国内外の航空便があり、多くの観光客で賑わう「新千歳空港」。新千歳空港では北海道ならではのさまざまなショップが立ち並びます。そのため、お土産には数多くの種類があり、どれを選ぶか悩む方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、新千歳空港のおすすめのお土産をご紹介。食べ物から雑貨まで幅広いラインナップを取り揃えています。新千歳空港のお土産選びに迷っている方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

新千歳空港のお土産売り場はどこ?

By: hokkaido-airports.com

新千歳空港のお土産売り場は、国内線ターミナルビル2・3Fに、国際線ターミナルビルは3・4Fに数多くの店舗が軒を連ねています。国内線ターミナルビル2Fに位置する「北海道本舗総合土産店」は、北海道を代表するスイーツ・水産・畜産・農産品・地酒・ワイン・地ビールなど幅広い商品を展開している土産店です。

国際線ターミナルビルには、3Fの山ト小笠原商店・3Fのスノーショップ国際線店・4Fのそらくうはんなどの総合土産店に加えて、3Fに化粧品を販売する免税店も展開しています。

新千歳空港のお土産おすすめ|空港限定

北菓楼 夢風船 カップシュー

北菓楼 夢風船 カップシュ

By: hokkaido-airports.com

風船のようにふんわりと膨らんだもちもち食感のシュークリームです。シュー生地の上には甘いフォンダンがかけられています。シュー生地の中には、甘さ控えめのクリーム入り。まずは甘いフォンダン生地を食べた後に、生地を一口サイズにちぎって、クリームを付けて食べるのがおすすめです。

カップの底の部分には、しっとり柔らかい生地が敷き詰められているので、クリームと一緒に食べてみてください。1つで3つの味わいが楽しめる新千歳空港限定のお土産です。

石屋製菓 あんボヤージュ! ガレット

石屋製菓 あんボヤージュ! ガレット

北海道十勝産の小豆から作られた粒あんを、ガレットで包んだ新千歳空港限定のお土産です。粒あんは、上品な塩味に仕上げています。粒あんを包むガレットは発酵バターを贅沢に使用し、口の中でほろほろと崩れていくような食感が楽しめるのがポイントです。

1箱に4個入っています。商品名のボン・ボヤージュはフランス語で、よい旅をという意味。北海道の旅の思い出と共に、北海道十勝産の小豆を使ったあんこのおいしさを届けたいという思いが込められています。和と洋が融合した和洋折衷の新千歳空港限定のお土産です。

ベイク(BAKE) バターサンド 北海道れん乳とうきび

ベイク(BAKE) バターサンド 北海道れん乳とうきび

濃厚な北海道産の練乳入りバタークリームとバターキャラメルをサンドしたお菓子です。クッキー生地は、和菓子の製法である「はさみ焼き」の技術で余分な油分をカットし、食感と風味のよさを生み出しています。

生地には、北海道産スイートコーンパウダーやとうきびを乾燥させて粉砕した北海道産コーングリッツを練り込んで焼き上げ。やさしい甘味と香ばしさと共に、プチプチとした食感が楽しめるのもポイントです。1箱に5個入っています。北海道産の素材にこだわった新千歳空港限定のお土産です。

札幌農學校 焼きたて酪農チーズケーキ

札幌農學校 焼きたて酪農チーズケーキ

北海道産の原材料にこだわった新千歳空港のお土産です。札幌農学校新千歳空港ファクトリー限定のお土産。北海道の自然豊かな環境の自社牧場で育った牛の風味豊かな放牧牛乳や、北海道産のクリームチーズを使用しています。牛乳・卵・クリームチーズを、空気をふんわりと包み込むように丁寧に混ぜ合わせて製造。時間をかけて蒸し焼きすることで、しっとりふんわりの柔らかい食感に仕上げています。

口に含むと、柔らかな食感と共に放牧牛乳の豊かな風味とクリームチーズのまろやかな味わいが際立つのがポイントです。チーズケーキには「札幌農學校」の焼き印が押されています。消費期限は3日間です。当日は常温でも可能ですが、残り2日は冷蔵庫で保管が必要。ふんわり食感のチーズケーキが好きな方におすすめの新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|定番・人気

石屋製菓 白い恋人

石屋製菓 白い恋人

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

新千歳空港で購入できる、定番クッキーのお土産です。静かに雪が降り始めた、12月のあわただしい街。スキーから帰ってきた創業者が言った「白い恋人たちが降ってきたよ」という言葉が商品名の由来となっています。

本商品のためにブレンドしたオリジナルのチョコレートを、香ばしく焼き上げたラング・ド・シャクッキーで挟んだお菓子です。ラング・ド・シャは、サクサクと軽い食感を持つフランス伝統の焼き菓子。オーブンの温度調節などを細かくチェックすることで、きれいな焼き色に仕上げています。

1個ずつ個包装されており、開けやすいのも特徴。パッケージには北海道への愛とヨーロッパ風のお菓子作りへの思いを重ね、スイスの山並みに似た利尻山をデザインしています。内容量は9枚・12枚・18枚・24枚入りがあり、賞味期限は製造日を含めて180日。空港で買える定番のお土産を探している方におすすめです。

北見ハッカ通商 ハッカ油

北見ハッカ通商 ハッカ油

楽天レビューを見る

さわやかな自然の香りを楽しめる新千歳空港のお土産です。お茶やリキュール、菓子などの食品にも使用できます。

ハンカチやオシボリの香りづけとして使うのもおすすめです。数滴をお風呂に加えることで、すっきりとした爽快感が得られるため、リラックスタイムを演出します。

「酸化しやすい性質」と「異物混入防止」に配慮し、理化学用ビンを採用しているのがポイント。内容量は10mlです。新千歳空港でお土産を探している方は、チェックしてみてください。

みれい菓 北海道乾酪ブラウニー チーズブラウニー

みれい菓 北海道乾酪ブラウニー チーズブラウニー

楽天レビューを見る

北海道産のクリームチーズと北海道産チェダーチーズパウダーで濃厚な味わいに仕上げたチーズブラウニーです。2種類のチーズのほか、北海道産のバターを100%使用し、より深みのある味わいを実現。生地には米粉を採用しており、もちもちとした弾力のある食感も楽しめます。

ホワイトチョコレートが全体の味わいをまろやかにし、トッピングのエダムチーズクランブルクッキーがアクセントとして感じられるのがポイントです。内容量は、4個と10個入りを展開しています。賞味期限は、常温で60日間です。

常温で食べるのはもちろん、少し冷やすとより米粉のもちもちした食感が楽しめます。小麦粉を使用していないため、グルテンフリー生活を心がけている方にもおすすめの新千歳空港のお土産です。

レクラン・ドゥ・ルコルテ レーズンサンドグラン

レクラン・ドゥ・ルコルテ レーズンサンドグラン

楽天レビューを見る

サクサク食感のクッキーで、ボリュームたっぷりのオリジナルクリームをサンドした新千歳空港のお土産です。クッキーは職人が1枚ずつ丁寧に焼き上げ。クリームは、口に含むと同時に雪が溶けるようにとろけていき、香り高いラムレーズンが感じられます。

ふっくらとボリューミーなラムレーズンは、カリフォルニアレーズンをオリジナルラム酒シロップに漬け込んだ自家製。5個・10個入りを展開しています。冷凍した状態の賞味期限は90日間で、解凍後は10日以内。凍った状態で、アイスクリームのように食べるのもおすすめの新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

六花亭 マルセイバターサンド

六花亭 マルセイバターサンド

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

新千歳空港で購入できる、北海道を代表するお土産です。1933年に創業した帯広市に本社を構えるお菓子店が手掛けています。

ビスケットには、オリジナルの専用の小麦粉を配合。ホワイトチョコレート・レーズン・北海道産生乳100%のバターを贅沢に使用して製造したクリームを挟んで仕上げています。

お菓子の名前は、十勝の開拓の祖・依田勉三が率いる晩成社が最初に作ったバターの「マルセイバタ」が由来。ラベルを模したパッケージデザインを採用しています。

日持ちは、25℃以下の環境で9~10日間。内容量は1箱あたり4個入りから30個入りまで、種類は豊富にあります。新千歳空港で、北海道らしい贈り物を探している方におすすめです。

カルビーポテト POTATO STICK インカのめざめ

カルビーポテト POTATO STICK インカのめざめ

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

北海道産素材の自然な甘味を凝縮して作られた新千歳空港のお土産です。生育が早く貯蔵が難しいため、限られた量しか作られない「インカのめざめ」を使用しています。

低温貯蔵後に従来とは異なるカットをしているのがポイント。独自の製法を用いて時間をかけて揚げることで、カリッとした食感に仕上げています。心地よい食感と、際立つ甘味が特徴です。

賞味期限は、製造日から90日間。内容量は、1袋あたり17gのモノが8袋入っています。北海道の希少なじゃがいもの品種を味わってみたい方におすすめです。

カルビー(Calbee) じゃがポックル

カルビー(Calbee) じゃがポックル

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

北海道産のじゃがいもを100%使用した、新千歳空港のお土産です。昼と夜の寒暖差が大きい北海道の気候が、商品の原料であるおいしいじゃがいもを育てました。

厳選したじゃがいもを皮付きのまま丸ごとカットして、旨味成分を残しているのがポイント。独自の製法でサクサクとした食感と、じゃがいも本来の味わいを引き出しています。

1袋あたり18gで個包装され、1箱あたり6袋入りと10袋入りのラインナップ。賞味期限は5ヵ月です。北海道産の素材を使った新千歳空港のお土産を探している方におすすめです。

柳月 あんバタサン

柳月 あんバタサン

新千歳空港で購入できる十勝銘菓のお土産です。かつて和菓子が主流だった時代に「だれもが喜ぶ新しいお菓子を作りたい」という想いで考案されたお菓子。当時は邪道だとされた、あんとバターを合わせた画期的な味わいが人気です。

あんには十勝産の小豆を使用。酸味のある発酵バターに合うよう、やさしい甘さと風味に仕上げています。固すぎず柔らかすぎない絶妙な炊き加減の、粒あんの食感がアクセントになっているのがポイントです。

発酵バターも北海道産のモノを使用。芳醇な香りと風味、ほのかな酸味が特徴です。小麦粉や砂糖も北海道産のモノを使用しています。2通りのサブレの食感を楽しめるのも魅力。サクっとしたクッキーのような食感を楽しむなら、購入後すぐに食べるのがおすすめです。

しっとりとした食感を楽しむなら、少し日を置いて食べてみてください。新千歳空港で北海道産の素材を使ったお菓子を探している方におすすめのお土産です。

柳月 トカチック・バスキュ~

柳月 トカチック・バスキュ~

新千歳空港で購入できるバスクチーズケーキのお土産です。生クリーム・砂糖・小麦粉・クリームチーズなどの主原料は、十勝産のモノにこだわっているのが特徴。高温で一気に焼き上げ、チーズのうま味を凝縮しています。

ほのかな苦みのあるカラメルソースが入っているのがポイント。子供も大人も食べやすい味わいです。冷蔵庫から出してすぐに食べると、しっかりと焼き上げた外側と中のクリーミーな口どけのコントラストを楽しめます。少し時間を置くと、チーズの風味が増し、濃厚な味わいを楽しめるので、ぜひ違いを食べ比べてみてください。

大きさは、直径12×高さ4cmです。賞味期限は冷凍保存で60日以上。新千歳空港でチーズケーキのお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ロイズ(ROYCE’) ポテトチップチョコレート オリジナル

ロイズ(ROYCE’) ポテトチップチョコレート オリジナル

楽天レビューを見る

パリパリ食感のポテトチップに、口どけのよいなめらかなチョコレートをコーティングした新千歳空港のお土産。ポテトチップの塩味とチョコレートの甘味が絶妙なバランスで感じられ、一度食べ始めると手がとまらなくなるようなクセになる味わいが特徴です。

生のじゃがいもを薄切りしフライしているため、さまざまな大きさのポテトチップが入っています。内容量は190g、賞味期限は1ヵ月間です。冷蔵便で届きます。ついもう1枚と手が伸びてしまう、塩味と甘味のバランスが絶妙な新千歳空港のお土産です。

ロイズ(ROYCE’) ロイズポップチョコ

ロイズ(ROYCE’) ロイズポップチョコ

北海道ならではの動物をモチーフにしたかわいい新千歳空港のお土産です。動物は、くま・牛・鹿・馬の4種類。各1本ずつの合計4本が入っています。ミルクチョコレートをベースにしているため、マイルドな甘さに仕上がっているのが特徴です。

ポップで弾けるようなカラフルな箱もポイント。賞味期限は3ヵ月間です。冷蔵便で届きます。かわいい新千歳空港のお土産を探している方におすすめです。

道南食品 北海道百景サイコロキャラメル

道南食品 北海道百景サイコロキャラメル

楽天レビューを見る

北海道の美しい風景100ヵ所をキャラメルのパッケージにした新千歳空港のお土産です。白いキャラメルは、やさしい甘さが広がるミルク風味。箱の内側には、百景の場所が記載されており、食べた後も旅の思い出を楽しめます。

内容量は、1本に5箱入っており、1箱には2粒入りで計10粒。ばらまきにもおすすめです。賞味期限は15ヵ月間。1箱ごとに風景が異なり、さまざまな風景が楽しめる新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|海鮮・海産物

佐藤水産 鮭ルイベ漬 150g丸カップ入

佐藤水産 鮭ルイベ漬 150g丸カップ入

楽天レビューを見る

北海道産の天然鮭といくらを、鮭しょう油入りの特製たれで漬け込んだ新千歳空港のお土産です。鮭は一口大サイズにカット。鮭やいくらの歯ごたえのよさと同時に、透明感・とろけるような食感・濃厚な旨味が感じられます。

丸カップ入りは150g・240gがラインナップ。PH容器400gも展開しています。賞味期限は、冷凍状態で60日間。鮭の親子丼のほか、手巻き寿司・パスタなど、洋風・和風どちらのアレンジもおすすめの新千歳空港のお土産です。

・1個 150g

・2個 240g

佐藤水産 つぶのやわらか煮

佐藤水産 つぶのやわらか煮

北海道産のつぶ貝をしょう油味に仕上げた新千歳空港のお土産です。つぶ貝のコリコリとした食感を残しつつも、柔らかく仕上げています。あっさりとしたしょう油味なので、つぶ貝独特の風味が感じられるのが特徴。しょう油のほか、おろししょうが・魚介エキス・にぼし・さば節・かつお節・さけの魚醤で深みを加えています。

内容量は150g。冷蔵便で届きます。賞味期限は、冷蔵保存で60日間。そのまま食べるほか、あたためてから食べるのもおすすめの新千歳空港のお土産です。

井原水産 カズチー

井原水産 カズチー

楽天レビューを見る

チーズに、燻製した数の子を加えた新千歳空港のお土産です。口に含むと、燻製の香りと数の子のポリポリとした食感が楽しめます。1袋に7粒入り。1個ずつ個包装されています。賞味期限は90日間です。

そのままおつまみやおやつとして食べるほか、肉巻きフライ・おにぎりじゃがバターにアレンジするのもおすすめ。おつまみやおやつにぴったりの新千歳空港のお土産です。

ぎょれん ソフト貝柱 12玉 ほたて北海道産珍味

ぎょれん ソフト貝柱 12玉 ほたて北海道産珍味

新鮮なほたてを、秘伝の製法で旨味を閉じ込めたおつまみにぴったりの新千歳空港のお土産です。ほたては、オホーツク海湧別産のモノ。オホーツク海の自然な塩味が感じられる味わいに仕上げています。

内容量は、12個・18個入りがラインナップ。紺色の上品な箱に入っています。賞味期限は30日以上です。そのままおつまみとして食べるほか、サラダのトッピングに活用するのもおすすめ。真空パックのまま熱湯へ3分間入れると、よりおいしく食べられます。お酒と相性のよい新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|ご飯のお供(おつまみ・おかず)

佐藤水産 いくら醤油漬 150g丸カップ入

佐藤水産 いくら醤油漬 150g丸カップ入

楽天レビューを見る

北海道産の天然鮭の生筋子のみを使用した新千歳空港のお土産です。完熟前の柔らかな皮の筋子のみを厳選して使用しているため、鮭しょう油入りのたれの味わいがしっかり染み込んでいます。プチプチと弾けるような食感で、口の中に筋子の皮が残らないのもポイントです。

内容量は、丸カップ150g・PH容器300gがラインナップ。鮮度にこだわり、石狩の浜から車で5分程度の場所に位置する自社工場で、水揚げした鮭をすぐに処理しています。賞味期限は、冷凍状態で60日間。ご飯に乗せて食べるのがおすすめの新千歳空港のお土産です。

・1個 150g

・1個 280g

大畠精肉店 大畠の上肉じんぎすかん

大畠精肉店 大畠の上肉じんぎすかん

By: oohataseinikuten.com

オーストラリア産のマトンもも肉に、秘伝のたれを合わせたジンギスカンです。秘伝のたれは、地元の野菜をたっぷり使用して製造。北海道産の玉ねぎとりんごを主原料とし、自社工場でジュースに加工して手作業で仕上げています。秘伝のたれに漬けたマトン肉は、柔らかく臭みがなく、味わいに奥行きを加えているのがポイントです。

1袋500g入り。マトン肉とたれが7:3という割合で入っています。賞味期限は、発送日から冷凍状態で180日間です。味が濃いため、追加のたれは必要なく、野菜と一緒に鍋で炒めれば完成。自宅で手軽にジンギスカンが食べられる新千歳空港のお土産です。

大矢 黄金豚の生ハム

大矢 黄金豚の生ハム

By: oyameat.stores.jp

きめ細かな肉質で上品な甘味の脂が特徴の黄金豚の生ハムです。黄金豚は、大矢の商標登録豚。養豚から食肉加工まで、一貫して自社で行っています。おいしさと食べやすさを考え、生ハム1枚ずつにシートを挟んだ状態で包装されているのもポイントです。

内容量は160g。冷凍状態で届きます。賞味期限は冷凍で180日間。バゲットやピザのトッピングのほか、赤ワインとも相性がよく、おつまみにぴったりの新千歳空港のお土産です。

肉の山本 千歳にくやまハムギフトセット

肉の山本 千歳にくやまハムギフトセット

楽天レビューを見る

北海道産の豚肉を使用した食肉加工品を詰め合わせた新千歳空港のお土産。セット内容は、ベーコンブロック300g・ロースハムスライス100g・モモハムスライス100g・あらびきウインナー125g・行者にんにくウインナー125g・あらびきフランク160g・骨付きフランク240gの8種類です。

厳選した豚肉を燻製にしているため、肉の旨味と同時にスモークの香りが楽しめます。北海道産豚肉のおいしさをそのまま届けたいという思いから、炭火の遠赤外線効果で肉の旨味を閉じ込める直下式炭火燻製という独自の製法で製造しているのもポイントです。冷蔵便で届きます。賞味期限は、出荷日から20日間。食卓を華やかに彩る新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|飲み物・お酒

ホリタック 増毛シードル 0095 甘口

ホリタック 増毛シードル 0095 甘口

5種類のりんごをブレンドして作られたお酒です。りんごは、北海道増毛産のモノを使用しています。皮ごとりんごをすりつぶし、時間をかけて自然に発酵させ、きめ細やかな泡立ちを実現。香料・着色料・砂糖は一切使用していないため、自然本来の味わいが感じられます。

水は、暑寒別岳から流れる、ミネラルを豊富に含んだモノを使用。上質な水で、りんごの甘味や深みのある味わいを引き出しているのもポイントです。内容量は330ml。甘口はアルコール度数が3%と低めに製造されています。酸味がさわやかな辛口や、7種類のりんごをブレンドした中口もラインナップ。りんごの風味が広がる新千歳空港のお土産です。

WAKO KOGYO 北海道ハッカ和紅茶 TAKIMINT

WAKO KOGYO 北海道ハッカ和紅茶 TAKIMINT

北海道滝上町で栽培された和ハッカを使用した紅茶です。和ハッカは、JM23と呼ばれる品種を使用しています。ペパーミントのような洋種のハッカよりもメントールが多く含まれているため、さわやかな味わいが特徴。丁寧に手摘みで収穫し、ドライハーブに加工しています。

ブレンドする紅茶は、ミントの風味と相性がよい茨城県産または鹿児島県産の和紅茶。ハッカの清涼感だけでなく、ほんのりとした甘味が感じられます。ストレートで飲むほか、砂糖やはちみつを入れて飲むのもおすすめ。さわやかな風味で食後にもぴったりです。

茶葉がしっかり抽出できるよう三角ティーバッグに入っているため、水出しも可能。パッケージは、雪の妖精とも呼ばれるシマエナガでデザインされています。1箱に6包入りで、賞味期限は到着日から6ヵ月以上。ひと味違う紅茶が堪能できる新千歳空港のお土産です。

国分グループ 北海道白いレモンサワーの素

国分グループ 北海道白いレモンサワーの素

楽天レビューを見る

雄大で真っ白な北海道の雪景色をテーマにしたレモンサワーの素です。宗谷海峡の海塩を使用して、レモンの爽やかな味わいをより引き立たせています。アルコール度数は25%です。

甘さ控えめのため、食中酒として飲むのにぴったり。レモンサワーの素と炭酸水を1:3の割合で割るのがおすすめの飲み方です。内容量は500ml。お酒好きな方に贈るのにおすすめの新千歳空港のお土産です。

新千歳空港のお土産おすすめ|食べ物以外(雑貨・コスメ)

ナカノ企画 エコ熊 食われ熊

ナカノ企画 エコ熊 食われ熊

楽天レビューを見る

炭の力で消臭や空気清浄の効果が期待できる新千歳空港のお土産です。ポリレジンと呼ばれる素材に竹炭を練り込み、竹炭パウダーを表面にコーティングし研磨して製造されています。触れても手は汚れないので安心です。

ほこりが付着した場合は、柔らかな布でふき取るまたは水洗いするだけで、手入れが簡単なのも魅力。熊が鮭を食べる定番の置物ではなく、鮭が熊を食べているというユニークなデザインもポイントです。サイズは、縦7×横10×奥行き8cmで、重量は約130g。ユニークな新千歳空港のお土産を探している方におすすめです。

ルルルン(LuLuLun) 北海道ルルルン ラベンダーの香り

ルルルン(LuLuLun) 北海道ルルルン ラベンダーの香り

北海道産ラベンダーの花エキスを、整肌成分として配合したフェイスマスクです。ほかには整肌成分の北海道産ハト麦種子エキス、ハリ・ツヤ成分の北海道産ハスカップ果汁、保湿成分の北海道菩提樹はちみつ・吸着型ヒアルロン酸・リピジュアを配合しています。

うるおいたっぷり貯水層と付け心地のよい角質層への浸透サポート層で構成された極厚のふっくらシートを採用。封を開けて顔に貼り付けると、華やかなラベンダーの香りが広がるフェイスマスクです。チャック付き袋1袋に、7枚入りが5袋入っています。美意識が高い方におすすめの新千歳空港のお土産です。

北海道純馬油本舗 馬爽油 マーシュアンヨー 北海道よくばりセット

北海道純馬油本舗 馬爽油 マーシュアンヨー 北海道よくばりセット

楽天レビューを見る

保湿成分の馬油に、肌を保護するミツロウと香りづけの天然精油を加えた保湿用バーム。本製品は、固めのテクスチャで暑い季節でも使いやすいのが魅力。馬油独特の油臭を独自製法で除去し、天然精油で香りづけしています。香りは、ハッカ・ラベンダー・オレンジ・グレープフルーツ・無香料の5種類です。

持ち運びに便利な各10g入り。パール大サイズを手に取り顔全体に塗り広げた後、化粧水を馴染ませるようにしてみてください。顔以外にも全身に使用できます。美意識が高い方におすすめの新千歳空港のお土産です。