JRや私鉄など多くの路線が乗り入れる「池袋」。池袋駅には直結の百貨店が複数あり、駅近で手軽にハイセンスなお土産が買えるのも魅力です。定番から、ちょっと珍しいモノまでさまざまな池袋のお土産があり、思わず目移りしてしまいそうな品が揃っています。

今回は、池袋で買えるおすすめのお土産をご紹介。洋菓子・和菓子に加え、おすすめのおつまみもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

池袋のお土産のおすすめ|洋菓子・洋スイーツ

プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND) デセール・バターサンド ピスタチオ

プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND) デセール・バターサンド ピスタチオ

楽天レビューを見る

ケーキのような味わいが楽しめる池袋のお土産です。クッキー生地には、焙煎したピスタチオをブレンド。着色料不使用のピスタチオバタークリームは、ピスタチオ本来の色と味わいを堪能できます。

鮮やかな色合いのチェリーキャラメルとともに、クッキー生地でサンド。ケーキのようなぜいたくな味わいに仕上がっています。ケーキの形をしたかわいいパッケージも魅力。個包装なので、ばらまき用のお土産にぴったりです。

賞味期限は約17~20日。内容量は1箱あたり5個入りです。池袋駅構内にある店舗で購入可能。甘いスイーツが好きな方におすすめの池袋のお土産です。

ヴィタメール 純生ショコラ

ヴィタメール 純生ショコラ

ベルギー産のチョコレートを使用した池袋のお土産です。チョコレートと生クリームをブレンド。まろやかな味わいの生チョコレートに仕上げています。口に入れると、魔法のようにとろける食感。カカオの芳醇な香りが口の中に広がります。

味の種類は、ナチュレとアールグレイの2種類。アールグレイには洋酒を使用しています。手掛けるのは、1910年にベルギーの首都ブリュッセルで創業した老舗洋菓子店。ベルギー本店で研修を終えた職人の確かな技術によって、質の高いスイーツを生み出しています。

賞味期限は製造日より14日です。内容量は、ナチュレで6個・12個・18個入りを展開。アールグレイは、12個入りのみのラインナップです。東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。ベルギー王室御用達の洋菓子店のスイーツを食べてみたい方におすすめの池袋のお土産です。

ピエール・エルメ・パリ マカロン10個詰合わせ

ピエール・エルメ・パリ マカロン10個詰合わせ

店の代表スイーツとうたわれている池袋で買えるマカロンの詰め合わせです。外側の生地は、サクサクとした食感が特徴。甘くやさしい味わいのクリームをサンドしており、小さいながらも洗練されたスイーツです。

味は、アンフィニマンジャスマン・ショコラアメール・アンフィニマンピスターシュ・アンフィニマンシトロン・アンフィニマンローズの5種類。色味も鮮やかな通年定番フレーバーを組み合わせています。定番のセットは、贈り物や手土産にぴったりです。

日持ちは約5~6日。内容量は5種のフレーバーが2個ずつ入っており、計10個入りです。西武池袋本店にある店舗で購入できます。マカロンが好きな方におすすめの池袋のお土産です。

ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ

ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ

楽天レビューを見る

こだわりの小麦粉を使用して作った池袋のラスクのお土産です。パン作り100年以上の歴史を持つ地元の製粉会社と共同開発した小麦粉を使用。ガトーラスクにしたときに、サクサクの食感・砂糖の甘み・バターの香りがバランスのよいフランスパンを焼き上げています。

品質の高いバターを厳選。ぜいたくに溶かしたバターの上澄みだけをガトーラスクの表面に塗布しています。バターのしつこさを感じないのが特徴。バター本来の芳醇な香りを楽しめる上品な味わいです。

賞味期間は製造日より50日。内容量は1袋2枚セットで、7袋入りから40袋入りまで豊富に展開しています。個包装で日持ちするお菓子なので、ばらまき用のお土産にぴったり。西武池袋本店にある店舗で購入できます。内容量のラインナップが豊富にある池袋のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

CAFE OHZAN スティックラスク10本入 ショコラ

CAFE OHZAN スティックラスク10本入 ショコラ

かわいい見た目の池袋のお土産です。ラスクの生地には、良質な小麦とバターを使用。1本ずつ丁寧にスティック状のラスクに焼き上げています。サクサクとした軽い食感。バケットタイプのラスクのようにかたくないため、子供から年配の方まで楽しめるスイーツです。

ストロベリーミルクチョコレート・抹茶デコチョコレート・コーヒーチョコレートなど、さまざまなフレーバーがあるのがポイント。職人の手作業で1本ずつ華やかにデコレーションしています。宝石のような見た目で、大切な方への贈り物にもおすすめです。

日持ちは製造日より60日。内容量は10本入りです。東武百貨店池袋店の地下1階にある店舗で購入可能。世代を問わず楽しめる池袋のお土産を探している方に適しています。

シーキューブ 焼きティラミス

シーキューブ 焼きティラミス

楽天レビューを見る

北海道根室・釧路地区産のマスカルポーネを使用した池袋のお土産です。使用するマスカルポーネは、理想のティラミスを作るために世界中から取り寄せたモノのなかから厳選。エスプレッソの味わいにも負けない濃厚さが特徴です。

焼き上げた生地には、独自に開発した機械でコーヒーシロップを注入。コーヒーの上品なほろ苦さを堪能できます。

手掛けるのは30年以上ティラミスを作り続けてきたシーキューブ。累計販売個数が1億個を突破しており、多くの方に愛されている商品です。

賞味期限は35日以上。内容量は、2個入りから18個入りまで種類が豊富です。2017年度から8年連続、2024年度モンドセレクションで金賞を受賞した実績があります。西武池袋本店と東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。お茶のお供に適している池袋のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ヨックモック シガール オゥ ショコラ

ヨックモック シガール オゥ ショコラ

楽天レビューを見る

特徴的な見た目の池袋で買える洋菓子です。生地には、バターをふんだんに使用。巻いて焼き上げた生地にミルクチョコレートを詰め込んでいます。

生地の配合は、ミルクチョコレートと合うように調節。バターとチョコレートのそれぞれの味わいが引き立つように仕上げています。サクサクと軽い食感とマイルドな甘さが魅力です。個包装なのがポイント。日持ちもするため、職場や学校などへのばらまき用のお土産にも適しています。

賞味期限は40日以上。内容量は8本入りと18本入りを展開しています。西武池袋本店と東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。食感を楽しめる池袋のお菓子のお土産を探している方におすすめです。

グラマシーニューヨーク ニューヨークチーズケーキ

グラマシーニューヨーク ニューヨークチーズケーキ

チーズの旨みやコクを堪能できる池袋で人気のチーズケーキです。生地には、クリームチーズやマスカルポーネチーズなどを使用。口当たりがよくやさしい味わいに仕上げています。

高級感のあるパッケージが魅力。ギフト包装もできるため、贈り物にもぴったりです。ニューヨークのグラマシー地区をコンセプトに、洗練されたスイーツを取りそろえているスイーツブランドが手掛けています。

日持ちは約23日。内容量は、5個・10個・15個入りのラインナップです。個包装なので、ばらまき用にもぴったり。西武池袋本店または東武百貨店池袋店にある店舗で購入できます。パッケージがおしゃれな池袋のお土産を探している方におすすめです。

RINGO カスタードアップルパイ

RINGO カスタードアップルパイ

大きめにカットしたりんごが入った池袋で買えるアップルパイです。パイ生地には、バターをたっぷりと使用。144層ある自家製パイは、サクサクの食感が楽しめます。生地の中には、大きめのキューブ状にカットしたりんご入り。りんごの食感と甘みが感じられる仕上がりです。

りんごが入った生地を先に焼き、カスタードクリームは後から入れて二度焼きしているのが特徴。北海道産の牛乳を使用して作ったカスタードクリームは、アップルパイを邪魔しないすっきりとした味わいです。

内容量は1箱あたり4個入り。JR池袋駅1階にある店舗で購入できます。フルーツを使ったスイーツのお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

TOKYOチューリップローズ(TOKYO TULIP ROSE) チューリップローズ

TOKYOチューリップローズ(TOKYO TULIP ROSE) チューリップローズ

楽天レビューを見る

チューリップとローズをモチーフにした池袋のお土産です。ラングドシャクッキーをチューリップの形に細工。ショコラクリームでかたどったローズがラングドシャの中に入っています。味は、ベリー・パッションマンゴー・キャラメルナッツの3種類です。

ベリーは、ストロベリーショコラクリームとラズベリーショコラクリームの2種類を使用。パッションマンゴーは、パッションフルーツとマンゴーのクリーム入りです。キャラメルナッツは、ショコラクリームにコーヒーをブレンドし、ローストアーモンドを添えて仕上げています。

内容量は、4個・6個・9個・12個・18個入りの品ぞろえ。西武池袋本店の7階にある店舗で購入できます。見た目と味にこだわったスイーツのお土産を探している方におすすめです。

銀座ウエスト GS-F ギフトセット19袋入

銀座ウエスト GS-F ギフトセット19袋入

楽天レビューを見る

2種類の定番商品がセットになった池袋のお土産です。セット内容は、リーフパイ13袋とヴィクトリア6袋。リーフパイは、東北地方山間部の原乳から作ったフレッシュバターを使用しています。小麦粉と合わせた生地を256層に折りたたんでいるのが特徴。パイの軽い食感と、ザラメ糖の歯応えが楽しめます。

ヴィクトリアは、フリル型にクッキー生地を敷き、ケーキ生地を絞り込んで焼き上げた一品。ヴィクトリアのために作った国産いちごジャムを絞り、さらに焼き上げて仕上げています。クッキー生地とケーキ生地のマリアージュが堪能できる人気のお菓子です。

賞味期限は約1ヵ月。東武百貨店池袋店の地下1階にある店舗で購入できます。職人の手作業によって丁寧に作られた池袋のお土産を探している方にぴったりです。

バターステイツ Produced by 銀のぶどう バターステイツクッキー THEバターリッチ

バターステイツ Produced by 銀のぶどう バターステイツクッキー THEバターリッチ

バタースイーツ専門店が手掛ける池袋のスイーツです。クッキー生地には、厳選配合したトリプルブレンドバターを練り込んでいるのが特徴。窯の熱でバターがあふれ出る「バターなだれとろけ製法」で風味豊かに焼き上げています。かむと軽くほろほろととろけるような食感。バターの香りが口いっぱいに広がります。

ブルーを基調とした華やかなボックス入り。個包装なので、ちょっとした贈り物や手土産にもぴったりです。日持ちは30日。内容量は3個・5個・7個入りを展開しています。西武池袋本店で購入可能。バター好きな方におすすめの池袋のお土産です。

池袋のお土産のおすすめ|和菓子・和スイーツ

三原堂 塩せんべい

三原堂 塩せんべい

国産の高級うるち米を使用した池袋で買える和菓子のお土産です。うるち米のつぶつぶとした食感を残した生地が特徴。厳選した天然塩・岩塩・しょうゆで味付けし、香ばしく焼き上げています。

和菓子店が丹精込めて作ったこだわりの一品。さまざまなメディアで取り上げられた実績があり、全国の方に愛されています。

日持ちは約1ヵ月。内容量は、5枚入りから120枚入りまで豊富に展開しています。個包装で内容量の種類も豊富にあるため、ばらまき用のお土産にもおすすめ。西池袋にある本店で購入できます。日持ちする池袋のお土産を探している方にぴったりです。

三原堂 池ぶくろう最中

三原堂 池ぶくろう最中

池袋を象徴する「ふくろう」をモチーフにした和菓子です。最中種は、かわいいふくろうの姿に焼き上げているのがポイント。北海道ブランド小豆である「雅」を使用した自慢の小豆つぶあんをサンドしています。

パッケージにもふくろうのイラストをデザイン。池袋ならではのお土産に適しています。手掛けるのは、1937年に池袋に創業した老舗和菓子店。創業以来、伝統の技を受け継ぎながら、時代の変化に合わせた和菓子を生み出しています。

日持ちは2週間。内容量は、2個・5個・10個・12個・15個・18個入りとラインナップが豊富です。西池袋にある店舗で購入可能。池袋ならではのお土産を探している方に適しています。

仙太郎 お好きにご存じ最中 1セット

仙太郎 お好きにご存じ最中 1セット

楽天レビューを見る

丹波大納言小豆を使用した池袋で買える最中のお土産です。粒あんは、氷砂糖を使って炊き上げています。素材や製法にこだわって作られているのがポイント。1886年創業の和菓子店が手掛けています。

賞味期限は最中種1ヵ月、あん缶6ヵ月。内容量は、5個・9個・18個を展開しています。東武百貨店池袋店の地下1階にある店舗で購入可能。こだわりが感じられる池袋のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

かねすえ 特製名菓 わらび餅

かねすえ 特製名菓 わらび餅

本わらび粉を使用した池袋のお土産です。素材と製法にこだわって作っているのが特徴。本わらび粉のコシの強さを堪能できます。

きな粉がたっぷりとかかっているのが魅力。わらび餅の風味ときな粉とのマリアージュを楽しめる一品です。わらび餅はカットしてあり、きな粉がかかっているため、開封後そのまま食べられます。

消費期限は4日。内容量は1箱あたり450gです。JR池袋駅の南改札の中または北改札の外にある店舗で購入できます。餅が好きな方におすすめの池袋のお土産です。

叶 匠壽庵 あも

叶 匠壽庵 あも

こだわりのあんにやわらかい羽二重餅を入れた池袋の和菓子です。あんには、丹波大納言小豆を使用。味と香りがよく、皮が薄いのが特徴です。じっくりと時間をかけて小豆を蜜漬け。やわらかな小豆の粒をつぶさないように、職人が火加減を見極めながら手炊きしています。

手炊きのあんに合わせるのは天然糸寒天。「あも」に合うように作った糸寒天は、口当たりのよい食感を生み出します。あんの中の羽二重餅はとろけるような食感が魅力。あんの味わいを際立たせるために、すっきりとした味に仕上げています。

賞味期限は、製造日より26~30日。内容量は、1本入りと2本入りのラインナップです。西武池袋本店または東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。あんこが好きな方にぴったりの池袋のお土産です。

とらや 小形羊羹

とらや 小形羊羹

楽天レビューを見る

室町時代後期に創業した和菓子屋が手掛ける羊羹のお土産です。小豆や白小豆などの豆を煮て、羊羹専用のあんを作ることからスタート。あんに砂糖と寒天をブレンドし、じっくりと練りあげて仕上げています。

熟練の職人の目で確かめながら作っているのがポイント。夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつなど、さまざまな味わいの羊羹を展開しています。

小形羊羹の大きさは、7.9×2.8×2.0cmです。重さは50gで、食べやすいサイズ感。個包装のため、ばらまき用のお土産にもぴったりです。

消費期限は製造日より1年。内容量は、5本入りから96本入りまでラインナップが豊富です。西武池袋本店、または東武百貨店池袋店にある店舗で購入できます。歴史ある店舗の池袋のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

銀座あけぼの 二十四節花

銀座あけぼの 二十四節花

楽天レビューを見る

日本の四季の移ろいを表現した池袋の和菓子です。原材料には、宮城県産のみやこがねもち米を使用。軽い食感と米本来の旨みを堪能できます。味は、海苔しょうゆ・黒胡麻・だしカレー・紫芋など計8種類。素材の持ち味を生かしたおかきに仕上げています。

パッケージや個包装の袋には、「二十四節気」にちなんだ花をデザイン。個包装の袋の裏面に花にちなんだ俳句が書かれており、日本の四季を感じられるのが魅力です。おしゃれなパッケージは、手土産にも適しています。

日持ちは30日以上。内容量は、28袋入りと36袋入りを展開しています。東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。パッケージが華やかな池袋のお土産を探している方におすすめです。

鼓月 プレミアム千寿せんべい

鼓月 プレミアム千寿せんべい

楽天レビューを見る

発売から半世紀以上愛されている池袋で買えるお菓子です。クッキー生地には、厳選した国産小麦粉を使用。特徴的な波型で、サクッとした新食感を楽しめます。バターの豊かな風味が感じられるクリームをサンド。練乳を加えたシュガークリームは、濃厚かつやさしい甘さを楽しめます。

生地にザラメを練り込んであるのが特徴。軽やかなくちどけのクリームと合わせ、ザクザクとふわっとした食感にこだわって仕上げています。

日持ちは20日以上。内容量は6枚入りから60枚入りまでラインナップが豊富です。東武百貨店池袋店にある店舗で購入できます。新食感を楽しめる池袋のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

松月堂 創作栗きんとん 栗苞

松月堂 創作栗きんとん 栗苞

楽天レビューを見る

栗きんとんを葛で包んだ池袋にある和菓子です。栗きんとんは、伝統的な製法で作った代表銘菓。産地から入荷する新鮮な栗を使用し、茶巾でひとつずつ丁寧に絞って仕上げています。本葛粉を使用した薄い膜で包んでいるのがポイント。もちもちとした弾力のある食感と、栗本来の風味が堪能できます。

個包装なのが魅力。小分けのお土産にもぴったりです。1907年創業の和菓子店が手掛けています。賞味期限は10日。内容量は、6個・10個・15個・20個入りを展開しています。東武百貨店池袋店にある店舗で購入可能。甘い和菓子が好きな方におすすめの池袋のお土産です。

両口屋是清 銘菓詰合

両口屋是清 銘菓詰合

3種類の銘菓を詰め合わせた池袋のお土産です。セット内容は、よも山・旅まくら・志なの路の3種類。よも山は、卵の風味を生かした焼き菓子です。季節の焼き印を施し、表面をすり蜜で仕上げています。

旅まくらは、やわらかい生地にこしあんを包み込んだ一品。ごまを散らして焼き上げており、ごまの風味が楽しめます。志なの路は、卵の風味を感じる生地にこしあんを包んだ小型の焼菓子です。

日持ちは製造日より夏季で18日、冬季21日。内容量は、14個入りから54個入りまで豊富に展開しています。西武池袋本店または東武百貨店池袋店の店舗で購入可能。特徴の異なる焼菓子を楽しめる池袋のお土産を探している方にぴったりです。

桂新堂 海老づくし 4カップと13袋入

桂新堂 海老づくし 4カップと13袋入

楽天レビューを見る

4種類の海老菓子がセットになった池袋で買えるお土産です。セット内容は、あられ焼き・姿焼き・磯焼き・炙り焼きの4種類。あられ焼きは、車海老入りです。さっくりとした食感と海老の香りと濃い旨みを堪能できます。

姿焼きには、車海老とぼたん海老を採用。半身にした海老を鉄板に並べて焼き上げており、軽い食感が特徴のせんべいです。磯焼きは甘海老のやさしい甘みと、玉あられの食感が楽しめるのが魅力。炙り焼きは、甘海老・赤海老・ぼたん海老の旨みを凝縮した商品です。

賞味期限は製造日より165日。内容量は、あられ焼き2カップ・姿焼き2カップ・磯焼き4袋・炙り焼き9枚入りです。西武池袋本店にある店舗で購入可能。海老好きの方におすすめの池袋のお土産です。

池袋のお土産のおすすめ|お菓子以外(おかず・おつまみ)

丸正タケダ ポークフランク

丸正タケダ ポークフランク

楽天レビューを見る

国内産の豚肉を使用した池袋のおかずのお土産です。新鮮な豚肉を塩漬けし、絹挽きにして豚腸に詰めた一品。焼くだけでおいしさを感じられるように肉の配合を探究して作っています。シンプルな味わいが特徴。プリプリとした歯応えのよさを堪能できます。

手掛けるのは、1964年に東京都渋谷区で店舗を構えた精肉店。大量生産ではなく、厳選素材にこだわり、職人の手で作る商品を生み出しています。

賞味期限は30日以上。内容量は1袋あたり200g入りです。池袋ショッピングパークにある店舗で購入可能。池袋で買えるおかずのお土産を探している方におすすめです。

国分グループ本社 缶ちぃず チーズとかきのアヒージョ

国分グループ本社 缶ちぃず チーズとかきのアヒージョ

チーズが入った池袋にあるおつまみのお土産です。バルメニューとして人気があるアヒージョにチーズをトッピング。アヒージョの中には、兵庫県播磨灘産のかきがぜいたくに入っています。

常温のままでも食べられるのがポイント。あたためると、さらにおいしさが際立ちます。ワインのお供にぴったりのおつまみの缶詰です。

賞味期限は36ヵ月。内容量は1缶あたり85gです。東武百貨店池袋店の地下1階にある店舗で購入可能。お酒好きな方におすすめの池袋のお土産です。