福井県北側の越前は、山々に囲まれた平野部が広がる米どころとして有名です。そばや大豆などの栽培も盛んで、穀物類を利用した食事が楽しめます。また、南側の若狭湾をはじめ、福井県は多くの部分が日本海に面しています。そのため、お酒に相性のよい新鮮な海産物が豊富です。

そこで今回は、自然の魅力あふれる福井県でおすすめのお土産をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

福井県のお土産おすすめ|定番・人気

甘泉堂 羽二重餅

甘泉堂 羽二重餅

薄くのばして2枚重ねにした餅です。商品名の「羽二重」とは、上品な光沢を持つ、なめらかで薄い絹織物のことで、明治初期頃から福井で生産されてきた名産品。絹織物の風合いを出すために餅を薄くのばし、なめらかな肌触りに仕上げています。

材料は米・砂糖・水あめとシンプルです。蒸し上げたもち米に砂糖や水あめを加えて2時間練り上げ、こしのある、きめこまかな餅を作っています。薄くのばした餅を2枚重ねにするため、一晩寝かせているのもポイント。すっきりとした甘さを楽しめる、福井の銘菓です。

使用している米は、蒸し上がりの風味がよい「カグラ米」という品種をメインに、100%福井県産にこだわっています。パッケージは真空パック包装と、越前和紙の張箱に入っているモノの2種類。真空パック包装は40日、張箱は7日と消費期限が異なります。福井の銘菓をお土産にしたい方におすすめです。

五月ヶ瀬 五月ヶ瀬 煎餅

五月ヶ瀬 五月ヶ瀬 煎餅

福井で長年親しまれている焼菓子です。4種類の小麦粉をブレンドして作った生地に、ピーナッツをふんだんに加えて焼き上げています。焼いている最中にピーナッツから生地へ油脂が染み出すぐらいの、絶妙な火加減が特徴。石窯で1枚ずつ香ばしく焼き、素朴で飽きのこない味わいに仕上げています。

シンプルな製法ながら、材料の配合や焼き上げ温度など独自のノウハウを凝縮して作り続けてきたロングセラー商品です。29年連続でモンドセレクションを受賞。最高金賞のグランドゴールドメダルをはじめ、ゴールドメダルやシルバーメダルを受賞しており、高く評価されています。

福井県産の新鮮な卵を使用するなど、使う素材にもこだわっているのがポイント。内容量は、4枚・8枚・16枚・21枚・32枚入りがあります。個包装のため、ばらまき用にもぴったり。賞味期限が120日と日持ちがよく、会う機会が少ない方へのお土産にもおすすめです。

宗近 生粋三代粗挽きそば

宗近 生粋三代粗挽きそば

昭和22年に創業した歴史あるそば店が作る越前そばのセットです。福井では昔からそばを「越前そば」と呼び親しんでおり、大根おろしを加えたつゆをかけて「おろしそば」にしてよく食べています。めんのほかに、かけざる兼用のめんつゆを付属。こしのある弾力と、爽快な喉ごしが特徴です。

内容量はめんが120g、めんつゆが30ml。賞味期限は常温で60日間です。常温で保存できるので、遠方へ持ち運びやすいのも便利。高級感のある貼箱に入っており、目上の方へのお土産にもおすすめです。

越前隊 山うに 柚子赤 中辛

越前隊 山うに 柚子赤 中辛

300年以上前から福井で作られてきた伝統的な薬味です。柚子・赤なんば・塩・鷹の爪を丁寧に練り込み、さわやかな辛さに仕上げています。ピリッとした辛さと、柚子の爽快な香りが合わさった調味料です。

鍋物・煮物・めん類・汁物などに付けるだけで簡単においしくなるため、手軽に使えます。和洋中を選ばず、さまざまな料理に活用できるのが魅力。カナッペにのせておつまみにしたり、マヨネーズと合わせてサラダにしたりもできます。

地元福井で有名な越前塩を使うなど、使用する素材にもこだわっているのがポイント。うにのような見た目なので、素材にうにを使っていませんが「山うに」と名付けられています。味は中辛と辛口の2種類。福井の伝統的な調味料をお土産にしたい方におすすめです。

・1本

・2本

お菓子処丸岡家 恐竜バウムクーヘン はっくつバウム

お菓子処丸岡家 恐竜バウムクーヘン はっくつバウム

表面に恐竜の焼き印が付けられたバウムクーヘンです。恐竜化石の全身骨格・恐竜化石の手・フクイラプトルの顔の焼き印が付けられています。全身骨格の腰骨が福井県の形になっているのもポイント。恐竜の化石が数多く発掘された福井ならではの焼菓子です。

板状にした生地に1枚ずつ焼き色を付け積み重ねることで、地層の模様を再現しています。徳島県産の和三盆と福井県産の鶏卵をふんだんに使用。上品な甘さを持つ和三盆を用いることで、ほのかに甘く仕上げています。内容量が1本240gと、食べ応えのある重量です。

福井の歴史や文化を活用して作られたことを表す「ふくいの恵み」にも認定されています。賞味期限は約24日。福井らしい恐竜をモチーフにしたお菓子を探している方は、チェックしてみてください。

福井県のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

金花堂はや川 羽二重くるみ

金花堂はや川 羽二重くるみ

和と洋、両方のよさを味わえるお菓子です。和ぐるみを練り込んだやわらかな羽二重餅を、シュー皮で挟んでいます。渋皮をむいて甘露煮にした和ぐるみを、煮汁ごと入れているのがポイント。くるみの風味を楽しめる、食感のよいお菓子です。

風味のよい和ぐるみのみを使用。シュー皮は卵とバターをふんだんに使い、素早く焼き上げています。しっとりとした口当たりと、香ばしい味わいが特徴。3枚あるシュー生地の間に羽二重餅を挟んだ、5層構造です。

お茶とコーヒーのどちらにもよく合うのが魅力。老若男女を問わず、幅広い層に好かれる味わいです。片手で食べられるサイズ感も便利。和と洋、どちらとも相性のよいお土産を贈りたい方はチェックしてみてください。

VIVANT VIVANT BAR

VIVANT VIVANT BAR

チョコレートでコーティングしたキャンディー型バウムクーヘンの詰め合わせセットです。バウムクーヘンは生地の素材を薄く流して、各層のやわらかさを均一にキープ。平焼きで16層に仕上げています。しっとりとした口当たりのバウムクーヘンと、カリッとしたチョコレートのコーティングが特徴です。

プレーン・チョコ・ストロベリーの3種類あるバウムクーヘンを、それぞれ異なるチョコレートでコーティングしています。カラフルでポップなデコレーションがポイント。おしゃれでかわいい見た目で、贈り物として喜ばれます。

バウムクーヘン博覧会ファイナルクーヘン総選挙2021秋の陣で、全国3位に選ばれた商品です。福井の魅力ある農林水産加工食品であることを表す「ふくいの恵み」にも認定されています。

内容量は1本当たり30g。賞味期限は30日です。福井のお土産にセンスのあるスイーツを贈りたい方は、チェックしてみてください。

高井屋 スローベリィ ふわとろブッセ

高井屋 スローベリィ ふわとろブッセ

By: rakuten.co.jp

5種類のブッセが入った詰め合わせセットです。果物と砂糖を一緒に煮詰めて作った「コンフィチュール」と生クリームを、ブッセ生地で挟んでいます。コンフィチュールを活かすために、甘さ控えめにした生クリームがポイントです。

ふくいイチゴ・小浜獅子ゆず・あわらブルーベリーなど5種類のコンフィチュールがあり、福井県産のフルーツで作られています。クリームチーズを使ったブッセ生地は、しっとりとした食感とクリーミーな風味が特徴。タネを練って細かな気泡が生地にあるうちにオーブンで焼くことで、ふわふわとした食感に仕上げています。

消費期限は冷凍保存で約120日、冷蔵保存で5日。福井の新鮮な食材や伝統技術を活用して作られたとされる「ふくいの恵み」の認定商品です。第8回福井県優良観光土産品では、優秀賞を受賞。福井ならではの洋菓子をお土産にしたい方におすすめです。

タキダエンタープライズ から揚げせんべい

タキダエンタープライズ から揚げせんべい

海産物を使用したせんべいの詰め合わせセットです。新鮮なたこ・いか・甘えびをまるごと挟み焼きにしてから、香ばしく揚げています。パリパリとした食感が特徴。海産物がそのまませんべいになっているため、素材が持つ本来の旨みや香りをしっかりと味わえます。

味はたこ・いか・越前産甘えびの3種類です。一味を効かせたたこは、ピリッと辛い後味が魅力。いかは下足と軟骨を入れ、風味を凝縮しています。

甘えびは刺身として提供される新鮮な素材を、頭から尾までまるごとせんべいにしているのがポイント。ビール・日本酒・焼酎と相性がよく、おやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。

内容量は2種2袋・3種各1袋の3袋・3種4袋・3種各2袋の6袋・3種各3袋の9袋入りがあります。賞味期限は製造日より120日で、化粧箱入り。日持ちがよく、会う機会が少ない方へのお土産にもおすすめです。

銘菓処笑福堂 越前せいこ かにパイ

銘菓処笑福堂 越前せいこ かにパイ

福井名物の越前せいこガニをモチーフにしたお菓子です。パイシートを何層も重ねて丁寧に焼き上げ、サクサクとした軽い食感に仕上げています。香ばしいゴマやピーナッツの風味と、表面にまぶした砂糖が特徴。風味豊かなおいしさを楽しめます。

サイズは約短辺4.5×長辺9cm。手のひらほどの大きさで、ボリュームがあります。第21回全国菓子博覧会で、名誉総裁賞を受賞。パッケージは、箱にそのまま入っているタイプと個包装の2種類です。内容量は7個・10個・14個・24個入りがあります。

賞味期限は発送日より約1ヵ月。リアルでありながらもかわいいカニの形に仕上げた、福井の銘菓です。福井のお土産に、ユニークなお菓子を贈りたい方はチェックしてみてください。

福井県のお土産おすすめ|おつまみ・おかず・ご飯のお供

谷口屋 谷口屋の、おあげ

谷口屋 谷口屋の、おあげ

大正14年に創業した油揚げと豆腐の老舗店が作るおあげです。外側のサクサクとした食感と、内側のふわふわとしたやわらかさが特徴。口に入れると菜種油の香ばしさと大豆の甘みが広がり、ハンバーグのようなジューシーさを味わえます。

北海道産菜種を100%使用した菜種油で、職人が1枚ずつ約1時間かけて丁寧に揚げているのがポイント。国産大豆と、福井県越前海岸からできた純国産天然にがりを使用しています。賞味期限は発送日を含めて約7日です。

焼いても煮てもおいしく食べられます。どんぶり風・ステーキ・炊き込みご飯など、さまざまな料理に活用可能。約縦14×横14×厚さ3cmと特大サイズで、食べ応えがあります。幅広い食べ方ができるおかずをお土産にしたい方におすすめです。

・1枚

・2枚

スターフーズ とろすじ煮込み

スターフーズ とろすじ煮込み

福井にある炭火焼肉店が作る牛すじの煮込みです。とろとろととろけるようなやわらかさが特徴。ご飯の上にのせておかずにするのはもちろん、ビールとも相性がよくおつまみとして重宝します。ぷるんぷるんとした食感や、コクのある牛すじの旨みが魅力です。

レンジや鍋であたためるだけで簡単に調理できるパウチタイプ。焼肉店の味を、自宅で手軽に味わえます。肉が好きな方におすすめの福井のお土産です。

天たつ うに豆

天たつ うに豆

そら豆にうにをまぶした豆菓子です。高価な「汐うに」を、油でカリカリに揚げたそら豆にまぶしています。うにが醸し出すほのかな磯の風味と、そら豆の香ばしい甘みが特徴。三大珍味のひとつに数えられる希少な汐うにを手軽に楽しめるように作られた、福井独特の銘菓です。

絶妙な甘しょっぱさや、サクサクとした食感を楽しめます。そのままビールのおつまみにするのがおすすめ。小腹が空いたときのおやつや、お茶菓子としてもおいしく食べられます。内容量は80g。お酒が好きな方に福井のお土産を贈る際は、チェックしてみてください。

米又 永平寺胡麻豆腐詰合せ

米又 永平寺胡麻豆腐詰合せ

福井県に位置する永平寺の御用達メーカーが手がけるゴマ豆腐の詰合せです。禅寺伝統の味と製法を守りながら精進料理として作られています。白ゴマ豆腐・黒ゴマ豆腐・金流胡麻豆腐・雲流胡麻豆腐が4個・2個・2個・2個入りです。味噌だれも10個添付。白ゴマ豆腐では淡白な味わいを、黒ゴマ豆腐ではコク深さが楽しめます。

金流胡麻豆腐と雲流胡麻豆腐は色鮮やかなゴマが見て楽しめる豆腐です。防腐剤と保存料を使用していないのもポイント。弾力のある食感が魅力で、少し冷やしてから食べるのがおすすめです。賞味期限は製造から90日で、特有の食感を残すために常温で保存。日持ちしやすく高級感のある福井のお土産を探している方におすすめです。

福井県のお土産おすすめ|海産物

小浜海産物 小鯛ささ漬

小浜海産物 小鯛ささ漬

レンコダイを国産の杉の樽に詰めた、福井県小浜市のふるさとの味です。3枚におろしたレンコダイを塩分濃度が16%程度の塩水に漬け塩をあて、米酢で〆ています。程よい酸味と塩加減が特徴。笹と杉の木によるよい香りも一緒に楽しめます。

ご飯やお酒によく合う味わいです。そのままでもおいしいですが、刺身のようにわさびしょうゆを少量付けると、より旨みが引き出されます。てまり鮨・酢の物・炊き込みご飯など、アレンジレシピも豊富。ご飯やお酒と相性のよい、福井のお土産です。

スターフーズ 元祖 焼き鯖寿司

スターフーズ 元祖 焼き鯖寿司

1本まるごと竹皮で包まれた焼き鯖寿司です。肉厚な鯖を直火で焼き上げ、コシヒカリに合わせています。鯖とお米の間にガリと大葉が入っているため、ジューシーな焼き鯖もさっぱりと食べられるのが魅力。福井県名物「焼き鯖寿司」発祥の店が作る、元祖の味です。

鯖のおいしい脂が落ちてしまわないように、あえてカットせずに入れているのがポイント。日本酒と相性がよく、おつまみとしても重宝します。鯖の骨が丁寧に処理されているので、子供や年配の方も食べやすいのが便利。「全国推奨観光土産品」に認定されています。福井の名物をお土産にしたい方におすすめです。

天たつ 雲丹のアヒージョ

天たつ 雲丹のアヒージョ

瓶詰のうにのアヒージョです。国産うにの味わいをしっかりと引き出すため、シンプルな原材料で作っています。食べ応えのある具材感と、ほんのり漂ううにの香りが特徴。ワインやシャンパンと相性のよい味わいです。

瓶から出してすぐに食べられますが、フライパンでゆっくりと弱火であたためるとよりやわらかくなり、味が引き立ちます。フライパンに残った、うにの香りと旨みが凝縮したオイルを利用してパスタを作るのもおすすめ。うに好きの方に福井のお土産を贈る際は、チェックしてみてください。

おいで康 甘海老 熱風あま干し

おいで康 甘海老 熱風あま干し

熱風で乾燥させた甘えびです。越前の海でとれた甘えびを熱風乾燥させ、甘みや旨みを凝縮しています。口の中で広がる、甘さと香ばしさが特徴。あとを引く旨みのある、やめられないおいしさです。

殻付きで、そのまま食べられます。内容量は20g。福井の新鮮な食材を活用していることを表す「ふくいの恵み」の認定商品です。福井のお土産に、手軽に食べられる海産物を贈りたい方はチェックしてみてください。

大津屋 鯖のへしこ スライス

大津屋 鯖のへしこ スライス

福井県若狭地方の郷土料理である「鯖のへしこ」のお土産です。へしことは、鯖などの魚を米糠に漬け込んで1年以上熟成させた発酵食品のこと。寒い冬場に貴重な海産物の保存食として福井で食べられてきた伝統食品です。焼きへしこ・お茶漬けなどで味わうのがおすすめ。なかでも、お刺身にして食べると口の中に広がる余韻を堪能できます。

内容量は、スライスで6枚入り。賞味期限は、冷蔵で90日です。「日本の郷土料理百選」に選ばれたこともある、ふるさとの味わい。初めてへしこを試す方にぴったりの福井のお土産です。

福井県のお土産おすすめ|食べ物以外(雑貨等)

山久漆工 towan Forest 木皿

山久漆工 towan Forest 木皿

国産の天然木から切り出して作っている木製プレートです。国産のタモの木から切り出して作る製法により、つなぎ目が一切ないのが特徴。皿の表面の、天然木ならではの個性あふれる木目を見て楽しめます。12cmサイズの小皿で、フチのデザインが異なる花・雪・月の3種類展開です。

1930年に福井県鯖江市で創業した漆器メーカーが手がける木製プレート。漆器メーカーならではの特別な撥水コーティングを施しており、シミや汚れに強いのも魅力のひとつです。一般的な中性の食器洗い洗剤で洗うだけで汚れを落とせます。デザートやフルーツを置くお皿としてはもちろん、コースターとしても使用可能。実用的な福井のお土産としておすすめです。

漆琳堂 RIN&CO 越前硬漆 刷毛目 椀S

漆琳堂 RIN&CO 越前硬漆 刷毛目 椀S

天然漆を100%使用しつつも食洗機対応と、使い勝手のよい漆器の福井土産です。現代の食生活にぴったりの形状と鮮やかな彩りをもつ、日常使いに適した食器に仕上げています。福井県や福井大学との連携によって実現した硬い塗膜をもつ越前硬漆を使用。高度な手塗りの技術が必要な「刷毛目技法」により、細かい傷が目立ちにくいのがポイントです。

サイズは、直径103×高さ55mm。容量は300mlです。小ぶりで、使いやすい大きさが魅力。味噌汁はもちろん、和え物・サラダ・ヨーグルトなどの器にもおすすめです。カラーは、赤ベースの暖色系3色・青ベースの寒色系3色の計6色をラインナップ。普段の生活で使える福井のお土産を探している方はチェックしてみてください。

山岸和紙店 sogoro 越前和紙懐紙 モザイク

山岸和紙店 sogoro 越前和紙懐紙 モザイク

福井の伝統工芸品の越前和紙でできた懐紙です。懐紙とは、平安貴族が懐に入れて携帯していた和紙のこと。現在では茶道の菓子敷をはじめ、便箋・メモ・ポチ袋など、幅広い用途で使われています。

蛍光剤を使用していないので、ペーパーナプキンとしても使用可能。越前和紙ならではのやわらかく上品な質感で、心地よく使えます。

ブルーやグレーなどの淡い色味をメインにした、モザイクタイルパターン柄です。テーブルコーディネイトとしても使いやすい、シンプルなデザインが魅力。便箋として使用しても、ナチュラルにおしゃれな印象を与えます。さまざまなシーンで使いやすい柄は、懐紙初心者の方にもぴったりです。

令和2年度の福井県優良観光土産認定商品でもあり、高く評価されています。サイズは14.5×17.5cmで、25枚入り。幅広いシーンで活用できる福井の伝統工芸品をお土産にしたい方は、チェックしてみてください。

龍泉刃物 レターオープナー リコルネLR01 アルミモデル

龍泉刃物 レターオープナー リコルネLR01 アルミモデル

福井の伝統工芸品である越前打刃物の技術を用いたレターオープナーです。刃全体の繊細なダマスカス紋様が特徴。「龍泉輪」と名付けられた紋様は、切れ味を高めるため、刃の表面に付けられた小さな凹凸によってできたモノです。見た目が美しいだけでなく、機能性も兼ね備えたスタイリッシュなデザインに仕上げています。

封筒接着面の隙間に突起部を差し込み、押すだけで開封が可能。指が刃に触れることなく切れるので、手軽に使えます。デスクに立てて置けるスタンドタイプ。シルエットからインスピレーションを受けて、フランス語で一角獣を意味する「LICORNE」が商品名に付けられています。

カラー展開は、アーバンブラック・フレアレッド・コバルトブルーの3色です。サイズは約長さ105×幅8×高さ2.2mm。デスクで使える福井の伝統工芸品を贈りたい方におすすめです。

kicoru 縁起柄 木製コースター 七宝

kicoru 縁起柄 木製コースター 七宝

福井の伝統工芸品である越前箪笥の職人が手がける木製コースターのお土産です。縁起のよい和柄をデザインし、職人が丁寧に作っているのが特徴。円が連鎖するデザインには、良縁や円満な家庭を願う意味を込めていると謳われています。

素材はシナ合板で、ウレタン塗装済み。水洗い可能で衛生的に使えます。手がけているのは福井県越前市で1907年に創業した指物店。福井の伝統工芸にちなんだお土産を探している方におすすめです。