国内線の拠点空港として、大阪府豊中市などに位置する「伊丹空港」。正式名称は大阪国際空港ですが、国際便の発着地である関西国際空港と区別するため、かつての伊丹飛行場の名残から伊丹空港と呼ばれています。

伊丹空港では、お土産店でさまざまなお土産をラインナップしており、何を買うか迷うほど。今回は、伊丹空港で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。関西でしか購入できないお土産もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

伊丹空港のお土産おすすめ|人気・定番

フランツ(Frantz) 神戸魔法の壷プリン

フランツ(Frantz) 神戸魔法の壷プリン

楽天レビューを見る

小ぶりのかわいらしい壺に入ったプリンのお土産です。2014年から7年連続モンドセレクション最高金賞を受賞しています。3層構造に仕上げているのが特徴。底には銅釜で煮詰めて作った香ばしいカラメルを敷き詰め、2層目は濃厚なカスタードプリン、仕上げに甘いクリームを乗せて作っています。

内容量は1個あたり約65gのプリンが4個入り。食後のデザートやティータイムのお供にぴったりです。多数のメディアで紹介されているため、伊丹空港で話題のお土産を探している方に適しています。

あみだ池大黒 大阪花ラング

あみだ池大黒 大阪花ラング

伊丹空港で購入できる、1805年創業の老舗菓子メーカーが手掛けるお土産です。フルーティーな大阪産の蜂蜜の風味を楽しめるのが特徴。素材を厳選し、手間を惜しまない製法を用いています。フランス菓子「ラングドシャ」のサクサクとした食感と、なめらかな口当たりのクリームが添えられたお菓子です。

内容量は、3個・6個・9個・24個入りのラインナップ。個別包装も魅力です。賞味期限は、製造より45日。老舗が手掛ける伊丹空港のお土産を探している方におすすめです。

りくろーおじさんの店 チーズケーキ

りくろーおじさんの店 チーズケーキ

By: rikuro.cake-cake.ne

こだわりの素材を使用して作られた焼きたてのチーズケーキのお土産です。デンマーク産クリームチーズを使用しています。ケーキの底にレーズンを敷き詰めているのがポイント。レーズンがふんわりとしたチーズケーキの味を引き立てています。

焼きたては軽い食感で、常温では素材本来の味わいです。暑い時期には冷やして食べるのもおすすめ。電子レンジであたためると、出来立てのふんわり食感が戻ります。

サイズは直径18cmで、6号サイズ。消費期限は、冷暗所保管で当日中、冷蔵保存の場合は3日です。伊丹空港で、チーズケーキが好きな方へのお土産を探している方に適しています。

鶴屋八幡 一口羊羹 大阪

鶴屋八幡 一口羊羹 大阪

By: tsuruyahachiman.jp

320年以上もの歴史がある和菓子メーカーが、大阪城天守閣と共同で作りあげた伊丹空港のお土産です。職人が厳選したあんと寒天を専用の胴釜でじっくり焼き上げることで、ふんわりとした口当たりとみずみずしさを実現しています。

豊かな風味の大納言小豆をちりばめた「夜乃梅」、夜明けをイメージした煉羊羹の「明の春」、芳醇な抹茶の香りがする煉羊羹の「抹茶羊羹」、栗の豊かな風味と適度な歯応えが楽しめる「栗羊羹」の4種類入り。日持ちは、約250日です。

外箱には、大阪城をデザインしているのがポイント。それぞれの羊羹にも豊臣秀吉の遺品などをモチーフにしたプレミアムパッケージが採用されたこだわりのパッケージも魅力です。和菓子が好きな方や、歴史好きな方へのお土産を伊丹空港で探している方は、チェックしてみてください。

有楽製菓 大阪ブラックサンダー

有楽製菓 大阪ブラックサンダー

伊丹空港で購入できる、チョコレート菓子「ブラックサンダー」の大阪限定商品です。特有の歯応えのあるビスケットとココアクッキーにキャラメルパウダーを混ぜ込んだチョコレートを包み込んでいます。濃厚な味わいで大阪らしさを表現しているのが特徴です。

賞味期限は、製造日より180日。内容量は、12袋入りと20袋入りの2種類があります。個別包装なので、ばらまき用のお土産にもぴったり。夜の大阪の街並みをモチーフにしたパッケージを採用しているため、大阪の魅力を存分に感じられる伊丹空港のお土産を選びたい方におすすめです。

伊丹空港のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

THE CARAVEL OSAKA キャラメルミルフィーユ

THE CARAVEL OSAKA キャラメルミルフィーユ

くるみとキャラメルの風味を楽しめるお菓子です。甘さひかえめのキャラメルヌガーにくるみが練りこまれています。キャラメルのビターな後味と、くるみのザクザクとした食感が魅力。ひとくちサイズで食べやすい人気の焼き菓子です。

伊丹空港の北ターミナル2階にあるギフトショップ「諸國屋」で販売されています。高級感のある箱に入っているので、贈答用にもおすすめ。伊丹空港で買えるおしゃれなスイーツのお土産を探している方にぴったりです。

浪速育 松月 トラ焼き

浪速育 松月 トラ焼き

大阪と昔から関わりのあるトラにちなんだお菓子を手掛ける「浪速育松月」の商品です。新鮮な卵をぜいたくに使用しているのがポイント。しま模様に焼き上げたふわふわの生地に、あんを挟んで仕上げています。

味のバリエーションは、「カスター」「栗入粒あん」「塩キャラメル」「ラムレーズン」「贅沢栗」の5種類です。内容量は2種類10個入りをはじめ、15個入りや20個入りなど幅広く展開しています。

賞味期限は、発送日から1週間。伊丹空港で、大阪らしいお土産を探している方はチェックしてみてください。

千鳥屋宗家 みたらし小餅

千鳥屋宗家 みたらし小餅

1989年の販売開始から2億個以上販売されている人気のお土産です。「みたらし団子をもっと食べやすく」をモットーに開発されたお菓子。お餅で関西風のしょうゆだれを包んで仕上げています。

国産の米粉、砂糖、水のシンプルな材料で作られているのも特徴。内容量は12個入りで、日持ちは発送日を含めて3日間です。数々のメディアにも取り上げられているため、話題性のある伊丹空港のお土産を探している方に適しています。

青木松風庵 みるく饅頭 月化粧

青木松風庵 みるく饅頭 月化粧

楽天レビューを見る

白あんと練乳が織りなすハーモニーを楽しめる大阪定番のお土産です。北海道産いんげん豆を独自の配合で練りこんだ白あんに、同じく道産のコクのある風味豊かな牛乳とバターをぜいたくに混ぜて炊き込んでいます。

モンドセレクションで、2011年より金賞や最高金賞を連続受賞しているのも魅力です。内容量は、10個・16個・20個・32個入りのラインナップ。日持ちは80日です。幅広い世代に喜ばれる伊丹空港のお土産を探している方は、チェックしてみてください。

舞扇堂 京の猫さんくっきー

舞扇堂 京の猫さんくっきー

伊丹空港で購入できる愛らしい猫の姿を模したクッキーです。味のバリエーションは飾らない味わいのプレーン味と、香り豊かな黒ゴマ味の2種類。パッケージにも猫の絵が描かれており、見た目にもかわいいお土産です。

個別包装のため、お土産としてだけでなく、ちょっとしたギフトにもぴったり。賞味期限は、お届けより1ヵ月以上のモノが届きます。動物や猫好きの方へのお土産を、伊丹空港で探している方は検討してみてください。

小倉屋山本 うまみせんべい

小倉屋山本 うまみせんべい

大阪の老舗昆布加工メーカーの「小倉屋山本」と、富山県で米菓子を製造している「日の出屋製菓産業」が共同で手掛けたおせんべいです。富山県産の「てんたかく」を100%使用。昆布・しろえび・かつお節・煮干しから丁寧に取っただし由来の素材のうまみと、お米の甘みを楽しめます。

内容量は、12枚入りと24枚入りの2種類。賞味期限が120日と長いのも魅力です。日本のおいしさを詰め込んだ新しい伊丹空港のお土産を探している方に適しています。

吉屋佳長 大阪いかせんべい

吉屋佳長 大阪いかせんべい

楽天レビューを見る

11日間もの時間をじっくりかけて作られた、いかせんべいのお土産です。生地には素材にこだわって製造しているのがポイント。日本海産スルメイカや、兵庫県産米のマツリバレやコシヒカリ、赤穂産の塩を使用しています。パリパリとした食感がクセになる、食べ始めると止まらないとうたわれる一品です。

内容量は、10枚入りと20枚入りの2種類のラインナップ。賞味期限は製造日より90日です。「接待の手土産セレクション2020」に入選した実績もあるため、外せないお土産を伊丹空港で探している方はチェックしてみてください。

伊丹空港のお土産おすすめ|おかず・おつまみ

蓬莱 エビ焼売

蓬莱 エビ焼売

By: shop-551horai.co.jp

エビのうま味と存在感を楽しめる、エビ焼売のお土産です。豚まんで人気のメーカーの隠れた名品。具には豚肉と甘みのある玉ねぎをプラスしており、一口サイズで食べやすいのも魅力です。

あたためて食べるのはもちろん、冷めてもおいしいため、お弁当の一品としてもおすすめ。内容量は12個入りと20個入りをラインナップしています。消費期限は要冷蔵で製造日を含め5日間です。定番モノではなく、ひと味違ったお土産を伊丹空港で探している方は、チェックしてみてください。

千房 ねぎ焼き 牛すじこんにゃく

千房 ねぎ焼き 牛すじこんにゃく

楽天レビューを見る

ねぎをたっぷり使用して作られる、風味豊かなねぎ焼きのお土産です。大阪で昭和48年創業したお好み焼きの有名店「千房」が手掛けています。牛すじとこんにゃくが入っているのが特徴。添付の特製しょうゆたれやホワイトソースをかけてお好みの味にアレンジができるのも魅力です。

賞味期限は、製造日より365日。セット内容は、ねぎ焼き180g×2、特製しょうゆたれ10g×2、ホワイトソース10g×2、かつお節×2、あおさ×2です。本場の味を楽しめる伊丹空港のお土産を探している方や、グルメな方へのお土産に適しています。

・3個

・5個

蓬莱 豚まん

蓬莱 豚まん

楽天レビューを見る

大阪名物「551蓬莱」が手掛ける豚まんのお土産です。食感を楽しめるように仕上げているのがポイント。主要な具材である豚肉と玉ねぎはダイス状にカットして製造しています。

一口食べると、玉ねぎの甘みとジューシーな豚肉が口の中に広がるのが魅力。少し甘い生地で豚まんの具を包み込むことで、各材料の魅力を一層引き立てています。

内容量は、2個・4個・6個・10個入りのラインナップ。消費期限は、冷蔵保存で製造日を含め5日間です。大阪のグルメを楽しみたい方や定番のお土産を探している方は、チェックしてみてください。

伊丹空港のお土産おすすめ|飲み物・お酒

福寿園 茶処探訪宇治玉露

福寿園 茶処探訪宇治玉露

厳選された茶葉を伝統技術で仕上げた、香味豊かな宇治玉露のお土産です。茶葉の大きさを揃え、茎や粉茶、古い茶葉などを丁寧に取り除いてから火入れをすることで、お茶本来の甘くて香ばしい香りを引き出しているのがポイントです。

内容量は50g、賞味期限は製造日より270日。伊丹空港で和菓子に合う飲み物や、食後に楽しむお茶を探している方はチェックしてみてください。

神戸酒心館 福寿

神戸酒心館 福寿

楽天レビューを見る

数々の賞を受賞し、ノーベル賞授賞式でも振舞われた話題のお土産です。1751年創業の手造りにこだわる神戸酒心館が手掛ける、兵庫県産の米と米こうじを使用した純米吟醸酒。熟れた桃のような芳醇な香りとまろやかな米の風味を楽しめます。

生クリームやカッテージチーズなどの乳製品と合わせて飲むのがおすすめ。そのまま飲むのはもちろん、微冷や冷やでも楽しめます。内容量は、720mlと1800mlの2種類。アルコール度数は15%、精米歩合は60%です。日本酒好きの方へのお土産を伊丹空港で探している方は、検討してみてください。

利休蔵 千利休 純米吟醸酒

利休蔵 千利休 純米吟醸酒

明治32年創業の蔵元が手掛ける純米吟醸酒です。大阪の金剛山系の湧水と兵庫県産の山田錦を使用して製造しています。

独自製法を用いているのがポイント。まろやかで深みのある味わいを実現しています。アルコール分は16%、精米歩合は60%。幅広い温度帯で楽しめる日本酒で、合わせる料理を選ばないのも魅力です。

容量は、720mlと1800mlの2種類のラインナップ。伊丹空港でお酒好きな方へのお土産を探している方は、チェックしてみてください。

南山城 むらちゃペットボトル 緑茶

京都府唯一の村とされる南山城村で栽培された茶葉を、100%を使用したペットボトルのお茶です。一番茶を使うことで、煎茶と抹茶の豊かなうまみと甘みが引き出され、さらにほのかな渋みも感じられる味に仕上がっています。

内容量は、1本あたり350ml。賞味期間は、製造日から10ヵ月。手軽に飲める関西のおいしいお茶を、伊丹空港のお土産に選びたい方は検討してみてください。

能勢酒造 能勢ジンジャーエール

能勢酒造 能勢ジンジャーエール

楽天レビューを見る

大阪北摂地方の桜川の名水を使用した、おしゃれな見た目のジンジャーエールです。しっかりとしたしょうがの風味と、爽快な後味を堪能できる炭酸飲料に仕上がっています。

もともとバー向けに作られた商品のため、お酒と合わせて楽しむのがおすすめ。そのまま飲むだけでなく、赤ワインなどの割り材としてもぴったりです。料理との相性がよく、さまざまなメニューと組み合わせてもその風味を引き立てます。

内容量は、1本あたり250mlで瓶入りです。賞味期間は、製造日より9ヵ月。おしゃれな伊丹空港のご当地土産を探している方におすすめです。

伊丹空港のお土産おすすめ|雑貨・小物

バッグワークス BAGWORKS DOCTORMAN MINI

バッグワークス BAGWORKS DOCTORMAN MINI

楽天レビューを見る

中身が見やすく取りやすい、ドクターズバッグのお土産です。お医者さんが使うバッグの機能性を活かしたデザイン。厚手で丈夫な4号帆布と、ターボリン素材を底に使用しているため、汚れや水に強く重宝します。

キッズ用の「お医者さんごっこ」をコンセプトにしたMINIサイズながら、ペットボトルなどが入るサイズで、大人のちょっとしたお出かけにもおすすめ。伊丹空港北ターミナル2階にある「中川政七商店 分店 旅」で購入可能です。

スーベニール モチーフジャガード4.7親子 レモングリーン

スーベニール モチーフジャガード4.7親子 レモングリーン

2012年に京都で誕生したがま口ブランド「ぽっちり」のお財布のお土産です。仕切りがあるため、小銭・お札・カードを分けて収納できるのが魅力。化粧ポーチや小物入れなど、さまざまな用途で使えるのもポイントです。

熟練の職人によりひとつずつ手作りされています。使用されている光沢のあるジャガード生地はデザインから制作まで、すべて国内生産されており、品質の高さも魅力です。

サイズは、横14.0×縦8.5×マチ2.5cm。伊丹空港で日本製の匠の技が光るお土産を探している方は、チェックしてみてください。

JAL oneworld トートバッグ

JAL oneworld トートバッグ

JALが所属する国際航空連合「ワンワールドアライアンス」のロゴをデザインしたトートバッグです。ちょっとした外出やお散歩にぴったり。使いやすい、シンプルなデザインです。

荷物の飛び出しを防ぐスナップボタンを採用。マチが12cmと広めに作られているため、収納力があるのも魅力です。サイズは、約横32×縦28×マチ13cmで、ハンドルの高さは12cm。伊丹空港で実用的なお土産を探している方や、飛行機好きな方へのお土産に適しています。

タビタス(TBITUS) ワンツーフィニッシュハンガーバッグ

タビタス(TBITUS) ワンツーフィニッシュハンガーバッグ

楽天レビューを見る

「旅にプラスする」をコンセプトに展開する旅行ファッションブランドが製造したガーメントケースです。付属のハンガーと「パンツ巻きつけボード」を使って、コンパクトに収納しながらもスーツの型崩れやシワを防止できるのが魅力。約1/4のサイズダウンを実現できるのがポイントです。

カラーは、ブラウン・ボルドー・ネイビーの3色を展開しています。サイズは、約幅42×マチ2×高さ34cm。ハンドルの高さは約8cmです。パンツ巻きつけボードは、縦34×横27cm。実用性のあるお土産を伊丹空港で探している方は、チェックしてみてください。

クアトロガッツ 小さい財布 小さいふ。アートシリーズ ペケーニョ ホルスタ in ネコ 白×黒

クアトロガッツ 小さい財布 小さいふ。アートシリーズ ペケーニョ ホルスタ in ネコ 白×黒

楽天レビューを見る

上質な革と日本製にこだわって作られた財布のお土産です。革職人がひとつずつ丁寧に手作りしているのがポイント。収納力のよさが魅力の財布です。

素材に使われているのは、使い込むうちになじんでいく栃木レザー。大きさは、幅92×長さ15×高さ75mmとコンパクトなサイズながら、お札入れには最大20枚のお札を入れることが可能です。日常生活で役立つ伊丹空港のお土産を探している方は、検討してみてください。

千代治 マーブル編み アンクルソックス

千代治 マーブル編み アンクルソックス

楽天レビューを見る

昭和26年の創業以来、靴下製造に専念してきた千代田繊維工業が作るソックスです。程よい締め付け感に仕上げるため、シングル口ゴムを採用。底のパイル構造により優れたクッションを実現し、耐久性も強化しています。吸水や発汗に優れた糸を使うなど、丁寧に製造されているのが特徴です。

スニーカーなどのカジュアルな足元だけでなく、革靴にも合わせられるのも魅力。サイズは22〜24cmのM、24〜26cmのLの2種類。カラーはサイズにより展開が異なりますが、Mサイズは15種類、Lサイズは9種類のラインナップです。伊丹空港で、日本製のお土産を探している方に適しています。