャのお土産。やさしい甘さが広がるあまおう苺のチョコレートを挟んでいます。ピンクのかわいらしいパッケージで個包装されており、ばらまきにも適しているお菓子です。

内容量は、6個・10個・15個入りがラインナップ。賞味期限は製造日より60日間です。福岡空港の国内線旅客ターミナルビル2F「博多土産by菊ひら」で購入可能。福岡空港限定の洋菓子を探している方におすすめです。

ひよ子 ひよ子のあまおうピィナンシェ

ひよ子 ひよ子のあまおうピィナンシェ

福岡の名産品「あまおう苺」を使ったフィナンシェのお土産です。ひよこの形をしたやさしい食感のフィナンシェに、あまおう苺のフォンダンが贅沢にかかっています。苺の甘酸っぱい香りが口の中に広がるのが魅力です。

内容量は、5個・7個・10個入りの3種類を展開しています。苺を連想させるピンク色の「P」が目を引くパッケージデザインもポイント。福岡空港でしか購入できないお土産を探している方におすすめです。

千鳥饅頭総本舗 太宰府チロリアンうめ

千鳥饅頭総本舗 太宰府チロリアンうめ

サクッとした軽い食感を楽しめるお菓子のお土産です。1962年から愛され続けている銘菓「チロリアン」を、梅味にアレンジしています。フレッシュなミルクとバターを惜しみなく使ったロールクッキーの中に、口溶けのよいクリームが入っているのがポイント。香り高い梅の風味が広がります。

内容量は、4個入りと18個入りの2種類を展開。太宰府の神事で使用される「木うそ」をあしらったパッケージデザインが目を引きます。太宰府天満宮にちなんだお土産が欲しい方は、検討してみてください。

福岡空港のお土産おすすめ|人気・定番

薩摩蒸氣屋 かすたどん

薩摩蒸氣屋 かすたどん

楽天レビューを見る

やわらかい食感を楽しめる蒸し菓子のお土産です。ふわふわのスポンジ生地の中にカスタードクリームが入っています。とろっとしたカスタードクリームには、鹿児島県産の卵を使用。年齢を問わず好まれるやさしい味わいに仕上げています。

単品購入をはじめ、6〜32個入りまで幅広く展開しているのもポイント。個包装で、ばらまき用にもぴったりです。賞味期限は7日。福岡空港2Fのロイヤル売店内で購入できます。贈る相手を選ばないお土産を探している方におすすめです。

・16個

・24個

明月堂 博多通りもん

明月堂 博多通りもん

By: meigetsudo.co.jp

なめらかな白餡が入った饅頭のお土産です。厳選した素材を使って丁寧に練り上げた白餡は、品のある甘さがポイント。ミルク風味のソフトな皮で包んでいます。博多で毎年開催される祭り「博多どんたく」に由来した商品です。

賞味期限は約3~4週間。「ANA FESTA」や「博多土産by菊ひら」など、福岡空港内のさまざまなショップで購入できます。博多名物を購入したい方におすすめです。

福岡県産あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ どらきんぐエース

福岡県産あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ どらきんぐエース

楽天レビューを見る

苺のおいしさを存分に楽しめるどら焼きのお土産です。「あまおう苺をそのまま使うよりもおいしいどら焼きを作りたい」との想いから開発された商品。もちっとしたどら焼きの生地に、あまおう苺クリームとあまおう苺ジュレを詰めています。北海道産小豆を使用したこし餡と、特製生クリームが入っているのもポイントです。

内容量は1箱4個入り。専用のギフト箱を採用しているため、贈り物にも適しています。賞味期限は製造日より冷凍で22日、解凍後は1日です。福岡空港旅客ターミナルビル2Fの福岡空港店で購入可能。贅沢なスイーツをお土産に探している方は、検討してみてください。

久原本家 博多限定 茅乃舎あごだし

久原本家 博多限定 茅乃舎あごだし

国産の焼きあごとあご節を使用しただしです。上品な甘みとしっかりとした旨みが感じられます。化学調味料や保存料を使用していないのも魅力。福岡名物のごぼう天うどん・もつ鍋・かしわご飯に活用するのがおすすめです。

福岡では鶏肉をかしわと呼び、鶏肉・にんじん・ごぼう・干ししいたけを白米と炊き込んだかしわ飯は、幅広い年代から愛されている郷土料理です。保存に便利なチャック付き袋に、27回分入っています。料理好きな方にぴったりな福岡空港のお土産です。

福岡空港のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

福田屋 熊本和栗庵 謹製 栗好き

福田屋 熊本和栗庵 謹製 栗好き

熊本和栗のおいしさを十分に活かした和菓子のお土産です。熊本は、上質な栗が採れる全国トップクラスの栗の産地。新鮮な和栗だけを使うことにこだわった商品です。和栗・砂糖・水あめと、シンプルな材料のみで作っているのもポイント。ほろっとした食感で、和栗の風味が口いっぱいに広がります。

内容量は、6個入りと12個入りがラインナップ。賞味期限は、常温で製造日から35日間です。福岡空港の国内線旅客ターミナル2Fで購入できます。上品な和菓子を購入したい方におすすめです。

三日月屋 ラスクロ シュガー

三日月屋 ラスクロ シュガー

クロワッサンのような食感を楽しめるラスクのお土産です。ロール状に焼いたクロワッサンの生地を乾燥させています。高級小麦を3種類ブレンドしているのがポイント。天然塩や上質な無塩バターを使用しています。

内容量は4袋入り。1袋に2枚入っています。賞味期限は製造日から常温で4週間。福岡空港の国内線旅客ターミナルビル2Fで購入できます。ちょっとしたお土産にぴったりな焼き菓子です。

風美庵 糸島ミルク プディングキャラメリゼバウム

風美庵 糸島ミルク プディングキャラメリゼバウム

楽天レビューを見る

厳選素材で作ったバウムクーヘンのお土産です。福岡県糸島産の牛乳「糸都物語」や、国産卵を使用しています。生地を一層ずつ丁寧に焼き上げているのがポイント。キャラメルソースに浸した後、オーブンで焼いています。

賞味期限は製造日から90日。福岡空港の「ANA FEST」で購入できます。個包装でばらまき用にぴったりのお土産が欲しい方におすすめです。

薩摩蒸氣屋 蒸氣屋焼どうなつ プレーン

薩摩蒸氣屋 蒸氣屋焼どうなつ プレーン

油で揚げずに製造されたドーナツです。油で揚げていないため、しっとりとした食感が楽しめます。新鮮な卵を使用しているのがポイント。上品な甘さに仕上げており、幅広い年齢層の方におすすめです。

10個・20個・30個入りを展開しています。個包装なので、家族や友人とシェアしやすいのも魅力。日にちが経つとドーナツが固くなるため、食べる前に袋から取り出し電子レンジで約30秒あたためてから食べるようにしてみてください。年齢を問わず食べられる福岡空港のお土産を購入したい方にぴったりです。

福岡空港のお土産おすすめ|お菓子以外(おつまみ・おかず・ご飯のお供)

ふくや(FUKUYA) いか明太子

ふくや(FUKUYA) いか明太子

ご飯のお供やおつまみにぴったりのお土産です。甘みのある甲イカを明太子に絡めています。肉厚で噛みごたえのある甲イカと、プチプチした明太子の食感を同時に楽しめるのが魅力。やさしい味わいで、子供でも食べられます。

内容量は110g。賞味期限は冷蔵で10日です。福岡空港の国内線旅客ターミナルビル2Fで購入できます。福岡ならではのお土産を探している方におすすめです。

・1箱

・10箱

博多一幸舎 豚骨ラーメン

博多一幸舎 豚骨ラーメン

博多の人気ラーメン店「博多一幸舎」の味わいを楽しめるお土産です。豚の頭や背骨、丸骨を強火で炊き続けて、旨みが凝縮されたスープに仕上げているのが特徴。クリーミーで甘みのあるスープが麺とよく絡みます。小麦の香りをしっかりと感じられる、細くて弾力のある麺が魅力です。

賞味期限は3ヵ月。福岡空港の国内線旅客ターミナルビル3Fで購入できます。福岡ならではの豚骨ラーメンが好きな方におすすめです。

・2箱

・4箱

稚加榮 無着色つぶ出し辛子明太子

稚加榮 無着色つぶ出し辛子明太子

辛子明太子をチューブタイプで楽しめるお土産です。上品な料亭のだしをベースにしているのがポイント。無着色で、明太子ならではの色味に仕上げています。絞り出すだけでご飯の上にトッピングできるのが魅力です。

内容量は100g。賞味期限は14日間です。福岡空港の国内線旅客ターミナルビル2Fで購入できます。手軽に食べられるご飯のお供を探している方におすすめです。

ふくや(FUKUYA) 味の明太子レギュラー

ふくや(FUKUYA) 味の明太子レギュラー

新鮮で上質なたらこを特製ブレンドの唐辛子で味付けした福岡空港のお土産です。鮮度を保つため、採卵後に素早く加工し急速冷凍。素材本来の味わいを楽しんでもらいたいという思いから、アルコールやみりんは使用せず、シンプルな味付けで仕上げています。

味の決め手となる唐辛子を3種類をブレンドし、辛味・甘み・香りのバランスを調節。細かいパウダー状のため、たらこにしみ込みやすく、香り高いのが特徴です。賞味期限は冷蔵保存で15日間。福岡を代表する明太子を楽しめる福岡空港のお土産です。

ふく富 ぷりぷりイカめん

ふく富 ぷりぷりイカめん

楽天レビューを見る

新鮮なイカに、辛子明太子と魚のすり身を詰めた福岡空港のお土産です。甘辛く煮つけています。口に含むと、イカの甘みと明太子のピリッとした辛味が楽しめる味わい。常温でもあたためてもおいしく食べられます。

内容量は、90g入りが2袋入った合計180gです。賞味期限は、常温で180日間。ご飯のお供のほか、おつまみにもおすすめの福岡空港のお土産です。

小浅商事 福岡有明のり スナックのり バター風味

小浅商事 福岡有明のり スナックのり バター風味

楽天レビューを見る

味付けのりに、バターの風味をまとわせた福岡空港のお土産です。のりの原料は、福岡海産の福岡有明の初摘みのみを使用しています。初摘みのりは、口溶けがよいのが特徴です。特製のバターオイルを配合し、香ばしい香りに仕上げています。

のりは、乾燥技術の特許を取得した冷凍庫で保存し、鮮度や品質を保っているのもポイント。パリパリ食感と共に、のりとバターの風味が口の中に広がります。1袋に80切れ入りです。

チャック付き袋に入っているので、開封後もパリパリ食感が維持できます。ご飯のお供にはもちろん、ほたてや白身魚と一緒に食べるのもおすすめの福岡空港のお土産です。
・3袋セット

・5袋セット

福岡空港のお土産おすすめ|雑貨

ハイタイド(HIGHTIDE) ふくおかキーリング

ハイタイド(HIGHTIDE) ふくおかキーリング

福岡をテーマにしたキーリングのお土産です。福岡のソウルフードや人気スポットを刺繍で表現しています。ごぼ天・とんこつ・もつ鍋・天神・中洲・博多などがラインナップ。レトロ調のオリジナルデザインが目を引きます。

バックや鍵に付けるのに丁度よいサイズ感です。素材はやわらかいポリエステルで、心地よい使用感も魅力。裏面には、「ふ」のロゴを刺繍しており、細部にまでこだわっています。

福岡空港の国内線旅客ターミナルビル3Fで購入可能。ユニークな雑貨のお土産を探している方におすすめです。

FUJISEY そらっちグッズ ぬいぐるみ マスコット

FUJISEY そらっちグッズ ぬいぐるみ マスコット

ANA LINE公式アカウントの人気キャラクター「そらっち」のマスコットです。そらっちは、2017年に誕生した人気キャラクター。飛行機と雲が一体化した妖精です。そらっちのマスコットは持ち歩けるサイズ感なので、バッグに付けて移動も可能。飛行機の形をしたフードは、脱いだり被せたりできます。

福岡空港の「ANA FESTA」福岡7番ゲート店と福岡8番ゲート店で購入可能。子供へのお土産にかわいい雑貨が欲しい方におすすめです。

FUJISEY そらっちグッズ 刺繍入りハンドタオル 白

FUJISEY そらっちグッズ 刺繍入りハンドタオル 白

ANA LINE公式アカウントの人気キャラクター「そらっち」のハンドタオルです。そらっちのかわいい刺繍を右下に施しています。強調しすぎないシンプルな刺繍なので、場所を選ばず使えるのも魅力。肌触りのよい今治タオルを使用した、綿100%のハンドタオルです。

サイズは、約250×250mm。福岡空港の「ANA FESTA」福岡7番ゲート店で購入できます。実用性のあるお土産を購入したい方におすすめです。

IMD LABO 初屋はかたろうお守り人形

IMD LABO 初屋はかたろうお守り人形

「初屋はかたろう」のキャラクター人形です。本製品は、招き猫の生産地として知られる愛知県常滑市の常滑焼で製造されています。ぺろりと出した舌と、手を合わせた姿が印象的です。

はかたろう人形には「満腹になれば、満福に」という思いが込められ、縁起のよい置物とされているのもポイント。デスクや玄関など、縁起物として飾るのがおすすめの福岡空港のお土産です。