果実の味わいとハチミツの風味がどちらも味わえる「かりんハチミツ」。水やお湯で割るだけでなく、スプーンですくってそのまま舐めたり、パン・ホットケーキ・ヨーグルトにかけたりなど、さまざまな楽しみ方があります。

そこで今回は、かりんハチミツのおすすめをご紹介。中のかりんまで食べられるモノもあるので、自分に合った商品を選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

かりんハチミツとは?

By: amazon.co.jp

かりんハチミツとは、かりんをハチミツに漬けたモノ。かりんの果実は硬くて渋みがあり、そのまま食べるには適していません。しかし、かりんをハチミツに漬け込むことでかりんのエキスが染み込み、かりん自体もやわらかくなります。

スプーンですくって口に運べば、かりんの酸味とハチミツの甘みを一度に楽しむことが可能。お湯割りにして飲んだり、ヨーグルトにかけたりなど、楽しみ方が多彩なのも魅力です。なかには、かりん自体を味わえるよう、かりんを細かく刻んだモノもあります。

かりんハチミツのおすすめ

山田養蜂場 かりんはちみつ漬

山田養蜂場 かりんはちみつ漬

国産の素材を厳選して使用した、やさしい香りのかりんハチミツです。かりんは、栽培に適した土地で作られた糖度の高いモノを使用。大きくカットし、天然のハチミツに漬け込んでいます。

はちみつの風味にかりんの香りが加わり、上品な甘さに仕上がっているのが特徴。お湯割りにして飲むだけでなく、パンにかけたり、中のかりんと一緒にヨーグルトにあえたりするのがおすすめです。

みつばちの郷 かりんのはちみつ漬け

みつばちの郷 かりんのはちみつ漬け

山梨県産の無農薬かりんを、アルゼンチン産ハチミツに漬けたかりんハチミツ。たっぷりのかりんが、1本ずつ手作業で充填されています。かりんは細かく刻んであり、そのまま食べることが可能。かりんの味と香りを楽しみたい方にぴったりです。

スプーン1杯程度すくって、そのまま食べるのもおすすめ。そのほか、お湯で薄めてホットかりんドリンクにしたり、程よい酸味を利用して料理の味付けに使ったりと、使い方はさまざまです。

武州養蜂園 果実漬はちみつ かりん

武州養蜂園 果実漬はちみつ かりん

長野県産の香り豊かなかりんを使用した、ドリンクタイプのかりんハチミツです。かりんのエキスと純粋はちみつをふんだんに使用。サイズは550gですが、薄めて飲むタイプなので1本でもたっぷり楽しめます。

リンゴ酢を配合し、飲みやすくしているのがポイントです。かりんハチミツそのままでは飲みにくい方におすすめ。冬はお湯割り、夏は水や炭酸水で割るのに適しています。

ひなうた かりんはちみつ

ひなうた かりんはちみつ

群馬県産かりんをたっぷり使用したかりんハチミツです。合成保存料や合成着色料は使用していません。内容量は500g。中国産の純粋アカシア蜂蜜に、カットされたかりんがたっぷり入っています。

スプーンですくって直接エキスを飲んだり、水やお湯に溶いてドリンクにしたりするだけでなく、焼酎やウイスキーをかりんドリンクで割るのもおすすめ。酸味と香りがきいた、大人の味わいになります。キッチンになじみやすいシンプルなデザインも魅力です。

荻原養蜂園 かりんはちみつ漬け

荻原養蜂園 かりんはちみつ漬け

国産のハチミツと信州産のかりんを使用したかりんハチミツです。信州諏訪地方で生産されたかりんは、品のある香りと硬い果肉が特徴。酸味が強く、蜂蜜漬けにぴったりのモノを使用しています。使用しているハチミツは、こだわりの自社生産です。

水や白湯で薄めて飲むほか、紅茶に溶かして楽しむのもおすすめ。また、ホットケーキやパンケーキにもよく合います。

花九曜印 かりん入り蜂蜜

花九曜印 かりん入り蜂蜜

長野県産のかりんと、メキシコ産のオレンジ蜜を使ったかりんハチミツ。かりんのエキスがハチミツに溶け込み、酸味と甘さが調和した爽やかな味わいと豊かな香りを楽しめます。昔ながらの製造方法による、創業時から変わらないとされる味が魅力です。

甘酸っぱいかりんハチミツは乳製品と相性がぴったり。牛乳に溶かしたり、ヨーグルトやアイスクリームにかけて食べたりするのに適しています。ホットケーキのシロップとしても使用可能です。