新幹線や在来線、羽田空港に向かう路線などが多数乗り入れ、ビジネスにも旅行にも欠かせないターミナル駅である「品川」。品川駅周辺には多くの駅ビルや店舗が立ち並び、定番から話題のスイーツまで幅広く揃います。
そこで今回は、品川駅でおすすめのお土産をご紹介。洋菓子から和菓子まで、さまざまな商品をピックアップしています。品川でお土産を選ぶときの参考にしてみてください。
- 目次
- 品川駅のお土産のおすすめ|定番・人気
- 品川駅のお土産のおすすめ|洋菓子・洋スイーツ
- 品川駅のお土産のおすすめ|和菓子・和スイーツ
- 品川駅のお土産のおすすめ|おかず・おつまみ・ご飯のお供
- 品川駅のお土産のおすすめ|お酒・飲み物
- 品川駅のお土産のおすすめ|雑貨
品川駅のお土産のおすすめ|定番・人気
ふるや古賀音庵 餅のどら焼き
弾力のある生地に粒あんをたっぷり挟んだ、品川駅のお土産です。厳選した原材料を使用。生地には、餅粉と山芋を使い、焼き上げています。粒あんは甘さ控えめなのがポイント。形は半月型で、食べやすい形に仕上げています。
1936年に創業した、老舗和菓子店によるこだわりの一品。レトロモダンなパッケージがおしゃれです。6個・8個・12個・16個入りから選べます。日持ちは9日以上。素朴な味わいの和菓子は、品川駅のお土産におすすめです。
豊島屋 鳩サブレー
鳩型が印象的な焼き菓子の品川駅土産です。フレッシュバターをふんだんに使用。豊かな風味と軽快な口当たりを堪能できます。海外のビスケットを再現した鳩サブレーは、明治30年に誕生した、歴史ある焼き菓子です。
賞味期限は届いてから約30日間。6枚・8枚は箱に入っています。16枚・25枚・34枚・44枚は缶入り。そのほか、季節に合わせたパッケージのモノも販売しています。昔ながらの人気商品は、品川駅のお土産におすすめです。
グレープストーン 銀のぶどう シュガーバターサンドの木
口の中でしみだすバター感がやみつきになる、品川駅のお土産です。シリアル生地には全粒粉・ライ麦・小麦を使用。発酵バターを含んだブレンドバターを、シュガーとともに焼き上げています。穀物の香ばしい旨味と芳醇な味わいを堪能できるのが魅力です。
フレッシュなミルク感を堪能できるオリジナルのホワイトショコラを挟んでいます。袋のまま1口サイズに割れるように筋を入れているのがポイントです。日持ちは30日。7個・14個・21個・28個入りから選べます。さまざまな内容量から選べるため、上質なばらまき用の品川駅土産を探している方におすすめです。
八天堂 くりーむパン詰合せ
ほおばるとクリームがあふれ出す、リッチなクリームパンの品川駅土産です。自家製のカスタードクリームは、特製カスタードと純正クリームをブレンド。スポンジケーキのような優しい味わいのパン生地とのハーモニーを楽しめます。
カスタード・生クリーム&カスタード・チョコレート・抹茶・小倉の5種類入り。「生クリーム&カスタード」は、純生クリームの割合を増やしたカスタードクリームによる軽やかな口当たりが特徴です。「抹茶」は、福岡県産「八女茶」を使用しており、ほろ苦さを味わえます。
「小倉」は、北海道産小豆の小倉あんをクリームにブレンド。豊かな味わいを楽しめます。賞味期限は、製造日から冷凍保存で90日。クリームパン好きの方に贈りたい、品川駅のお土産です。
品川駅のお土産のおすすめ|洋菓子・洋スイーツ
パティスリーQBG はちみつフィナンシェ
2種類のはちみつを使用した、焼き菓子の品川駅土産です。生地には、アーモンドプードル・はちみつ・バターを使用。芳醇な香ばしさとコクを堪能できます。きめ細やかな弾力のある食感がポイント。はちみつは、カナダ産とメキシコ産のモノを使っています。
メキシコ産オレンジはちみつは、コクと深みのある甘さが特徴。さわやかな柑橘系の香りを楽しめます。カナダ産はちみつは、クセがなく、控えめな甘さが特徴です。賞味期限は常温で約3週間。内容量は、5個・10個・15個入りから選べます。
グレープストーン 銀座ねんりん家 ストレートバーム やわらか芽
日本人の味覚に合うよう工夫した、バームクーヘンの品川駅土産です。2007年に創業した、日本で生まれたバームクーヘン専門店が作り上げています。生地は、卵をふんだんに使用しているのがポイント。カステラのようにやわらかく独創的な食感を楽しめます。
日持ちは6日です。大きさは、直径約15×厚さ4cm。オーソドックスな形のバームクーヘンで、好きな大きさに切り分けられます。自宅用にぴったりな品川駅のお土産です。
ヨックモック(YOKU MOKU) シガール
軽やかで繊細な食感を楽しめる、焼き菓子の品川駅土産です。良質な素材とバターの豊かな風味を堪能できます。生地にはバターをたっぷり使っており、薄く焼き上げているのが特徴。人の手により、熱いうちに巻いています。薄い生地が重なり合い、唯一無二の食感を楽しめるのが魅力です。
厳選した素材を使用しているのがポイント。バターは、北海道産の新鮮な生乳から作り上げた上質なモノを使っています。バニラエッセンスは、マダガスカル産ブルボン種バニラスティックを用いたモノを使用。甘味のなかにほのかなスパイシーさを感じられます。
賞味期限は、製造日から120日。14本・20本・30本・48本入りから選べます。老若男女問わずに喜ばれる、品川駅のお土産です。
フェルム ラ・テール 美瑛 北海道美瑛ミルクサンド
濃厚ショコラと練乳ミルクのマリアージュを堪能できる、品川駅土産です。クッキー生地には、北海道美瑛産の小麦粉を使用し、シンプルに焼き上げています。クッキーの間には、練乳ミルクソースをチョコレートでコーティングしたモノをサンド。割ると、練乳ミルクソースがとろけます。
口の中に入れると、軽快な食感のクッキーととろける練乳ミルクソースに、コーティングチョコレートの調和が広がります。内容量は、4枚・8枚・12枚入りの3種類です。賞味期限は、届いてから最短で14日以上あります。どこか懐かしさを感じる味わいは、品川駅のお土産におすすめです。
ダロワイヨジャポン(DALLOYAU JAPON) 季節のマカロン入り詰め合わせ
さまざまな味のマカロンを詰め合わせた品川駅土産です。マカロン生地は外側が軽やかで、内側はとろけるようにやわらかい食感を楽しめます。パートダマンドにメレンゲを加え、優しく作り上げているのが特徴です。シトロン・あまおう・キャラメルブールサレ・ショコラ・ヴァニーユ・ピスターシュのほか、季節のマカロンが入っています。
「あまおう」は、福岡県産いちご「あまおう」のピューレを使用。「キャラメルブールサレ」は、キャラメルの甘味とやさしい塩味によるバランスのよい味わいを楽しめます。「ショコラ」は、タネア72%を使用したガナッシュショコラが特徴。「ピスターシュ」は、芳醇で品よい味わいを堪能できます。
1832年からさまざまなマカロンを作り続けている、老舗洋菓子店の商品です。賞味期限は、商品到着日より約7日間。マカロン好きの方に贈りたい、品川駅のお土産です。
ダロワイヨジャポン(DALLOYAU JAPON) ドゥミセック詰め合わせ
伝統の製法で作り上げた焼き菓子を詰め合わせた、品川駅土産です。エレガントさを感じられる上質な味わいを堪能できます。マドレーヌ・マドレーヌショコラ・フィナンシェ・アマンディーヌの4種類入りです。「マドレーヌ」は、フランス産のバターとエグロワイヤルの卵で作り上げた生地にレモンをきかせています。
「マドレーヌショコラ」は、ショコラの濃厚な味わいが特徴。「フィナンシェ」は、スペイン産アーモンド・卵白・焦がしバターできめ細かく焼き上げています。「アマンディーヌ」は、タルト生地の上にアーモンド生地をのせて焼き上げた一品です。
内容量は、4個・8個・12個・21個入りから選べます。賞味期限は、商品到着より約30日間。焼き菓子を詰め合わせた品川駅土産を探している方におすすめです。
ディーンアンドデルーカ(DEAN&DELUCA) リッパ バーチ ディ ダマ ヘーゼルナッツ×カカオ
イタリアのピエモンテ州の伝統的な焼き菓子「バーチ・ディ・ダーマ」の品川駅土産です。バーチ・ディ・ダーマは、食べるときに口を小さくすぼめる形がキスをするときに似ていることから「貴婦人のキス」というロマンチックな呼び名を持ちます。
丸みを帯びたクッキーの間に濃厚なチョコレートクリームをたっぷりサンド。1口サイズのかわいらしい一品です。クッキー生地は、上質なバターをふんだんに使用。軽やかな食感に仕上げています。おしゃれなラッピングも特徴です。1箱に8個入り。見た目のおしゃれな品川駅土産を探している方におすすめです。
上野風月堂 東京カラメリゼ

ウエハースとカラメルの食感のハーモニーを楽しめる、焼き菓子の品川駅土産です。ウエハースの表面にのせた砂糖とメイプルシュガーを焦がし、カラメライズしているのがポイント。ウエハースの軽快さとカラメルの香ばしさを同時に楽しめます。
創業1747年の老舗製菓店「東京カラメリゼ」の代表商品です。ウエハースは、2枚の鉄板で生地を挟んで丸い形に焼き上げています。内容量は、12枚・24枚・36枚入りの3種類。ばらまき用の品川駅土産におすすめです。
シュクレイ バターバトラー(Butter Butler) バターフィナンシェ
ヨーロッパ産発酵バターの芳醇な風味を楽しめる、フィナンシェの品川駅土産です。表面は香ばしくきつね色に仕上げ、中は程よくバターを感じられるように焼き上げています。生地にカナダ・ケベック州の「メープルシロップ」を染み込ませているのがポイントです。
フランス産の天日塩「ゲランドの塩」をアクセントに加えており、メープルシロップのコク深い甘味を引き立てています。第1回「JR東日本お土産グランプリ」の総合グランプリを受賞している、こだわりの焼き菓子です。
4個・8個・12個・16個入りの4種類から選べます。色鮮やかな色合いのデザインで包装がおしゃれ。バターの風味が強めのお菓子を探している方にぴったりな品川駅のお土産です。
ゴディバ(GODIVA) クッキーアソートメント
ラングドシャ生地にベルギーで製造したチョコレートを挟んだ、サンドクッキーの品川駅土産です。軽やかで香ばしい食感と風味豊かなチョコレートのハーモニーを楽しめます。ミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類のラインナップです。
「ミルクチョコレートクッキー」は、ココア風味のラングドシャクッキーの間にミルクチョコレートをサンド。「ダークチョコレートクッキー」は、ほろ苦く、芳醇な香りのダークチョコレートをココア入りラングドシャクッキーで挟んでいます。
ベルギーを代表する高級チョコレートブランド「ゴディバ」が作り上げた、チョコレートの味わいを大切にしたクッキーです。8枚・18枚・32枚・55枚入りから選べます。ゴディバならではの上質なクッキーは、品川駅のお土産におすすめです。
ゴディバ(GODIVA) ゴールドコレクション
さまざまなうつくしい見た目のチョコレートを詰め合わせた品川駅土産です。プラリネやガナッシュをはじめとした、7種類のチョコレートによるなめらかな口どけ。上質な香りを堪能できます。「クールブラン」は、ヘーゼルナッツプラリネをホワイトチョコレートでコーティング。まろやかな味わいを楽しめます。
「カレ50%ダーク」は、板チョコの形状をした、カカオ50%のダークチョコレートです。特有のほろ苦さに加え、甘味のある味わい。ゴディバのゴールドコレクションシリーズは、ゴールドの高級感あるデザインが魅力的です。
5粒・7粒・8粒・12粒・20粒・32粒などさまざまな内容量から選べます。チョコレート好きの方に贈りたい、品川駅のお土産です。
品川駅のお土産のおすすめ|和菓子・和スイーツ
菓匠三全 萩の調 煌 ホワイト
真っ白な色合いが目を引く、和菓子の品川駅土産です。白色のカステラ生地でホワイトクリームを包んでいます。食べやすい大きさに仕上げているのが特徴。カステラ生地には、厳選した小麦粉を使っています。ホワイトクリームは、「ホワイトエッグ」を使い、独自製法で炊き上げているのがポイントです。
仙台銘菓「萩の月」の姉妹品。東京限定で販売しています。金色のうさぎのイラストが描かれており、古風なデザインのパッケージです。4個・6個・12個入りから選べます。品川駅で見た目のうつくしい和菓子のお土産を探している方におすすめです。
銀座たまや 東京たまご ごまたまご
黒ごまとホワイトチョコレートのハーモニーを楽しめる、和菓子の品川駅土産です。黒ごまならではの香ばしい風味が特徴。真っ白なたまご型をしており、4層構造で成り立っています。中央は黒ごまペーストを含んだ白あんベースの黒ごまあん。周りはカステラ生地で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしています。
日持ちは約2〜3週間。内容量は、5個・8個・12個・18個入りから選べます。子供からご年配の方まで楽しめる、品川駅のお土産です。
ノア企画 和楽紅屋 ショコラ羊羹 CHOCOLAT YOKAN

ショコラと羊羮の組み合わせが新しい、和菓子の品川駅土産です。あわせ・抹茶かさね・かさねの3種類から選べます。「あわせ」は、カカオニブ抽出水・北海道産小豆の粒あん・2種類のショコラを混ぜ合わせたテリーヌショコラのような羊羮です。
「抹茶かさね」は、白あんベースで作った抹茶羊羹で抹茶ガナッシュをサンド。よもぎ抽出水を使用しているため、抹茶の旨味と渋味のなかに清涼感があります。「かさね」は、カカオニブ抽出水を北海道産小豆の粒あんで作り上げたショコラ羊羮がベース。ショコラ羊羮でビターガナッシュを挟み、3層に仕立てています。
賞味期限は、届いてから20日程度。高知の土佐和紙の帯で伝統和柄を表現したパッケージで高級感があります。特別な方や目上の方に贈りたい、品川駅のお土産です。
御門屋 揚まんじゅう 揚もち2種入

老舗の揚菓子専門店による、和菓子の詰め合わせです。揚まんじゅうと揚もちの2種類が入っています。揚まんじゅうは、こしあんを生地で包み、新鮮なサラダ油で揚げた一品。こしあんには、北海道産の希少小豆「しゅまり」を使用し、上品な甘味に仕上げているのがポイントです。
ごまの揚まんじゅうは、こしあんと生地に黒ごまを練り込んでいます。揚もちは、宮城県産の高級もち米「みやこがね」を使用。「塩味」と「醤油味」があります。甘いモノから塩気のあるモノまで楽しめる、品川駅のお土産です。
品川駅のお土産のおすすめ|おかず・おつまみ・ご飯のお供
パオパオ(PAOPAO) 3種のシューマイ詰め合わせ
点心専門店が作る、シューマイの品川駅土産です。黒豚シューマイ・もちぶたシューマイ・エビシューマイの3種類を詰め合わせています。「黒豚シューマイ」は、国産黒豚ならではの深い旨味が特徴です。「もちぶたシューマイ」は、肉の粒感を味わえる、食べごたえがある一品。玉ねぎの旨味と相まって、より旨味を感じられるのが魅力です。
「エビシューマイ」は、みずみずしい弾力のエビをたっぷり練り込んでいます。賞味期限は冷凍で出荷日より90日。1袋30gで各種4個ずつ入っています。品川駅で購入できる、お菓子以外のお土産を探している方におすすめです。
パオパオ(PAOPAO) 肉まんセット
ブランド豚「和豚もちぶた」を使用した、肉まんの品川駅土産です。特製生地に具材をたっぷり入れています。生地は、数種類の小麦粉を独自配合しているのがポイント。やわらかく弾力のある新食感を楽しめます。チルド管理したひき肉を使用しており、玉ねぎの甘味・肉の旨味・風味を十分に感じられるのが魅力です。
余分な蒸気が抜けるように工夫されたパッケージを採用。蒸らし構造により、おいしく仕上がります。賞味期限は、冷凍で出荷日より90日です。電子レンジで簡単に食べられる肉まんは、品川駅のお土産におすすめです。
新宿中村屋 新宿カリーあられ
中村屋本店の特製カリースパイスをかけた、あられの品川駅土産です。本格インドカリーの調理技術をいかした伝統のカリー粉とガラムマサラを主に使用した各種スパイスを使っています。スパイシーな味わいが魅力です。あられは、タイ産米のもち米粉を使用。軽い食感に焼き上げています。
賞味期間は90日。1袋11gの食べきりサイズです。内容量は、8袋・14袋・22袋入りから選べます。甘くない品川駅のお土産を探している方におすすめです。
品川駅のお土産のおすすめ|お酒・飲み物
旭酒造 獺祭 純米大吟醸45
米の繊細で清らかな甘味を感じられる、品川駅で買える日本酒のお土産です。華やかな香りと口当たりのよさを楽しめます。獺祭は、山田錦のみを45%まで磨き上げて造る、純米大吟醸です。山田錦は、食用米とは異なり、米の粒が大きいのが特徴。稲穂が米粒の重さに耐えにくいため、栽培の難しい品種といわれています。
アルコール度数は15〜16%。1瓶の内容量は、180ml・300ml・720ml・1800mlから選べます。お酒が好きな方だけでなく、日本酒が苦手な方にもおすすめな品川駅のお土産です。
ヴィノスやまざき スリーブリッジス・貴腐ワイン
濃厚なデザートワインの品川駅土産です。貴腐ぶどうのとろけるような濃厚な甘さが特徴。アプリコットやはちみつを思わせる爽やかな酸味を堪能できます。オーストラリア・ニューサウスウェールズ州リヴァリーナ地区の人気蔵元「カラブリア・ファミリー・ワインズ」で造っている白ワインです。
1瓶に375ml入っています。洗練されたデザインのラベルがおしゃれ。人気のある食後酒を探している方にぴったりな品川駅のお土産です。
セゾンファクトリー 飲む生姜の力
生姜の辛みがクセになる、ドリンクの品川駅土産です。高知県産大生姜・はちみつ・レモン果汁で作っています。生姜を茹でて手絞りした生姜汁にはちみつとレモン果汁をブレンド。高知県の大生姜は、マイルドな香りとキレのある辛味が特徴です。
素材のおいしさを引き出すために人の手で作り上げています。内容量は、1本265ml入りです。賞味期限は365日。健康意識の高い方に贈りたい、品川駅のお土産です。
品川駅のお土産のおすすめ|雑貨
マークス hibi 10 MINUTES AROMA deep. 3種ギフトボックス
深みのある大人な香りを楽しめる、お香の品川駅土産です。着火剤を使わず、マッチで火を付けるように擦るだけで手軽に香りを楽しめます。シダーウッド・オークモス・アンバーの3種類入りです。「シダーウッド」は、洗練されたウッディグリーンの香りを楽しめます。
「オークモス」は、オークの根元に生える苔の渋めな香り。「アンバー」は、情熱的な甘さにワイルドな香りを感じられる、アダルトさが特徴です。お香スティックは8本ずつの計24本が入っています。専用のマット付きです。
パッケージの仕様やデザインがおしゃれなため、置いておくだけでも目を引きます。香りの持続時間は約10分。品川駅でおしゃれな雑貨のお土産を探している方におすすめです。
ポール&ジョー(PAUL&JOE) ラ・パペトリー ジュースアップ3 ボールペン
ポール&ジョーの象徴である西洋菊の一種「クリザンテーム」や猫をあしらった、ボールペンのお土産です。ポール&ジョーとジュースアップのコラボ商品で、「見て楽しい、書いて楽しい、持っていることが幸せ」をコンセプトとしています。
水性顔料ゲルインキを採用した、太さ0.4mmの超極細タイプ。発色がよく、にじみにくいのが特徴です。インキ色は、黒・赤・青の3色セット。かわいいものが好きな学生や大人におすすめの品川駅土産です。
ディーンアンドデルーカ(DEAN&DELUCA) ショッピングバッグ
ディーンアンドデルーカのブランドロゴがおしゃれな、エコバックの品川駅土産です。折りたためるため、コンパクトな状態で持ち歩きできるのがポイント。ブラックとナチュラルの2種類から選べます。「ブラック」は、ポリエステル製でシックなイメージの一品です。白色のロゴをプリントしています。
「ナチュラル」は、コットンで作っており、ロゴはグレーにプリント。自然な風合いを楽しめます。サイズは、本体が約縦43×横37×マチ14cmです。折り畳むと約縦12.5×横18cm。実用的なモノを贈りたい方におすすめです。
品川駅には東京や神奈川の銘菓がそろっており、お土産を渡す方の好みや人数に応じてぴったりの商品が選べます。個包装になっている商品も多く、品川で職場や友人へのばらまき用のお菓子を探している方にもおすすめです。品川駅構内の至るところに店舗があるので、ぜひ空き時間に探してみてください。